【年収/売上別】社内SEの優良ホワイト企業おすすめランキング | 仕事内容,やめとけと言われる理由も

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • 社内SEとは、自社のシステム構築や運用、整備を行うエンジニア
  • 社内SE(システムエンジニア)就職先ランキング
    年収編一位は、三菱商事
    一覧はこちら
    売上一位は、三菱商事
    一覧はこちら
  • ホワイト社内SEの特徴は、
    ①残業時間が少ない ②有給消化率が高い ③平均年収が高い
  • 社内SEとして新卒で就職した時の平均年収は300万~400万円
  • 「IT業界の優良企業に就職したい!」という就活生は、レバテックルーキーの利用が一番おすすめ
\ 隠れ優良IT企業を紹介! / ITエンジニア就職を目指す
(レバテックルーキー)

*5,000社の中から自分に合う大手優良IT企業を提示!

 

はじめに

この記事では、社内SE(システムエンジニア)の就職先ランキングを年収編、売上編、ホワイト度に分けて紹介します。

合わせて、社内SE(システムエンジニア)として優良IT企業に就職する方法、社内SE(システムエンジニア)の仕事内容や企業の探し方についても解説していきます。

ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。

この記事を読めば、新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職はできるのかおすすめの社内SE(システムエンジニア)就職先はどこなのかがわかります。

「社内SE(システムエンジニア)はどんな仕事をしているの?」「社内SE(システムエンジニア)の年収はどれくらい?」などの疑問を持っている就活生はぜひこの記事を最後まで読んでみてください。

先に結論をお伝えすると、「優良IT企業から内定をもらいたい!」という方にはレバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーを利用すれば、ITのプロの就活サポート(ES添削、面接対策など)が受けられ、難関IT企業や優良IT企業の内定率がアップしますよ。

また、IT企業への転職を目指している方にはレバテックキャリア未経験からIT業界を志望する方にはウズキャリITがおすすめです。

就活アドバイザー 京香

就職活動に役立つサイト(無料)

\ エンジニア就職に役立つサービス /

\ エンジニア就活力を試そう /

レバテックルーキーをおすすめする理由

レバテックルーキー

ITエンジニアの特化度
(5.0)
選考サポートの質
(5.0)
紹介企業の優良度
(4.5)
相談のしやすさ
(4.5)
総合評価
(5.0)
レバテックルーキーの口コミ
レバテックルーキーおすすめポイント
  • ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
  • ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
  • ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる

すでに多くの就活生がレバテックルーキーを利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。

就活アドバイザー 京香

>> レバテックルーキーを見てみる(無料)

 

目次

 

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

そもそも社内SE(システムエンジニア)とは?

社内SEとは

就活生くん

SE(システムエンジニア)は、プログラミングでシステム開発をするイメージを持っています。

しかし、普通のSEと社内SEの違いは、正直ちゃんと理解していないかもです。。

将来しっかり稼ぎたいので、新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職したときの年収を教えてください。

就活生ちゃん

私も興味があるのですが、新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職するのはやめとけと言われました。

どうしてそのように言われているのか気になります。

たしかに、社内SE(システムエンジニア)の新卒就職の事情について気になりますよね。

今回は、社内SE(システムエンジニア)の就職ランキングについて紹介します。

ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。

まずは「そもそも社内SE(システムエンジニア)とは、どんな職業なのか」について、しっかり理解できるように解説します。

この章で、理解を深めてみてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

自社のシステム構築や運用、整備を行うエンジニア

仕事内容

社内SEとは「自社のシステム構築や運用、整備を行うエンジニア」のことです。

一つの会社に所属をし、社内のコミュニケーションや運用を円滑にするためのシステムを作ることが主な仕事です。

社内SEの仕事をまとめると以下の通りです。

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容
  • 仕事内容①:社内システムの企画・開発
  • 仕事内容②:社内ネットワークの保守・運用
  • 仕事内容③:社内の問い合わせの対応

納期に迫られる普通のSEに対して、社内SEは相手会社との連携がないため納期の融通が効きやすいなどの働きやすさがあります。

しかし、社内SEは「パソコンの何でも屋さん」のようなポジションで、幅広い知識を必要とすることや、所属する企業ごとに役割も多様であることが特徴です。

仕事内容は後半でも詳しく紹介しているので、興味のある就活生はぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

>>社内SE(システムエンジニア)の仕事内容について詳しくみてみる

システムエンジニア(SE)の優良ホワイト企業の基準

ホワイト企業の基準

就活生くん

僕はシステムエンジニア(SE)のホワイト企業に就職したいと考えているのですが、SEのホワイト企業について詳しくないので教えて欲しいです。

就活生ちゃん

私もSEの優良企業に就職したいと考えているのですが、「SEの優良ホワイト企業の見分け方や探し方」が分からないので、教えて欲しいです。

確かにSEのおすすめホワイト企業や優良企業を見つけるのは難しいですよね。

そこで今回は、「新卒におすすめできるSEのホワイト企業ランキング」について解説します。

ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。

「就活の教科書」編集部 なつこ

就活生ちゃん

そもそもSEの優良ホワイト企業の基準って何ですか?

確かにホワイト企業の基準って意外に分からないですよね。

以下に簡単にSEの優良ホワイト企業の基準についてまとめておきますので、参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

システムエンジニア【SE】の優良ホワイト企業の基準
  • 基準①:有給取得率が高い
  • 基準②:離職率が低い
  • 基準③:福利厚生が整っている
  • 基準④:ホワイト企業の認定マークがある
  • 基準⑤:客先常駐がない

 

社内SEやめとけとは本当?

 

社内SEが向いているかどうかは人によって異なります。

以下に社内SEがやめとけと言われる理由をまとめました。

社内SEがやめとけと言われる理由
  • 理由①:社内調整が大変
  • 理由②:仕事が属人化するためトラブルが起きた時に負担を分担しにくい
  • 理由③:汎用性の高いスキルが付きにくい

以上が社内SEやめとけと言う人の意見です。

一方で、社内SEでは上流工程に携われたり、休暇の調整がしやすいなどのメリットもあるので、社内SEが合うかどうかは人によります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

 

「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、レバテックルーキーを使うのが一番おすすめです。

レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。

また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。

「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。

ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。

就活アドバイザー 京香

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も!

社内SE(システムエンジニア)就職先ランキング

 

年収編

年収ランキング

就活生くん

僕は、社内SE(システムエンジニア)に就職したいと考えています。

社内SE(システムエンジニア)で年収が高い企業はどんな企業があるのか教えてください。

わかりました。

社内SE(システムエンジニア)就職先の平均年収ランキングを紹介していきます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

順位 会社名 平均年収 平均年齢
1位 三菱商事 1631.9万円 42.6歳
2位 伊藤忠商事 1565.8万円 41.9歳
3位 丸紅 1452.8万円 42.1歳
4位 住友商事 1437.0万円 42.5歳
5位 朝日新聞社 1236.9万円 43.8歳
6位 野村総合研究所 1235.2万円 40.4歳
7位 第一三共 1126.7万円 42.9歳
8位 サントリーホールディングス 1032.7万円 42.9歳
9位 中外製薬 1017.3万円 43.1歳
10位 電通国際情報サービス 993.9万円 41.1歳
11位 住友ファーマ 903.2万円 42.8歳
12位 NTTドコモ 870.4万円 40.1歳
13位 イオン 864.5万円 47.7歳
14位 田辺三菱製薬 846.0万円 45.0歳
15位 日本ユニシス 837.5万円 46.0歳
16位 エヌ・ティ・ティ・データ 833.8万円 38.9歳
17位 リコー 827.9万円 44.9歳
18位 ニコン 824.1万円 44.6歳
19位 日本電気 814.8万円 43.7歳
20位 三菱UFJリース 810.9万円 37.5歳

社内SE(システムエンジニア)の平均年収ランキングでは、総合商社が上位を占めています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

高年収の社内SE(システムエンジニア)企業の選考はかなり難しいので、他の就活生よりも有利な情報をゲットしなければなりません。

そこでおすすめなのが、「unistyle(ユニスタイル)」です。

「unistyle」を使うと、難関企業内定者のES・面接質問と回答が53,305枚無料で好きに見れるので、ESや面接での正しい回答が丸わかりになります。

「年収が高くて社内SE(システムエンジニア)ができるホワイト企業に就職したい!」という方は、「unistyle」を使うと就活で有利になれますよ。

「就活の教科書」編集部 なつこ

>>「unistyle」で内定者のESを見てみる

 

売上編

売り上げランキング

就活生ちゃん

私は、安定した企業の社内SE(システムエンジニア)に就職したいです。

社内SE(システムエンジニア)の売上が高い企業にはどんな企業があるのか教えてください。

わかりました。

社内SE(システムエンジニア)の就職先の売上ランキングを紹介します。

「就活の教科書」編集部 なつこ

順位 会社名 売上高
1位 三菱商事 14兆4797億円
2位 伊藤忠商事 10兆9830億円
3位 イオン 8兆6420億円
4位 丸紅 6兆8276億円
5位 住友商事 5兆2998億円
6位 ソフトバンク 4兆8612.5億円
7位 NTTドコモ 4兆6512億円
8位 富士通 3兆8578億円
9位 住友電気工業 3兆1070億円
10位 日本電気 3兆952億円
11位 コスモ石油 3兆358億円
12位 サントリーホールディングス 2兆4552億円
13位 エヌ・ティ・ティ・データ 2兆2668億円
14位 豊田自動織機 2兆1713億円
15位 リコー 2兆85億円
16位 セイコーエプソン 1兆436億円
17位 コニカミノルタ 9961.億円
18位 第一三共 9817億円
19位 三菱UFJリース 9237億円
20位 ローソン 7302億円

安定性の高い企業に就職したい人は、ぜひこの売上ランキングを参考にしてみてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

残業時間編

ホワイトランキング

就活生ちゃん

僕は、残業時間が少ないホワイトな企業で社内SE(システムエンジニア)として就職したいです。

社内SE(システムエンジニア)で激務ではない企業はどこなのでしょうか?

わかりました。

社内SE(システムエンジニア)の残業時間に着目をしたホワイト企業ランキングを紹介します。

「就活の教科書」編集部 なつこ

順位 会社名 残業時間
1位 丸井グループ 4.7時間
2位 静銀ビジネスクリエイト 5.5時間
3位 メタテクト 8.7時間
4位 オリックス・ビジネスセンター沖縄 9.1時間
5位 佐賀銀行 9.9時間
6位 壮内銀行 11.3時間
7位 ニラク 11.4時間
8位 第三銀行 11.5時間
9位 常陽銀行 12.4時間
10位 山陰合同銀行 13.1時間
11位 岩手銀行 13.6時間
12位 エス・ディ・ロジ 13.9時間
13位 東和銀行 14.2時間
14位 リコーITソリューションズ 14.4時間
15位 池田泉州銀行 16.4時間
16位 総合メディカル 16.7時間
17位 リコージャパン 16.9時間
18位 東邦銀行 17.2時間
19位 ニコン 17.3時間
20位 第四北越銀行 17.4時間

社内SE(システムエンジニア)は、相手企業との連携がないことで、締め切りなどの融通が付けやすく、全体的に残業時間が少ない傾向にあります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

人気度・評判編

自社評価ランキング

就活生ちゃん

僕は、評価が高い企業の社内SEになりたいと考えています。

社内SEの評価が高い企業を教えてください!

わかりました。

以下に、社員の自社評価による社内SE(システムエンジニア)の新卒就職先ランキングをまとめました。

「就活の教科書」編集部 なつこ

順位 会社名 業界区分
1位 サントリーホールディングス 飲料品
2位 伊藤忠商事 総合商社
3位 中外製薬 医薬品
4位 三菱商事 総合商社
5位 野村総合研究所 シンクタンク
6位 アビームコンサルティング コンサルティング
7位 電通国際情報サービス システム・ソフト
8位 第一三共 医薬品
9位 住友商事 総合商社
10位 丸紅 総合商社
11位 エヌ・ティ・ティ・データ システム
12位 三井住友銀行 金融
13位 ソフトバンク 通信サービス
14位 コネクシオ 通信サービス
15位 ニラク アミューズ
16位 日本総合研究所 シンクタンク
17位 住友ファーマ 医薬品
18位 クレスコ 通信サービス
19位 高知銀行 銀行
20位 丸井グループ デパート

以上が評価が高い社内SEランキングでした。

自社社員の評価が高い企業は年収が高い有名大企業が多いですね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

有給消化率編

有休消化率ランキング

就活生ちゃん

僕は、有給消化率が高い企業の社内SEになりたいと考えています。

有給消化率が高い企業のランキングを教えてください!

わかりました。

以下に有給消化率が高い企業の社内SEランキングを紹介します。

「就活の教科書」編集部 なつこ

【有給消化率編】社内SE(システムエンジニア)就職先ランキング
ランキング順位 企業名 有給消化率
1 豊田自動織機 94.1%
2 NTTドコモ 92.7%
3 SCSK 88.5%
4 山陰合同銀行 88.5%
5 NTTデータ 85.7%
6 千葉銀行 84.9%
7 佐賀銀行 81.5%
8 みなと銀行 81.5%
9 北陸銀行 78.4%
10 サントリーホールディングス 76.7%
11 応用地質 72.3%
12 リコーリース 71.8%
13 日本ユニシス 71.1%
14 埼玉りそな銀行 69.7%
15 リコー 68%
16 北洋銀行 67.9%
17 北陸電力 66.9%
18 ソフトバンク 66.9%
19 住友商事 66.3%
20 コネクシオ 66.2%

以上が有給消化率が高い企業ランキングでした。

「就活の教科書」編集部 なつこ

以下の記事では、IT業界のカテゴリ別企業ランキングを解説しています。

ぜひ、参考にしてください!

就活アドバイザー 京香

 

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

新卒におすすめの社内SE優良ホワイト企業19選

就活生くん

社内SE(システムエンジニア)の就職先のランキング・社内SEとして就職するための方法がよくわかりました!

さらに詳しく企業について知りたいので、いくつか企業紹介をしてほしいです!

わかりました!

それでは、新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業について詳しく解説していきます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業19選
  • 企業①:富士通
  • 企業②:リコー
  • 企業③:レンゴー
  • 企業④:日本ユニシス
  • 企業⑤:第一三共
  • 企業⑥:レバレジーズ
  • 企業⑦:KDDI
  • 企業⑧:NTTドコモ
  • 企業⑨:NTT西日本
  • 企業⑩:NTT東日本
  • 企業⑪:NTTコムウェア
  • 企業⑫:三菱UFJインフォメーションテクノロジー
  • 企業⑬:NTTデータ
  • 企業⑭:SCSK
  • 企業⑮:伊藤忠テクノソリューションズ
  • 企業⑯:日鉄ソリューションズ
  • 企業⑰:NEC
  • 企業⑱:日本マイクロソフト株式会社
  • 企業⑲:Google

それぞれどんな企業なのか、詳しく解説していきます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業①:富士通

社内se 新卒

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業1つ目は、富士通です。

富士通は、テクノロジーソリューションが中核事業の総合電機メーカーで、企業向けのシステムインテグレーションやICT分野における総合的なソリューション提供を行なっています。

ICT分野においては、400社以上の富士通関連会社があり、各社でコンサルティング・POSシステム提供・ネットワーク構築と運用を行いつつ、連携して富士通独自のサービスを提供しています。

SE希望者向けのインターンがあることからも分かるように、SEになりたい人におすすめの企業です。

富士通は「健康経営優良法人2021 大規模法人部門 ホワイト500」にも認定されているので、比較的ホワイトな企業だといえます。

富士通株式会社の特徴は以下の通りです。

富士通株式会社の特徴
  • 働きがい:社内の部署異動制度も整っているため、様々なことに挑戦できる
  • 企業の強み:ICTサービス市場で国内No.1の実績を誇っていること
  • 企業の弱み:自ら稼げる自社サービスを持っていないこと
  • 残業時間(月):26時間
  • 女性の働きやすさ:制度面(産休育休制度、時短勤務等)は充実しており、テレワークも推進しているので、子持ちの女性でも働きやすい
  • 客先常駐の有無:2020年7月から客先常駐が見直され、テレワークへの移行を進めている
  • 平均年収:804万円

また、会社の概要をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

富士通の会社概要
設立 1935年6月
本社所在地 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
従業員数 32,568人
平均年齢 43.6歳
平均勤続年数 19.5年
平均年収 803.7万円

富士通では、DXを推進する専門会社や国内の営業・SE(システムエンジニア)を統合した会社を設立など、グループ会社も再編し世界6極体制で事業を展開しています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業②:リコー

社内se 新卒

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業2つ目は、リコーです。

リコーは、デジタル複写機、カラーレーザープリンタにおいてトップクラスのシェアを誇り、OA機器の製造販売オフィスソリューション事業を中核事業としています。

デジタルカメラ、ソフトウェア、半導体、化成品など幅広い分野でワールドワイドにビジネスを展開しており、長年手がけているカメラ分野でも強みを持っています。

リコーのSE職は「ICT基盤コース」と「開発コース」に分かれ、それぞれ入社から1年間にわたる教育プログラムで実力を養います。

どちらのコースに進むかは、本人の職務・勤務地の希望と、適性を見極め決定します。

約1年の時間をかけた手厚い指導によって、翌年の本配属までに即戦力として活躍できるようになります。

以下に、会社の概要をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

リコーの会社概要
設立 1936年2月
本社所在地 東京都大田区中馬込1-3-6
従業員数 9,489人
平均年齢 44.9歳
平均勤続年数 19.8年
平均年収 827.9万円

リコーでは、リモートワーク推進のために人事制度を順次変更しており、時代にあった働き方ができるところが魅力的です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業③:レンゴー

社内se 新卒

 

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業3つ目は、レンゴーです。

レンゴーは、段ボール原紙の版紙生産から段ボール製品の最終加工までを一貫して生産している企業です。

また、食品用フィルムなど樹脂系の軟包装や産業機械など重量物の包装、自動包装機械など、紙から樹脂まで幅広く包装に関する分野を手がけています。

以下に、会社の概要をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

レンゴーの会社概要
設立 1920年5月
本社所在地 大阪府大阪市北区中之島2-7-2 中之島セントラルタワー
従業員数 4,169人
平均年齢 40.3歳
平均勤続年数 15.3年
平均年収 717.5万円

レンゴーでは、「人に、環境に優しいこと」を事業活動の基本としており、地球温暖化対策、資源の有効活用などあらゆる局面から発生する環境負荷の低減に取り組んでいます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業④:日本ユニシス

社内se 新卒

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業4つ目は、日本ユニシスです。

日本ユニシスは、システムインテグレーターの先駆けとして、AIやフィンテック、IoTなど新分野に対応したサービスの拡大を推進しているシステムサービスが主力の企業です。

「ICTコア領域」と「注力領域」の2つの事業領域で、社会課題解決を実現するプラットフォームを提供しています。

注力領域は、「ネオバンク」「デジタルアクセラレーション」「スマートタウン」「アセットガーディアン」の4領域からなり、対応する社会課題によって垣根を超えて活動しています。

日本ユニシスでSEとして働きたい場合は、「システムエンジニアコース」にエントリーする必要があります。

以下に、会社の概要をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

日本ユニシスの会社概要
設立 1958年3月
本社所在地 東京都江東区豊洲1-1-1
従業員数 4,355人
平均年齢 46.0歳
平均勤続年数 21.0年
平均年収 837.5万円

日本ユニシスは、異業種の企業をつなぐプラットフォームを提供し、革新的なサービスを生み出しています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑤:第一三共

社内se 新卒

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業5つ目は、第一三共です。

第一三共は、三共と第一製薬の統合で誕生した医薬品の製造・販売を行う製薬会社です。

医療用医薬品事業を中核としつつ、ジェネリック医薬品事業、ワクチン事業、OTC医療品事業の4つの事業をグループ全体で推進しています。

医療のさまざまなニーズに応える研究開発力、生産技術力、マーケティング力が強みです。

以下に、会社の概要をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

第一三共の会社概要
設立 2005年9月
本社所在地 東京都中央区日本橋本町3-5-1
従業員数 5,600人
平均年齢 42.9歳
平均勤続年数 19.2年
平均年収 1126.7万円

第一三共では、市場規模が大きい日本、アメリカ、中国を中心にグローバルに革新的な医薬品を提供しています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

企業⑥:レバレジーズ

レバレジーズ株式会社の会社情報 - Wantedly

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業6つ目は、「レバレジーズ」です。

レバレジーズはITと人材に特化したメディア・マーケティング事業、人材アウトソーシング事業、転職エージェント事業などを行う会社です。

以下にレバレジーズ株式会社の特徴をまとめたので参考にしてください。

レバレジーズ株式会社の特徴
  • 働きがい:自ら情報を取得し、施策の企画や提案が行える環境が整っているため、働きがいは大きい。
  • 企業の強み:挑戦的な社風で最先端技術を積極的に取り入れようとする傾向が強いこと
  • 企業の弱み:組織としてまだ制度が完成していないこと
  • 残業時間(月):46.6時間
  • 女性の働きやすさ:ベンチャー企業の中では産休育休制度や復帰後の支援が整っている
  • 客先常駐の有無:基本的には客先常駐がある
  • 平均年収:483万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 56,100百万円
従業員数 1200名
平均年齢 26.8歳
平均勤続年数 3.0年
有給取得率 76%

レバレジーズは「関係者全員の幸福の追求」という企業理念に沿って、1人ひとりの成長スピードを加速させつつ、ライフ・ワーク・バランスを保ち安心して長く働ける環境を整えていることが分かります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

さらに、レバレジーズは、「レバテックルーキー」というIT業界に特化した就活エージェントサービスを提供しています。

レバテックルーキーは、特にIT業界のベンチャーから大手まで5000社以上の優良企業から一人ひとりに合った企業を紹介してくれます

レバレジーズのような、IT業界のホワイト企業に就職したい!」という就活生には非常におすすめの就活エージェントです!

「就活の教科書」編集部 なつこ

>> 「レバテックルーキー」を利用してみる

 

 

企業⑦:KDDI

KDDI Logo Download - AI - All Vector Logo

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業7つ目は、「KDDI」です。

KDDIはauでもおなじみの電気通信事業者です。

以下にKDDIの特徴をまとめたので参考にしてください。

KDDIの特徴
  • 働きがい:自身が何をするべきなのか明確になっており、目標に向けて取り組むことが出来る
  • 企業の強み:競合他社と比べても、海外の拠点数が圧倒的に多いこと
  • 企業の弱み:非通信事業の成長スピードが遅いこと
  • 残業時間(月):26時間
  • 女性の働きやすさ:近年、女性管理職も増えており、男女平等である
  • 客先常駐の有無:ほとんどの案件が客先常駐案件
  • 平均年収:953万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 5,240,000百万円
従業員数 10,968名
平均年齢 42.5歳
平均勤続年数 17.7年
有給取得率 63.8%

KDDIは週1のノー残業デーも徹底されており、ワークライフバランスは整っている会社です。

また、完全実力主義の会社ですので、高いモチベーションを持って働くことも出来ます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

企業⑧:NTTドコモ

コーポレートアイデンティティ | 企業情報 | NTTドコモ

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業8つ目は、「NTTドコモ」です。

NTTドコモは携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者で、日本電信電話【NTT】の完全子会社です。

以下に株式会社NTTドコモの特徴をまとめたので参考にしてください。

株式会社NTTドコモの特徴
  • 働きがい:7000万人のドコモユーザーに対し、入社間もない段階からスケールの大きい仕事に携わることが出来る
  • 企業の強み:顧客基盤が盤石で資金力があること
  • 企業の弱み:通信事業以外の柱を作ることができず、通信事業に頼ってしまっていること
  • 残業時間(月):20.8時間
  • 女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、性別を問わず同じ業務を同じ待遇で行うため、非常に働きやすい
  • 客先常駐の有無:無し
  • 平均年収:870万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 4,651,300百万円
従業員数 7,884名
平均年齢 40.2歳
平均勤続年数 17.2年
有給取得率 92.4%

NTTドコモは非常にワークライフバランスが優れています。

何と言っても住宅手当は独身の場合3万円、家族がいれば7万円と高額で、かなり手厚いです。

客先常駐も無いので、かなりのホワイト企業ですね。

「就活の教科書」編集部

 

企業⑨:NTT西日本

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業9つ目は、「NTT西日本」です。

NTT西日本は持株会社である日本電信電話【NTT】の100%出資により設立された地域電気通信事業を主軸とする日本の大手電気通信事業者です。

以下にNTT西日本の特徴をまとめたので参考にしてください。

NTT西日本の特徴
  • 働きがい:若いうちから大きなプロジェクトの一員として働くことが出来る
  • 企業の強み:膨大な顧客基盤が根付いていること
  • 企業の弱み:インフラ以外で収益となる柱が無いこと
  • 残業時間(月):18.1時間
  • 女性の働きやすさ:働いている女性の比率が高く、管理職も多いため、働きやすい
  • 客先常駐の有無:無し
  • 平均年収:922万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 1,505,900百万円
従業員数 3,000名
平均年齢 41.1歳
平均勤続年数 16.7年
有給取得率 93.5%

NTT西日本はやはり「残業時間の少なさ」と「有給取得率の高さ」からホワイト企業だといえます。

SE職に関しても客先常駐は無いので、働きやすい環境が非常に整っています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑩:NTT東日本

NTT東日本 (@NTTeastofficial) | Twitter

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業10個目は、「NTT東日本」です。

NTT東日本はNTT西日本と同様に、日本最大手の電気通信事業者です。

以下にNTT東日本の特徴をまとめたので参考にしてください。

NTT東日本の特徴
  • 働きがい:たくさんの職種、職場があるため、自分なりの働きがいを確実に見つけることが出来る
  • 企業の強み:土日祝、夏期休暇、年末年始の休みと有給を合わせると年間150日は休みが確保できること
  • 企業の弱み:会社のスピード感が他のNTT系会社と比べて遅いこと
  • 残業時間(月):25.7時間
  • 女性の働きやすさ:産休育休だけでは無く、妊娠期間にも使うことが出来る制度まで整っている
  • 客先常駐の有無:無し
  • 平均年収:905万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 1,726,100百万円
従業員数 5,085名
平均年齢 41.1歳
平均勤続年数 16.8歳
有給取得率 95.8%

NTTグループ全体に言えることですが、NTT東日本も有給取得率がかなり高く、残業代も「分単位」で支給されます。

ワークライフバランスが非常に優れたホワイト企業であること間違いないです。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑪:NTTコムウェア

NTTコムウェア | NTTコムウェア、第二章はじまる。

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業11個目は、「NTTコムウェア」です。

NTTコムウェアはNTT主要8社のひとつであり、企業のニーズや課題をインターネットを用いて解決するSIer企業です。

以下にNTTコムウェア株式会社の特徴をまとめたので参考にしてください。

NTTコムウェア株式会社の特徴
  • 働きがい:NTTグループ向けのシステムを開発するため、社会的インパクトの大きい仕事に携わることが出来る
  • 企業の強み:NTTというネームバリューとブランド力があること
  • 企業の弱み:NTTグループ向けの仕事が多く、雑務や調整の仕事が多いこと
  • 残業時間(月):22.2時間
  • 女性の働きやすさ:女性の働きやすさには会社全体として気を遣っている
  • 客先常駐の有無:グループ内の仕事を請け負うことが多いが、グループ外の企業に常駐して働くこともある
  • 平均年収:576万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 166,605百万円
従業員数 5,766名
平均年齢 34.9歳
平均勤続年数 25.5年
有給取得率 96.0%

NTTコムウェアは何と言っても「平均勤続年数の長さ」が特徴的です。

平均勤続年数が長いと言うことは会社に不満をもっこと無く働くことが出来ている社員さんが多いのですね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑫:三菱UFJインフォメーションテクノロジー

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 - connpass

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業12個目は、「三菱UFJインフォメーションテクノロジー」です。

三菱UFJインフォメーションテクノロジーは三菱UFJ銀行をはじめとする三菱UFJフィナンシャル・グループ各社のシステム開発・運用の全工程・全領域を担当する会社です。

以下に三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の特徴をまとめたので参考にしてください。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の特徴
  • 働きがい:金融システムという大規模なシステム構築が可能となるため、働きがいは大きい
  • 企業の強み:1つ1つの案件規模が大きく、ユーザーとの接点も多いこと
  • 企業の弱み:親会社頼みになってしまい、利益を上げようとする心意気が足りていないこと
  • 残業時間(月):31.7時間
  • 女性の働きやすさ:意欲さえあれば女性でも昇進していく人が多い
  • 客先常駐の有無:100%MUFG向けのシステム開発を行うため、客先常駐は無い
  • 平均年収:703万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 101,900百万円
従業員数 1,972名
平均年齢 37.6歳
平均勤続年数 不明*新卒3年以内の離職率は2%以下で非常に低い*
有給取得率 72.4%

三菱UFJインフォメーションテクノロジーは基本的に20時以降の残業は禁止されているほど、社員の働き方に気を遣っている会社です。

有給取得率も高いので、非常におすすめのSEホワイト企業です

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑬:NTTデータ

NTTデータ

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業13個目は、「NTTデータ」です。

NTTデータは、データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーターです。

以下にNTTデータの特徴をまとめたので参考にしてください。

NTTデータの特徴
  • 働きがい:大規模なプロジェクトや社会意義の大きいプロジェクトに参画できる
  • 企業の強み:顧客基盤が広い
  • 企業の弱み:スピード感がなう、新規顧客獲得が弱い
  • 残業時間(月):31.4時間
  • 女性の働きやすさ:育休、短時間勤務、フレックスタイム制などがあり働きやすい
  • 客先常駐の有無:プロジェクトによって異なる
  • 平均年収:755万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 2.31兆円
従業員数 139500人
平均年齢 38.7歳
平均勤続年数 14.9年
有給取得率 85.6%

NTTデータもホワイトSE企業として受ける学生がとても多く、倍率が高いです。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑭:SCSK

SCSK

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業14個目は、「SCSK」です。

SCSKは住友商事グループのシステムインテグレーターです。

以下にSCSKの特徴をまとめたので参考にしてください。

SCSKの特徴
  • 働きがい:規模の大きい案件に参画できる
  • 企業の強み:顧客業種への偏りがなく、経営リスクが分散されている
  • 企業の弱み:強みとなる自社サービスがない
  • 残業時間(月):23.8時間
  • 女性の働きやすさ:時短勤務、時間休暇、育児休暇など、制度が充実している
  • 客先常駐の有無:プロジェクトによって異なる
  • 平均年収:605万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 3586億円
従業員数 11910人
平均年齢 43.7歳
平均勤続年数 18.5年
有給取得率 88.7%

SCSKはここ最近でCMを出したりしているため、知名度があがっています。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑮:伊藤忠テクノソリューションズ

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業15個目は、「伊藤忠テクノソリューションズ」です。

伊藤忠テクノソリューションズは伊藤忠商事グループのシステムインテグレーターです。

以下に伊藤忠テクノソリューションズの特徴をまとめたので参考にしてください。

伊藤忠テクノソリューションズの特徴
  • 働きがい:日本を代表するような大手企業とのプロジェクトに参画できる
  • 企業の強み:マルチベンダーであり、様々な製品を組み合わせた提案ができる
  • 企業の弱み:意思決定が遅い
  • 残業時間(月):31.4時間
  • 女性の働きやすさ:時短勤務、スライドワークなどの制度が充実している
  • 客先常駐の有無:プロジェクトによって異なる
  • 平均年収:714万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 4870億円
従業員数 4718人
平均年齢 37歳
平均勤続年数 13.5年
有給取得率 61.9%

CTCもホワイトSE企業の1つです。

親会社が伊藤忠商事なのは大きいですね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑯:日鉄ソリューションズ

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業16個目は、「日鉄ソリューションズ」です。

日鉄ソリューションズは日本製鉄グループのシステムインテグレーターです。

以下に日鉄ソリューションズの特徴をまとめたので参考にしてください。

日鉄ソリューションズの特徴
  • 働きがい:顧客は大手が多いため、名の知れたサービスに関われる
  • 企業の強み:顧客が多い、優秀な社員が多い
  • 企業の弱み:コンサルティング力が弱い
  • 残業時間(月):34.6時間
  • 女性の働きやすさ:子供が小学校を卒業するまでは時短勤務が可能
  • 客先常駐の有無:プロジェクトによって異なる
  • 平均年収:733万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 2186億円
従業員数 3533人
平均年齢 41.4歳
平均勤続年数 15年
有給取得率 64%

日鉄ソリューションズもホワイトSE企業の1つです。

受けにくる学生のレベルも高いので、しっかりとした就活対策が必要です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑰:NEC

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業17個目は、「NEC」です。

NECは情報サービスの提供や情報通信機器の製造・販売を行う日本のIT企業です。

以下にNECの特徴をまとめたので参考にしてください。

NECの特徴
  • 働きがい:規模の大きなプロジェクトに携われること
  • 企業の強み:AI顔認証など、優れた技術を持っている
  • 企業の弱み:営業力が弱い
  • 残業時間(月):28.3時間
  • 女性の働きやすさ:育休・産休の取得率が高い、復帰率が高い
  • 客先常駐の有無:プロジェクトによって異なる
  • 平均年収:709万円

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 3兆円
従業員数 21350人
平均年齢 43.6歳
平均勤続年数 18.5年
有給取得率 54.6%

NECもホワイトSE企業の1つです。

一昔前は電機メーカーのイメージが強かったですが、現在ではSIerのイメージが強い企業です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑱:日本マイクロソフト株式会社

マイクロソフト企業ロゴ使用ガイドライン - 法律やライセンスに関する情報 - Mscorp - Microsoft

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業18個目は、「日本マイクロソフト株式会社」です。

日本マイクロソフトはソフトウェアを開発、販売するマイクロソフトの子会社です。

以下に日本マイクロソフト株式会社の特徴をまとめたので参考にしてください。

日本マイクロソフト株式会社の特徴
  • 働きがい:各企業のエンジニアが解決できない複雑な問題まで解決できるような優秀な人材が揃っている
  • 企業の強み:非常に強力な自社商品があること
  • 企業の弱み:WindowsやOffice以外の新製品が開発できていないこと
  • 残業時間(月):37.7時間
  • 女性の働きやすさ:性別・国籍関係なく多様性を重んじた誰もが働きやすい職場環境
  • 客先常駐の有無:客先常駐は基本的にはある

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 742,900百万円
従業員数 2,280名
平均年齢 40.9歳
平均年収 1299万円
平均勤続年数 4.7年
有給取得率 59.6%

日本マイクロソフトは「フリーアドレス制」といって働く場所が決められていないので、非常に働きやすい環境が整っていることが分かりますね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

企業⑲:Google

マニアにはたまらない!GoogleロゴデザインDoodleアーカイブ | ファイブスターコーポレーション

新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)企業19個目は、「Google」です。

Googleは世界最大の検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業を担う会社です。

以下にGoogleの特徴をまとめたので参考にしてください。

Googleの特徴
  • 働きがい:世界中の優秀な人達と働くことが出来る
  • 企業の強み:Googleという圧倒的ブランド力を持つこと
  • 企業の弱み:大企業であるが故に多くの仕事が細分化されてしまっていること
  • 残業時間(月):20.2時間
  • 女性の働きやすさ:エンジニア職の管理職は男性の方が多いが、ビジネス職の管理職は男女同数となってきている
  • 客先常駐の有無:基本的には客先常駐での作業になる

以下に会社の概要もまとめたのでこちらも参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

会社概要
売上高 600,000百万円
従業員数 1,300名
平均年齢 30.4歳
平均年収 1,393万円
平均勤続年数 不明
有給取得率 83.7%

Google合同会社には日本中のエリートが集まります。

入社難易度は非常に高いですが、入社を果たすことが出来ればトップクラスの高年収や充実した福利厚生などが期待できます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

 

 

                                                   

「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、レバテックルーキーを使うのが一番おすすめです。

レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。

また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。

「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。

ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。

就活アドバイザー 京香

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も!

IT業界で優良ホワイト企業や希望職種に就くための対策法

就活生くん

IT業界の自分に合う企業でエンジニアやデータサイエンティストとして働きたいのですが、どのように対策していけば良いのでしょうか?

ITエンジニアやデータサイエンティストになるためには、どのように就活をしていけば良いのか難しいですよね。

そこで、IT業界で優良企業や希望職種に就くための対策法を解説していきます。

先に結論を伝えておくと、IT業界/企業に特化した就活のプロと一緒に対策したり、優良企業を紹介してもらうのが一番おすすめですね!

就活アドバイザー 京香

タイトル
  • 対策法:IT業界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう
  • 対策法:自分の専攻や希望職種に合うホワイト企業の特別スカウトをもらう
  • 対策法:選考通過できるように内定者のESを確認しておく

それでは、それぞれ解説していきます。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:IT業f界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう

IT業界で優良企業や希望職種に就くための対策法は「IT業界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう」ことです。

就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。

IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。

そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、レバテックルーキーが一番おすすめです。

レバテックルーキー

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
\ 有名IT企業内定も可能! /
 お試しに適職を診断する
(レバテックルーキー)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

レバテックルーキー「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:自分の専攻や希望職種に合うホワイト企業の特別スカウトをもらう

IT業界で優良企業や希望職種に就くための対策法は「自分の専攻や希望職種に合うホワイト企業の特別スカウトをもらう」ことです。

IT業界の企業に入社できたとしても、自分が希望する職種に就けなかったらモチベーションも下がる場合がありますよね。

そのため、「IT業界の優良企業で希望職種で働きたい!」という方は、自分の強みや専攻、希望職種などのプロフィールを入力するだけで、自分に合う優良企業から特別スカウトをもらえるOfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを使えばあなたの希望に合う優良企業から特別オファーGET

  • あなたの経験や強みから優良企業の特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! /
 大手優良企業から特別スカウト
(OfferBox)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

私もOfferBoxを利用していますが、かなり有名な企業の特別スカウトをもらったことが複数回あるので、就活生なら使っていて損はないサービスですね。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:選考通過できるように内定者のESを確認しておく

IT業界で優良企業や希望職種に就くための対策法は「選考通過できるように内定者のESを確認しておく」ことです。

IT業界の企業では、自己PRやガクチカ以外にもIT系の分野に特化した内容を聞かれることがよくあるため、事前に内定者の回答を見ておくことで、ESを簡単に書けるようになります。

そこで選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESのおすすめポイント
  • 選考通過ES」なら有名企業や大手企業内定者のESが無料で見放題
  •  内定者のガクチカ、自己PR、志望動機を参考にすることでESや面接での伝え方が分かる
  • 選考通過ESを見れば、ES通過のための対策法が分かり、ESで落ちなくなる
\ すでに164,973人以上が利用中! /
 無料で選考通過ESを見てみる
(選考通過ES)

*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

「面接に絶対受かりたい」「ESをどのように書けばいいか分からない」という就活生には、選考通過ESを参考にするのがおすすめです。

あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、ES/面接通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

 

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

【新卒は難しい?】社内SE(システムエンジニア)就職について解説

平均年収

就活生くん

僕は、社内SE(システムエンジニア)に興味があります。

新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職することはできるのでしょうか・・・

新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職できる可能性はありますが、求人が少ないためとても狭き門です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

結論:新卒で社内SE(システムエンジニア)就職するのは難しい

新卒で社内SE(システムエンジニア)として就職することは、一般的には難しいとされています。

社内SE(システムエンジニア)の募集は基本的に中途採用が多く、経験者を優遇する傾向にあります。

また、転職において社内SE(システムエンジニア)は人気が高く人手に困っている企業があまりないため、新卒かつ社内SE(システムエンジニア)という求人は非常に少ないです。

将来的に社内SE(システムエンジニア)になることを目指したい人は、一般的なSE(システムエンジニア)として就職してスキルアップをしてから転職を検討する方が確実です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

 

「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、レバテックルーキーを使うのが一番おすすめです。

レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。

また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。

「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。

ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。

就活アドバイザー 京香

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も!

社内SE(システムエンジニア)として新卒で就職した時の平均年収

平均年収

就活生ちゃん

社内SE(システムエンジニア)の各企業の平均年収はわかったのですが、新卒での平均年収はどのくらいなのでしょうか・・・

たしかに、年功序列型の日本では新卒での年収がどのくらいなのかわかりにくいですよね。

社内SE(システムエンジニア)の平均年収を年代別にまとめたので、参考にしてみてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

【年代別】社内SE(システムエンジニア)の平均年収
  • 20代前半:平均332万円
  • 20代後半:平均415万円
  • 30代:平均511万円
  • 40代以上:平均618万円

新卒の年収としては、300万円〜400万円が一般的と言えます。

企業によっては一般職種枠で採用され、情報システム部門へ社内SE(システムエンジニア)として配属されることがあるため、その場合には一般職種の年収となるため注意しましょう。

中長期的には、プロジェクトマネジメントスキルやIT企画スキル、プログラミングスキルやインフラスキルなどの技術スキルを高めていくことで年収が上がっていく可能性が高くなります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

【詳しく解説】社内SE(システムエンジニア)の仕事内容

仕事内容

就活生ちゃん

色々な会社に社内SE(システムエンジニア)がいますが、社内SE(システムエンジニア)ってどんな仕事をしているのですか?

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容には大きく以下の3つがあります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容
  • 仕事内容①:社内システムの企画・開発
  • 仕事内容②:社内ネットワークの保守・運用
  • 仕事内容③:社内の問い合わせ対応

それでは、それぞれの仕事内容について詳しく解説していきます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

仕事内容①:社内システムの企画・開発

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容の1つ目は、社内システムの企画・開発です。

現在、ITは大手企業のみならず中小企業も利用せざるを得ない状況になっています。

しかし、ITによる社内システムを構築しようとすると大きなコストがかかってしまいます。

そこで社内SE(システムエンジニア)が現状の業務を分析し、どのようなシステムが必要であるか、どの程度労働時間を削減できるかなどさまざまな要素を計算し、システムの導入を企画します。

システム導入の企画のほかに、自社もしくは外注によってシステムを開発することも主な仕事のひとつです。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

仕事内容②:社内ネットワークの保守・運用

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容の2つ目は、社内ネットワークの保守・運用です。

各部署で保持している情報を他の関係がない部署で閲覧できてしまうと、さまざまな問題が発生してしまう可能性があります。

そのため、ネットワークの権限やアクセスできる人を制限することで、社内の情報を守る役割を担っています。

OSやWindowsのアップデート、ウイルス対策ソフトの管理なども社内SE(システムエンジニア)が行うことがあります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

仕事内容③:社内の問い合わせ対応

社内SE(システムエンジニア)の仕事内容の3つ目は、社内の問い合わせ対応です。

社内には、ITリテラシーが高い人、低い人などそのスキルはバラバラです。

操作方法を誤ってエラーが発生したり、PCが動かなくなってしまったりした時に、ITに関する窓口的な機能として社内SE(システムエンジニア)が活躍します。

社内のさまざまな人からの問い合わせに対応するため、コミュニケーションはとても重要です。

「就活の教科書」編集部 なつこ

「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、レバテックルーキーを使うのが一番おすすめです。

レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。

また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。

「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。

ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。

就活アドバイザー 京香

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も!

社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由

やめとけの理由

就活生くん

僕は社内SE(システムエンジニア)について調べているのですが、社内SE(システムエンジニア)の就職はやめとけと言われていることを耳にしました。

なぜそのように言われるのか教えてください。

新卒で社内SE(システムエンジニア)に就職するのはやめとけと言われる理由は、以下の3つの理由があります。

「就活の教科書」編集部 なつこ

社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由
  • 理由①;ITスキルが身につかないから
  • 理由②:社内SE(システムエンジニア)から転職しにくいから
  • 理由③:開発側の企業の事情を把握できないから

それでは、それぞれの理由について詳しく解説していきます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

理由①:ITスキルが身につかないから

社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由の1つ目は、ITスキルが身につかないからです。

社内SE(システムエンジニア)の業務内容は、社内システムを運用することがメインとなり、社内システムに関する仕事はより正確で最適な仕事が求められます。

新しい技術を採用することはリスクにつながる可能性があるため、新しい技術に触れる機会は少ないです。

また、社内SE(システムエンジニア)には開発だけでなくユーザーサポート、社内PC管理、ライセンス管理、ヘルプデスクなどの多岐にわたる仕事があり、開発やシステム運用だけに集中することが難しい環境にあります。

ITスキルを学びたい人は、納期のある切迫した環境で開発経験を積むことができるSE(システムエンジニア)をおすすめします。

 

理由②:社内SE(システムエンジニア)からの転職が難しいから

社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由の2つ目は、社内SE(システムエンジニア)からの転職が難しいからです。

社内SE(システムエンジニア)で身に付くスキルはITスキル一般ではなく、社内独自のものが多いです。

他の企業や環境では利用できない知識が多く、転職に不利だとされています。

また、社内SE(システムエンジニア)が転職する1番の理由が、仕事が嫌になったり合わなかったりすることです。

しかし、技術力がないとIT系の会社に転職できません。

最初から社内SE(システムエンジニア)になるのではなく、まずは開発系の会社で経験を積んでスキルを身につける方が良いと考える人が多いようです。

社内SE(システムエンジニア)から社内SE(システムエンジニア)への転職は、経験値があるためスムーズに転職できますが、一度社内SE(システムエンジニア)になって他の企業で普通のSE(システムエンジニア)として転職するケースはほどんどありません。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

理由③:開発側の企業の事情を把握できないから

社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由の3つ目は、開発側の企業の事情を把握できないからです。

新卒で社内SE(システムエンジニア)になると、システム開発の業務がわからないまま仕事をすることになります。

社内SE(システムエンジニア)はシステムを発注する側であるため、システムを開発する企業の人たちとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていく必要があります。

システム開発の業務を経験していない社内SE(システムエンジニア)では、うまくシステム開発が進まなかったりコミュニケーションが取りづらくなってしまいます。

「就活の教科書」編集部 なつこ

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

SEの優良ホワイト企業の見分け方

ホワイト企業の見分けた方

就活生くん

先ほどSEの優良ホワイト企業の基準に関して解説があったと思うのですが、まだ正直理解が出来ていません。

どうすればSEの優良ホワイト企業を見分けることが出来るのでしょうか?

任せてください!

ここからはさらに詳しく「SEの優良ホワイト企業の見分け方」について解説してきますね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選
  • 見分け方①:有給休暇取得率が高い
  • 見分け方②:離職率が低い
  • 見分け方③:福利厚生が整っている
  • 見分け方④:ホワイト企業の認定マークがある
  • 見分け方⑤:客先常駐がない

 

見分け方①:有給休暇取得率が高い

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選の1つ目は「有給休暇取得率が高い」ことです。

日本では労働基準法で有給休暇取得の義務付けがされており、誰もが使用できる権利を持っています。

しかし、実際のところ、厚生労働省の「就労条件総合調査」によると、2019年の平均有給休暇取得率は52.4%しか取得されていません。

そのため、積極的に有給消化を促していたり有給消化率が80%以上の企業は、社員のワークライフバランスや働きやすさを尊重してくれるホワイト企業といえます。

上で紹介したSEの優良ホワイト企業ランキング上位10企業のうち6企業は70%以上の有給休暇取得率を誇っているので、全体的にホワイト企業が多いことが分かりますね。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

見分け方②:離職率が低い

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選の2つ目は「離職率が低い」ことです。

離職率の数字は企業の優良度やホワイト度を客観的に認識できる分かりやすい指標であるため、離職率が低い企業はホワイト企業である可能性です。

具体的な離職率のチェック方法としておすすめなのは「就職四季報」という本に掲載されている、「新卒3年後以内の離職率」の項目をチェックすることで企業の離職率を確認することが出来ます。

2023卒就活生必見】ネット上の平均年収データに騙されるな! 就活四季報を使った平均年収の正しい把握法 - ゴーゴーユートピア

「就職四季報」はもちろん企業の離職率を知る上でも役に立ちますが、それ以外にも企業研究を進めていく上で非常に役に立つツールですので、ぜひ有効活用してください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

見分け方③:福利厚生が整っている

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選の3つ目は「福利厚生が整っている」ことです。

ホワイト企業は社員がより働きやすい環境を整えるために、福利厚生を充実させている傾向があります。

健康保険や労災保険以外に以下のような法定外の福利厚生がある企業はホワイト企業の特徴です。

ホワイト企業の福利厚生
  • 福利厚生①:住宅手当
  • 福利厚生②:通勤手当
  • 福利厚生③:社員食堂
  • 福利厚生④:育児休暇・産前産後休暇
  • 福利厚生⑤:宿泊施設・レジャー施設などの割引制度

企業選びをする上では、額面上の給与だけではなく福利厚生にも注意しておくとその企業のホワイト度が分かりますね!

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

見分け方④:ホワイト企業の認定マークがある

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選の4つ目は「ホワイト企業の認定マークがある」ことです。

ホワイト企業の認定マークとは厚生労働省がホワイト企業であると認めた企業に贈られる印のことを指します。

厚労省の「ホワイト企業」認定マーク、取得はどのあたりが難しいのか - エキサイトニュース

このホワイトマークは厚生労働省が定めた約80もの認定基準・評価項目をクリアした企業にのみ贈られるので、このマークを持っていれば間違いなくホワイト企業だと確信できます。

1つ注意しておきたいのはこのホワイトマークは取得難易度が非常に高い!ので、マークがないからといって「ホワイト企業じゃない!」と決めつけずに、あくまで企業選びの1つの指標として参考にしましょう。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

見分け方⑤:客先常駐がない

SEの優良ホワイト企業の見分け方5選の5つ目は「客先常駐がない」ことです。

客先常駐とは自分が所属する会社のオフィスではなく、別の会社【客先】に常駐して働く勤務形態のことを指します。

SE職には客先常駐が基本的につきものですが、よく「客先常駐がない企業の方が良い」と言われることが多いです。

客先常駐がない企業の方が良いと言われる理由を以下にまとめたので参考にしてください。

客先常駐がない企業の方が良いと言われる理由
  • 理由①:下流工程を多く担当するため、上流工程に携わることが出来ないから
  • 理由②:自社に対する帰属意識が持てないから
  • 理由③:仕事量と給与が合わないから

こういった理由で「客先常駐がない企業の方が良い」と言われる一方で、客先常駐として働くメリットもあります。

以下に客先常駐として働くメリットについてまとめたので参考にしてください。

客先常駐として働くメリット
  • メリット①:大手企業で働くことが出来る
  • メリット②:様々な企業のシステムを知ることが出来る
  • メリット③:人脈が広がる

客先常駐がない企業で働く方が働きやすさは大きいですが、しっかりと客先常駐先での働きぶりを評価してくれる企業であれば、客先常駐として働くメリットも多く得られると思いますよ!

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、レバテックルーキーを使うのが一番おすすめです。

レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。

また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。

「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。

ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。

就活アドバイザー 京香

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も!

SEに関するよくある質問3選

SEに関するよくある質問

最後にSEに関してよくある質問を3つ紹介するので、SEを目指している就活生は参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

質問①:文系SEはキャリアアップしやすい?

SEに関するよくある質問1つ目は「文系SEはキャリアアップしやすい?」です。

まず結論から言うと文系SEはキャリアアップしやすいです!

キャリアアップしやすいと言うよりかキャリアパスが豊富にあると言った方が正しいかもしれません。

前提として文系SEは顧客やユーザー部門との接点、あらゆるIT職種との接点があるので、人脈も多く、仕事の幅が広いのが特徴だと言えます。

また、活躍範囲も広いので、他の職種と比較して文系SEはキャリアパスが豊富にあり、キャリアアップも狙いやすい職種だと言えます。

これは文系SEでも関係ありません!

ただ、文系SEになったことをゴールとせずに日々スキルを身につける努力をしないとキャリアアップは果たせません!

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

質問②:「文系SEはやめとけ」と言われるのはついていけないから?

SEに関するよくある質問2つ目は「文系SEはやめとけ」と言われるのはついていけないから?です。

「文系SEはやめとけ」と言われる理由は大きく2つあります。

1つ目の理由は「勤務時間が長いから」です。

一般的な企業のサラリーマンとは異なり、SEは納期厳守です!

何かクライアント側から突然の仕様追加やトラブル対応を求められた場合、残業や休日出勤は当たり前です。

そのため、勤務時間が長くなり、プライベートな時間が確保できないので、「文系SEはやめとけ」と言われてしまいます。

2つ目の理由は「文系SEはITスキルが不足していてついていけないから」です。

やはり文系学生は最低限のPCスキルは持っているかもしれませんが、プログラミング言語まで習得した状態で、文系SE職になる人は多くありません。

そのため、理系学生などと比較するとITスキルが圧倒的に足らず、就職後もついていけないことが多々あります。

それが苦しくしんどいと感じる人が文系SEには多いので、やめとけと言われています。

いくら会社の研修などで学ぶ機会があってもプログラミング言語はそう簡単には習得できないですよね。

また、文系からSEへの就職に関しては以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 なつこ

 

質問③:未経験でもSEに就職できるの?

SEに関するよくある質問3つ目は「未経験でもSEに就職できるの?」です。

結論、未経験でもSEになることは可能です!

ただ、これは新卒の場合です。

企業も将来的なIT人材を採用しているので、皆さんのようなまだ20代前半の若手人材しか未経験での採用を行いません。

今しか未経験でSEになることはできないと思っておいても良いぐらいですね!

新卒カードって大事ですよね!

「新卒」ってだけでかなり選択肢が広がります!

「就活の教科書」編集部 なつこ

ITエンジニアとして優良企業から内定をもらうには?

「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、レバテックルーキーの利用がおすすめです。

レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。

また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。

優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。

公式サイト
(https://rookie.levtech.jp/)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

まとめ:社内SE(システムエンジニア)として新卒で就職するなら企業研究に力を入れよう

この記事では、社内SE(システムエンジニア)の就職先ランキングを年収編、売上編に分けて紹介しました。

合わせて、社内SE(システムエンジニア)として優良IT企業に就職する方法、社内SE(システムエンジニア)の仕事内容、社内SE(システムエンジニア)に就職するときの探し方についても解説しました。

最後に、今回の内容を簡単にまとめておきます。

この記事のまとめ

◆そもそも社内SE(システムエンジニア)とは?

  • 自社のシステム構築や運用、整備を行うエンジニア
  • 社内SE(システムエンジニア)の仕事内容

◆社内SE(システムエンジニア)就職先ランキング

◆新卒におすすめの社内SE(システムエンジニア)就職先ランキングTOP5の紹介

  • 就職先①:富士通(平均年収: 803.7万円)
  • 就職先②:リコー(平均年収:827.9万円)
  • 就職先③:レンゴー(平均年収:717.5万円)
  • 就職先④:日本ユニシス(平均年収:837.5万円)
  • 就職先⑤:第一三共(平均年収:1126.7万円)

◆社内SE(システムエンジニア)として優良企業に就職する方法

  • 方法①:企業研究を徹底的に行う
  • 方法②:ES・面接対策を本気で行う
  • 方法③:インターンシップに参加しておく
  • 方法④:IT業界に強いアドバイザーを見つける

◆社内SEとして優良企業に就職したいならIT就活のプロに頼るのがおすすめ

  • 方法:ITのプロと選考対策を行う(新卒向け)
  • 方法:IT転職のプロのサポートを受ける(転職者向け)
  • 方法:IT未経験に特化した就活サポートを受ける(新卒・転職者向け)

◆【新卒は難しい?】社内SE(システムエンジニア)就職について解説

  • 結論:新卒で社内SE(システムエンジニア)就職するのは難しい

◆社内SE(システムエンジニア)として新卒で就職した時の平均年収

◆【詳しく解説】社内SE(システムエンジニア)の仕事内容

  • 仕事内容①:社内システムの企画・開発
  • 仕事内容②:社内ネットワークの保守・運用
  • 仕事内容③:社内の問い合わせ対応

◆社内SE(システムエンジニア)の就職でやめとけと言われる理由

  • 理由①:ITスキルが身につかないから
  • 理由②:社内SE(システムエンジニア)からの転職が難しいから
  • 理由③:開発側の企業の事情を把握できないから

◆まとめ:社内SE(システムエンジニア)として新卒で就職するなら企業研究に力を入れよう