- 玉手箱はWebテストの1つ
- 玉手箱の特徴2つ
- 玉手箱対策アプリ5選とそれぞれの特徴
- 玉手箱対策法5選
- 玉手箱に関する質問3つ
-
Webテスト(SPI,玉手箱など)の対策には、以下のツールがおすすめ
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
(SPI/Webテストの頻出問題を練習) -
【就活生】Lognavi WEBテスト
(言語・非言語118問,性格診断90問) -
【就活生】適性診断AnalyzeU+
(251問で性格診断)
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
サービス | Lognavi |
SPI頻出問題集 |
キミスカ |
評価 |
(5.0 / 5.0) |
(5.0 / 5.0) |
(4.0 / 5.0) |
おすすめな人 | 自分の実力測ってみたい人 | 頻出問題知りたい人 | 1日数分から始めたい人 |
模擬テスト | 言語・非言語118問 | なし | 1日3分から |
偏差値機能 | 客観的な実力が分かる | なし | 一部あり |
回答・解説 | なし | 詳しい解説付き | 一部あり |
何回でもできる | 一部あり | LINEから見れる | テスト履歴見れる |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
こんにちは。「就活の教科書」編集部の宮原です。
この記事では、玉手箱対策アプリに関して解説していきます。
就活生の皆さんは、「そもそも玉手箱って何?」「玉手箱ってどうやって対策すればいいの?」などの疑問を持っているのではないでしょうか?
「就活の教科書」編集部 宮原
就活生ちゃん
今度、Webテストをするのですが、企業が玉手箱を採用しています。
どのように対策したら良いでしょうか?
就活生くん
私も同じく玉手箱を受けるのですが、玉手箱の出題範囲がわからず困っています。
また、玉手箱対策を隙間時間にできる方法ありますでしょうか。
そうですよね。
玉手箱の出題範囲や対策を知らないと不安ですよね。
Webテストも隙間時間に対策できたら、時間を有効に使うことが出来ますね。
ちなみに、「SPIやテストセンターで落ちたくない」「Webテストを効率的に勉強したい」という人は、SPIやWebテストの例題を短時間で練習できる「SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)」などのサービスを活用しましょう。
「就活の教科書」編集部 宮原
そこで今回は隙間時間にできる玉手箱対策アプリに関して解説します。
合わせて、玉手箱対策アプリ以外の対策法について解説します。
この記事を読めば、隙間時間にもできる玉手箱対策方法を知ることが出来ます。
また紹介するアプリには無料のものやアプリの特徴も紹介しているので、自分にピッタリのアプリを探すことが出来ます。
なので、玉手箱対策は何をしたら良いのか迷っている就活生の方は特にこの記事を読んでみてください!
「SPIなどのWebテストで落とされたくない!」という方には「SPI頻出問題集」で本番の問題に近い練習をして、効率良く得点をUPさせるのがおすすめです。
ちなみに「SPI頻出問題集」以外にも、SPI模擬テストが受けられる「Lognavi WEBテスト」、251問の性格診断「適性診断AnalyzeU+」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
- 【就活生/転職者】SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)
【公式サイト】https://reashu.com/linelp-spi/
- Webテストで頻出の問題がわかる
- 【就活生】Lognavi WEBテスト(言語・非言語118問,性格90問)
【公式サイト】https://lognavi.com/
- 自分の実力を客観的に知れる
- 【就活生】適性診断AnalyzeU+(全251問、客観的な性格診断)
【公式サイト】https://offerbox.jp/
- 診断でSPI性格検査の練習も
「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は「SPI頻出問題集」で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
目次
そもそも玉手箱とは?特徴や出題範囲をザックリ解説
就活生ちゃん
そもそも玉手箱とはなんでしょうか?
そしてどんな特徴や出題範囲があるのでしょうか?教えてください。
玉手箱の特徴や出題範囲がわからないと、何から手をつければいいかわからないですよね。
まず「玉手箱とは何か」や「特徴と出題範囲」について解説します!
「就活の教科書」編集部 宮原
玉手箱とは、ペーパーテストの「CAB」や「GAB」などで知られる日本エス・エイチ・エル(SHL社)のWebテストです。
玉手箱の特徴は、2つあります。
- 同じ問題形式では1種類の問題しか出ない
- 1問あたりかけられる時間が短い
玉手箱の特徴1つ目は、同じ問題形式では1種類の問題しか出ないことです。
例えば、言語の「論理的読解」は長文を読んで、設問文の論理的な正誤を答える問題だけが出題されます。
玉手箱の特徴2つ目は、1問にかけられる時間が短いことです。
例えば、計数の「四則演算」では、制限時間9分で50問出題され、1問にかけられる時間は10秒程度です。
次に玉手箱の出題範囲は以下の通りです。
玉手箱の出題範囲 | ||
科目名と問題形式 | 出題内容 | |
言語 | 論理的読解 | 長文を読み、設問文の論理的な正誤を判断する |
趣旨判定 | 長文を読み、設問文の趣旨を判断する | |
計数 | 図表の読み取り | 図表の数値を読み取って設問に答える |
四則演算 | 方程式の□に入る数値を計算 | |
表の空欄の推測 | 表の空欄1ヶ所に当てはまる数値を推測 | |
英語 | 長文読解 | 英語の長文を読み、英語の設問文に答える |
論理的読解 | 言語の「論理的読解」の英語版 | |
性格 | 性格傾向から、企業の風土や職種とのマッチング | |
意欲 | 意欲面から、企業の風土や職種とのマッチング |
玉手箱はwebテストの1つで、「問題形式が少ない」「時間が短い」の2つの特徴があることがわかりましたね!
問題形式が少ない分、短時間でもしっかりと対策をすれば、高得点が狙えるwebテストです。
以下は玉手箱の試験対策について詳しく書かれている記事なので、ぜひ参考にしてみてください!
「就活の教科書」編集部 宮原
就活アドバイザー 京香
【隙間時間に】おすすめの玉手箱対策アプリ5選
就活生くん
玉手箱を受けるのですが、忙しく時間がありません。
隙間時間にもできる対策方法があれば教えてほしいです!
忙しくても、通学時間や休み時間にできる対策方法はアプリを活用することです!
玉手箱対策にオススメのアプリ5選を紹介しますね!
「就活の教科書」編集部 宮原
- アプリ①:玉手箱 WEBテスト2022年 新卒 テストセンター 対応
- アプリ②:玉手箱対策 計数
- アプリ③:SPI言語・非言語 就活問題集-適性検査SPI3対応-
- アプリ④:SPI言語・非言語 一問一答
- アプリ⑤:SPI対策 問題集・模擬試験付き(言語・非言語/新卒・中途)
アプリ①:玉手箱 WEBテスト2022年 新卒 テストセンター 対応
出典:Google Play
玉手箱対策におすすめできるアプリ1つ目は、「玉手箱 WEBテスト2022年 新卒 テストセンター 対応」です。
玉手箱 WEBテスト2022年 新卒 テストセンター 対応とは、玉手箱の問題演習を解くことができる無料アプリです。
テーマごとに分かれているので、効率的に学ぶことができます!
また他のアプリと違い、複数の科目の対策が一つのアプリで完結します。
玉手箱対策に特化したアプリで、言語・計数・英語すべて対策したいという方におすすめです!
「就活の教科書」編集部 宮原
アプリ②:玉手箱対策 計数
出典:Apple Store
玉手箱対策におすすめできるアプリ2つ目は、玉手箱対策 計数です。
玉手箱対策計数は、計数問題に特化した有料アプリです。
月々610円かかりますが、計数問題の苦手な分野などを細かく見ることができます。
平均スコアやスコアの変動を見て、自分の成長を感じられるのでモチベーションにつながりますよね。
計数が苦手な方におすすめです!
また自分の苦手をより分析していきたい方にもオススメです。
「就活の教科書」編集部 宮原
アプリ③:SPI言語・非言語 就活問題集-適性検査SPI3対応-
出典:Apple Store
玉手箱対策におすすめできるアプリ3つ目は、SPI言語・非言語 就活問題集-適性検査SPI3対応-です。
SPI言語・非言語 就活問題集-適性検査SPI3対応-は、問題数が多く数学・国語・英語に特化した無料アプリです。
最新のSPI3にも対応していて、数学・国語・英語の分野ごとに対策ができます。
同卒年で今自分が何位なのかわかるので、他の就活生と比べながら学習できることも魅力です。
また制限時間もついているので、本番に近い状態で問題を解くことができます。
玉手箱に特化していなくても問題の経験を積みながら、本番に近い状態でしたい方にオススメです。
「就活の教科書」編集部 宮原
アプリ④:SPI言語・非言語 一問一答
出典:Apple Store
玉手箱対策におすすめできるアプリ4つ目は、SPI言語・非言語 一問一答です。
SPI言語・非言語 一問一答は、数学・国語・英語に特化した無料アプリです。
自分が間違えたところを見直すことができ、一つ一つに解説がついているのが魅力です。
問題を解くだけでなく、暗記するために作られた穴埋め式のシートがあるので直前になっても使うことができるアプリですね。
暗記シートがあるので、時間に余裕がないという方にオススメです!
玉手箱とSPIの違いについて詳しく知りたい方は以下の記事で解説しているので参考にしてみてください!
「就活の教科書」編集部 宮原
アプリ⑤:SPI対策 問題集・模擬試験付き(言語・非言語/新卒・中途)
出典:Apple Store
玉手箱対策におすすめできるアプリ5つ目は、SPI対策 問題集・模擬試験付き(言語・非言語/新卒・中途)です。
このアプリは、数学・国語・英語の演習問題だけでなく模擬試験もついている無料アプリです。
模擬試験をすることで自分の実力をより正確に測れます。
ランキングもついているので、他の就活生と比べながら学習できます。
全問題に詳しい解説がついていることも魅力です。
本番を想定しながら勉強したいという方にオススメです!
玉手箱対策アプリを紹介しました。
それぞれのアプリには得意な分野があり、無料で使えるものもありましたね。
皆さんにあう対策アプリは見つかりましたか?
参考になれば幸いです。
「就活の教科書」編集部 宮原
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
【短期間でできる】SPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法
就活生くん
SPIや玉手箱、その他のWebテストをいろんな企業の選考で受けないといけないのですが、SPI対策以外にもESや面接などに時間を使いたいです。
短期間で合格ラインまで持っていけるような対策法はないのでしょうか?
短期間でSPIやWebテストの対策をして選考にサクッと通過できるようにしたい就活生は多いです。
そこでここでは、短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法を紹介しますね。
先に結論を伝えておくと、SPIやWebテストの良く出る問題を練習しておくのが一番おすすめですね!
就活アドバイザー 京香
- 対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
- 対策法:性格テストの模擬練習をしておく
- 対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む
それでは、それぞれ解説していきます。
就活アドバイザー 京香
対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく」ことです。
SPIや玉手箱、Webテストでは、毎回似たような問題が数多く出題されるため、頻出問題だけでも勉強しておくことで合格ラインを越えられることが多いです。
そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅した「SPI頻出問題集」を使うのがおすすめです。
- 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
- 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
- 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! /
SPIの練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
*公式LINE限定で無料配布中!
SPI頻出問題集は「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。
就活アドバイザー 京香
対策法:性格テストの模擬練習をしておく
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「性格テストの模擬練習をしておく」ことです。
実は就活生にはあまり知られていないですが、SPIやWebテストでは性格検査で落ちることがよくあります。
言語や非言語の問題だけを対策していると、性格テストで落ちることになってしまうため、性格テストの対策もする必要があります。
そこでおすすめなのが、本番同様にSPIの性格テストを体験できる「適性診断AnalyzeU+」です。
- 251問の質問があるのでSPIやWebテストの性格検査の対策に向いている
- 100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
- ついでに診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
\ 大手,優良企業からスカウトが届く! /
客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)
*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!
適性診断AnalyzeU+は「SPIの性格検査以外にもちゃんと自分の強みがわかる」という点で非常に就活生からの評価が高い診断ですよ。
就活アドバイザー 京香
対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む」ことです。
SPIの対策本には、どのように対策すべきかやどんな問題が出題されるのかが詳しくまとめられています。
そのため、しっかりと対策したい方にはSPIの参考書をおすすめします。
SPIの問題集を反復して解くうちに、SPIの問題形式になれることが出来ます。
解く時にはしっかりと時間を計測して練習しましょうね。
就活アドバイザー 京香
玉手箱の対策に役立つ記事一覧
「玉手箱の対策をしたいけど時間がない」という就活生には、以下の記事がおすすめです。
以下の記事を読めば、玉手箱の解き方のコツを知れ、玉手箱の選考で落ちることがなくなるので、ぜひ参考にしてください。
就活アドバイザー 京香
就活アドバイザー 京香
玉手箱対策アプリ以外の対策法3選
就活生くん
玉手箱対策アプリについて知ることが出来ました!
でもアプリだけは対策できているか不安なので、アプリ以外の対策方法があれば教えてください。
それでは、玉手箱対策アプリ以外の対策法3選を紹介しますね!
「就活の教科書」編集部 宮原
- 玉手箱の問題集を解く
- 玉手箱の練習サイトで問題を解く
- 玉手箱採用企業の選考に参加して問題を解く
対策法①:玉手箱の問題集を解く
玉手箱対策アプリ以外の対策法1つ目は、玉手箱の問題集を解くです。
玉手箱は傾向が同じなので、ひたすら問題を解くことが大切です。
問題集は1冊でも十分に対策することが出来ますが、2冊問題集を用意しておくことでより効率的に勉強できます。
最初は、解説がついている問題集を繰り返し解き、問題の解き方を覚えましょう。
次に模擬形式の問題集を解くことで、より実践に近い練習をすることが出来ます。
アプリと違い隙間時間にできる手軽さはありませんが、より問題の経験を積みたいという方にオススメです。
玉手箱のおすすめ問題集について解説している記事があるのでよかったら参考にしてみてください!
「就活の教科書」編集部 宮原
対策法②:玉手箱の練習サイトで模擬問題/試験を解いてみる
玉手箱対策アプリ以外の対策法2つ目は、玉手箱の練習サイトで模擬問題/試験を解いてみるです。
問題集と違い、携帯やPCがあればできるので隙間時間にもぴったりです。
練習サイトは、問題数が多くないので、隙間時間や見直しする時に使うのが便利です。
また、自分がどれだけできるのかを腕試しで使うのもオススメです。
玉手箱の練習サイトについて以下の記事で詳しく解説してあるので、ぜひ参考にしてみてください!
「就活の教科書」編集部 宮原
対策法③:玉手箱採用企業の選考に参加して問題を解く
玉手箱対策アプリ以外の対策法3つ目は、玉手箱採用企業の選考に参加して問題を解くです。
これは、本命ではない企業でするのが前提です。
問題集や練習サイトとは違い練習ではないので、本番の雰囲気や時間を味わいながらできます。
選考に参加して問題を解く場合は、事前に無料アプリや玉手箱の練習サイトなので勉強しておくことをオススメします。
玉手箱対策アプリ以外の対策法について紹介しました!
問題集では2冊用意しておくことや、練習サイトは問題数が少ないため隙間時間や確認のために使用するのが適切だとわかりましたね。
「就活の教科書」編集部 宮原
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
玉手箱に関するよくある質問
就活生ちゃん
玉手箱対策のアプリにや対策方法について知ることが出来ました!
他に玉手箱に関する情報があれば教えてください。
わかりました!
玉手箱に関する質問を解説していきます。
「就活の教科書」編集部 宮原
- 質問①:玉手箱の過去問はどこで手に入る?
- 質問②:玉手箱採用企業とボーダーラインは?
- 質問③:玉手箱の解答集などはあるの?
質問①:玉手箱の過去問はどこで手に入る?
玉手箱に関するよくある質問1つ目は、「玉手箱の過去問はどこで手に入る?」です。
玉手箱の過去問は、玉手箱の参考書や問題集、解答集を購入することで入手できます。
*サイトを使うときは必ず自己責任でお願いします
また無料で玉手箱の過去問を手に入れたいと言うときは、以下のサイトを参考にしてみてください。
*サイトを使うときは必ず自己責任でお願いします
質問②:玉手箱採用企業とボーダーラインは?
玉手箱に関するよくある質問2つ目は、「玉手箱採用企業とボーダーラインとは?」です。
まず、玉手箱の合格/ボーダーラインは約6-7割と言われています。
半分以上できていれば、望みはあります。
それでは、以下で企業ごとの玉手箱の合格/ボーダーライン一覧を紹介しますね。
玉手箱得点割合 | 会社一覧 |
9割 | Amazon / 三菱地所 / PwC / ベイン / アクセンチュア / シティーグループ / JPモルガン |
8割 | モルガンスタンレー証券 / 野村アセットマネジメント / ファイザー / 任天堂 / pwc |
5-6割 | 大和証券 / みずほ証券 / 野村証券 / みずほFG / 三井住友銀行 / 日産 / SMBC / 日立 / 島津 / KDDI |
企業によって玉手箱の合格/ボーダーラインが異なることがわかりましたね。
志望の企業がどれに当たるかチェックして、対策していきましょう!
玉手箱の企業別ボーダーについて詳しく解説している記事があるので、ぜひ参考にしてみてください。
「就活の教科書」編集部 宮原
質問③:玉手箱の解答集などはあるの?
玉手箱に関するよくある質問3つ目は、「玉手箱の解答集などはあるの?」です。
解答集は、Webサイトやメルカリ・ヤフオクなどで入手できます。
しかし、解答集を手に入れられるサイトなどは限られているので、玉手箱対策の問題集を買うことやアプリを使用することで多くの問題を解くことができます。
玉手箱の過去問や解答集を手に入れる方法を解説している記事があるので、ぜひ参考にしてください。
「就活の教科書」編集部 宮原
就活アドバイザー 京香
まとめ:アプリで隙間時間に対策して玉手箱を突破しよう
本記事はいかがでしたか?
少しでも玉手箱対策に役に立つことができれば、幸いです!
「就活の教科書」編集部 宮原
この記事では、玉手箱対策アプリを中心に解説しました。
合わせて、玉手箱対策アプリ以外の対策法について解説しました。
アプリは通学時間や休憩時間にもできるので、有効活用して玉手箱対策をしていきましょう!
では最後に、この記事の内容を簡単にまとめておきます。
そもそも玉手箱とは?特徴や出題範囲をザックリ解説
【隙間時間に】おすすめの玉手箱対策アプリ5選
- アプリ①:玉手箱 WEBテスト2022年 新卒 テストセンター 対応
- アプリ②:玉手箱対策 計数
- アプリ③:SPI言語・非言語 就活問題集-適性検査SPI3対応-
- アプリ④:SPI言語・非言語 一問一答
- アプリ⑤:SPI対策 問題集・模擬試験付き(言語・非言語/新卒・中途)
玉手箱対策アプリ以外の対策法3選
- 対策法①:玉手箱の問題集を解く
- 対策法②:玉手箱の練習サイトで模擬問題/試験を解いてみる
- 対策法③:玉手箱採用企業の選考に参加して問題を解く
玉手箱に関するよくある質問
- 質問①:玉手箱の過去問はどこで手に入る?
- 質問②:玉手箱採用企業とボーダーラインは?
- 質問③:玉手箱の解答集などはあるの?
まとめ:アプリで隙間時間に対策して玉手箱を突破しよう