【例文あり】ガクチカ「インターンシップ経験」の魅力的な伝え方(学生時代に頑張ったこと)

本ページはプロモーションを含みます

gakuchika-internship

この記事で分かること
\ 100枚以上の「選考通過ES」が見放題! /
内定者のESを見る
(選考通過ES)

選考通過ESとは
(https://reashu.com/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!
こんにちは。「就活の教科書」編集部のもりぴーです。
就活でエントリーシート(ES)や面接でガクチカについて聞かれる機会があると思います。
そこで、みなさんはこんな疑問を持ったことはありませんか?

「就活の教科書」編集部 もりぴー

就活生ちゃん

長期インターンシップ に参加していたんだけど、学生時代に力を入れたことにインターン経験って書いてもいいの?

就活生くん

ガクチカでインターンシップをアピールする書き方を知りたい!
そう考えている人は多いと思います。
でも書き方のポイントを押さえれば、ガクチカでインターンシップを上手にアピールすることができますよ。

ちなみに、「志望企業のESで落ちたくない!」という方は、難関企業内定者のESが無料で見れる「選考通過ES(公式LINEで無料配布)などのサービスを活用しましょう。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

そこで、この記事では、「就活の教科書」編集部のもりぴーが「ガクチカでインターンシップをアピールする書き方」について解説していきます。

記事では、エントリーシート(ES)のガクチカにインターンをアピールする書き方や、実際にガクチカにインターンを書いた例文を紹介しています。

この記事を読むと「ガクチカでインターンをアピールする書き方」を詳しく理解でき、実際にアピールできるようになります。

ガクチカでインターンシップをアピールしたい就活生は、ぜひ最後まで読んでみてください。

「エントリーシートを上手く書けない…落ちるかも…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)を使って、難関企業内定者のESを見るのが一番おすすめです。

ちなみに選考通過ES(公式LINEで無料見放題)以外にも、選考通過ESが71,733枚見放題の「unistyle」、プロからのES添削/面接対策を頼める「キャリアチケットもおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】ES通過に役立つおすすめサービス(無料)
\ すでに180,000人以上が利用! /
選考通過ES 内定者のESを見てみる
選考通過ES

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」「unistyle(ユニスタイル)同時に使うのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

なぜ就活の選考でガクチカを聞かれるの?

就活生ちゃん

企業が私たちに、学生時代に力を入れたことを質問する理由って何ですか?
企業がエントリーシートで学生時代に力を入れたことを質問する理由は、物事への取り組み方と成長した過程を見るためです。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

ガクチカとは「学生時代に力を入れたことについて教えてください」という質問に対する答えのことです。

力を入れたエピソードには、あなたの性格や物事の考え方が強く影響しています。

そのため、学生時代に力を入れたエピソードから、「就活生がどんなことを考えて、どのような過程で物事に取り組んだか」を企業は確認しています。

学生時代に力を入れたエピソードをもとに、自社にあった人材かどうかまで判断されます。
論理立ててしっかりとガクチカを書くことが大切です。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

また、エントリーシートには「ガクチカ」に似ている「自己PR」という項目がありますが、エントリーシートを書いてもガクチカと自己PRの差を理解できていない人もいるはずです。

以下の記事で、ガクチカと自己PRの違いについて説明しているので、合わせて読んでみてください。

 

インターン先を見つけられるサイトおすすめについては、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES選考を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


ガクチカでインターンのことを書いてもいいの?

就活生くん

ガクチカでインターンのことを書いても大丈夫なの?

結論から言うと、エントリーシート(ES)のガクチカにインターンシップのことを書いても大丈夫です。

先ほど説明しましたが、ガクチカには「学生時代に頑張ったこと」を書きます。

企業がガクチカで見ているのは、就活生の物事への取り組み方と成長した過程です。

今回の記事で紹介する書き方さえ意識すれば、ガクチカにインターンシップのことを上手に書けます。

長期インターンシップに参加した就活生は、他の就活生にはない経験をしているはずです。
ぜひ、ガクチカでインターンシップをアピールしましょう。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

ガクチカにインターンを書いた例文3つ

それでは、実際に今回解説した書き方を意識して書いた例文を紹介します。

内容はあくまで例ですので、文章の構成を参考にしてみてください。

 

例文①:ITベンチャーでのインターン

私が学生時代に力を入れたことは、ITベンチャー企業での長期インターンシップです。
元々マーケティングに興味があった私は他大のインターン生5人と一緒に、マーケティング部に配属されました。
業務内容は、会社ブログを使った集客業務でした。
ほとんど毎日ブログ更新を行っていましたが、最初の2ヶ月間はユーザーに記事を全く読んでもらえませんでした。
そこで私は、何が原因で記事が見られていないのかを分析し、コンテンツの文字数・内容不足であると判断しました。
その後1記事あたり5000文字は絶対に書くようにし、本当にユーザーが求めているコンテンツを発信できているかを考え直しました。
また、チームとして結果を出さなければ意味がないと考え、分析結果をマーケティング部全員に共有しました。
その結果、分析前に比べて上位表示される記事が3倍に増え、会社に入るお問い合わせが毎月2件程増えました。
この結果から、壁にぶつかった時は何がいけないのかを落ち着いて分析し、分析結果をチームに共有する大切さを学びました。
課題を分析し、分析結果を共有できる力は、チームで結果を出すことを重視する貴社のマーケティング職でも活かせると考えます。

この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。

また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

\ すでに180,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
(選考通過ES)

内定者の面接回答を見る
(面接回答集100選)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 
数字も示している定量的な文章なのでわかりやすいです。
皆さんもガクチカをアピールする書き方を参考にしてエントリーシートを書いてみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

例文②:化粧品開発実習

専門学校入学時から2年間続けている化粧品開発実習で開発リーダーとして処方作成から製造までを行ったことです。私がリーダーに任命された2年前には「滑らか感触、赤い口紅」とテーマだけ決まっており、班員5人で処方を一から構想する状態でした。そこで、口紅を製造するために2つの行動を起こしました。1つ目は、滑らかな感触、色を出す処方作成のために化粧品成分の勉強を始めたことです。用途に合う油脂、顔料を知ることで班員の成分理解に繋がりました。2つ目は、班員が手順を確認できるよう”製造フローチャート”を作成したことです。班員から「油脂の溶解温度が分からない」と声をもらい、溶解温度、手順を記載したフローチャートを作成すると「手順が見やすい」と高い評価をいただけました。この2つの行動により、6ヶ月後にはテーマ通りの口紅の製造ができました。この経験から仲間の声を聞き、一人ひとりが動きやすい環境を作る大切さを実感しています。

企業名:株式会社ルミエパリ
(最終選考通過)
ミリオナ化粧品
株式会社トキワ
(第2次選考通過)
株式会社ナリス化粧品
株式会社伊勢半
(第1次選考通過)

この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。

また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

\ すでに180,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
(選考通過ES)

内定者の面接回答を見る
(面接回答集100選)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 

 

例文③:営業のインターン

ネット回線の訪問営業で学生4人のチームのリーダーとしてチームとして月に60件契約受注する事に努めました。しかし、私たちのチームは営業未経験な学生チームであった為、営業を始めたばかりの1.2ヶ月はチームでも月に8件程度しか受注する事が出来ませんでした。私はチームとしての目標が未設定だったため、先輩方のアドバイスからチームで月に60件受注しようという目標を定めました。その目標を達成するために3つの施策を実施しました。1つ目は営業前後15分のロープレの実施。2つ目はデータを活用してメンバーそれぞれの得意なお客様を見出すこと。3つ目は上司の方とケーススタディーをもとに対策を共有化する事。以上の3点を継続的に実施することで課題解決能力や傾聴力のスキルが向上し、3ヶ月後にはチームで月に63件の受注数を達成しで目標達成することが出来ました。この経験からチームで切磋琢磨する難しさや楽しさを学ぶことが出来ました。

企業名:
パソナグループ
大東建託株式会社
西日本電信電話株式会社
(最終選考通過)
興和株式会社
株式会社リコー
(第2次選考通過)

この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。

また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

\ すでに180,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
(選考通過ES)

内定者の面接回答を見る
(面接回答集100選)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 

 

エントリーシートのもっと詳しい書き方については、この記事を参考にしてみてください。

 

また、オンラインでのインターンシップについては、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてくださいね。

 

                                   

ガクチカ作成に役立つ記事一覧

「ガクチカが無くて書けない」「ガクチカの書き方が分からない」という就活生には、 ガクチカの書き方 を勉強してみましょう。

以下の記事を読めば、アルバイトや部活動のガクチカの例文が分かり、ESや面接で通用するガクチカ を考えられるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES選考を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


【落ちない】ES/面接で受かるためのコツ3選

就活生ちゃん

私はエントリーシートや面接が苦手です…
選考に通過しやすくなるコツがあれば教えてください。

エントリーシートや面接では何をどのように伝えれば良いか難しいですよね。
エントリーシートや面接で落ちないためのコツを以下で紹介するのでぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

ES/面接で受かるためのコツ
  • コツ①:選考通過ESを参考にする
  • コツ②:他の就活生と差別化する
  • コツ③:PREP法を意識する

コツ①:内定者のESを参考にする

ES/面接で受かるためのコツ1つ目は、「内定者のESを参考にする」です。

内定者のESを見ることで、どのような内容や経験をアピールすればいいのかが分かるようになります。

そこで選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESのおすすめポイント
  • 選考通過ES」なら有名企業や大手企業内定者のESが無料で見放題
  •  内定者のガクチカ、自己PR、志望動機を参考にすることでESや面接での伝え方が分かる
  • 選考通過ESを見れば、ES通過のための対策法が分かり、ESで落ちなくなる
\ すでに164,973人以上が利用中 /
 無料で選考通過ESを見てみる
*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

「面接に絶対受かりたい」「ESをどのように書けばいいか分からない」という就活生には、選考通過ESを参考にするのがおすすめです。
あなたが志望する企業の内定者がどんな回答をしているのかを知っておくことで、ES/面接通過率が上がるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

 

コツ②:他の就活生と差別化をする

ES/面接で受かるたのコツ2つ目は、「他の就活生と差別化する」です。

人事の方は1日に何人もの就活生を評価しています。

そのため、他の就活生と差別化しなければ、落ちてしまいます。

就活生ちゃん

でも、どのように差別化すればいいのでしょうか?

差別化するためには、具体性が大切です。

就活アドバイザー 京香

ガクチカや自己PR、志望動機の内容が似てしまうことは仕方のないことですが、同じ経験であっても、「どうしてその活動をしようと思ったのか」「その経験からどのようなことを学んだのか」「なぜそのような考えに至ったのか」という内容は他の就活生と全く同じにはならないと思います。

その部分を具体的に書いたり、伝えたりすることで、他の就活生と差別化でき、あなたの人となりや大切にしている価値観を人事の方に理解してもらえます

 

コツ③:PREP法を意識する

ES/面接で受かるためコツ3つ目は、「PREP法を意識する」です。

人事は、「相手にわかりやすく伝えようとしているか」を見ています。

わかりやすく書くためにはPREP法がおすすめです。

PREP法とは、結論・理由・具体例・結論の順番に伝える方法で、わかりやすく簡潔に伝えられます。

ESや面接で伝える場合であれば以下のようになります。

PREP法
  • 結論:設問に対する回答
  • 理由:その結論に至った理由
  • 具体例:その結論が生まれた背景(過去の経験)

PREP法は、ガクチカ、自己PR、志望動機のいずれの場合でも使えます。
論理的に伝えられるので、人事から高く評価され、ESや面接で落ちにくくなりますよ。

就活アドバイザー 京香

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

ガクチカでインターンをアピールする書き方3つ

ここから、エントリーシート(ES)のガクチカでインターンシップをアピールする書き方を解説します。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

エントリーシートでガクチカをアピールする書き方は以下の3点を意識して下さい。

ガクチカをアピールする書き方
  • インターンシップで取り組んだ内容をわかりやすく書く
  • なぜ取り組んだかを明確に書く
  • 成果・実績を定量的に書く

この3つの書き方を意識するだけで、ガクチカにインターンシップのことを上手に書けます。

それでは、ガクチカでインターンシップをアピールする書き方を解説していきます。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

書き方①:インターンで取り組んだ内容をわかりやすく書く

ガクチカでインターンシップをアピールする書き方の1つ目は、「インターンで取り組んだ内容をわかりやすく書く」です。

インターンシップでは初めての実務経験ということもあり、これまで感じたことない苦労や困難があると思います。

しかし、それを乗り越えようと努力したエピソードや仕事から生まれた工夫の話は魅力的です。

多くの就活生はサークルやアルバイトのエピソードをガクチカで話します。

そのため、インターンシップをガクチカで話すと採用担当者の興味を惹くことができます。

インターンシップで行った業務をわかりやすく伝えるようにしましょう。
実務経験は多くの企業で良い評価をされることが多いです。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

書き方②:なぜ取り組んだかを明確に書く

ガクチカでインターンシップをアピールする書き方の2つ目は、「なぜ取り組んだかを明確に書く」です。

企業は就活生が学生時代に力を入れたことの内容だけではなく、就活生の人柄も知りたいです。

ガクチカにはインターンシップの内容だけを書くのではなく、「なぜインターンシップに取り組んだか」や「どういう過程で取り組んだか」をできる限り具体的に書きましょう。

そうすることで、インターンシップのことでも魅力的なガクチカを書くことができます。

ガクチカの内容も大事ですが、目的・プロセスはもっと大切です。
文章を論理的に書くように心がけましょう。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

書き方③:成果・実績を定量的に書く

ガクチカでインターンシップをアピールする書き方の3つ目は、「成果・実績を定量的に書く」です。

定量的とは「状況、状態を数値化して表すこと」です。

ガクチカでのインターンシップの内容に、営業を一生懸命に取り組んだ経験を書きたいとします。

もし、そういった活動の中で成果・実績を得たのであれば、その内容をぜひ書きましょう。

定量的な「成果・実績」があった方がガクチカの内容のインパクト・具体性が増すことは間違いありません。

インターンシップで取り組んだ営業での成果・実績を定量的に書くと次のようになります。

定量的に書いた例

インターンシップで営業としてかなりの売上を上げました

インターンシップで営業として月間売上100万円を上げました。

具体的に数字を示すと成果がわかりやすいです。
ガクチカでインターンシップでの成果・実績をうまく伝えられるように工夫しましょう。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

また、エントリーシート(ES)のガクチカにインターンシップを書くためには、結論から書くPREP法が効果的です。

PREP法
  • P:結論、話のポイント(POINT)
  • R:理由(REASON)
  • E:具体的な事例(Example)
  • P:結論(POINT)

 

ガクチカの詳しい書き方については、この記事を参考にしてみてください。

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES選考を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


インターンシップ経験のガクチカを内定者レベルで作成するステップ

自己PRやガクチカで面接官に評価してもらうには、正しい作り方をしないといけません。

しかし、自己PRやガクチカを間違った作り方で作成し、結果落とされる就活生は非常に多いです。

そこで、ここでは自己PRやガクチカを誰でも簡単に作れる方法を紹介します。

就活アドバイザー 京香

【結論】自己PRやガクチカを誰でも簡単に作る方法
ステップ
内定者の回答とテンプレートをまねて作成する
 

ステップ:アピールできるあなたの強みを探す

自己PRやガクチカを誰でも簡単に作るステップは「アピールできるあなたの強みを探す」です。

ESや面接の自己PR、ガクチカで使える強みを探すには性格診断が必須と言えます。

性格診断をすることで、客観的な視点であなたの強みや弱みがわかるので、就活や転職活動で活かしやすくなりますよ。

あなただけの強みを知りたい方は、性格診断を活用することが一番おすすめです。

数ある性格診断のうち特におすすめなのが適性診断AnalyzeU+です。

適性診断AnalyzeU+は、15分程度で終わる質問と100万人のデータからあなたの強みを診断してくれます。

また、自己PRやガクチカを作成し、プロフィールに登録しておけば、大手を含む隠れ優良企業からのスカウトをもらえます。

「自己分析はどこでやれば…」という人は、就活生の2人に1人が利用している適性診断AnalyzeU+を受けてみると良いですよ!

就活アドバイザー 京香

「適性診断AnalyzeU+」なら今から10分後にあなたの正確な強みがわかる
  • 251問の質問と100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
  • 診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
  • 診断により自己PRが書きやすくなり、ESや面接で人事に評価されるアピールができる
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!
 

ステップ:内定者の回答とテンプレートをまねて作成する

自己PRやガクチカを誰でも簡単に作るステップは「内定者の回答とテンプレートをまねて作成する」です。

内定者の回答は企業側に評価された回答なので、回答の構成をまねることが選考突破への近道になります。

内定者の回答を見る時には、どのようなテーマで、どのような構成になっているのかを確認することがおすすめですよ。

内定者の回答を見るには、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる内定者ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「内定者ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
内定者ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

ガクチカにインターンを書くときの注意点2つ

最後に、ガクチカにインターンのことを書くときの注意点を解説します。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

ガクチカにインターンシップを書くときの注意点は以下の2つです。

ガクチカにインターンを書くときの注意点
  • 企業が欲しい人材を意識する
  • 短期インターンシップは書くべきではない

 

この2点はガクチカにインターンシップを書くとき絶対に守るべきです。

それでは、ガクチカにインターンシップを書くときの注意点をそれぞれ説明していきます。

 

注意点①:企業が欲しい人材を意識する

ガクチカにインターンシップを書くときの1つ目の注意点は「企業が欲しい人材を意識する」です。

企業は欲しい人材と就活生がマッチしているかをエントリーシート(ES)のガクチカで確認しています。

就活生の人柄や考え方が、企業の考え方に合わなければ当然落選します。

企業のHPを確認するなどして、企業が欲しい人材を事前に確認しておきましょう。

企業が欲しい人材を意識しないと、どれだけ上手にアピールしても落選してしまいます。
エントリーシートを書く前に絶対に確認しましょう。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

注意点②:短期インターンシップは書くべきでない

ガクチカにインターンシップを書くときの2つ目の注意点は「短期インターンシップは書くべきでない」です。

インターンシップでは実務経験が積めるため、選考でも他の就活生に比べて有利になることが多いです。

しかし、2〜3日程度の短期インターンシップと1ヶ月程度の長期インターンシップでは実務経験の差は大きいです。

短期インターンシップをガクチカで話すと企業の採用担当者はこんな風に感じるかもしれません。

人事さん

(たった三日間で本当にそこまで考えて行動したのかな…)

ガクチカでインターンをアピールするときは、できる限り長期インターンシップのことを書くようにしましょう。

短期インターンシップで自信を持ってアピールできる成果を出している場合は書いても大丈夫です。
しかし、あまり自信がないのであれば違うことをガクチカで話しましょう。

2つの注意点を意識してガクチカにインターンシップを書いてみてください。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

エントリーシートに通過すると、次は面接でガクチカを聞かれる場合が多いです。

面接で何を聞かれるかを逆算して、エントリーシートのガクチカを書くのも良い方法です。

面接で評価されるガクチカの話し方はこの記事で詳しく解説しています。

 

また、インターンの経験以外にガクチカが思い浮かばない人は、以下の記事で学生時代に頑張ったこと思いつかない時の対処法について解説しています。

「ガクチカを作るポイント」「ガクチカに向いているテーマ」なども分かるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES選考を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


「インターンシップ経験」以外の、ガクチカに関するよくある質問

「インターンシップ経験」以外の、ガクチカに関するよくある質問は、以下の記事で解説していますので、読んでみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 もりぴー

 

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

まとめ:ガクチカでインターンはアピールできる

いかがでしたか。

この記事では、「就活の教科書」編集部のもりぴーが、ガクチカでインターンシップをアピールする書き方を紹介しました。

加えて、エントリーシート(ES)のガクチカでインターンシップを書いた例文注意点についても解説しました。

 

ガクチカにインターンシップを書くときに意識すべきポイントは次の3つです。

ガクチカにインターンを書くポイント3点
  • インターンで取り組んだ内容をわかりやすく書く
  • なぜ取り組んだかを明確に書く
  • 成果・実績を定量的に書く

 

ガクチカにインターンシップを書くときの注意点は次の2つです。

ガクチカにインターンを書く注意点2点
  • 企業が欲しい人材を意識する
  • 短期インターンシップは書くべきではない

今回の記事で紹介した書き方・注意点を頭に入れながら、ガクチカでインターンシップをアピールしてみてください。

 

また、ここまで読んで「ガクチカにインターンシップを書くのは難しそうだな…」と感じた就活生は他の内容でのガクチカの書き方も紹介しています。

 

就活の教科書では就活に関する様々な記事を掲載しています。
ぜひ他の記事も参考にしてみてください。

ガクチカの詳しい書き方については、【内定者が教える】ガクチカのエントリーシートの書き方と例文(学生時代に力を入れたこと)で解説しています。

「就活の教科書」編集部 もりぴー