【やりたいことは?】自分が本当にしたいことを知るための診断8選 | おすすめの行動も

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
\ すでに180,000人以上が利用中! /
LINE適職診断 あなたの適職を無料で診断する
(LINE適職診断)

LINE適職診断とは
(https://reashu.com/)

*就活の教科書公式LINEから限定無料診断中!

皆さんこんにちは。「就活の教科書」編集部です。

今回は自分が本当にしたいことが分からず悩んでいるという就活生の皆さんにお集まりいただきました!

就活アドバイザー 京香

就活生くん

業界研究とか、企業選びをしなくてはならないと思ってはいるのですが…。

自分が本当にやりたいことが分からず困っているんです。

就活生ちゃん

私もメーカー系の企業に行こうかなという気持ちはあるのですが、まだ踏ん切りがつかず…。

自分が本当にしたいことを分かっていないから不安になるのではないかと思うのです。

業界選びおよび企業選びの際に、自分が本当にしたいことが何なのかを考えて選びたいという就活生の皆さんは少なくないのではないでしょうか。

自分が本当にしたいことを知る方法を必要としている人は多いと思います。

ちなみに「自分に合った仕事を知りたい」「活き活きと働ける職業がわからない」という人は、自分に合った仕事が分析できる「LINE適職診断(公式LINEで無料診断)などのサービスを活用しましょう。

就活アドバイザー 京香

というわけで、今回は自分が本当にしたいことを知るための診断・ツールをご紹介していきたいと思います。

併せて、自分が本当にしたいことを知るために役立つ書籍や、自分が本当にしたいことを知るためのコツなどもご紹介します。

◆この記事を特に読んでもらいたい皆さん

  • 自分が本当にしたいことが分からず困っている就活生の皆さん
  • 自分が本当にしたいことを知りたいと考えている皆さん

ぜひ、最後までこの記事をご覧ください。

「自分に合う仕事がわからない...」「自分の適職って何だろう?」という方は、【就活/転職】LINE適職診断を使うと、たった12問であなたに合う仕事を16タイプに診断してくれ、強みを活かせる職業がわかります。

ちなみに【就活/転職】LINE適職診断以外にも、251問で性格診断、人気No.1の「【就活】適性診断AnalyzeU+」、性格テスト90問、SPI練習問題ができる「【就活】Lognavi適性診断」、プロの適職診断でスピード転職「【転職】ハタラクティブもおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生/転職者向け】あなたの適職を教えてくれるおすすめツール(無料)
\ 30秒のLINE登録で診断が受けられる! / あなたの適職を16タイプで診断
(LINE適職診断)

*既に180,000人以上が利用 

どのサービスで適職を見つけたら良いかわからない…」という方は、LINE適職診断を使うのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

目次

 

自分の適職がわからない時は?

「自分は何に向いているんだろう」「自分の適職を知りたい」という方には、LINE適職診断を受けるのがおすすめです。

 

LINE適職診断は、たった12問の質問で16タイプの中からあなたにあった職業を診断してくれます。

また実際に利用した学生からは、「自分では気が付かなかったことに気付き、主観だけではない適している職種を見つけられたのでありがたいです。」などの口コミもいただいています。

適職を知った後には、あなたが何をすべきかのアドバイスを教えてくれるので、「自分の適職がわからない…」という人は、自己分析だけではなく、LINE適職診断を受けてみると良いですよ!

自分が本当にしたいことが分からないけど、大丈夫?

就活生くん

自分が本当にしたいことが分からず不安です。

友だちと将来の話などをたまにするのですが、僕だけ上手に答えることができず…。

自分のしたいことが分からないで悩んでいるのは、僕だけなんでしょうか?

そのようなことはありませんよ。

実際のところはどうなのか、確認していきましょう。

就活アドバイザー 京香

 

何をしたいかわからないという人は多い

実は、自分が何をしたいのかわからず悩んでいるという方は多くいらっしゃいます

就活アドバイザー 京香

就活生くん

そうなんですか?

しらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,798名を対象に実施した、「やりたいことについて」の調査によると「自分のやりたいことがわからない」と答えた人は42.2%を占める結果となったようです。

また、以下の様な声も挙げられています。

就活アドバイザー 京香

就活生くん

自分が本当にしたいことが分からずに悩んでいるのは僕だけじゃないんですね。

少しだけ安心しました。

 

自分が何をしたいかを把握することで、仕事選びにも役立つ

自分が何をしたいかを把握しておくことは、仕事選びの際などに役立つと考えられます。

自分が本当にしたいことを知ることができれば、以下の様なメリットがあると言えますね。

就活アドバイザー 京香

  • 仕事を選ぶ際の判断軸となる
  • 本当にしたいことを仕事にすることができれば、成果を出しやすくなる
  • 本当にしたいことをすることで幸福度を上げることができる
  • 本当にしたいことをすることで日々のストレスを軽減することができる

就活生くん

そうですね。

でも本当にしたいことを仕事にするためには、まずは本当にしたいことは何であるのかを把握しなくてはなりません…。

大丈夫ですよ。

続いて自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツールをご紹介しますので、ぜひ参考にして自分の本当にしたいことは何なのかを探っていきましょう!

就活アドバイザー 京香

 

「自分に合う職種はなに…」「最近上手くいっていないから、今の仕事向いていないのかな」という方は適職診断をしてみるのがおすすめです。

その中で特におすすめなのはLINE適職診断で、すでに130,000人以上の就活生や転職者が利用しています。

適職がわからず悩んでいる方は、ぜひ適職診断ツールまとめを見て、自分に合ったものを探してみてください。

就活アドバイザー 京香

「LINE適職診断」なら12問の質問でおすすめの仕事と業界がわかる
  • LINEで簡単な質問に答えるだけ(診断時間は30秒!)
  • 16タイプの中からあなたにあった職業を診断
  • 適職を知った後、何をすべきかのアドバイス付き

適職診断ツールについては【正確で当たる!】無料で登録なしの適職/職業診断おすすめ12選 | 新卒・転職者の評判,比較一覧もという記事にまとめています。

この記事を読むと自分に合った職業を見つけることができ、納得した企業に就職できます。

就活アドバイザー 京香


【自分が本当にしたいことを知ろう】役立つ診断・ツールをご紹介!

就活生ちゃん

自分が本当にしたいことを知るためにはどうしたらよいのでしょうか…?

自分が本当にやりたいことを見つけることは簡単なことではありませんよね。

ここからは、自分が本当に知りたいことを知るために役立つ診断・ツールをご紹介していきますね。

就活アドバイザー 京香

◆自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール5つ

  • 診断①:やりたいこと診断(キャリタス診断)
  • 診断②:何がしたいかわからない診断(マイナビウーマン)
  • 診断③:性格診断〈あなたの「本当にやりたいこと」のヒント、どこに潜んでる?〉(エキサイト)
  • 診断④:あなたの天職・ライフワークは?「本当にやりたいこと」診断(ハピルス)
  • 診断⑤:モチベーション診断(Questi)

 

診断①:やりたいこと診断(キャリタス診断)

自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール1つ目は、キャリタス診断が提供する「やりたいこと診断」です。

「やりたいこと診断」では、簡単な質問に回答することを通じて自分自身の人となりを測ることができます。

併せて、おすすめの職業や学問分野なども教えてくれます。

自分がどのようなタイプかを把握しておくことで、自分がやりたいことを見つけるときのヒントにすることができるかもしれませんね。

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

私は、「いつも責任感で行動するタイプ」のようです!

お金や計算に関わる仕事がおすすめのようですね。

簿記や公認会計士などの資格を取るための勉強を始めてみようかな…案外自分に合っているかもしれません。

 

診断②:何がしたいかわからない診断(マイナビウーマン)

自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール2つ目は、マイナビウーマンが提供する「何がしたいかわからない診断」です。

10の質問に答えることで、自分自身の本当にしたいことを診断してくれます。

自分自身がどのような行動をしている時にリラックスできているのか、自分が本当に楽しいと感じていることはどんなことなのかを教えてくれます。

私も実際に試してみたのですが、私が人生でやりたいことは「何かを鑑賞する」ことのようです。

美術館や博物館めぐりをすることがおすすめのようですね。

「本当にしたいことが分からず悩んでいる」という皆さんは、ぜひ試してみてください!

就活アドバイザー 京香

 

診断③:性格診断〈あなたの「本当にやりたいこと」のヒント、どこに潜んでる?〉(エキサイト)

自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール3 つ目は、エキサイトが提供する「性格診断〈あなたの「本当にやりたいこと」のヒント、どこに潜んでる?〉」です。

現在「エキサイトお悩み相談室」で活躍していらっしゃる上級心理カウンセラー/箱庭療法セラピストの佐藤栄子さんが監修されているようです。

簡単な3つの質問に答えることで、本当にやってみたいことのヒントがどこにあるのかを診断してくれます。

 

診断④:あなたの天職・ライフワークは?「本当にやりたいこと」診断(ハピルス)

自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール4 つ目は、ハピルスが提供する「あなたの天職・ライフワークは?「本当にやりたいこと」診断」です。

文章を読んで空欄に当てはまる文章を選択する質問と、その文章の続きを選択する質問の合計2問の質問に答えることで、診断結果に進むことができる形式になってます。

この診断では、どのようなことに生きがいを感じるのか、どのようなことを重要視しているのかなど、自分自身の人となりを診断することができます。

また、自分がどのような場面で成長できるのか、どうすれば成功しやすいのかなどの助言もしてくれるような内容となっているようです。

 

診断⑤:モチベーション診断(Questi)

自分が本当にしたいことを知るために役立つ診断・ツール5つ目は、Questiが提供する「モチベーション診断」です。

「モチベーション診断」では、所要時間3分程度で、「自分自身のやりたいこと・やりたくないことそれぞれ3つ」を診断することができます。

併せて、診断で判明したやりたいこと、やりたくないことの詳細な解説や、結果をどのように活かすかといったアドバイスもしてくれるようです。

 

自分の適職がわからない時は?

「自分は何に向いているんだろう」「自分の適職を知りたい」という方には、LINE適職診断を受けるのがおすすめです。

 

LINE適職診断は、たった12問の質問で16タイプの中からあなたにあった職業を診断してくれます。

また実際に利用した学生からは、「自分では気が付かなかったことに気付き、主観だけではない適している職種を見つけられたのでありがたいです。」などの口コミもいただいています。

適職を知った後には、あなたが何をすべきかのアドバイスを教えてくれるので、「自分の適職がわからない…」という人は、自己分析だけではなく、LINE適職診断を受けてみると良いですよ!

【番外編】自分が本当にしたいことを知るための書籍3選

就活生くん

上記のような診断ツールを使って、僕も自分が本当にしたいことを知るためのヒントを見つけてみようかなと思いました!

自分が本当にしたいことを知るために役立つのは、診断ツールだけではありませんよ。

続いて、番外編と称しまして自分が本当にしたいことを知るために役立つ書籍を3つご紹介させてください!

就活アドバイザー 京香

◆【番外編】自分が本当にしたいことを知るための書籍

  • 書籍①:『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』
  • 書籍②:『本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!』
  • 書籍③:『一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー【本書スペシャルカレンダー・フレームワークDL特典付き】』

 

書籍①:『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』

自分が本当にしたいことを知るための書籍1冊目は、『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』です。

本書は「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した株式会社ジコリカイ代表取締役の八木 仁平さんが著した、自分探しを終わらせる自己理解の教科書と言われています。

やりたいこと探しの際に陥りがちな5つの間違いを初めとして、「大事なこと(価値観)」「得意なこと(才能)」「好きなこと(情熱)」を明らかにできる質問が分かる一冊です。

「「やりたいこと」とは一体なんなのか?を理解する解説」⇒「質問に答えながらやりたいことを探すワークで実践する」のステップで自己理解の方法を実践できるようになっています。

この本に沿って一つずつ自分の「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」を整理していくことで、「本当にやりたいこと」を抽出できるようになるでしょう。

 

書籍②:『本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!』

自分が本当にしたいことを知るための書籍2冊目は、『本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!』です。

本書は、地球の3,000年後の文明をもつオリオン座の近くにあるエササニという星に住んでいる宇宙存在「バシャール」と、日本人である本田健さんの対談をまとめたものとなっています。

本田さんが投げかける、人生の目的、パートナーシップ、お金と豊かさ、次元上昇、パラレルワールドなどをテーマにした様々な質問について、宇宙人であるバシャールが独特な視点からしてくれた回答が収録されています。

普遍的な人間の悩みや葛藤についてどうしていけば良いのか、バシャールからのアドバイスが対話形式で描かれているため、スラスラ読めて分かりやすい内容になっています。

バシャールは「ワクワクすることをやりなさい」と助言し、ワクワクした人生を送るために大切な3つのことを教えてくれます。

スピリチュアル的な部分が含まれる本なので、好みは分かれてしまうかもしれませんが、自分の人生を充実させるために行動したいという皆さんの背中を押してくれる一冊となっているようです。

就活アドバイザー 京香

 

書籍③:『一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー【本書スペシャルカレンダー・フレームワークDL特典付き】』

自分が本当にしたいことを知るための書籍3冊目は、『一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー【本書スペシャルカレンダー・フレームワークDL特典付き】』です。

一度きりしかない人生を思う存分生きつくしたと、心から言えるように今すべきことは何なのかを考えるための道しるべとなるような一冊です。

今の自分がどんなことに時間を割いているのか、ほしいものをいつ手に入れるのか、グラフやカレンダーに書き込んで、今後何をやるのかという指標を見つけるための実践を行うことができます。

自分の人生を100年カレンダーに書き込む形で振り返ったり、想像していくことで、終わりの日から逆算して今すべきことを考えることをサポートしてくれます。

 

                                                   

適職診断を選ぶ時に役立つ記事一覧

「忙しいので効率的に就活を進めたい」という就活生には、 無料・登録なしの適職/職業診断 という記事がおすすめです。

以下の記事を読めば、あなたにぴったりの適職が見つけられる適職診断ツールが分かり、効率的に就活を進められるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

「自分に合う職種はなに…」「最近上手くいっていないから、今の仕事向いていないのかな」という方は適職診断をしてみるのがおすすめです。

その中で特におすすめなのはLINE適職診断で、すでに130,000人以上の就活生や転職者が利用しています。

適職がわからず悩んでいる方は、ぜひ適職診断ツールまとめを見て、自分に合ったものを探してみてください。

就活アドバイザー 京香

「LINE適職診断」なら12問の質問でおすすめの仕事と業界がわかる
  • LINEで簡単な質問に答えるだけ(診断時間は30秒!)
  • 16タイプの中からあなたにあった職業を診断
  • 適職を知った後、何をすべきかのアドバイス付き

適職診断ツールについては【正確で当たる!】無料で登録なしの適職/職業診断おすすめ12選 | 新卒・転職者の評判,比較一覧もという記事にまとめています。

この記事を読むと自分に合った職業を見つけることができ、納得した企業に就職できます。

就活アドバイザー 京香


【真似しよう!】自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいる5つのこと

就活生ちゃん

ツールや書籍を利用すると自分が本当にしたいことを知るためのヒントを得ることができそうですね。

他に自分が本当にしたいことを知るためにできることはないでしょうか?

それでは、自分が本当にしたいことを知るための5つのポイントをご紹介させていただきますね。

今すぐできる簡単なものばかりなので、ぜひ真似してみてください!

就活アドバイザー 京香

◆自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること5つ

  • ①:興味があることを書き出してみる
  • ②:自分の得意を知る
  • ③:やりたくないことも整理してみる
  • ④:目の前のことを一生懸命にやる
  • ⑤:自分が幸せだと思うライフプランを考えてみる

 

①:興味があることを書き出してみる

自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること1つ目は、興味があることを書き出してみることです。

何もない漠然とした状態から、自分が本当にしたいと思っていることを一つ見つけ出すことはとても困難です。

まずは自分がどんなものを好み、どんなものに対してやってみたいと思うのかを把握するため、自分が今興味を持っていることを書き出して整理してみましょう。

整理したものを眺めてみると、それぞれの共通点や特徴から自分が本当にやりたいと思っていることを知るためのヒントを得られる可能性があります。

 

②:自分の得意を知る

自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること2つ目は、自分の得意を知ることです。

得意なこととは「人よりも上手にできて、他の物事よりもストレスなくできること」を指すと言えるでしょう。

また、「好きこそものの上手なれ」という諺があるように、好きなことは得意なことにつながる傾向にあります

そのため、得意なことを知ることでその中から自分の本当に好きなこと、したいことを見つけることができる可能性があると考えられます。

 

③:やりたくないことも整理してみる

自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること3つ目は、やりたくないことも整理してみることです。

やりたくないことを書き出すことで、自分が何を苦手としているのか、何を疎んでいるのかがわかります。

例えば「早起きが苦手」だとすると、「朝早くから働くことはしたくない=フレックス制度のある企業で働きたい」というように、したいことを絞り込むことができると考えられます。

本当にしたいことを考える際には、その反対であるやりたくないことも書き出して整理してみましょう。

 

④:目の前のことを一生懸命にやる

自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること4つ目は、目の前のことを一生懸命にやることです。

「自分が本当にしたいことを見つけたい」と悩んでいることは、前に進みたいと思っている証拠です。

まずは一歩前に出るために、今目の前にあるもの、少しでも興味があるものを一生懸命やってみましょう

就活アドバイザー 京香

誰しもやりたいことが最初から明確に定まっているわけではありません。

「ちょっと興味があるから」という理由で始めたものでも、実際にやってみると夢中になったり、のめりこんだりすることがあると思います。

このように考えると、目の前にあるものが「自分の本当にやりたかったこと」である可能性もあります。

まずは、目の前にあるもの、少しでも興味があるものを試してみることから始めてみましょう

 

⑤:自分が幸せだと思うライフプランを考えてみる

自分が本当にしたいことを知っている人が取り組んでいること5つ目は、自分が幸せだと思うライフプランを考えてみることです。

自分が本当にしたいことが分からない場合は、現時点で「自分が最も幸せだと考えるライフプラン」「最も送りたいと思う人生とはどんなものか」を考えてみましょう。

例えば、「多くの人が自分の開発したコスメを気に入ってくれて、ビジネスで成功できる人生」「2人の子供を育てながら、ビジネスマンとしてもしっかりと出世していく人生」など、幸せだと思うライフプランは一人一人異なることが多いと思います。

このように、どのような人生を送りたいか整理することで、「理想の人生を実現するために今すべきこと=今本当にしたいと思っていること」も見つけやすくなると考えられます。

 

自分の適職がわからない時は?

「自分は何に向いているんだろう」「自分の適職を知りたい」という方には、LINE適職診断を受けるのがおすすめです。

 

LINE適職診断は、たった12問の質問で16タイプの中からあなたにあった職業を診断してくれます。

また実際に利用した学生からは、「自分では気が付かなかったことに気付き、主観だけではない適している職種を見つけられたのでありがたいです。」などの口コミもいただいています。

適職を知った後には、あなたが何をすべきかのアドバイスを教えてくれるので、「自分の適職がわからない…」という人は、自己分析だけではなく、LINE適職診断を受けてみると良いですよ!

「自分が本当にしたいことを知る診断」に関するよくある質問

就活生くん

自分が本当にしたいことを知るために何をすればいいのか、だんだんわかってきたような気がします。

他に知っておくべきことはありますか?

それでは最後に、「自分が本当にしたいことを知る診断」に関するよくある質問をいくつかご紹介しますね。

就活アドバイザー 京香

◆「自分が本当にしたいことを知る診断」に関するよくある質問2つ

  • 質問①:興味のあることの見つけ方は?
  • 質問②:自分を変えるためにはどうすればいい?

 

質問①:興味のあることの見つけ方は?

「自分が本当にしたいことを知る診断」に関するよくある質問1つ目は、「興味のあることの見つけ方は?」です。

就活生くん

そもそも、自分が興味を持っていることが何なのかがわからなくて…。

興味を持てることが何であるのかが分からない時は、「面白くなさそうと決めつけてしまっている」場合や「新しいものと出会う機会が少ない」場合が考えられます。

就活アドバイザー 京香

就活生くん

確かに、僕はいつも何かを見たときに「大変そう」「楽しくなさそう」とネガティブにとらえてしまっていたかもしれません。

まずは目の前の物事に対して、きちんと調べたり経験してから判断するようにしてみましょう

何回か繰り返すことで、初めから「面白くなさそう」と決めつけてしまうことが少なくなると思います。

時間がなくて、新しいことに挑戦する機会がないという方は、身近な人に「どのような趣味があるのか、何を楽しんでいるか」といった話を聞いてみましょう

新しい物事との出会いがある可能性がありますよ。

就活アドバイザー 京香

就活生くん

なるほど。

まずは試してみることにします!

 

質問②:自分を変えるためにはどうすればいい?

「自分が本当にしたいことを知る診断」に関するよくある質問2つ目は、「自分を変えるためにはどうすればいい?」です。

就活生くん

やりたいことが見つからなくて…悩んでいるだけの自分を変えたいんです!

でもどうしたらいいのかわからなくて。

そのように悩んでいるということは、前に進みたいと思うことができている証拠です。

まずは、どんな自分になりたいかをできるだけ詳しくイメージしてみましょう。

身近にいる素敵な人や有名人など、理想に合致する人を思い浮かべてもいいと思います。

就活アドバイザー 京香

就活生くん

僕は、やはり行動できるようになりたいです。

興味を持っても、いつも一歩退いてしまう癖があるので…。

どのようになりたいかをイメージすると、自然と今の自分との相違点が浮かび上がり、何をすればよいのかが分かりやすくなると思います。

就活アドバイザー 京香

就活生くん

これからは、気になったらなんでも試してみるという気持ちをもって進んでいこうと思います!

 

「自分に合う職種はなに…」「最近上手くいっていないから、今の仕事向いていないのかな」という方は適職診断をしてみるのがおすすめです。

その中で特におすすめなのはLINE適職診断で、すでに130,000人以上の就活生や転職者が利用しています。

適職がわからず悩んでいる方は、ぜひ適職診断ツールまとめを見て、自分に合ったものを探してみてください。

就活アドバイザー 京香

「LINE適職診断」なら12問の質問でおすすめの仕事と業界がわかる
  • LINEで簡単な質問に答えるだけ(診断時間は30秒!)
  • 16タイプの中からあなたにあった職業を診断
  • 適職を知った後、何をすべきかのアドバイス付き

適職診断ツールについては【正確で当たる!】無料で登録なしの適職/職業診断おすすめ12選 | 新卒・転職者の評判,比較一覧もという記事にまとめています。

この記事を読むと自分に合った職業を見つけることができ、納得した企業に就職できます。

就活アドバイザー 京香


まとめ:自分の本当にしたいことは、仕事選びなどの人生の中における重要な選択の軸となる!

いかがでしたか。

今回は「自分が本当にしたいことを見つけるために役立つ診断・ツール」や「自分が本当にしたいことを見つけるためのポイント」などをご紹介させていただきました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

就活アドバイザー 京香