こんにちは。「就活の教科書」編集長の岡本恵典です。
この記事では、就活エージェント「ウィルオブ・スポーツ」の評判・口コミについて紹介します。
あなたは就活をするうえで、ウィルオブ・スポーツを使った経験はありますか?
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生くん
友達が「ウィルオブ・スポーツ」を使ってるんだけど、「ウィルオブ・スポーツ」ってどんなサービスなの?
就活生ちゃん
就活エージェントで「ウィルオブ・スポーツ」を使うか悩んでいます。
ウィルオブ・スポーツを実際に利用した就活生の評判を知りたいです。
ウィルオブ・スポーツを使ってみる前に、実際の評判や口コミについて知っておきたいですよね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
そこでこの記事では、就活エージェント「ウィルオブ・スポーツ」の評判・口コミを紹介します。
合わせて、「ウィルオブ・スポーツ」のサービス内容や、利用するメリットについても解説します。
この記事を読めば、「ウィルオブ・スポーツをもっと早くから使っておけば良かった…」と後悔することもなくなります。
「ウィルオブ・スポーツを使ってみたいけど、実際の評判ってどうなの?」そんな就活生は、ぜひ最後まで読んでみてください。
● ウィルオブ・スポーツ
https://mars-sportsagent.com/graduate/
*株式会社ウィルオブ・スポーツは、2019年に株式会社マーススポーツエージェント(MARS SPORTS AGENT)から社名変更しています。
就活エージェントおすすめ10選については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。
目次
「ウィルオブ・スポーツ」とは
まず初めに、「ウィルオブ・スポーツ」とはどんな就活エージェントなのかを簡単におさらいします。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「ウィルオブ・スポーツ」は、株式会社ウィルオブ・スポーツが運営する、就職支援・新卒紹介のエージェントサービスです。
ウィルオブ・スポーツは、スポーツ業界に特化した就活エージェントで、体育会系の人材を求める企業を多く紹介しています。
就活イベントやインターンシップも実施しているため、スポーツ業界を志望する就活生におすすめの就活エージェントです。
「ウィルオブ・スポーツ」について、簡単に理解できましたね。
では次に、「ウィルオブ・スポーツ」の特徴を紹介していきます。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- スポーツ業界に特化したスポーツエージェント
- 各種イベントやインターンシップとの組み合わせでサービスを提供
- 独自のノウハウによるキャリアプランの紹介
それでは、「ウィルオブ・スポーツ」の特徴について、それぞれ解説していきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
概要①:スポーツ業界に特化したスポーツエージェント
「ウィルオブ・スポーツ」は、スポーツ業界への就職を希望する就活生に、就職支援をしています。
また体育会系の人材を求める企業を多く紹介しているため、スポーツ経験のある人材が多く求められています。
スポーツ業界への就職を志望する就活生や、スポーツ経験のある就活生は、ウィルオブ・スポーツの利用がおすすめです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
概要②:各種イベントやインターンシップとの組み合わせでサービスを提供
「ウィルオブ・スポーツ」は、エージェントによるサポートと合同企業説明会など、各種イベントやインターンシップとの組み合わせでサービスを提供しています。
合同説明会では、スポーツ経験のある人材を求める企業が多く出展しているため、採用に前向きな企業ばかりです。
体育会系に特化したサポートや、就活イベントの開催ができるのも、ウィルオブ・スポーツならではの強みです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
概要③:独自のノウハウによるキャリアプランの紹介
「ウィルオブ・スポーツ」は、多くの人材をスポーツ業界に送り出してきた独自のノウハウを使って、就活生1人1人に合ったキャリアプランを紹介しています。
そのため、就活生一人ひとりのことを本当に考えてサポートしてくれるのが、ウィルオブ・スポーツの特徴です。
「運営会社のウィルオブ・スポーツって信用できる会社なの?」という就活生のために、株式会社ウィルオブ・スポーツの企業情報を載せておきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
会社名 | 株式会社ウィルオブ・スポーツ(旧:マーススポーツエージェント) |
---|---|
事業内容 | スクール事業(MARS CAMP)、スポーツ業界特化型転職サポート、新卒学生向け各種就職支援サービス、アスリートマネジメント/セカンドキャリアサポート、新卒採用支援、人材紹介、スポーツ団体サポート |
本社住所 | 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27階 |
会社設立 | 2008年7月 |
資本金 | 7250万円 |
認定 | 職業紹介事業許可番号 13-ユ-305283 |
コーポレートサイト | https://www.mars-sports.com/ |
ウィルオブ・スポーツについて、簡単に理解できましたね。
しかしウィルオブ・スポーツを使ってみる前に、実際の評判が気になる就活生も多いと思います。
そこで次は、ウィルオブ・スポーツの評判・口コミを紹介します。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「ウィルオブ・スポーツ」の評判・口コミは?
就活生くん
ウィルオブ・スポーツを使ってみたいのですが、評判はどうなんでしょうか。
ウィルオブ・スポーツを使ってみる前に、実際の評判や口コミを知っておきたいですよね。
そこで今回、ウィルオブ・スポーツの評判・口コミについて調査しました。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- 評判①:スポーツ業界に関する情報を得られる
- 評判②:バスケ部員のための就活イベントも開催している
- 評判③:セミナーが非常に勉強になった
それでは、「ウィルオブ・スポーツ」の評判・口コミをそれぞれ紹介していきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
評判①:スポーツ業界に関する情報を得られる
今日はMARS SPORTS AGENTの説明会・選考会に参加させて頂きました。
— もちみず (@whs_shk209) November 19, 2014
スポーツ業界への就職を希望する就活生は、スポーツ業界の企業に関する情報が少ないのが悩みの一つです。
スポーツ業界に特化した「ウィルオブ・スポーツ」では、新卒採用合同説明会などのイベントや体育会系学生向けの「就活フォーラム」を実施し、様々な情報を提供しています。
また、これら大小様々のイベントは、少人数制の座談会や交流会を通すので深く相互理解ができるものとなっています。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
評判②:バスケ部員のための就活イベントも開催している
プロスポーツ界初となる、頑張る女子バスケ部員のための就活応援イベント開催終了!【女子プロバスケットボールクラブ・羽田ヴィッキーズ】×【MARS SPORTS AGENT】×【関東大学女子バスケットボール連盟】 https://t.co/q80tEuUwlz pic.twitter.com/obxqbfm5Yo
— WILLOF Sports Career (@WO_SPORTSCAREER) December 17, 2016
こちらは、「ウィルオブ・スポーツ」が開催したイベントに関するツイートですね。
このように「ウィルオブ・スポーツ」では、様々な就活イベントを開催しています。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
評判③:セミナーが非常に勉強になった
@norinon 昨日のセミナーに参加した福島千遥です!あっという間の2時間でしたが、とても勉強になりました!!初めてのセミナーがMARS SPORTS AGENTで良かったです✧スポーツ業界のインターン探します!
セミナーの後、カフェでもお話していただきありがとうございました!— chr♢crybaby (@crybaby_chr410) August 9, 2011
「ウィルオブ・スポーツ」のセミナーは好評のようです。
また、このツイートにもあるように、「ウィルオブ・スポーツ」ではスポーツ業界を対象としたインターンシップも行っています。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「ウィルオブ・スポーツ」を利用するメリット
次に、ウィルオブ・スポーツを利用するメリットについて解説していきます。
ウィルオブ・スポーツを利用するメリットは、次の3つです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- スポーツ業界への就職に関するノウハウが蓄積されている
- 公開されていない求人を紹介してもらえる
- インターンシップ制度が充実している
それでは、ウィルオブ・スポーツを利用するメリットをそれぞれ解説していきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
メリット①:スポーツ業界への就職に関するノウハウが蓄積されている
ウィルオブ・スポーツを利用する1つ目のメリットは「スポーツ業界への就職に関するノウハウが蓄積されている」ことです。
スポーツ業界の仕事はあまり出回っておらず、表に出ていない情報や求人も多数あります。
しかしウィルオブ・スポーツでは、これまで蓄積してきたスポーツ業界との繋がりを活用して、スポーツ業界への就職を目指す就活生をサポートしています。
スポーツ業界への就職を本当にサポートしてもらえるのが、ウィルオブ・スポーツを使うメリットです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
メリット②:非公開の求人案件を紹介してもらえる
ウィルオブ・スポーツを利用する2つ目のメリットは「非公開の求人案件を紹介してもらえる」ことです。
ウィルオブ・スポーツでは、他では紹介していない、スポーツ業界の求人情報を多数取り扱っています。
また、スポーツの現場で一緒に仕事をするウィルオブ・スポーツだけが持つ「特別枠」も存在します。
ウィルオブ・スポーツでは、他にはない求人案件を、就活生一人ひとりに合わせて紹介してもらえます。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
メリット③:インターンシップ制度が充実している
ウィルオブ・スポーツを利用する3つ目のメリットは「インターンシップ制度が充実している」ことです。
ウィルオブ・スポーツでは、スポーツ業界と就活生を結びつけるためのインターンシップ(MARS CAMP)を積極的に行っています。
インターンシップ(MARS CAMP)に参加すれば、就活生はスポーツ業界の実面や魅力に触れられます。
このようにウィルオブ・スポーツは、スポーツ業界への就職を目指す就活生をサポートしてくれる就活エージェントです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
そもそも「就活エージェント」とは
就活生くん
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生ちゃん
「就活エージェント」は企業からお金をもらっているため、就活生は無料で利用できます。
「就活エージェント」を利用すると、以下のようなサポートを受けられることが多いです。
- 就職相談(カウンセリング)
- 厳選された求人の紹介
- 履歴書やエントリーシートの添削
- 面接の対策
- 企業への推薦
- 内定後のフォロー など
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生くん
就活生ちゃん
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
まとめ:ウィルオブ・スポーツは、スポーツ業界に特化した就活エージェント
この記事では、就活エージェント「ウィルオブ・スポーツ」の評判についてまとめましたが、いかがだったでしょうか。
また、就活エージェント「ウィルオブ・スポーツ」のサービス内容や、「ウィルオブ・スポーツ」を利用するメリットについてもまとめました。
「ウィルオブ・スポーツ」の評判、メリットをまとめると、以下の通りです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「ウィルオブ・スポーツ」とは
- 概要①:スポーツ業界に特化したスポーツエージェント
- 概要②:各種イベントやインターンシップとの組み合わせでサービスを提供
- 概要③:独自のノウハウによるキャリアプランの紹介
「ウィルオブ・スポーツ」の評判・口コミは?
- 評判①:スポーツ業界に関する情報を得られる
- 評判②:バスケ部員のための就活イベントも開催している
- 評判③:セミナーが非常に勉強になった
「ウィルオブ・スポーツ」を利用するメリット
- メリット①:スポーツ業界への就職に関するノウハウが蓄積されている
- メリット②:非公開の求人案件を紹介してもらえる
- メリット③:インターンシップ制度が充実している
ウィルオブ・スポーツは、スポーツ業界に特化したサポートや、就活イベントを実施しています。
スポーツ業界への就職を志望する就活生や、スポーツ経験のある就活生は、ぜひウィルオブ・スポーツを使ってみてください。
「就活の教科書」では他にも、就職活動に関する記事をたくさん掲載しています。
合わせて読んでみてくださいね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典