【例文付き】エントリーシート(ES)添削のお願いメールの書き方 | トラブル対処法も

本ページはプロモーションを含みます

【どう依頼する?】エントリーシート(ES)添削のお願いメールの書き方,例文 | トラブル対処法も

この記事で分かること
  • お願いするほどエントリーシートの添削って必要なの?
  • 添削用のエントリーシートをメールで提出する際のマナーは添削者からの印象を左右する
  • エントリーシート添削をお願いするときのメールの2つの例文
  • エントリーシート添削をお願いするメールの書き方8つ
  • エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点9つ
  • 内定者のESが見れるおすすめサイト
  • ESの添削が受けられるサービス
\ 180,000人以上が利用中! / 内定者の回答を見る
(選考通過ES)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

皆さんこんにちは。「就活の教科書」編集部の森山です。

この記事では、「エントリーシート添削をお願いするメールの書き方」について解説します。

エントリーシート添削を誰かに依頼するメールを書いたことはありますか?

「就活の教科書」編集部 森山

就活生くん

今企業にエントリーシートを提出しているところです。

僕は、エントリーシート添削は友達や先輩にお願いしてました。

本当は社会人の方にも見てもらいたいんですが、ちょっと怖くてES添削をお願いしづらいんですよね・・・。

今回は添削用のエントリーシートをメールで提出するんですけど、メールのマナーがわからないです

就活生ちゃん

エントリーシート添削のお願いメールを、志望企業のOB・OGの方にお願いしたいけど、書き方が分からなくて困っています。

添削用のエントリーシートをメールで提出するなんて初めてで緊張します。

メールのマナーを守ってエントリーシートを送付しないと、添削者の方にマイナスの印象を与えそうで怖いです・・・。

社会人の方に向けて、エントリーシート添削のお願いメールを送るとなると緊張するし、メールのマナーは難しいイメージがありますよね。

しかし、添削者からの印象を左右するので、エントリーシートをメールで送付する際の最低限のマナーは知っておいた方が良いですよ。

お願いメールの書き方も、何から書いたら良いか分からないと思います。

ちなみに、「志望企業のESで落ちたくない!」という方は、難関企業内定者のESが無料で見れる「選考通過ES(公式LINEで無料配布)などのサービスを活用しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

そこでこの記事では、エントリーシート添削をお願いする時のメールの送り方を紹介します。

また、実際の添削依頼メールの例文や、お願いメールを送る際にチェックすべき注意点も解説します。

この記事を読めば、「自分が書いたES添削をお願いするメールは、相手に失礼だと思われないのかな…?」と迷う事態を避けられます。

また、添削用のESをメール提出する際のマナーについて理解できるので、添削者の印象を損なわないメールが送れるようになりますよ。

「エントリーシート添削をお願いするメールの送り方」「ビジネスメールのやり取り」「正しいマナーで添削用のESの提出方法」が不安な就活生は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

「エントリーシートを上手く書けない…落ちるかも…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)を使って、難関企業内定者のESを見るのが一番おすすめです。

ちなみに選考通過ES(公式LINEで無料見放題)以外にも、選考通過ESが71,733枚見放題の「unistyle」、プロからのES添削/面接対策を頼める「スタキャリ×ジョーカツもおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】ES通過に役立つおすすめサービス(無料)
\ すでに180,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」「unistyle(ユニスタイル)同時に使うのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

目次

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

お願いするほどエントリーシートの添削って必要なの?

就活生くん

そもそも、なぜエントリーシート(ES)を添削してもらう必要があるのですか?

誰かにエントリーシートを添削してもらうと、自分では気づけないミスに気付けるからです。

「就活の教科書」編集部 森山

 

エントリーシート添削(ES添削)は、必ず誰かに添削してもらいましょう。

添削されていないエントリーシートは、自分の癖になってる変な表現や読みにくい部分がどうしても出てきてしまいます。

自分では気づけないミスをそのまま提出してしまうと、選考に通過する確率は一気に下がってしまいますよね。

エントリーシートの選考通過率を上げるためにも、一度は誰かに添削してもらい完成度の高いエントリーシートに仕上げましょう。

エントリーシートを添削してもらう必要性が理解できたんじゃないでしょうか。

エントリーシートを添削してもらうのは、メールでお願いして添削してもらう場合が多いです。

それでは、相手にエントリーシート添削を快く承諾してもらえるような丁寧なメールを送り方を解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

また、メールを送るのが面倒くさいと感じる人は、エントリーシートを無料で添削してくれるサービスもありますよ。

内定者が厳選した人気のエントリーシート無料添削サービスを紹介しているので、ぜひ以下の記事を参考にしてみてくださいね。

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


添削用のエントリーシートをメールで提出する際のマナーは添削者からの印象を左右する

就活生くん

エントリーシートをメールで提出するように添削者から指示がありました。

社会人の方とメールのやり取りなんてやったことがないので、知らずに失礼なことをしないか心配です。

就活生ちゃん

私はこの前あったOBの方にエントリーシートの添削をお願いします。
エントリーシートの添削をメールで提出するときに、もしも失礼なことをしてしまったら、やっぱり選考結果にマイナスの影響が出ますよね?

添削用のエントリーシートをメールで提出する際のマナーが悪いからといって、企業の選考に影響することは少ないので安心してください。

添削者側も、学生がビジネスメールに不慣れなことはわかっているので、一生懸命さや誠実さがあれば、ほとんどのことは多めに見てもらえますよ。

「就活の教科書」編集部 森山

就活生くん

メールのマナーが選考に影響しないと聞いて、少し安心できました。

それでも、ちょっとしたマナーや配慮が添削者からの印象を左右する場合があるので、気をつけておくに越したことはありません。

それでは次に、添削用のエントリーシートを送るメールの書き方や基本的なマナーについてお伝えしていきますね。

例文も紹介するので、ビジネスメールのやり取りに自信がない方は、ぜひ読んで真似してみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

エントリーシート添削をお願いするときのメールの2つの例文

それでは早速、ES(エントリーシート)添削をお願いするときの、実際のメールの例文を2パターン紹介します。

添削のお願いメールを送るときは「件名」「宛名・署名」「志望した理由」など多くのルールがあります。

例文を見て参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 森山

エントリーシート添削の依頼メールの例文
  • 以前会ったことがある方へのメール
  • 会ったことない方へのメール

 

例文①:以前会ったことがある人へのメール

お願いメール例文の1つ目は、会社説明会やOG・OG訪問で合ったことがある方に対して、送るメールの例文です。

件名:【エントリーシート添削のお願い】〇〇大学の田中太郎です

〇〇不動産株式会社 第一営業部 〇〇様

お世話になっております。

〇〇大学経営学部の田中です。

先日はお忙しい中OB訪問にて、ご対応いただきありがとうございました。

実際に現場で働かないと分からない、貴重な内容をお話しいただき大変参考になりました。

本日メールさせていただいたのは、ぜひともエントリーシートを御添削頂きたく、メールさせていただきました。

大変お忙しい中恐縮ですが、お時間ある時にご一読願います。

よろしくお願いいたします。

〇〇大学経営学部
田中 太郎
‌mail: syukatu555@gmail.com
TEL: 080-1234-5678

 

例文②:会ったことない方へのメール

お願いメール例文2つ目は、未だに会ったことがない方に対して、送るメールの例文です。

件名:【エントリーシート添削のお願い】〇〇大学の山田花子です

〇〇保険会社 第二営業部 〇〇様

突然のメール失礼致します。

〇〇大学 経済学部の山田です。


田中ゼミの山本さんの紹介で
、今回メールを送らせていただいております。

現在、就職活動において保険業界を志望しております。

〇〇さんが勤めている御社に大変興味があり、志望したいと思っております。

現在、御社の選考を通過すべくエントリーシートを制作している最中です。

そこで大変恐縮なのですが、エントリーシートを作成しましたので、添削をお願いできないでしょうか。

お忙しい中恐れ入りますが、是非ともよろしくお願いいたします。

〇〇大学社会学部
山田 花子
‌mail: zinzai99@gmail.com
TEL: 080-0001-5555

以上の例文では丁寧に現在の就活状況や添削メールを送ることになった背景をしっかり説明していますね。
さらに、より簡潔にメールでエントリーシートを送りたい場合の例文も以下に載せておきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

【件名】

エントリーシート送付の件(〇〇大学 山田花子)

 

【本文】

株式会社就活の教科書

編集部 山田様

 

お世話になっております。

〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科の山田花子です。

 

添付ファイルにて、エントリーシートを送付致します。

ご査収のほどよろしくお願い致します。

—————————————————-
山田 花子
〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 〇年
TEL:03-1234-5678
E-mail:yamadahanako@example.com
—————————————————–

 

実際のES添削をお願いする時のメールはいかがだったでしょうか。

それでは、次に実際の例文を参考にメールの書き方を解説していきます。

「就活の教科書」編集部 森山

 

 

 

     

ESの対策に役立つ記事一覧

「エントリーシートで落とされる…」という就活生は、まず、 自己分析をやり直してみましょう。

自己分析の後の流れについては以下で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

通過率が上がるエントリーシートの書き方

①自己分析をする
自己分析ツール

②企業研究をして企業の強みや求める人物像を知る
企業研究のやり方

③ESに書く内容を決めて書く
ESの書き方
ES頻出質問100選

④添削してもらう
ESを添削してもらう方法

                                             

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


エントリーシート添削をお願いするメールの書き方8つ

就活生ちゃん

ES添削のお願いメールの雰囲気は分かったけど、いざ書き始めるとなったら、上手く書けるかな・・・?

「ES(エントリーシート)の添削をお願いするメールの書き方のポイント」があったら教えてほしいです。

それでは、「エントリーシート添削をお願いするメール」の8つの書き方を紹介します。

エントリーシート添削をお願いするメールの8つの書き方はこちらです。

「就活の教科書」編集部 森山

ES添削のお願いメールの書き方
  • 書き方①:分かりやすい件名を付ける
  • 書き方②:文面の最初には宛名を書く
  • 書き方③:文面の最後には署名を書く
  • 書き方④:どこで連絡先を知ったのかを伝える
  • 書き方⑤:添削をお願いした理由を書く
  • 書き方⑥:送信前に誤字脱字を確認する
  • 書き方⑦:丁寧な日本語を使う
  • 書き方⑧:フリーか大学のメールアドレスを使う

それでは、「エントリーシート添削をお願いするメールの書き方」について、それぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方①:分かりやすい件名を付ける

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の1つ目は、分かりやすい件名を付けるです。以下が一例です。

件名:【エントリーシート添削のお願い】〇〇大学の山田花子です

 

ES添削の依頼メールの件名は、社会人が「開封した方がいい」と分かる件名にしましょう。

社会人は、1日に膨大な量のメールを受信しています。

もし、件名が分かりにくいものだったら、ES添削の依頼メールがそのまま放置されてしまいます。

最悪の場合、ES添削の依頼メールを開いてもらえないかもしれません。

件名は、送信相手が読みやすく分かりやすい簡潔なものに仕上げましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方②:文面の初めには宛名を書く

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の2つ目は、文面の初めには宛名を書くです。

〇〇不動産株式会社 第一営業部 〇〇様

 

本文の最初には、誰に宛てたメールかが分かるために宛名を書きます。

「社名」「部署名」「相手の名前」の順で入力するのが一般的です。

「社名」は株式会社などの法人格を略さず記載しましょう。

さらに、相手の名前を間違えないように注意しましょう。

旧字体や「山崎」と「山﨑」など、違いが分かりづらい漢字は特に気をつけましょう。

 

書き方③:文面の終わりには署名を書く

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の3つ目は、文面の終わりには署名を書くです。

エントリーシート提出の際、メール本文の最後に署名をつけるだけで、丁寧なビジネスメールの印象に早変わりします。

「署名はメール版の名刺」だとも言われます。

ビジネスメールにふさわしい、シンプルな形式の署名を選びましょう。

署名の例は以下の通りです。

〇〇大学 経営学部 〇〇学科 〇年
田中 太郎
mail: syukatu555@gmail.com
TEL: 080-1234-5678

 

本文の最後には、誰が書いたメールなのか分かるために署名を書きます。

「メールの送信者の氏名」「学校名・学年」「連絡先(電話番号とメールアドレス)」を記載しましょう。

署名では、名前だけでなく所属を明らかにします。

また、連絡が取れるメールアドレスや電話番号などの連絡先を記入し忘れないようにしましょう。

「ビジネスメール 署名」でネット検索をすると、シンプルな署名がたくさんヒットします。

自分の好みのものを署名として使ってみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方④:どこで連絡先を知ったのかを伝える

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の4つ目は、どこで連絡先を知ったのかを伝えるです。

田中ゼミの山本さんの紹介で、今回メールを送らせていただいております。

 

相手には、自分が連絡先を知った経緯を伝えるようにしましょう。

‌あなたは知らない人から突然メールがきたら、驚いたり怖くなったりしませんか?

メールを受け取る社会人にとっても一緒で、誰か知らない人からメールが来たら、驚いてしまいます

エントリーシート添削をお願いするときは、相手の連絡先をどのようにして知ったのか、必ず伝えるようにしましょう。

連絡先を入手した経路をはっきりと伝え、相手を困らせたりすることのないようにしましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方⑤:添削をお願いした理由を書く

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の5つ目は、添削をお願いした理由を書くです。

現在、就職活動において保険業界を志望しております。

〇〇さんが勤めている御社に大変興味があり、志望したいと思っております。

現在、御社の選考を通過すべくエントリーシートを制作している最中です。

そこで大変恐縮なのですが、エントリーシートを作成しましたので、添削をお願いできないでしょうか。

 

ES添削依頼メールの相手に、なぜお願いをしたいのかという理由を書きましょう。

お願いメールを書くと忘れがちですが、なぜこの人に向けてエントリーシート添削のお願いをしたいのか理由があるはずです。

その理由を書く事で、相手にお願いしたい熱意をさらに伝える事が可能です。

例えば、第一志望企業のOB・OGの方に、エントリーシート添削のお願いをメールする場合は、「自分が貴社が第一志望で、どうしても入りたいので、あなたの力が必要です」などの理由を書きましょう。

理由を書くことで、相手に誰でもいい訳ではなく、自分にエントリーシート添削をお願いしたい旨が強く伝わりますよね。

添削をお願いしたい理由を添える事で、自分の熱意が伝わりやすくなるでしょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方⑥:送信前に誤字脱字を確認する

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の6つ目は、送信前に誤字脱字を確認するです。

お願いメールを送る前に、必ず誤字脱字がないかを確認をしましょう。

メールのマナー以前に、誤字脱字は印象を悪くすることはあっても良くすることはないので、送付前に必ずチェックしましょう。

特に宛名部分の企業名や添削者名の表記ミスや敬称の抜けもれがないかは、確実に確認するようにしてくださいね。

エントリーシート添削の依頼メールの文面にミスがあると、相手に悪い印象を与えることもあります。

書いたメールが無駄にならないためにも、お願いメールを送る前に、誤字脱字がないか確認するようにしましょう。

メールを読むために時間を取ってくれた社会人に、誤字がまざったメールを送ると、相手の失礼にあたります。

特に誤字脱字で一番失礼なのは、企業名や添削者名の表記ミスです。

企業に送る場合は企業のホームページから正式名称をコピペすると、間違いがないのでおすすめです。

送信前に誤字脱字がないか、最後に確認しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方⑦:丁寧な日本語を使う

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方の7つ目は、丁寧な日本語を使うです。

依頼のメールの文章を書いてる時には、普段よりも言葉遣いに意識しましょう。

身近な人とLINEなどで使うような表現は、自分では気が付きにくいです。

エントリーシート添削依頼のメールを送る相手は、明らかに自分よりも年上の方です。

添削を依頼をする立場としても、適切な言葉遣いを意識する必要があります。

就活をしていると、言葉遣いは重要な要素になるので、意識しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

書き方⑧:フリーか大学のメールアドレスを使う

ES(エントリーシート)の添削をお願いするメールの書き方の8つ目は、フリーか大学のメールアドレスを使うです。

エントリーシート添削の依頼をするメールアドレスには、「①:学校のメールアドレス」「②:フリーのメールアドレス」のどちらかを使いましょう。

 

一方、携帯電話キャリア(docomo、au、softbankなど)のメールアドレスは、添削のお願いメールを送る際に使わない方がいいです。

なぜなら、携帯キャリアに届いたメールは携帯電話でしか確認できません。

また携帯電話キャリアでは、相手からのメールがスパムメールに引っかかり受信できないなどのトラブルにも繋がります。

さらにキャリアのメールは、迷惑メールと勘違いされやすく、社会人の方に見てもらえない場合もあります。

そのため、エントリーシート添削をお願いするメールのアドレスは、「①:フリーのメールアドレス」「②:学校のメールアドレス」を使用するように心がけましょう。

メールの内容以前に、使用するメールアドレスに気をつけましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点9つ

就活生くん

ES添削依頼メールの書き方は、十分理解できました。

メールを書くときに、気を付けるべき点があれば教えてほしいです。

分かりました、エントリーシート添削のお願いメールを書く際に注意すべき事を教えていきますね。

ぜひ、参考にしてみてください。

「就活の教科書」編集部 森山

エントリーシート添削のお願いメールの注意点
  • 注意点①:添削をお願いする前に一度自分で確認する
  • 注意点②:添削してほしいポイントをはっきりと伝える
  • 注意点③:学校名・指名・内容がわかるものにする
  • 注意点④:必要な情報を簡潔に書く
  • 注意点⑤:メールを送る時間帯に気を配る
  • 注意点⑥:日付+書類名+指名にする
  • 注意点⑦:メールをテキスト形式にする
  • 注意点⑧:添付データはPDFに変換する
  • 注意点⑨:エントリーシートは写真で送らない

それでは、エントリーシート添削依頼メールを書くときの9つの注意点をそれぞれ解説します。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点①:添削をお願いする前に自分で確認する

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点1つ目は、添削をお願いする前に一度自分で確認するです。

添削してもらうにも関わらずクオリティの低いor未完成のESをお願いするのは、お互いにとって無意味な行為になる可能性があります。

データの添付忘れなどはよくあるミスの代表例です。

万が一、添付忘れをしてしまった場合は、データを添付したメールを再送するしかないですが、とても格好悪いです。

一通余計なメールを送ることにより、企業の手間を増やしてしまうことにもなります。

初歩的なミスは自分でも修正できますし、せっかく添削してもらうならもっと本質的な部分を添削してもらいたいですよね。

注意力散漫な印象を残してしまう恐れもあるので、添削をお願いする前には「本当にこのESでいいのか?」と改めて自分で確認しましょう。

すぐにデータの添付忘れに気づけた場合は、すぐにデータを添付したメールを送りましょう。

「気づいたときにはエントリーシートの添削の受付期間が終わっていた」ということにならないよう、きちんと確認しましょうね。

具体的にESのどの部分を確認すれば良いのかは、以下の記事で分かります。

内定者のESなどの紹介しているので、ぜひ参考にして自分のESを確認してみて下さいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点②:添削してほしいポイントをはっきりと伝える

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点2つ目は、添削してほしいポイントをはっきりと伝えるです。

依頼する相手に、自分がESのどこを添削してほしいのか伝えましょう。

一方的に、「ESを添削してください」と漠然と書いても、相手は何からアドバイスをすれば良いのか分かりません

「ESについて悩んでいる項目」「エントリーシート添削は間違ってないのか」といったように、具体的に自分が何を添削してほしいのか、明確に記載しましょう。

‌文章が目的がない状態でエントリーシート添削をお願いすることは、相手に対しての失礼になるので注意しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点③:学校名・氏名・内容がわかるものにする(件名)

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点3つ目は、「学校名・氏名・内容がわかるものにする(件名)」です。

エントリーシートの添削をメールで受付している人や会社には、たくさんの就活生からのメールが届きます。

件名を見ただけで、どこの誰からの何のメールかがわかるように、学校名・氏名・メールの内容を簡潔に記載するようにしてください。

エントリーシート提出メールの件名の例
  • 例①:エントリーシート添削の件(〇〇大学 小渕ともみ)
  • 例②:添削用のエントリーシートを送付致します(〇〇大学 小渕ともみ)
  • 例③:【添付:エントリーシート】〇〇大学 小渕ともみです

人や会社によっては、メールの件名を指定されることもあるので、その場合は指示に従いましょう。

メールの件名で受信BOXを自動振り分けしている可能性もあります。

お願いする人や会社の応募要項をしっかりと確認してくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点④:必要な情報を簡潔に書く(本文)

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点4つ目は、「必要な情報を簡潔に書く(本文)」です。

本文は必要な情報だけを簡潔に書くようにします。

添削用のエントリーシートをメールで提出する際に本文に必要な情報は以下の3つです。

エントリーシートをメールで提出する際に本文に必要な情報
  • 挨拶(お世話になります)
  • 自分が誰なのか(所属と氏名)
  • エントリーシートをメールに添付していること

メール本文での、アピールは不要です。

その分、添付するエントリーシートには企業への熱意が込められたものを送るようにしましょうね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点⑤:メールを送る時間帯に気を配る

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点5つ目は、メールを送る時間帯に気を配るです。

エントリーシート添削をお願いのするメールを送るときは、日中に送りましょう

気の利く方は、適切なメールの送信時間についても考えたかと思いますが、社会人のコアワークの一般的な時間帯が、9時から17時ごろなので、その時間内にメールを送りましょう。

添削者によって、営業時間外にメールを受信しても気にされない場合も、もちろんあります。

しかし、コアワークの時間外にメール対応をしたくない方に配慮をした方が良いですし、深夜の時間帯にメールを送付するのは「生活リズムが乱れている」と思われる可能性があります。

どうしても深夜の時間帯にESをメール提出したいときは、一言「夜分遅くに失礼致します」など添えるようにしましょう。

夜遅くや休みの日にメールを送ってしまうと、相手に余計な手間をかけてしまうため控えましょう。

エントリーシート添削のお願いをするときも、できるだけ日中にメールを送るようにしてください。

メールの送付時間は、9時から17時ごろであれば、何時でもまったく問題ありません。

余程の事情がない限りは、9時から17時ごろのメール送付を心がけましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点⑥:日付+書類名+氏名にする(添付データのファイル名)

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点6つ目は、「日付+書類名+氏名にする(添付データのファイル名)」です。

メールに添付するエントリーシートなどのデータのファイル名は、相手から特に指定がない場合は、「日付+書類名+氏名」の形にするとわかりやすく親切です。

エントリーシート提出メールの添付データのファイル名の例
  • 20200826_エントリーシート_田中太郎.pdf
  • 2020年8月26日_ES_田中太郎.pdf
  • エントリーシート(田中太郎)20200826.pdf

添削する相手がメールから添付データをダウンロードしても、何のデータなのか一目でわかるファイル名にしておくと気が利く印象です。

添削者からファイル名に指定がある場合は、指示に従ってくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

日付をかくときにミスをしないために、下記の記事で、日付の書き方を覚えておくと良いですよ。

合わせて読んでみてくださいね。

 

注意点⑦:メールはテキスト形式にする

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点7つ目は、「メールはテキスト形式にする」です。

エントリーシートをメールで提出する際、メールの形式はテキスト形式にしておくようにしましょう。

テキスト形式はメール容量が軽く、受信側の環境により受信できないリスクが最も低いからです。

ちなみに、メールの形式は全部で3つあります。

参考までに、それぞれの特徴について説明しておきますね。

メール形式の特徴
  • テキスト形式:本文がテキスト(文字)だけの情報で、文字装飾や画像挿入ができない。メール容量が軽い。
  • HTML形式:ソースコードを使い、文字装飾や画像挿入、BGM設定ができる。受信側の環境により、受信できなかったり、見え方が変わったりする。
  • リッチテキスト形式:HTMLとテキストの両方の要素で構成。簡単な装飾も可能。

エントリーシートを提出するだけなら、メールの形式はテキスト形式で十分です。

HTML形式にしてしまうと、企業がメールを受信できない可能性があるので、避けましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点⑧:添付データはPDFに変換する

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点8つ目は、「添付データはPDFに変換する」です。

添削者から特に指定がない場合は、添付データはPDFに変換すると印象が良くなります。

ビジネスメールにおいては、Wordやエクセルのデータは内容の改変リスクがあることから、PDFでやり取りするのが一般的なためです。

PDFはWordやエクセルより読みやすい・officeソフトがなくてもPDFリーダで閲覧できるというメリットもあります。

添削者から添付データのファイル形式に指定がある場合は、指示に従うようにしてくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

注意点⑨:エントリーシートは写真で送らない

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点9つ目は、エントリーシートは写真で送らないです。

エントリーシートをメールで送る際は、「メールにそのまま打ち込む」「ワードやエクセルファイルで送る」にしましょう。

相手がエントリーシートを確認する際に、スマホで撮影したエントリーシートは、読みづらいです。

驚くかもしれませんが中には、スマホで撮影したエントリーシートの写真を、そのままメールに貼り付ける人もいます。

相手が読む際のことを考えて、相手が読みやすいエントリーシートにしましょう。

当たり前ですが、相手に対し、エントリーシートが読みやすいようマナーを守りましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


エントリーシート添削してもらったらお礼のメールを送ろう

ES(エントリーシート)を添削してもらったら必ず相手にお礼のメールを送りましょう

「就活の教科書」編集部 森山

「エントリーシート添削をしてもらったらおしまい」では、相手の方に失礼です。

相手は忙しい社会人だということを忘れず、メールで感謝とお礼の気持ちを伝えましょう

お礼メールの連絡は、エントリーシート添削から日をあまり空けないようにします。

添削をしてもらったその場でお礼をするのはもちろんのこと、その後にメールでもお礼を伝えるようにしてください。

 

エントリーシート添削をしてもらったお礼のメールに書く内容をまとめます。

エントリーシート添削のお礼メールのポイント
  • ‌①:相手が時間を取ってくれたことへのお礼
  • ‌②:エントリーシート添削をしていただいて学んだこと
  • ‌③:今後の自分のESに活かすこと

エントリーシート添削をしてもらったことがきっかけで、その後の就活相談に乗ってもらえるケースもあります。

感謝の気持ちを込めて、添削のお礼のメールは送りましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

【こんな場合はどうする?】エントリーシート添削のお願いメールの対処法

エントリーシート添削(ES添削)をお願いするメールを送り、トラブルが発生してしまうケースもあります。

僕も、実際にエントリーシート添削を依頼したが、いつまで経っても返信が無いことがありました・・・

次は、ES添削の連絡メールでトラブルが発生した場合の対処法を紹介します。

「就活の教科書」編集部 森山

ES添削の依頼メールで起こるトラブル
  • ケース①:ES添削を送った方からなかなかメールの返信が来ない場合
  • ケース②:送信した後にメールの間違いに気がついてしまった場合
  • ケース③:添削用のエントリーシートがメールで送れない場合

それでは、エントリーシート添削依頼メールのトラブルの対処法を、それぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

ケース①:ES添削をお願いした方からなかなかメールの返信が来ない場合

エントリーシート添削依頼メールを送ったときのトラブルのケース1つ目は、ES添削を送った方からなかなかメールの返信が来ない場合です。

エントリーシート添削の依頼メールを送ったのに、一向に相手から返信がこない事があります。

送信ボタンを押してないという、何らかのエラーで、あなたのお願いメール自体が送れてなかったからかもしれません。

また、相手の都合で忙しく、読み飛ばされてしまった可能性もあります。

 

最低でも2日間は待ってみて、それでも返信がない場合、確認メールを送ってみるといいでしょう。

もしかすると、忙しくて返信を保留してるだけかしれないので、すぐに催促メールを送ってはいけません。

「エントリーシート添削依頼のメールを送ったのに、時間が経っても返信が来ない・・・」となった場合は、焦らずに対応しましょう。

あくまでES添削の確認メールとして送り、メールの返信を催促している感じが出ないように意識しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

ケース②:送信した後にメールの間違いに気がついてしまった場合

エントリーシート添削依頼メールを送ったときのトラブルのケース2つ目は、送信した後にメールの間違いに気がついてしまった場合です。

「相手の名前や企業名を間違える」「添削してほしいESを他のESと間違える」という場合は、送信相手に非常に失礼な行為です。

また、「添付したESが添削してほしいものと違っている」というミスは、送信した相手の添削に意味がなくなり時間の無駄です。

 

自分が送信した依頼メールのミスに気付いたら、訂正のメールをできる限り早めに送信しましょう。

しかし、文中の誤字脱字や件名の打ち間違いミス程度の場合は、そのままにしましょう。

少しのミスなら相手側もおそらく気にしませんし、追加で訂正のメールが来ても逆に迷惑かもしれません。

一番良いのは、最初からこういったミスがないようにすることです。

メール送信ボタンをクリックする前に、メール本文を何度も確認しましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

ケース③:添削用のエントリーシートがメールで送れない場合

エントリーシート添削依頼メールを送ったときのトラブルのケース3つ目は、添削用のエントリーシートがメールで送れない場合です。

添削用のエントリーシートがメールで送れない時の対処法は以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 森山

エントリーシートがメールで送れないときの対処法
  • 対処法①:メアドの再入力
  • 対処法②:メアドの変更
  • 対処法③:データ要領の見直し

それでは、エントリーシートがメールで送れないときの対処法を解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

対処法①:メアドの再入力

エントリーシートがメールで送れないときの対処法1つ目は、「メアドの再入力」です。

メアドを入力する際、自分はメアドを覚え込んでいると思ってしまい、入力が間違っている場合があります。

メアドを他人に知られたくないと考え、難しいメアドに設定する人がいますが、就活用のメアドはよく利用するため、簡単なものに設定しておきましょう。

ESがメールで送れないときは、ほとんどがメアドを再入力することで解決します。

メアドの打ち間違えはよくありますよね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

対処法②:メアドの変更

エントリーシートがメールで送れないときの対処法2つ目は、「メアドの変更」です。

企業は安全面の配慮で、特定のメアドをブロックしているからです。

ブロックされている場合は、大学のメアドや他のメアドでESを送信してみましょう。

就活を進めていく上で、万が一の場合に備えて予備のメアドを用意しておきましょう。

メアドを変更してもメールを送信できない場合は、企業に問い合わせてみるといいですよ。

「就活の教科書」編集部 森山

 

対処法③:データ容量の見直し

エントリーシートがメールで送れないときの対処法3つ目は、「データ容量の見直し」です。

データ容量が大きすぎて、企業にESを送信できない場合があります。

企業にメールを送信できない場合は、企業に電話で問い合わせて解決法を用意してもらいましょう。

また、自分にも原因がある可能性があるため、データ容量の見直しをしておきましょう。

データ容量の見直しを日々しておくことで、送信できない原因を一つ消すことが出来ます。

「就活の教科書」編集部 森山

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


エントリーシート添削を依頼するときのおすすめ3つの手段

就活生ちゃん

エントリーシート添削のお願いをするメールの送り方や注意することは、分かりました。

だけど、実際にエントリーシート添削の依頼をするのは、一体誰にお願いしたらいいんでしょうか。

エントリーシート添削は、社会人(OB/OG)の方や、無料のES添削サービスに依頼しましょう。

僕がおすすめするES添削の方法は、以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 森山

ES添削のおすすめの方法

それでは、エントリーシート添削を依頼できるおすすめの方法を、それぞれ解説していきます。

「就活の教科書」編集部 森山

 

おすすめ①:実際に志望企業で働いているOB・OG

エントリーシート添削を依頼するときの手段のおすすめ1つ目は、実際に志望企業で働いているOB・OGです。

自分の考えたESが、志望している企業の事業や雰囲気に合っているか確認しやすいためです。

またOB・OGの方が、就活生の時どんな点に注意してESを書いていたのかも参考にできます。

しかし、志望している会社の方が直接の知り合いにいるケースは稀でしょう。

OB訪問依頼メールについて知りたい人は、OB訪問依頼メールの例文や書き方が分かるので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

そんな時に、おすすめしたい方法が、ES無料添削サービス「ビズリーチ・キャンパスです。

志望動機を添削してもらえるおすすめサービス、

 

ビズリーチ・キャンパスは、株式会社ビズリーチが運営しているOB・OG訪問サイトです。

OB・OG訪問サイトとは、サイトを介してOB・OGの紹介をしてくれるサイトのことです。

社会人にOB・OG訪問をして、エントリーシート添削の添削をお願いしましょう。

志望する企業のOB・OGにエントリーシート添削を添削してもらうことで、より志望企業に沿った内容のエントリーシート添削になってて良いですね。

ビズリーチ・キャンパスの就活生の評判や使い方は、こちらの記事にまとめていますので、合わせて参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 森山

 

おすすめ②:キャリアチケット

志望動機を添削してもらえるおすすめサービス、キャリアチケット

エントリーシート添削を依頼するときの手段のおすすめ2つ目は、キャリアチケットです。

キャリアチケットは、就活のスペシャリストが就活生1人1人に合った就活支援をするサポートサービスです。

「ES添削」はもちろん、「キャリアのカウンセリング」「企業紹介」「面接対策」「内定後のフォロー」など、無料でトータルサポートしてくれる人気のサービスとなってます。

エントリーシートの添削だけでなく、企業の紹介もしてくれるので、キャリアチケットは多くの就活生から支持されてます。

「就活の教科書」編集部 森山

 

キャリアチケットの就活生の評判や使い方は、こちらの記事で解説していますので、合わせて参考にして下さい。

 

おすすめ③:ジョブスプリング(JobSpring)

JobSpring(就活エージェント)

エントリーシート添削を依頼するときの手段のおすすめ3つ目は、ジョブスプリング(JobSpring)です。

株式会社Rootsの就活エージェントであるジョブスプリングは、ES添削に加えて自己分析や面接対策、企業紹介などのサポートをしてくれます。

ジョブスプリングでは「AI(人工知能)を使った企業とのマッチング」が最大の特徴です。

AIによる分析結果をもとに客観的な視点からES添削をしてもらえるため、確実に良いエントリーシートに仕上がります。

✔︎ ジョブスプリングのES添削
  • AIによる分析結果をもとに、客観的な視点からES添削
  • 人工知能を使ったAIマッチングが強み
  • AIマッチングのおかげで最短2週間で内定獲得、早期離職率0.01%
JobSpringでは、AIを活用しつつES添削してもらえるため、最短2週間で内定獲得した実績もあります。

「就活の教科書」編集部 神山

ジョブスプリングの無料ES添削サービスを見てみる

 

ジョブスプリングの就活生の評判や、その他のおすすめ就活エージェントについては、こちらの記事で解説していますので、合わせて参考にして下さい。

 

エントリーシートの項目別の添削サービスはこちらの記事にまとめていますので、合わせて参考にしてください。

 

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

まとめ:エントリーシート添削のお願いメールは、社会人が読みやすいものに仕上げよう

この記事の、「【どう依頼する?】エントリーシート(ES)添削のお願いメールの書き方,例文 | トラブルの対処法も」はいかがだったでしょうか。

今回は、「就活の教科書」編集部の森山が、エントリーシート添削をお願いするメールの書き方について解説しました。

合わせて、エントリーシート添削を依頼するメールを書くときの注意点や、トラブルの対処法についても説明しました。

「就活の教科書」編集部 森山

 

このページで学んだことをまとめると、以下の通りです。

この記事のまとめ

お願いするほどエントリーシートの添削って必要なの?

 

エントリーシート添削をお願いするときのメールの2つの例文

  • 例文①:以前会ったことがある人へのメール
  • 例文②:会ったことない方へのメール

 

エントリーシート添削をお願いするメールの書き方8つ

  • 書き方①:分かりやすい件名を付ける
  • 書き方②:文面の初めには宛名を書く
  • 書き方③:文面の終わりには署名を書く
  • 書き方④:どこで連絡先を知ったのかを伝える
  • 書き方⑤:添削をお願いした理由を書く
  • 書き方⑥:送信前に誤字脱字を確認する
  • 書き方⑦:丁寧な日本語を使う
  • 書き方⑧:フリーか大学のメールアドレスを使う

 

エントリーシート添削依頼メールを書くときの注意点4つ

  • 注意点①:添削をお願いする前に一度自分で確認する
  • 注意点②:添削してほしいポイントをはっきりと伝える
  • 注意点③:学校名・指名・内容がわかるものにする
  • 注意点④:必要な情報を簡潔に書く
  • 注意点⑤:メールを送る時間帯に気を配る
  • 注意点⑥:日付+書類名+指名にする
  • 注意点⑦:メールをテキスト形式にする
  • 注意点⑧:添付データはPDFに変換する
  • 注意点⑨:エントリーシートは写真で送らない

エントリーシート添削してもらったらお礼のメールを送ろう

 

【こんな場合はどうする?】エントリーシート添削のお願いメールの対処法

  • ケース①:ES添削をお願いした方からなかなかメールの返信が来ない場合
  • ケース②:送信した後にメールの間違いに気がついてしまった場合
  • ケース③:添削用のエントリーシートがメールで送れない場合

 

エントリーシート添削を依頼するときのおすすめ3つの手段

 

まとめ:エントリーシート添削のお願いメールは、社会人が読みやすいものに仕上げよう

 

ESを添削してもらうお願いのメールを送るには、勇気がいります。

しかし、ESは企業の選考を通過する上で重要な要素です。

エントリーシートを添削してもらい、完成度の高いエントリーシートにして就活を上手に進めていきましょう。

エントリーシート添削の依頼メールの作成に困ったら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

「就活の教科書」編集部 森山

エントリーシートの添削だけでなく、実際に通過したエントリーシートを見たいという方は、下記の記事を読んでみてください。