【インターンシップガイドの評判は?】就活生の口コミまとめました | サービス内容,インタビューも

本ページはプロモーションを含みます

【インターンシップガイドの評判は?】就活生の口コミまとめました _ サービス内容,メリットも

この記事でわかること
  • インターンシップガイドは、日本全国の企業の情報を掲載したインターンシップ総合サイト
  • インターンシップガイドの特徴3つ
  • インターンシップガイドの良い/悪い口コミ・評判
  • インターンシップガイドを利用するメリット
  • インターンシップガイドの登録手順

こんにちは。「就活の教科書」編集部の森山です。

この記事では、インターンシップの総合サイト「インターンシップガイド」について解説します。

就活生のみなさんは「インターンシップガイド」を利用したことはありますか?

「就活の教科書」編集部 森山

就活生くん

僕は「インターンシップガイド」を使ったことはありません。

そもそも、インターンシップの総合サイトって一体何ですか?

就活生ちゃん

私は「インターンシップガイド」を使おうか悩んでいます。

「インターンシップガイド」を使ったら、自分のやりたいインターンができるのでしょうか・・・?

「インターンシップガイド」を使ったことのない就活生は、登録して一度インターンシップの申し込みをしてもらうことをおすすめします!

そもそも「インターンシップガイド」が、一体どんなサイトでどんなサービスをしているのかイメージできない就活生も多いのではないでしょうか。

「就活の教科書」編集部 森山

 

そこでこの記事では「インターンシップガイド」の評判・口コミを紹介します。

合わせて「インターンシップガイド」の特徴や、使用するメリットも解説します。

この記事を読めば「インターンに参加したいんだけどインターンシップガイドって使いやすいのかな・・・」と悩むこともなくなります。

僕が「インターンシップガイド」をおすすめする理由も絡めながら「インターンシップガイド」について解説します。

「インターンの情報が掲載されている他のサービスと、インターンシップガイドはなにが違うの・・・?」と感じたあなたは、最後まで読んで「インターンシップガイド」をぜひ使ってみてくださいね。

 

今回紹介するサービス

インターンシップガイド:https://internshipguide.jp/

 

「インターシップを探せるサイトが他にも知りたい!」「就活に役立つサイトが知りたい!という就活生は、インターンシップを探せるサイトや就活サイトをまとめた記事を紹介するので、読んでみてください。

 

目次

 

大手,優良インターン特別招待で就活無双!

「優良企業のインターンに参加したいけど、見つけられないし落ちてしまう…」という方は、OfferBoxを使うのがおすすめです。

OfferBoxは、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接インターンの特別招待がもらえるアプリです。

優良企業のインターンから特別招待をもらうには、あなたの強みや専攻などをプロフィールに入力しておくだけです!

インターンに参加していれば、本選考を受ける時の有利になりますし、一部選考が免除されることも多いですよ。

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

「優良インターンに参加して就活無双したい!」という方は、ぜひOfferBoxで探してみてくださいね。

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

「インターンシップガイド」はインターンシップに関する情報を公開する専門のWebサイト

インターンシップガイド

初めに「インターンシップガイド」について、簡単におさらいしますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

「インターンシップガイド」は、 株式会社futurelabo(フューチャーラボ)が運営している日本全国の企業の情報を掲載したインターンシップ総合サイトです。

就活生向けの情報から、大企業からベンチャー企業まで様々な種類の求人を掲載しています。

さらに、大学1年生や2年生も参加可能で「経験・ビジネススキル」が身につく長期インターンシップ、企業研究や職業研究するのに適したサマーインターンなど豊富な種類のインターン情報が載っています。

また「企業とのメール・電話の仕方や」「服装のマナー」「面接対策」など、就活にも役立つコラムといった、インターンシップ以外の情報が載っているのも人気の秘訣です。

「株式会社futurelabo(フューチャーラボ)って信頼できる会社なの?」という就活生のために、株式会社futurelabo(フューチャーラボ)の企業情報を載せておきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

会社名 株式会社futurelabo(フューチャーラボ)
事業内容 学生支援事業/インターンシップガイドの運営/アプリケーションソフト開発
本社住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
創業 2012年7月23日
役員 金山晴紀
コーポレートサイト http://futurelabo.co.jp/

株式会社futurelabo(フューチャーラボ)は「自分、仲間、社会の未来を創る」を理念に設立された会社です。

ミッションは「仲間と成長し挑戦する事で、社会によりよい影響を与える場を創る」です。

学生や若手に学ぶ場を提供し、多くのよりよいサービスを社会に創造するのを目標にしています。

それでは、次にインターンシップガイドの特徴を紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

「大手や優良企業のインターンを見つけて参加したい!」という方には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxでは、あなたの強みや専攻などのプロフィールを入力すれば、大手~ベンチャーの優良企業からインターンの特別招待が届きます。

運が良ければ、選考の一部が免除になることもあるため、隠れ優良企業を狙っている方は、OfferBoxを利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のインターン招待をGET
  • あなたの経験や強みから優良企業のインターン特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 優良企業インターンの特別招待
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

インターンシップを見つけられるサイトについては【内定者が選んだ】インターンシップを探せるサイトおすすめ19選!長期,短期別に紹介という記事にまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

就活アドバイザー 京香


「インターンシップガイド」の3つの特徴

就活生くん

「インターンシップガイド」って一体どんなサイトなんだろう・・・?

サイトの特徴があれば、いくつか教えてほしいです。

「インターンシップガイド」は、自分に合ったインターンシップ情報を見つけられます。

以下の表を確認してみてください。

「就活の教科書」編集部 森山

「インターンシップガイド」の特徴
  • 特徴①:年間50万人以上の学生が利用している
  • 特徴②:多様なインターン情報が掲載されている
  • 特徴③: 学生目線の情報が公開されている
それでは「インターンシップガイド」の3つの特徴をそれぞれ説明していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

特徴①:年間50万人以上の学生が利用している

「インターンシップガイド」の特徴1つ目は「年間50万人以上の学生が利用している」です。

毎年多くのやる気に満ち溢れた学生が「インターンシップガイド」を活用して自分のスキルを磨いたり、業界・企業研究を行っています。

50万人以上もの多くの学生が利用しているということは、それだけ信頼や実績がある証拠です。

インターンシップを始めたいけど、何から始めたら良いのか分からない就活生は「インターンシップガイド」を使ってインターンシップを始めてみましょう

僕も、インターンシップってどこから応募すれば良いのか分かりませんでした。

就活に詳しい友達から「みんなインターンシップガイドから応募しているよ!」と教えてもらい、すぐに登録しました。

「就活の教科書」編集部 森山

 

特徴②:多様なインターン情報が掲載されている

「インターンシップガイド」の特徴2つ目は「多様なインターン情報が掲載されている」です。

インターンシップガイドには、大企業からベンチャー企業まで幅広い企業のインターン情報が紹介されています。

複数の就活サイトを登録するよりも「インターンシップガイド」でまとめてインターンシップの情報が手に入るのです。

また、就職活動に限らず「アルバイト代わり・起業志向の学生向け・ビジネスコンテスト形式」など、大学1年生から大学院生まで参加できる多種多様なインターンシップ情報を掲載しています。

そのため、ほとんどの就活生が「インターンシップガイド」でインターンを充実させられるのです。

インターン締切カレンダーやその他お役立ち情報も随時更新しているので、インターンシップのことならこのサイトだけで充分そうですね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

特徴③: 学生目線の情報が公開されている

「インターンシップガイド」の特徴3つ目は「学生目線の情報が公開されている」です。

インターン経験のある学生へのインタビュー記事の掲載など、学生目線の情報が多いのも特徴の1つです。

年々変化する学生の要望をサイトに随時反映し、学生ファーストを優先しており使いやすい情報サイトになっています。

「あそこの企業のここが良かった!」「あの企業はここが会社のイメージと違った…」などの学生のリアルな声が載っています。

自分と立場の同じ学生・就活生の意見を参考にしながら、インターンシップを選択できるのは非常に便利です。

就活サイトって多くが企業側の情報しか掲載されていない場合が多いので、学生目線の情報は貴重な判断材料になりそうですよね。

「就活の教科書」編集部 森山

インターンシップガイドを見てみる

 

大手,優良インターン特別招待で就活無双!

「優良企業のインターンに参加したいけど、見つけられないし落ちてしまう…」という方は、OfferBoxを使うのがおすすめ<がおすすめです。

OfferBoxは、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接インターンの特別招待がもらえるアプリです。

優良企業のインターンから特別招待をもらうには、あなたの強みや専攻などをプロフィールに入力しておくだけです!

インターンに参加していれば、本選考を受ける時の有利になりますし、一部選考が免除されることも多いですよ。

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

「優良インターンに参加して就活無双したい!」という方は、ぜひOfferBoxで探してみてくださいね。

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

「インターンシップガイド」の良い口コミ・評判

就活生ちゃん

「インターンシップガイド」の特徴は分かりました。

でも、実際に「インターンシップガイド」を利用した就活生からの評判や口コミってどうなんですか?

では次に「インターンシップガイド」の良い評判・口コミと、悪い評判・口コミを分けて紹介します。

「インターンシップガイド」の良い評判・口コミは、以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 森山

「インターンシップガイド」の良い口コミ・評判

良い評判①:自分に合った企業か確認できた
良い評判②:企業選びの選択肢が増えた
良い評判③:アルバイトができた

それでは「インターンシップガイド」の良い口コミ・評判をそれぞれ紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

良い評判①:自分に合った企業か確認できた

大学2年生の時に利用しました。利用しようと思ったきっかけは、就活がはじまる前に企業の事を深く知っておきたかったからです。ここを利用したお陰で、就活先を2つに絞ることが出来ました。仕事内容や企業理念が自分に合っているのか、合っていないのかについても確認する事が出来て良かったです。もし、ここを利用していなかったら就活が間に合っていなかったと思います。短期間と長期間と選べるのが良かったです。私はじっくり取り組みたかったので長期間を選びました。

ーアリスさん 2018.01.01

インターンシップを通して自分に合う企業かどうか確認できるのは大切ですよね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

良い評判②:企業選びの選択肢が増えた

こちらの求人サイトは日本最大の求人数うで、全国の求人が検索できて、とっても便利です。就職するにあたり、大学1年や2年は少し早い気もしますが、インターンシップを利用することにより、どんな会社かを早くよく知ることができ、就職の選択肢が広がりました。
自分は大学3年の時にこちらを利用して、某IT企業にインターンシップに行きました。仕事内容と職場の雰囲気を気にいってしまい、そのまま就職することにしました!

ー痩せたいさん 2018.12.01

自分がどんな企業や業界に向いているのか分からない場合も「インターンシップガイド」でインターンを経験すれば一発で悩みを解決できそうですね。

また、業界・企業選びに悩んでいる就活生は、以下の記事で企業選びの決め方が分かるので参考にしてみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

良い評判③:アルバイトができる

#インターン
#アルバイト
#大学生

インターンシップガイドで、コロナウイルスの影響でアルバイトがなくなった大学生に、インターンシップの案内をしているよ!

インターンシップは、無給のものや有給のものがあって、大手企業で給料をもらいながらお仕事の経験ができるのでおすすめ!

ーキティ 2020.07.16

コロナで人件費削減のためアルバイトに入れてもらえない学生は多いですよね・・・。

僕もコロナ禍の影響でアルバイトのシフトが減ってしまった学生の1人なので、有給のインターンに参加してみようかな・・・。

では「インターンシップガイド」の良い評判・口コミがわかったところで、次に「インターンシップガイド」の悪い評判・口コミを紹介します。

「就活の教科書」編集部 森山

インターンシップガイドを見てみる

 

インターンシップのサイトについて悩んでいる人におすすめの記事一覧

「インターンを探したいけどどうやって探せばいいか分からない」という就活生には、インターンシップを探せるサイト22選という記事をおすすめします。

以下の記事を読めば、あなたにぴったりのサイトを選べ、就活を効率よく進められるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

また、おすすめのインターンシップのサイトやサイトの特徴について詳しく分かりますので、以下の記事も読んでみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

 

ちなみに、「就活の教科書」では有給インターンを募集しています。

以下のリンクからぜひ応募してみてください。

「就活の教科書」編集長 岡本恵典

>>「就活の教科書」のインターンシップに応募してみる                                    

「大手や優良企業のインターンを見つけて参加したい!」という方には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxでは、あなたの強みや専攻などのプロフィールを入力すれば、大手~ベンチャーの優良企業からインターンの特別招待が届きます。

運が良ければ、選考の一部が免除になることもあるため、隠れ優良企業を狙っている方は、OfferBoxを利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のインターン招待をGET
  • あなたの経験や強みから優良企業のインターン特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 優良企業インターンの特別招待
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

インターンシップを見つけられるサイトについては【内定者が選んだ】インターンシップを探せるサイトおすすめ19選!長期,短期別に紹介という記事にまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

就活アドバイザー 京香


「インターンシップガイド」の悪い口コミ・評判

就活生くん

「インターンシップガイド」って良い評判が多いんですね。

でも「インターンシップガイド」を使う前に、悪い評判も知っておきたいです。

悪い評判も知っておかないと、不安ですよね。

では次に「インターンシップガイド」の悪い評判・口コミをつ紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 森山

「インターンシップガイド」の悪い評判・口コミ
  • 悪い評判:検索機能がない・・・

それでは「インターンシップガイド」の悪い評判・口コミをそれぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

悪い評判:検索機能がない(現在は導入済)

企業のインターンシップに参加したく、ナビサイトの他にインターンシップガイドに登録しました。
インターンシップ体験談やコラムも多く助かる!って思う反面、インターンシップを探すのには向いてません。

インターンシップの探し方は、マイページのおすすめから見たり、長期・短期・説明会で探したり、都道府県での絞り込みしかできません。しかも複数選択できないので、同じ企業ばかりが目につきます。

(例) 出来る → 東京都のインターンシップ
出来ない→ 東京都+短期 のインターンシップ

ヘルプを見ようにも、運営に要望を出そうにも、そういったページは設けていないので何もできず…

キーワードで検索もできないので、このサイトでインターンシップは探さないほうがいいです。

ーぽんさん 2019.08.02

検索の種類が少ないと同じ企業ばかり検索に引っかかってしまうので困りますよね。
しかし、2021年3月現在は検索機能が実装されたようです。
インターンの期間、都道府県、業種・職種、インターンの特徴を組み合わせてフィルターを掛けられるようになりました。

「就活の教科書」編集部 森山

運営への問い合わせは、お問い合わせフォームで受け付けています。
キチンと個別に担当者の方が対応していただけるようですよ!
さらに、キーワード検索も現在はできるようになりました。
この悪い評判は、全て現在解消されているようですね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

大手,優良インターン特別招待で就活無双!

「優良企業のインターンに参加したいけど、見つけられないし落ちてしまう…」という方は、OfferBoxを使うのがおすすめ<がおすすめです。

OfferBoxは、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接インターンの特別招待がもらえるアプリです。

優良企業のインターンから特別招待をもらうには、あなたの強みや専攻などをプロフィールに入力しておくだけです!

インターンに参加していれば、本選考を受ける時の有利になりますし、一部選考が免除されることも多いですよ。

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

「優良インターンに参加して就活無双したい!」という方は、ぜひOfferBoxで探してみてくださいね。

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

「インターンシップガイド」を利用するメリット3つ

就活生くん

「インターンシップガイド」を使えば、どんなことができるんですか?
「インターンシップガイド」を利用するメリットを教えて欲しいです。

「インターンシップガイド」を利用するメリットは、次の3つです。

「就活の教科書」編集部 森山

「インターンシップガイド」を利用するメリット
  • メリット①:インターン情報が充実している
  • メリット②:様々な業界・企業規模の企業が掲載されている
  • メリット③:何年生でも利用ができる

それでは「インターンシップガイド」を利用するメリットをそれぞれ解説しますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

メリット①:インターン情報が充実している

「インターンシップガイド」を利用するメリット1つ目は「インターン情報が充実している」です。

「インターンシップガイド」が提供している企業の情報は、幅広く良質で充実しています。

学生が一度は目にしたことがある大手企業をはじめ、地方の中小企業などのインターンシップ情報も一通り揃っています。

また、給料が支払われるインターンシップから、ビジネスコンテスト形式や起業家に特化したインターンシップの情報も掲載されています。

インターンシップをまだしたことがない就活生にとっては利用しやすいサイトになっていますよ!

「就活の教科書」編集部 森山

 

メリット②:様々な業界・企業規模の企業が掲載されている

「インターンシップガイド」を利用するメリット2つ目は「様々な業界・企業規模の企業が掲載されている」です。

ほとんどの就活生が、インターンシップガイドで自分の目的に合う企業を探すことができます。

全国で累計3000社以上が掲載されており、日本最大級のインターン求人サイトといえるでしょう。

また、幅広い業界や規模感の企業が掲載されているため、今まで知らなかった業界や企業が見つかることもあります。

インターンシップ参加だけでなくて、業界研究全般に役立ちそうで使い勝手がいいですね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

メリット③:何年生でも利用ができる

「インターンシップガイド」を利用するメリット3つ目は「何年生でも利用ができる」です。

サイトに掲載されている企業のインターンは、学年関係なく応募ができるものが多いです。

「インターンシップガイド」では、大学1年生や2年生にも、インターンシップの参加を推奨しています。

学生に早めに就活への興味を持ってもらうことで、大学3・4年生になってから就活をスムーズに始められるのです。

そのため、アルバイト感覚でインターンシップに参加している大学1・2年生も多いようです。

以上の3つが「インターンシップガイド」を利用するメリットです。

しかし「インターンシップガイド」を利用する前には、メリットだけでなく、デメリットも知っておきたいですよね。

次は「インターンシップガイド」を利用するデメリットを紹介します。

「就活の教科書」編集部 森山

インターンシップガイドを見てみる

 

「大手や優良企業のインターンを見つけて参加したい!」という方には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxでは、あなたの強みや専攻などのプロフィールを入力すれば、大手~ベンチャーの優良企業からインターンの特別招待が届きます。

運が良ければ、選考の一部が免除になることもあるため、隠れ優良企業を狙っている方は、OfferBoxを利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のインターン招待をGET
  • あなたの経験や強みから優良企業のインターン特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 優良企業インターンの特別招待
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

インターンシップを見つけられるサイトについては【内定者が選んだ】インターンシップを探せるサイトおすすめ19選!長期,短期別に紹介という記事にまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

就活アドバイザー 京香


「インターンシップガイド」の登録手順3つ

就活生くん

「インターンシップガイドの」使い方は一通り分かりました1

実際に「インターンシップガイド」を使って、インターンシップをしてみたいので登録方法が知りたいです。

「インターンシップガイド」には、次の3つの手順で登録できますよ!

「就活の教科書」編集部 森山

「インターンシップガイド」の登録手順3つ

ステップ①:登録フォームを入力する
ステップ②:届いたメールを確認する
ステップ③:基本情報を登録する

それでは「インターンシップガイド」の登録方法をそれぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 森山

 

ステップ①:登録フォームを入力する

まずはインターンシップガイド」のサイトを開きましょう。

サイトのトップページの右上に新規会員登録のメニューがあります。

会員登録のメニューから自分のメールアドレスを入力しましょう。

 

就活専用のメールアドレスを作っておくと、プライベート用のメールと混同しないのでおすすめですよ。

「就活の教科書」編集部 森山

 

ステップ②:届いたメールを確認する

メールを入力して仮登録が完了すると、入力したメールアドレス宛てに「インターンシップガイド」から登録案内メールが届きます。

届いた登録案内メールに本登録のURLが記載されているので、本登録の作業を行いましょう。

 

ステップ③:基本情報を登録する

最後に基本情報の登録を済ませましょう。

あなたの「氏名・住所・電話番号」などの基本情報を入力しましょう。

「インターンシップガイド」では「自己PR・インターン経験・希望企業条件」などを入力する欄もあります。

以上の手順を踏めば「インターンシップガイド」に登録できますよ!

「インターンシップガイド」で自分に合うインターンシップを探して参加してみましょう。

「就活の教科書」編集部 森山

 

大手,優良インターン特別招待で就活無双!

「優良企業のインターンに参加したいけど、見つけられないし落ちてしまう…」という方は、OfferBoxを使うのがおすすめ<がおすすめです。

OfferBoxは、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接インターンの特別招待がもらえるアプリです。

優良企業のインターンから特別招待をもらうには、あなたの強みや専攻などをプロフィールに入力しておくだけです!

インターンに参加していれば、本選考を受ける時の有利になりますし、一部選考が免除されることも多いですよ。

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

「優良インターンに参加して就活無双したい!」という方は、ぜひOfferBoxで探してみてくださいね。

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

インターンシップガイドの長谷川さんにインタビュー

就活生の皆さん、こんにちは。「就活の教科書」編集部の岡田です。
ここからは「就活の教科書」編集部の岡田が、インターンシップガイドを運営している、株式会社futurelaboの長谷川さんにお話を伺います。
インターンシップガイドで利用出来るサービスや、誕生したきっかけ、今後の展望といったことをお聞きしていきます!

「就活の教科書」編集部 岡田

 

「就活の教科書」編集部 岡田

こんにちは。「就活の教科書」編集部の岡田です。
長谷川さん、本日はよろしくお願いいたします。
初めまして。インターンシップガイドを運営しております、株式会社futurelaboの長谷川です。
本日はよろしくお願いします。

インターンシップガイド  長谷川さん

 

インターンシップガイドで就活生ができること

「就活の教科書」編集部 岡田

それでは早速取材を始めさせていただきます!
インターンシップガイドはどんなサイトで、就活生はどんなことが出来るのでしょうか。
改めて、ご説明の程よろしくお願い致します。
インターンシップガイドは、全国47都道府県の企業を掲載する、日本最大級のインターンシップ総合サイトです。
インターンシップガイドでは、主に以下のサービスが利用できます。

インターンシップガイド  長谷川さん

 

インターンシップガイドの主要な3つのサービス
  • 出来ること①:全国のインターンシップ(長期・短期・1day)の検索・申込
  • 出来ること②:先輩のESや選考体験談の閲覧
  • 出来ること③:企業の応募締め切りをカレンダーで確認できる
インターンシップガイドの主要なサービスは、以上の3つです。
それでは、もう少し具体的に説明致します。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

インターンシップの検索や申込以外にも、利用できるサービスがあったのですね。
ぜひ、3つのサービスのご紹介をお願い致します!

 

出来ること①:全国のインターンシップ(長期・短期・1day)の検索や申込ができる

1つ目は、全国のインターンの検索や申込です。
掲載企業は特定の地域に偏っておらず、全国47都道府県にある企業のインターンシップ情報が掲載されています。
検索・申込ができるインターンシップは、1dayに限らず長期・短期のインターンシップまで幅広いです。
世の中のインターンシップに関連する情報を毎日収集して、随時サイト上で公開しているので、インターンシップガイドを見るだけでインターンに関する情報を網羅できるようになっています。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

インターンシップガイドでは、全国のインターンシップの情報集めや申込ができるのですね。
インターンシップ情報を独自に調査して新しいインターンシップ情報も随時公開されるのは、とても便利ですね。
インターンシップガイドがあれば、インターンシップの情報集めや申込を効率よくできそうです。

そうなんです。さらに、インターンシップガイドは本選考の時期を迎えた学生にも役立ちます。
なぜなら、インターンシップの情報に限らず、本選考の情報も収集・公開しているからです。インターンシップガイドは1年生から4年生まで幅広い期間ご利用できるサイトを目指しています。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど、インターンシップ情報だけでなく、本選考の情報も掲載しているのですね。
ここまで幅広い情報を掲載しているサービスは、多くありませんよね。
インターンシップガイドは、本当に長い期間学生が頼りにできるサービスなんですね。

 

出来ること②:先輩のESや体験談の閲覧

2つ目は、先輩のESや選考体験談を閲覧できることです。
かなり膨大な量が掲載されているので、インターンシップ選びや選考対策に役立ちますよ。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど。過去の先輩のインターンシップ体験談や、ESを確認できるのですね。
体験談やESを参考にすれば、インターンシップの選考を有利に進められそうですね。
そうなんです。インターンシップガイドの選考体験談やESは、数はもちろん、1つ1つ細かく記載してあるので、参考にするときは役に立つと思います。
ちなみに、インターンシップだけでなく本選考のESや選考体験談も掲載しています。
なので、本選考の対策も同時にできるんですよ。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

本選考のESや選考体験談も掲載されているとは。
こちらも、かなり緻密で質の高いものなんですね!
インターンシップガイドを見れば、本選考の対策も有利に進められますね。

 

出来ること③:応募締め切りカレンダーを見れる

3つ目は、応募締め切りカレンダーを利用できることです。
応募締め切りカレンダーとは、インターンシップや本選考のエントリー締め切り情報が掲載されているカレンダーのことです。
応募締め切りカレンダーを利用すれば、申込忘れが減ります。
また、直近で申込できるインターンシップ・本選考の情報が分かるので、企業を選ぶ時にも役立ちます。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

応募締め切りカレンダーは、聞いていて私も非常に便利だと思いました。
実際僕も「あの企業に応募しよう」と思っていたのに関わらず、気付いたら締め切りを過ぎていた苦い経験があります。
だからこそ、就活生に便利なサービスだと感じました。
そうなんです。締め切りが一目で分かれば、申込忘れは減りますよね。
さらに、締め切りから逆算して計画を立てられるので、効率的に選考準備を進められます。

インターンシップガイド  長谷川さん

⇒インターンシップガイドで就活を有利に進めたい方はこちら

 

インターンシップガイドが始まったきっかけは「就活情報の格差を減らすため」

「就活の教科書」編集部 岡田

インターンシップガイドは、全ての就活生にとって便利なサービスが利用できることが分かりました。
そもそも、インターンシップガイドが始まったきっかけは何だったのでしょうか。
世の中にある数百万社の企業の内、大手のナビサイトに掲載している企業は限られています
首都圏・地方の中小企業にも素晴らしい企業が多数ある中で、そうした企業が就活生に認知されていない。
これは、企業だけでなく、就活生にとっても大きな機会損失だと思ったんです。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに企業だけでなく就活生にとっても、「本当は就活を行う前に知りたかった企業を知れない」ということは大きな機会損失ですね。
本当は自分に合う企業がもっと多くあるかもしれないにも関わらず、そうした企業に出会えないことは残念なことです。
そこで、採用意欲がある企業ならば無料で就職情報を掲載できる「インターンシップガイド」を始めようと考えました。
無料で多くの企業が情報を掲載できれば、学生の就職先の選択肢を最大化できると思ったんです。

インターンシップガイド  長谷川さん

 

インターンシップガイドの今後のビジョンは「学生の就業機会・企業の採用機会を増やす」こと

「就活の教科書」編集部 岡田

インターンシップガイドが始まったきっかけは、とても興味深いものでした。
それでは、インターンシップガイドの今後のビジョンを教えてください!
やはり、今よりも掲載企業を増やすことが目標ですね。
様々な企業の採用機会を増やすため、そして就活生の選択肢を広げるためにも、掲載企業を増やすことは不可欠です。
だからこそ、掲載企業を増やすことは常に意識したいです。

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに、掲載企業が増えれば増えるほど、企業や学生の可能性は広がりますよね。
今後も掲載企業が増えていき、インターンシップガイドはより情報量の多いサービスになっていくのですね。

 

最後に、インターンシップガイドの利用を検討している学生に向けてメッセージ

「就活の教科書」編集部 岡田

それでは最後に、利用を検討している学生に向けてメッセージをお願いします。
インターンシップガイドは、今後も続々と情報が増え、コンテンツが充実していきます。
様々な質の高い情報が掲載されており、就活生にとって利用価値の高いサイトに仕上がっています。
「今後の就活に不安がある」「企業を見極めるポイントが分からない」そんな人は、ぜひインターンシップガイドでインターンシップに参加してみてください!

インターンシップガイド  長谷川さん

「就活の教科書」編集部 岡田

インターンシップガイドは、非常に学生ファーストなサービスだと感じました。
今後も就活生にとって有益な情報が随時掲載されていくみたいなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

⇒インターンシップガイドで就活を有利に進めたい方はこちら

 

「大手や優良企業のインターンを見つけて参加したい!」という方には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxでは、あなたの強みや専攻などのプロフィールを入力すれば、大手~ベンチャーの優良企業からインターンの特別招待が届きます。

運が良ければ、選考の一部が免除になることもあるため、隠れ優良企業を狙っている方は、OfferBoxを利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のインターン招待をGET
  • あなたの経験や強みから優良企業のインターン特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 優良企業インターンの特別招待
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

インターンシップを見つけられるサイトについては【内定者が選んだ】インターンシップを探せるサイトおすすめ19選!長期,短期別に紹介という記事にまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

就活アドバイザー 京香


まとめ:インターンシップに参加するなら「インターンシップガイド」で申し込もう!

この記事の「【インターンシップガイドの評判は?】就活生の口コミまとめました | サービス内容,メリットも」はいかがだったでしょうか?

今回は「就活の教科書」編集部の森山が「インターンシップガイド」についての全てを解説しました。

 

このページで学んだことをまとめると、以下の通りです。

「就活の教科書」編集部 森山

この記事のまとめ

◆「インターンシップガイド」はインターンシップに関する情報を公開する専門のWebサイト

 

◆「インターンシップガイド」の3つの特徴

  • 特徴①:年間50万人以上の学生が利用している
  • 特徴②:多様なインターン情報が掲載されている
  • 特徴③: 学生目線の情報が公開されている

 

◆「インターンシップガイド」の良い口コミ・評判

  • 良い評判①:自分に合った企業か確認できた
  • 良い評判②:企業選びの選択肢が増えた
  • 良い評判③:アルバイトができる

 

◆「インターンシップガイド」の悪い口コミ・評判

  • 悪い評判①:検索機能がない・・・

 

◆「インターンシップガイド」を利用するメリット3つ

  • メリット①:インターン情報が充実している
  • メリット②:様々な業界・企業規模の企業が掲載されている
  • メリット③:何年生でも利用ができる

 

◆「インターンシップガイド」の登録手順3つ

  • ステップ①:登録フォームを入力する
  • ステップ②:届いたメールを確認する
  • ステップ③:基本情報を登録する

 

◆まとめ:インターンシップに参加するなら「インターンシップガイド」で申し込もう!

 

「インターンシップガイド」は多くの就活生と企業が利用しているサイトです。

インターンシップに参加したいけど、何から手をつければいいか分からない就活生は、ぜひ「インターンシップガイド」を利用してインターンシップに参加しましょう!

「就活の教科書」には、就活に役立つ記事が他にもたくさんありますよ。

他の記事も読んでみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 森山