- TISインテックグループの子会社数
- TISインテックの事業
- TISインテックグループの年収
- TISインテックグループの子会社7選比較
- 「IT業界の優良企業に就職したい!」という就活生は、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめ
みなさん、こんにちは。「就活の教科書」編集部の井上です。
今回は、TISインテックの子会社について紹介していきます。
就活生のみなさんは、「TISインテックの子会社は何社あるの?」「TISインテック子会社の年収はどれくらい?」など、さまざまな疑問があるのではないでしょうか?
「就活の教科書」編集部 井上
就活生ちゃん
私は、TISインテックに就職したいと考えています。
TISインテックの子会社の年収はどれくらいなのか知りたいです。
就活生くん
私は、大手子会社が気になっています。
その中でもTISインテックの子会社はどんな企業があるのか知りたいです。
「就活の教科書」編集部 井上
この記事では、TISインテック子会社の年収ランキングを紹介していきます。
合わせて、TISインテック子会社7社の解説や、TISインテック子会社に関するよくある質問についても紹介していきます。
この記事を読めば、TISインテック子会社のランキングやTISインテック子会社の事業内容がわかります。
- TISインテックの子会社にはどんな会社があるのか、年収や待遇はどうなのか知りたい
- 就活・転職活動中だけど、TISインテックに興味がある
- TISインテックの子会社・親会社の関係性が知りたい
就活アドバイザー 京香
\ エンジニア就職に役立つサービス /
- 【就活生向け】レバテックルーキー
- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
- 【転職者向け】レバテックキャリア
- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
\ エンジニア就活力を試そう /
- エンジニア就活力診断(LINE診断)
- 就活力をS,A,B,Cランクで診断
- 必要なエンジニア就活対策が分かる
- すでに75,000人以上が登録
レバテックルーキーをおすすめする理由
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
【子会社多数】そもそもTISインテックグループとは?
就活生くん
就活生ちゃん
「就活の教科書」編集部 井上
- TISインテックグループの事業内容
- TISインテックグループの子会社数
TISインテックグループの事業内容
引用:TISインテックグループとは | 個人投資家の皆様へ | IR情報 | TIS株式会社
TISインテックグループは、顧客のIT関連業務を様々な面からサポートする総合IT企業集団です。
TISインテックグループの公式HPで、TISインテックグループの事業内容について次のように説明されていました。
TISインテックグループは、「システム・インテグレーション 」「システム開発 」「アウトソーシング 」「コンサルティング 」「クラウドサービス」を中心に事業展開しています。
これらを支える基盤として国内最大級のデータセンター網を有しており、お客様が安心してご利用いただける環境をご提供しています。
「就活の教科書」編集部 井上
TISインテックグループの子会社数
TISインテックグループの子会社は国内外で60社あります。
下にTISインテックグループの会社をまとめました。
- 株式会社インテック
- 株式会社アグレックス
- クオリカ株式会社
- AJS株式会社
- TISソリューションリンク株式会社
- TISシステムサービス株式会社
- 株式会社アイ・ユー・ケイ
- 株式会社インテック ソリューション パワー
- 株式会社ULTRA
- 株式会社高志インテック
- 株式会社Sales Lab
- TIS千代田システムズ株式会社
- TIS東北株式会社
- TIS長野株式会社
- TIS西日本株式会社
- TIS北海道株式会社
- 登録管理ネットワーク株式会社
- 株式会社ネクスウェイ
- Fixel株式会社
- 北国インテックサービス株式会社
- 株式会社マイクロメイツ
- 澪標アナリティクス株式会社
- 株式会社スカイインテック
- TISビジネスサービス株式会社
- ソランピュア株式会社
インテックグループ会社
中国
タイ
- MFEC Public Co., Ltd.
- I AM Consulting Co., Ltd.
- PromptNow Co., Ltd.
- TISI (Thailand) Co., Ltd.
- I-AGREX (Thailand) Co., Ltd.
- QUALICA (Thailand) Co., Ltd.
ミャンマー
- PromptNow (Myanmar) Co., Ltd.
シンガポール
- TISI (Singapore) Pte. Ltd.
- QUALICA Asia Pacific Pte. Ltd.
ベトナム
アメリカ
- TIS Ventures, Inc.
- INTEC Innovative Technologies USA, Inc.
- Sequent Software Inc.
参考:TISインテックグループ
TISの就活に興味がある方はこちらの記事も読んでみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
「文系からでもエンジニアになりたい!」「エンジニアとしての就活って?」という方には、IT系に特化した就活サイト/エージェントの利用をおすすめします。
【内定者が選んだ】ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れます。
ちなみに、未経験からエンジニアなりたい就活生は「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
サイトやエージェントによっては、無料プログラミング学習や逆求人などのサポートもありますよ。
就活アドバイザー 京香
【年収編】TISインテックグループの子会社ランキング一覧
就活生くん
TISインテックグループのうち、どの企業の年収が高いのでしょうか?
就活生ちゃん
それでは、TISインテックグループの子会社を、収入の順にランキング形式で紹介します。
「就活の教科書」編集部 井上
TISインテックグループ子会社の平均年収は下のようになりました。
平均年収第一位は株式会社ネクスウェイでした。
TISインテックグループ子会社年収ランキング | ||
---|---|---|
順位 | 子会社 |
平均年収
(当サイト調べ)
|
1位 | 株式会社ネクスウェイ | 649万円 |
2位 | AJS株式会社 | 617万円 |
3位 | TISシステムサービス株式会社 | 520万円 |
4位 | TISソリューションリンク株式会社 | 509万円 |
5位 | 株式会社インテック | 504万円 |
6位 | クオリカ株式会社 | 497万円 |
7位 | 株式会社アグレックス | 477万円 |
8位 | 株式会社インテック ソリューション パワー | 424万円 |
「就活の教科書」編集部 井上
就活アドバイザー 京香

- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
レバテックルーキーを利用すれば、5,000社以上のIT企業のネットにはない情報が得られたり、面接やカウンセリングをオンラインで受けられます。
また、選考対策も行ってくれるので、上手く活用できれば、最短2週間で難関IT企業からも内定を獲得できます!
IT業界の就活サポートに特化しており、IT企業志望の就活生からも高く評価されているので、あなたもぜひ利用してみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
TISインテックグループの子会社7社を紹介
就活生ちゃん
それぞれの企業はどんなことをしているんですか?
就活生くん
それではここで、TISインテックグループの子会社7社を比較して、それぞれ解説します!
「就活の教科書」編集部 井上
- 子会社①:株式会社インテック
- 子会社②:株式会社アグレックス
- 子会社③:クオリカ株式会社
- 子会社④:AJS株式会社
- 子会社⑤:株式会社インテックソリューションパワー
- 子会社⑥:株式会社ネクスウェイ
- 子会社⑦:登録管理ネットワーク株式会社
子会社①:株式会社インテック
TISインテックグループの子会社の1つ目は株式会社インテックです。
インテックは、ICT技術の開発に特化した企業です。
提供しているサービスには、スマート家電やケーブルなどに縛られないネットワークサービス提供しています。
そしてTISインテックグループの中核会社でもあります。
株式会社インテックの企業概要を下にまとめておきました。
株式会社インテックの企業概要 | |
会社設立 | 1964年1月11日 |
本社所在地 |
〒930-8577 富山県富山市牛島新町5-5
|
従業員数 | 3,865名 |
平均年収(当サイト調べ) | 504万円 |
参考:会社情報|インテック
興味のある方は是非チェックしてみてください!
また、本サイトではインテックの採用大学や就職難易度、選考対策法などをまとめています。
以下の記事も合わせて読んでみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社②:株式会社アグレックス
TISインテックグループの子会社の2つ目は株式会社アグレックスAGREXです。
株式会社アグレックスAGREXは、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)、ソフトウェアソリューション(SS)、システムインテグレーション(SI)の3つのサービスを中心に事業展開している企業です。
株式会社アグレックスAGREXの企業概要を下にまとめておきました。
株式会社アグレックスAGREXの企業概要 | |
会社設立 | 1965年9月9日 |
本社所在地 | 本社〒163-1438東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル38F |
従業員数 | 2,223名(2022年3月31日現在) |
平均年収(当サイト調べ) | 477万円 |
参考:株式会社アグレックス AGREX – 「人とITのチカラ」でニーズに応える
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社③:クオリカ株式会社
TISインテックグループの子会社の3つ目はクオリカ株式会社です。
クオリカ株式会社の事業内容は、クラウドサービスとなっています。
サービス業務用システム開発パッケージソフト開発・販売情報端末製造・販売システム運用管理基盤構築サービスなどを行っています。
クオリカ株式会社の企業概要をまとめておきました。
クオリカ株式会社の企業概要 | |
会社設立 | 1965年9月9日 |
事業所 |
溜池・虎ノ門(東京都港区)、堂島(大阪府大阪市)、 枚方(大阪府枚方市)、小山(栃木県小山市)、 平塚(神奈川県平塚市)、粟津(石川県小松市)、砺波(富山県砺波市) 海外 |
社員数 | 960人(2022年4月現在) |
平均年収(当サイト調べ) | 497万円 |
参考:クオリカ株式会社
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社④:AJS株式会社
TISインテックグループの子会社の4つ目はAJS株式会社です。
AJSの事業内容は、「基幹システムの開発/保守/運用/コンサルティング」、「基幹系データを活用する業務ソリューション」、「パッケージ開発・販売」が中心です。
AJS株式会社の企業概要をまとめておきました。
AJS株式会社の企業概要 | |
設立 | 1987年3月 |
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
|
従業員数 | 672名(2022年4月) |
平均年収(当サイト調べ) | 617万円 |
参考:AJS株式会社|製造業・ERPに強いICTプロフェッショナル
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社⑤:株式会社インテックソリューションパワー
TISインテックグループの子会社の5つ目は株式会社インテックソリューションパワーです。
株式会社インテックソリューションパワーの事業内容は、「ITコンサルティング」「システムソリューション」「システムインフラサービス」「ネットワークインフラ構築」「運用ソリューション」が中心です。
株式会社インテックソリューションパワーの企業概要をまとめておきました。
株式会社インテックソリューションパワー | |
会社設立 | 1975年10月28日 |
本社所在地 |
〒151-0053 |
社員数 | 1,300名(2022年4月現在) |
平均年収(当サイト調べ) | 424万円 |
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社⑥:株式会社ネクスウェイ
TISインテックグループの子会社の6つ目は株式会社ネクスウェイです。
株式会社インテックソリューションパワーは、FAXを中心とした情報通信提供サービス事業を展開しています。
株式会社ネクスウェイの企業概要をまとめておきました。
株式会社ネクスウェイの企業概要 | |
設立 | 2004年10月1日 ※株式会社リクルートより分社独立 |
本社 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー |
就業人員 | 354名 うち従業員:168名(男:106名、女62名) ※2022年10月1日現在 |
平均年収(当サイト調べ) | 649万円 |
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
子会社⑦:登録管理ネットワーク株式会社
TISインテックグループの子会社の7つ目は登録管理ネットワーク株式会社です。
登録管理ネットワーク株式会社は、自動車の登録申請に必要な書類の代理交付を行う会社です。
登録管理ネットワーク株式会社の企業概要をまとめておきました。
登録管理ネットワーク株式会社の企業概要 | |
会社設立 |
平成8年(1996年)12月
|
所在地 |
本社 〒162-0808 東京都新宿区天神町10神楽坂安村ビル3階
事務センター 〒162-0806 東京都新宿区榎町43-1ユニゾ神楽坂ビル5階 |
社員数 | 40名 |
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
【優良版】ITエンジニア就職/転職に使えるおすすめサービス
ITエンジニア就職や転職を目指しているけど「どのような企業が自分に合っているのか」「どのようなキャリアを歩みたいのか」など悩みがありますよね。
そこで特別に、ITエンジニア特化のおすすめサービスを就活生向けと転職者向けに分けて紹介しますね。
就活アドバイザー 京香
\ エンジニア就職に役立つサービス /
- 【就活生向け】レバテックルーキー
- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
- 【転職者向け】レバテックキャリア
- エンジニア特化の転職エージェント
- 5000件の求人から理想の求人を提案
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
就活生向け:レバテックルーキー

- ポイント①:IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- ポイント②:IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- ポイント③:志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
「レバテックルーキーってよく聞くけどどうなの…?」など不安に感じる方は、以下の記事も合わせて参考にしてみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
転職者向け:レバテックキャリア

- ポイント①:転職成功率96%・年収アップ率80%など実績がある
- ポイント②:IT職種別の専門アドバイザーとカウンセリングができる
- ポイント③:毎年3,000件の企業訪問の中から選ばれた優良企業の紹介がもらえる
TISインテックグループの子会社に関するよくある質問
就活生くん
TISインテックグループは、全国に様々な子会社を持っているんですね。
就活生ちゃん
「就活の教科書」編集部 井上
- 質問①:TISとインテックの関係は何?
- 質問②:TISインテックグループの規模感は?
質問①:TISとインテックの関係は何?
TISインテックグループの子会社に関するよくある質問の1つ目は、「TISとインテックの関係は何?」です。
TISとインテックは、TISが親会社、インテックが子会社という関係です。
以前は、IT HDという親会社がTISとインテックに出資していましたが、2016年に親会社のIT HDがTISを吸収合併し、名前がTISになってインテックが子会社になりました。
「就活の教科書」編集部 井上
質問②:TISインテックグループの規模感は?
TISインテックグループの子会社に関するよくある質問の1つ目は、「TISインテックグループの規模感は?」です。
TISインテックグループは60社あり、全従業員数は2万人を越えます。
情報サービス市場の規模について、TISインテックグループは次のように説明しています。
当社グループの属する情報サービス市場はゆるやかな増加基調が続いています。
2021年には、前年比成長率+3.5%の15.2兆円に達しており、変革や社会課題の解決をリードしていく将来性豊かな業界であるといえます。今後、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業の増加により、これを支援する情報サービス事業者の更なる成長が期待され、市場規模が拡大していく見込みです。
皆さんの生活においていろんなところでTISインテックグループは活躍しています!
「就活の教科書」編集部 井上
まとめ:TISインテックグループに就職したい人は、子会社も視野に入れよう
今回は、TISインテックの子会社数、TISインテックの子会社のランキングについて紹介しました。
また、TISインテックグループの子会社7社の比較や、TISインテックグループの子会社に関するよくある質問についても解説しました。
TISインテックグループへの就職を考えている人は、TISインテックグループの子会社も視野に入れて考えてみてください!
以下にこの記事の内容をまとめてみたので、もう一度読み直してみてください!
「就活の教科書」編集部 井上
◆【子会社多数】そもそもTISインテックグループとは?
- TISインテックグループの事業内容
- TISインテックグループの子会社数
◆【年収編】TISインテックグループの子会社ランキング一覧
◆TISインテックグループの子会社7社を紹介
- 子会社①:株式会社インテック
- 子会社②:株式会社アグレックス
- 子会社③:クオリカ株式会社
- 子会社④:AJS株式会社
- 子会社⑤:株式会社インテックソリューションパワー
- 子会社⑥:株式会社ネクスウェイ
- 子会社⑦:登録管理ネットワーク株式会社
◆就活を効率よく進める方法
- 方法:スカウトアプリを使って直接オファーを受け取る
- 方法:就活のプロに内定までサポートしてもらう
- 方法:就活力診断で自分の実力を把握する
- 方法:プログラミング経験を活かしてITエンジニアとして就職する
◆TISインテックグループの子会社に関するよくある質問
- 質問①:TISとインテックの関係は何?
- 質問②:TISインテックグループの規模感は?
◆まとめ:TISインテックグループに就職したい人は、子会社も視野に入れよう