- テストセンターには私服で行っても良い
- テストセンターでは本人確認のため写真を撮られる場合もある
- テストセンターに行くときの服装例
(オフィスカジュアル・スーツ・シンプルな服装)➔見てみる - オンライン監視型WEBテストの服装は私服で良い
-
Webテスト(SPI,玉手箱など)の対策には、以下のツールがおすすめ
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
(SPI/Webテストの頻出問題を練習) -
【就活生】Lognavi WEBテスト
(言語・非言語118問,性格診断90問) -
【就活生】適性診断AnalyzeU+
(251問で性格診断)
-
【就活生/転職者】SPI頻出問題集(LINEで無料配布)
この記事では、テストセンターでの最適な服装について紹介します。 あわせて、SPIの写真撮影やオンライン監視型の注意点を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、「SPIやテストセンターで落ちたくない」「Webテストを効率的に勉強したい」という人は、SPIやWebテストの例題を短時間で練習できる「SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)」などのサービスを活用しましょう。 この記事を読めば、テストセンターに行くときの服装に困らなくなります。 「テストセンターにはどんな服装で行ったらいいの?」「テストセンターへ行くときは私服かスーツどちらがいいの?」などの疑問を持っている就活生はぜひ最後まで読んでください。
「SPIなどのWebテストで落とされたくない!」という方には「SPI頻出問題集」で本番の問題に近い練習をして、効率良く得点をUPさせるのがおすすめです。
ちなみに「SPI頻出問題集」以外にも、SPI模擬テストが受けられる「Lognavi WEBテスト」、251問の性格診断「適性診断AnalyzeU+」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
- 【就活生/転職者】SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)
【公式サイト】https://reashu.com/linelp-spi/
- Webテストで頻出の問題がわかる
- 【就活生】Lognavi WEBテスト(言語・非言語118問,性格90問)
【公式サイト】https://lognavi.com/
- 自分の実力を客観的に知れる
- 【就活生】適性診断AnalyzeU+(全251問、客観的な性格診断)
【公式サイト】https://offerbox.jp/
- 診断でSPI性格検査の練習も
「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は「SPI頻出問題集」で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
目次
【私服もOK!】SPIテストセンターにはどんな服装で行けばいい?
就活生ちゃん
今度、初めてSPIをテストセンターで受けることになりました。
テストセンターに行くときはどんな服装で行ったら良いのでしょうか・・・
テストセンターでの服装は気になりますよね。
結論から言うと、テストセンターは服装自由なので私服で行っても良いです!
「就活の教科書」編集部 なつこ
結論:テストセンターには私服で行っても良い(口コミあり)
テストセンターでは、私服で行っても全く問題ありません。
面談やグループディスカッションのように企業の採用担当者と対面する機会がないためです。
テストセンター会場には受付の方はいますが、テストセンター運営元から実施を受託されている方々で、直接企業の関係者が関与しているわけではないので安心してください。
服装に関する評価基準もないので、自分が落ち着いてテストを受けられる服装を選ぶのがおすすめです。
服装の前に、テストの対策をしっかりとしておくことの方が重要ですね!
「就活の教科書」編集部 なつこ
そこで、SPIテストセンターの対策には、「SPI頻出問題集」の利用がおすすめ!
これらを同時利用すれば、SPIでの頻出問題の把握や難易度の高い問題の対策ができ、性格検査の受験練習もできます!
服装ではなく事前の対策が大切なので、「SPI頻出問題集」を利用して、選考に進みましょう!
「就活の教科書」編集部 なつこ
さらに、以下に、テストセンターに実際に行った人の声をいくつか紹介するので、参考にしてみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
【テストセンターで受験したメモ】
・数学、国語、英語
(それぞれ10分、25問くらい)
・形式はwebテストと似てる
・服装はジーパンでも大丈夫そう
・写真クソブスに撮られる— あっか🔹 (@akka1pocky) April 29, 2021
SPI テストセンターを経験された方に質問です🙇♀️
服装自由との記載があるのですが、どのような服装で参加されましたか?— chi@22卒 (@chi24810565) March 17, 2021
このように、実際にテストセンターでテストを受けている人のほとんどが私服です。
服装よりも、いかに高い点数を取れるかに集中しましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
おすすめの服装はオフィスカジュアル
就活生ちゃん
ほとんどの人が私服でテストセンターに行っていることがわかり安心しました。
でも、何を着ていけば良いのか悩みます。おすすめの服装を教えてください。
確かに、私服で良いと言われたら逆に悩んでしまいますよね。
「就活の教科書」編集部 なつこ
テストセンターに行くときの服装で迷ったら、おすすめはオフィスカジュアルです。
オフィスカジュアルとは、ビジネスの場で用いられるカジュアルな服装のことです。
以下で詳しく服装例を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
当日の流れが知りたい方は、以下の記事を読んでみてくださいね!
就活アドバイザー 京香
SPIのテストセンターでは写真を撮られるの?
就活生くん
テストセンターで写真撮影があるかもしれないと聞いたので、服装に迷います。
きちんとした服を着ていかないといけないんですか?
それでは、テストセンターで写真を撮られる場合や、写真撮影時の服装について、解説していきますね。
「就活の教科書」編集部 なつこ
テストセンターで写真撮影がある場合はある
結論から言うと、SPIのテストセンターで写真を撮られることはありません。
しかし、一部試験では(GAB等)では、受付時に受験者本人かどうかを確認するために写真撮影を求められる可能性があります。
写真撮影があっても服装は何でもOK
写真撮影は本人確認のためだけに使用されるので、基本的に服装は何でもOKです。
ただし、撮影された写真は応募企業に送信されることもあるため、多少の注意が必要です。
全ての会場で写真撮影が行われるとは限りませんが、サンダルや露出の多い服、派手な色の服など奇抜な服装やだらしない服装は念のため避けておくことをおすすめします。
「就活の教科書」編集部 なつこ
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
【画像あり】SPIのテストセンターに行く時の服装例
就活生くん
テストセンターは私服でも良いとは言っても、どんな服装が良いのか難しいです。
服装例を紹介してほしいです。
わかりました。
SPIのテストセンターに行くときの服装例を紹介します。
「就活の教科書」編集部 なつこ
- 服装①:オフィスカジュアル
- 服装②:スーツ
- 服装③:シンプルな服装
それでは、それぞれの服装例について詳しく解説していきます。
「就活の教科書」編集部 なつこ
服装①:オフィスカジュアル
SPIテストセンターに行くときの服装例の1つ目は、オフィスカジュアルです。
オフィスカジュアルとは、ビジネスの場で着用しても失礼にならない程度に着崩した服装のことです。
以下にオフィスカジュアルのおすすめのアイテムを紹介するので、参考にしてみてください。
- アウター:ジャケット、カーディガンなど
- トップス:シャツ、ニット、ブラウス、カットソーなど
- ボトムス(男性):チノパン、スラックスなど
- ボトムス(女性):スカート、パンツなど
オフィスカジュアルは、ビジネスの場にもプライベートの場にも適応できます。
テストセンターで自分の服装が周りから浮かないか心配な人は、オフィスカジュアルな服装をおすすめします。
先ほども伝えましたが、テストセンターは服装ではなく結果を見られるので、しっかりと対策しておきましょう!
「就活の教科書」編集部 なつこ
そこで、SPIテストセンターの対策には、「SPI頻出問題集」の利用がおすすめ!
これらを同時利用すれば、SPIでの頻出問題の把握や難易度の高い問題の対策ができ、性格検査の受験練習もできます!
服装ではなく事前の対策が大切なので、「SPI頻出問題集」を利用して、選考に進みましょう!
「就活の教科書」編集部 なつこ
服装②:スーツ
SPIテストセンターに行くときの服装例の2つ目は、スーツです。
テストセンターでは服装指定はありませんが、テストの前後に他の企業を訪問する予定が入っている場合はテストセンターもスーツで挑むほうが効率的な活動ができます。
本選考やインターン選考の時期には、面接やGDの合間に受験するスーツを着た就活生も多いです。
スーツで行っても浮くことはないので、テストセンターの前後の予定に合わせて決めると良いです。
「就活の教科書」編集部 なつこ
服装③:シンプルな服装
SPIテストセンターに行くときの服装例の3つ目は、シンプルな服装です。
白や黒、紺、グレーなどを機長とした服装はシンプルでTPOを選ばず、スタイリッシュにみせることができます。
目立つ色、明るい色の服を着ていくと周囲で浮いてしまいます。
テストセンターではおしゃれ度で目立つ必要はないので、テストに集中するためにもシックな色の服装でいくことをおすすめします。
派手さは避け、シンプルで無難な色の服装を選びましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
SPI/テストセンターの対策に役立つ記事一覧
「志望企業の選考にSPIがあるけど、時間が足りない」という就活生には以下の記事がおすすめです。
以下の記事を読めば、SPIの能力検査と性格検査対策方法について知れ、簡単に選考を通過できるようになるので、ぜひ参考にしてください。
就活アドバイザー 京香
就活アドバイザー 京香
Webテスト/オンライン受験の場合の服装は?
ここまでテストセンターに実際に足を運ぶ際の服装について解説してきましたが、近年ではオンラインで受ける人も多いですよね。
自宅で受験をする際の服装についても簡単に説明していきます。
「就活の教科書」編集部 なつこ
結論:オンライン受験の場合も服装は自由
結論、当然ではありますがオンライン受験の場合も服装は自由です。
先ほど解説した3パターンの服装のどれかで受験すれば、まず問題はないでしょう。
ただオンライン受験の場合周りの人に見られるわけではないので、わざわざスーツなど堅苦しい服装をする必要はないと思います。
自分が受験に集中しやすい楽な格好で受けるようにしましょう。
注意点:監視型webテストでは露出度に注意
1つ注意点すべきなのは、監視型のWebテストを受ける際です。
こちらから人が見えていなくても監視官からは見られています。
例えば下着や裸なので受験すると、相手に見られてしまうので気を付けましょう。
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
SPIテストセンターに行く時の服装での注意点
就活生くん
僕はSPIテストセンターに私服で行こうと思っているのですが、注意しておくポイントはありますか?
わかりました。
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点を3つ紹介します。
「就活の教科書」編集部 なつこ
- 注意点①:腕時計は外しておく
- 注意点②:派手な服装は避ける
- 注意点③:カーディガンなどの体温調節できる服も持っていく
- 注意点④:集中できる服装を意識する
- 注意点⑤:受験前後の予定を確認しておく
注意点①:腕時計は外しておく
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の1つ目は、腕時計は外しておくことです。
腕時計をつけたまま受験することはできないため、腕時計は必ず外しロッカーに入れて鍵をしておきましょう。
テストの開始の前に腕時計のチェックがあり、着けていたら外すように指示されます。
デジタル・アナログに関わらずテスト中に使うことは禁じられているため、発覚したら受験は中断されてしまいます。
また、以下の私物もカンニング・撮影防止の観点から持ち込み不可のため、注意が必要です。
- 腕時計
- 計算機
- スマートフォン
- 電子機器
- 筆記用具
腕時計を普段から着けている人は、うっかり忘れてしまうことがないように注意しましょう。
テストセンターに電卓を持ち込んでいいのかについては以下の記事でも解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
注意点②:派手な服装は避ける
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の2つ目は、派手な服装は避けることです。
テストセンターにおいてカジュアルすぎる服装はその場にふさわしくありません。
派手な服装は周りの受験者の集中力を妨げてしまう恐れがあります。
派手な色の服装や露出度の高い服装、カジュアルすぎる服装については避けるようにしましょう。
テストセンターに関わらず、就活でもオフィスカジュアルな服装を求められる機会が増えます。
この機会に準備しておくのも良いでしょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
注意点③:カーディガンなどの体温調節できる服も持っていく
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の3つ目は、カーディガンなどの体温調節できる服も持っていくことです。
テストセンターの適性検査に関わらず、会場で試験を受けるときにはカーディガンやジャケットなど体温調節ができる上着を持っていくようにしましょう。
夏で半袖などの薄着を着ている場合は、会場の冷房の効きすぎによって体が冷え、体調を崩してしまう可能性があります。
特に女性には冷え性の人が多いので、カーディガンなど長袖で薄手の上着を持っていくことをおすすめします。
また、テストセンターでの当日の流れやテスト時間に関しては以下の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
注意点④:集中できる服装を意識する
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の4つ目は、集中できる服装を意識するです。
「スーツで来たけど暑くて汗が止まらない…」
「ジャージで来たら周りからの目線が気になって集中できない…」
このような状況を避けるために、気候やTPOに合わせて服装を選ぶようにしましょう。
注意点⑤:受験前後の予定を確認しておく
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の5つ目は、受験前後の予定を確認しておくことです。
これは意外と忘れがちなのですが、スケジュールによって服装を考えることも大切です。
テストセンターのあと、そのまま面接やインターンに参加する場合はスーツを着る。
テストセンターのあと、友人と遊ぶ予定がある場合は私服で行く。
など、様々なパターンがありますが、スケジュールに合わせて柔軟に服装を決めていくことをおすすめします。
就活アドバイザー 京香
【短期間でできる】SPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法
就活生くん
SPIや玉手箱、その他のWebテストをいろんな企業の選考で受けないといけないのですが、SPI対策以外にもESや面接などに時間を使いたいです。
短期間で合格ラインまで持っていけるような対策法はないのでしょうか?
短期間でSPIやWebテストの対策をして選考にサクッと通過できるようにしたい就活生は多いです。
そこでここでは、短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法を紹介しますね。
先に結論を伝えておくと、SPIやWebテストの良く出る問題を練習しておくのが一番おすすめですね!
就活アドバイザー 京香
- 対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
- 対策法:性格テストの模擬練習をしておく
- 対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む
それでは、それぞれ解説していきます。
就活アドバイザー 京香
対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく」ことです。
SPIや玉手箱、Webテストでは、毎回似たような問題が数多く出題されるため、頻出問題だけでも勉強しておくことで合格ラインを越えられることが多いです。
そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅した「SPI頻出問題集」を使うのがおすすめです。
- 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
- 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
- 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! /
SPIの練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
*公式LINE限定で無料配布中!
SPI頻出問題集は「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。
就活アドバイザー 京香
対策法:性格テストの模擬練習をしておく
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「性格テストの模擬練習をしておく」ことです。
実は就活生にはあまり知られていないですが、SPIやWebテストでは性格検査で落ちることがよくあります。
言語や非言語の問題だけを対策していると、性格テストで落ちることになってしまうため、性格テストの対策もする必要があります。
そこでおすすめなのが、本番同様にSPIの性格テストを体験できる「適性診断AnalyzeU+」です。
- 251問の質問があるのでSPIやWebテストの性格検査の対策に向いている
- 100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
- ついでに診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
\ 大手,優良企業からスカウトが届く! /
客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)
*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!
適性診断AnalyzeU+は「SPIの性格検査以外にもちゃんと自分の強みがわかる」という点で非常に就活生からの評価が高い診断ですよ。
就活アドバイザー 京香
対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む
短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む」ことです。
SPIの対策本には、どのように対策すべきかやどんな問題が出題されるのかが詳しくまとめられています。
そのため、しっかりと対策したい方にはSPIの参考書をおすすめします。
SPIの問題集を反復して解くうちに、SPIの問題形式になれることが出来ます。
解く時にはしっかりと時間を計測して練習しましょうね。
就活アドバイザー 京香
就活生くん
僕はSPIテストセンターに私服で行こうと思っているのですが、注意しておくポイントはありますか?
わかりました。
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点を3つ紹介します。
「就活の教科書」編集部 なつこ
- 注意点①:腕時計は外しておく
- 注意点②:派手な服装は避ける
- 注意点③:カーディガンなどの体温調節できる服も持っていく
注意点①:腕時計は外しておく
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の1つ目は、腕時計は外しておくことです。
腕時計をつけたまま受験することはできないため、腕時計は必ず外しロッカーに入れて鍵をしておきましょう。
テストの開始の前に腕時計のチェックがあり、着けていたら外すように指示されます。
デジタル・アナログに関わらずテスト中に使うことは禁じられているため、発覚したら受験は中断されてしまいます。
また、以下の私物もカンニング・撮影防止の観点から持ち込み不可のため、注意が必要です。
- 腕時計
- 計算機
- スマートフォン
- 電子機器
- 筆記用具
腕時計を普段から着けている人は、うっかり忘れてしまうことがないように注意しましょう。
テストセンターに電卓を持ち込んでいいのかについては以下の記事でも解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
注意点②:派手な服装は避ける
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の2つ目は、派手な服装は避けることです。
テストセンターにおいてカジュアルすぎる服装はその場にふさわしくありません。
派手な服装は周りの受験者の集中力を妨げてしまう恐れがあります。
派手な色の服装や露出度の高い服装、カジュアルすぎる服装については避けるようにしましょう。
テストセンターに関わらず、就活でもオフィスカジュアルな服装を求められる機会が増えます。
この機会に準備しておくのも良いでしょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
注意点③:カーディガンなどの体温調節できる服も持っていく
SPIテストセンターに行くときの服装での注意点の3つ目は、カーディガンなどの体温調節できる服も持っていくことです。
テストセンターの適性検査に関わらず、会場で試験を受けるときにはカーディガンやジャケットなど体温調節ができる上着を持っていくようにしましょう。
夏で半袖などの薄着を着ている場合は、会場の冷房の効きすぎによって体が冷え、体調を崩してしまう可能性があります。
特に女性には冷え性の人が多いので、カーディガンなど長袖で薄手の上着を持っていくことをおすすめします。
また、テストセンターでの当日の流れやテスト時間に関しては以下の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
SPIテストセンターに行くときの服装に関するよくある質問
就活生ちゃん
テストセンターでの服装についてだいぶわかってきました。
しかしもう少し具体的に知りたいことがあります・・・
テストに集中できるように、服装について不安なことは全て解消しておきましょう!
以下に、SPIテストセンターに行くときの服装に関するよくある質問を紹介するので、参考にしてみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
- 質問①:テストセンターにはジーパンで行ってもいいの?
- 質問②:テストセンターにはサンダルを履いて行ってもいいの?
- 質問③:テストセンターに行くときの持ち物はなに?
- 質問④:オンライン監視型WEBテストでの服装は?
それではこれらの質問に答えていきます。
「就活の教科書」編集部 なつこ
質問①:テストセンターにはジーパンで行ってもいいの?
就活生くん
テストセンターへは私服で行っても良いことがわかったのですが、それならテストセンターにジーパンで行っても大丈夫なんですか?
破れた部分があまりに大きいようなダメージジーンズは避けるべきですが、基本的にはジーパンを履いていくことには問題はありません。
しかし、スキニージーンズなどきつくフィットするものについては、受験中に苦しくなって注意力が散漫になってしまうことがないように気をつけましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
就活生くん
なるほど。わかりました!
リラックスしてテストに挑めるように、テストセンターには着慣れた服装で行こうと思います。
質問②:テストセンターにはサンダルを履いて行ってもいいの?
就活生ちゃん
テストセンターの服装についてはわかったのですが、靴について知りたいです。
私服に合わせてサンダルで行ってもいいのですか?
テストセンターでは、本人確認のために写真を撮影されて企業に送信されることがあるため、サンダルは避けた方が良いです。
「就活の教科書」編集部 なつこ
就活生ちゃん
わかりました!
他に、靴に関して注意しておいたほうが良いことはありますか?
テストセンターに行くときは、履き慣れた靴で行くことをおすすめします。
履き慣れない靴で出歩いたために怪我や靴づれを起こしてしまうと、集中力の散漫に繋がってしまう恐れがあるためです。
初めて履く靴でテストセンターへ行くことは避けましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
質問③:テストセンターに行く時の持ち物は何?
就活生くん
テストセンターでは私物の筆記用具が持ち込み不可と書いてありましたが、テストセンターに行くときの持ち物は何が必要なのでしょうか?
テストセンターでは、以下の2点を忘れずに持っていきましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
- 顔写真付きの身分証明書
- 印刷した受験票
顔写真付きの身分証明書は、替え玉受験でないことを証明するために必ず必要です。
有効な本人確認書類としては、学生証(プラスチックのもののみ有効)、パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなどがあります。
顔写真が入っていない身分証明書(保険証など)やコピーしたものは無効です。
また、テストセンターに持参する受験票は必ず自分で印刷して用意する必要があります。
受験票は、Webでテストセンターの受検予約をした時に表示される「受検予約完了」画面もしくはテストセンターから届く受検予約内容の確認メールとなります。
身分証明書と受験票を忘れてしまうと受験できなくなってしまうため、しっかりと持ち物を確認しておきましょう。
「就活の教科書」編集部 なつこ
質問④:オンライン監視型WEBテストでの服装は?
就活生ちゃん
オンライン監視型のWEBテストの場合、服装はどうすればいいですか?
オンライン監視型WEBテストの服装は、テストセンターと同様に、私服で構いません。
「就活の教科書」編集部 なつこ
オンライン監視型WEBテストの際、パソコンカメラを通して受験者は監視されますが、監視官は企業の採用担当者ではなく、試験運営会社の方なので、服装について心配する必要はありません。
ただし、自宅受験とはいえ、あくまで人に見られることには変わりないので、全身きちんと洋服を着て試験に臨みましょう。
就活アドバイザー 京香
テストセンターの対策について
テストセンターの対策については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集部 なつこ
「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れる「SPI頻出問題集」がおすすめです。
SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。
「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。
点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。
(SPI頻出問題集)
まとめ:SPIテストセンターでの服装は自由なので選考を通過できるように対策しよう
本記事、「【私服でいい?】SPIテストセンター受験での最適な服装 | 服装例,注意点も」はいかがだったでしょうか?
この記事では、テストセンターに行くときの服装例について紹介しました。
合わせて、SPIテストセンターに行くときの服装の注意点やよくある質問についても説明しました。
最後に、今回の内容を簡単にまとめておきます。
◆SPiテストセンターにはどんな服装で行けばいい?
- 結論:テストセンターには私服で行っても良い
- おすすめの服装はオフィスカジュアル
- 【注意!】本人確認のために写真撮影をされる場合もある
◆SPIのテストセンターでは写真を撮られるの?
- テストセンターで写真撮影がある場合はある
- 写真撮影があっても服装は何でもOK
◆SPIテストセンターに行くときの服装例
- 服装①:オフィスカジュアル
- 服装②:スーツ
- 服装③:シンプルな服装
◆SPiテストセンターに行くときの服装での注意点
- 注意点①:腕時計は外しておく
- 注意点②:派手な服装は避ける
- 注意点③:カーディガンなどの体温調節できる服も持っていく
◆SPIテストセンターに行くときの服装に関するよくある質問
- 質問①:テストセンターにはジーパンで行ってもいいの?
- 質問②:テストセンターにはサンダルを履いて行ってもいいの?
- 質問③:テストセンターに行くときの持ち物は何?
- 質問④:オンライン監視型WEBテストでの服装は?
◆まとめ:SPIテストセンターでの服装は自由なので選考を通過できるように対策しよう