【サポーターズの評判は?】実際に利用した僕の感想 | 交通費が貰えるってホント?

本ページはプロモーションを含みます

この記事でわかること
  • サポーターズの最大の特徴は「交通費が支給される」
  • サポーターズがおすすめな理由「人気IT企業が紹介されているから」
  • サポーターズの使い方
  • サポーターズの評判・口コミ
  • 就活に役立つその他の就活サイトについては、おすすめの就活サイト40選で解説
こんにちは。「就活の教科書」編集部の神山です。
突然ですが、みなさんは「サポーターズ」という就職支援サービスを知っていますか?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生ちゃん

私は、先輩に紹介してもらったのですが、いまいち使い方がわかりません。

就活生くん

僕は使おうと思っていましたが、サポーターズの評判ってどうなんですか?
マイナビやリクナビなどの評判は数多くあるけど、サポーターズの情報はマイナビやリクナビの情報に比べて少ないから、サポーターズの評判や使い方は気になるよね。

「就活の教科書」編集部 神山

そこで、この記事ではサポーターズの評判が気になるあなたのためにサポーターズの評判や使い方について記事を書きました。

加えて、サポーターズが就活にオススメな理由も説明しています。

サポーターズについて気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね!

調査した就活サービス

サポーターズ:https://talent.supporterz.jp/

おすすめ就活サービスが見つかる
就活サイト 自己分析ツール 就活エージェント
就活支援サービス 逆求人サイト 業界診断ツール
ES添削サービス インターンサイト エンジニア就活

 

目次

そもそもサポーターズとは?

supporterz

そもそも就活生のみんなは、サポーターズがどんなサイトか知ってる?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生くん

僕は、人気IT企業がたくさん紹介されているサイトだと友人から聞きました。

就活生ちゃん

私も、同じようにラインやサイバーエージェントなど多くの人気IT企業が紹介されているとお聞きしました。
だいたいイメージは掴んでいるみたいだね。けど、サポーターズは多くの人気IT企業を紹介しているだけじゃないんだよ。

「就活の教科書」編集部 神山

「サポーターズ」は、多くの人気IT企業を紹介しているだけではなく、幅広く就活支援をしているサイトです。

内定者と話せる就活交流会や、大手とベンチャーを比較するイベント、エンジニアのための合同セミナー「ギークフェスタ」なども開催しています。

そして、サポーターズの最大の特徴は「交通費が支給される」ことです。

就活生にとって、就活にかかる交通費をもらえるのはありがたいですよね。

ここで一旦、サポーターズの特徴を3つにまとめてみます。

  1. 交通費がもらえる
  2. 人気IT企業と繋がれる
  3. オリジナルイベントが開催されている

それではこれから、サポーターズの3つの特徴をそれぞれ説明していきます。

 

特徴① : 交通費がもらえる

サポーターズの特徴1つ目は、「交通費がもらえる」ことです。

就活では、交通費を中心に15〜50万円ほど費用がかかると言われています。

地方から東京や大阪の就活イベントに行くにはかなりのお金がかかりますよね。

また、奨学金を借りている人であれば、そんなに多くのお金は使えないはず。

サポーターズは、そんな人たちが多くのインターンシップや説明会に行けるように、交通費の支援をしてくれます。

 

特徴② : 人気IT企業と繋がれる


サポーターズの特徴2つ目は、「人気IT企業と繋がれる」ことです。

サポーターズでは、LINE(ライン)やSoftBank(ソフトバンク)など、上の画像に出ているような人気IT企業の説明会を紹介しています。

人気IT企業への就職を考えている人は、サポーターズをのぞいて見てくださいね!

サポーターズ 企業説明会紹介ページ

 

特徴③ : オリジナルイベントが開催されている

supporterz
サポーターズの特徴3つ目は、「オリジナルイベントが開催されていること」です。

人気IT企業を多く紹介しているだけあって、エンジニア職志望向けのイベントが多いです。

中には、大手企業とベンチャー企業を経験したゲストを呼んで、ベンチャーと大手の良いところや悪いところをぶっちゃけてくれるようなイベントもありますので、ベンチャーか大手か迷っているエンジニア以外の人にもオススメできます。

企業説明会、合同マッチング、セミナーに興味がある人はぜひこちらのページを見てみてくださいね。

サポーターズ オリジナルイベント紹介ページ

 

「サポーターズ」以外の就活イベントについては、こちらの記事におすすめイベントをまとめていますので、合わせて参考にしてください。

 


「本当に自分に合った就活サイトを利用したい」「就活サイト選びに時間をかけたくない」という就活生には、就活サイトおすすめランキングという記事がおすすめです。

この記事を読むと、短時間であなたに合った就活サイトを選べ、効率的に就職活動を進められます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • ES・Webテスト・面接対策に役立つサイト、自己分析ができるサイトがわかる
  • 就活の不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

サポーターズの評判・口コミ

サポーターズがどういうサイトなのか分かったところで、何か質問ある人はいる?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生くん

サポーターズの評判ってどうなんですか?

就活生ちゃん

私もサポーターズの評判気になります!
確かに、サポーターズの評判は気になるよね。それじゃあ、最後にサポーターズの評判について説明していくね。

「就活の教科書」編集部 神山

サポーターズの評判・口コミ

悪い評判・口コミ

  • 配信メールが迷惑判定される
  • メールが大量に届く
  • エージェントの質が悪い

良い評判・口コミ

  • 交通費が出る
  • ITベンチャーの就活に強い
  • エンジニア志望におすすめ

 

悪い評判①:配信メールが迷惑判定される

悪い評判②:メールが大量に届く

悪い評判③:エージェントの質が悪い

良い評判①:交通費が出る

 

 

 

 

良い評判②:ITベンチャーの就活に強い

 

良い評判③:エンジニア志望におすすめ

 

多くの人は、サポーターズから交通費がもらえるということをメリットと考えています。

僕の友人も「就活生、特にIT企業に就職したい地方学生は必ず登録しておくべき」と言っていますし、僕も強くそう思います。

 

サポーターズが就活生にオススメな理由

ここまで、サポーターズについてさらっと説明したよ。何か聞きたいことある?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生ちゃん

サポーターズが就活生にオススメな理由を聞きたいです。

就活生くん

僕もそれは気になります。
それじゃあ、サポーターズが就活生にオススメな理由を説明するね。

「就活の教科書」編集部 神山

内定者の僕がサポーターズが就活生にオススメする理由はこの2つです。

  1. 交通費がもらえるから
  2. 人気IT企業が紹介されているから

それではこれから、サポーターズが就活生にオススメの理由についてそれぞれ説明していきます。

 

理由① : 交通費がもらえるから

サポーターズが就活生にオススメの理由1つ目は、「交通費がもらえるから」です。

先ほどから説明してきましたが、サポーターズに紹介されている企業の説明会やイベントに参加すると、サポーターズから交通費がもらえます。

東京や大阪でしか説明会をしていない企業も多いため、地方の学生やお金がない就活生にとってはありがたいサービスですよね。

 

実際に関西住み僕も、サポーターズを通じて5社ほど東京のIT企業の説明会に行き、交通費をもらいました。

そのため、多くの就活生にオススメです!

 

理由② : 人気IT企業が紹介されているから

サポーターズが就活生にオススメの理由2つ目は、「人気IT企業が紹介されているから」です。

先ほど紹介しましたが、サポーターズはLINE(ライン)やソフトバンク、メルカリ、DeNA、サイバーエージェント、Yahooなどの人気IT企業の説明会を紹介しています。

ベンチャーから大手まで数多くのIT企業を紹介しています。

これほど多くの人気IT企業を紹介している就活サイトは、それほど多くありません。

そのため、人気IT企業に就職したい人には非常にオススメできる就活サイトです!

 

                                   

就活サイトを選ぶ時に役立つ記事一覧

「就活サイトは多すぎてどれを利用すれば良いか分からない」という就活生には、 就活サイトランキング という記事がおすすめです。

以下の記事を読めば、それぞれの就活サイトの特徴や選び方が分かり、効率的に就活を進められるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香


「本当に自分に合った就活サイトを利用したい」「就活サイト選びに時間をかけたくない」という就活生には、就活サイトおすすめランキングという記事がおすすめです。

この記事を読むと、短時間であなたに合った就活サイトを選べ、効率的に就職活動を進められます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • ES・Webテスト・面接対策に役立つサイト、自己分析ができるサイトがわかる
  • 就活の不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

サポーターズの使い方

ここまで、サポーターズが就活生にオススメの理由を説明したよ。他に聞きたいことはある?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生くん

サポーターズの使い方を教えていただきたいです。

就活生ちゃん

私もサポーターズの使い方を知りたいです。
それじゃあ、サポーターズの使い方を説明していくね。

「就活の教科書」編集部 神山

サポーターズの基本的な使い方は下の4つになります。

  1. 会員登録する
  2. 説明会 or イベントを探す
  3. 説明会 or イベントを予約する
  4. 交通費を受け取る

それではこれから、サポーターズの4つの使い方を説明します。

 

使い方① : 会員登録する

supporterz

サポーターズの使い方1つ目は、「会員登録をする」です。

会員登録をしなければ、サポーターズで企業の説明会やイベントを予約することはできません。

そのため、まずサポーターズに会員登録をしましょう。

サポーターズ

 

使い方② : 企業説明会 or イベントを探す

サポーターズの使い方2つ目は、「説明会 or イベントを探す」です。

会員登録をすると以下の画面が出てきます。

こちらから、自分の興味のある企業説明会を探してみてください。

supporterz

 

また、サポーターズオリジナルイベントに参加したい方は、下記の画像のページからイベントを探してみましょう。

supporterz

 

使い方③ : 企業説明会 or イベントを予約する

サポーターズの使い方3つ目は、「企業説明会 or イベントを予約」です。

サポーターズで気になる企業説明会やイベントがあれば、下の「参加を申し込む」ボタンを押して、参加予約をしてみましょう。

supporterz

 

使い方④ : 交通費を受け取る

サポーターズの使い方4つ目は、「交通費を受け取る」です。

サポーターズを通じて企業説明会やイベントに参加した後は、交通費を受け取りましょう。

しかし、交通費を受け取るためには、受け取るための設定をしないといけません。

それではここで、交通費を受け取るための設定方法について説明します。

 

まず、マイページに移動し「支援金受け取り方法」ボタンから、「Amazonギフト券」か「銀行振込」を選択します。

supporterz

Amazonギフト券を選択した方は、これ以上何もしなくてもギフト券がもらえる設定になっています。

 

supporterz

次に、銀行振込を選択した人は下の口座情報を登録しましょう。

supporterz

 

口座情報を登録したことで、交通費を受け取る準備ができました。

この後は、企業の説明会に参加し、その後、交通費が振り込まれるのを待ちましょう。

また、支援金は、イベントに参加した月の翌月15日にまとめて支払われます。

 

サポーターズの運営者にインタビューをしてきました!

「就活の教科書」編集部 よこ

ここからは、「就活の教科書」編集部のよこが、実際にサポーターズで働かれている田尻 孔徳さん栗山 大輝さんにお話を伺った内容を紹介します!

今回、サポーターズのお二人に質問した内容は以下の通りです。

サポーターズの運営者にした質問
  • サポーターズをどんな想いで運営しているか
  • コロナ禍においてリアルなコミュニケーションはできるのか
  • サポーターズを運営して、苦労すること
  • サポーターズを運営してよかったと思うこと
  • サポーターズをどんな就活生に使って欲しいか
  • サポーターズを今後、どのようにしていきたいか
  • 最後に、就活生にメッセージ

 

「就活の教科書」編集部 よこ

この度は、貴重なお時間いただきありがとうございます!
まず初めに、お二方の簡単な自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。

初めまして、サポーターズでエンジニア学生向けキャリア支援事業のマネージャーをしております田尻です。
僕は新卒で大手メーカーに入社後、転職し、サポーターズにきました。
サポーターズは5年目で、主にエンジニア志望の就活生のサポートをしています。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

サポーターズで学生向けのマーケティング部署におります栗山です。
主に総合職志望の就活生のサポートをしています。
本日はよろしくお願いします。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

田尻さん、栗山さん自己紹介いただきありがとうございました!
今回は、エンジニアと総合職志望の就活生をサポートしているお二方にインタビューをさせていただきます。

 

サポーターズをどんな想いで運営しているか

「就活の教科書」編集部 よこ

さっそく質問させていただきたいのですが、サポーターズは就活生にとってかなり有名なサービスだと思います。
そんな有名なサービスになったサポーターズをどんな想いで運営されているのでしょうか

サポーターズのビジョンでもある「カッコイイオトナを増やす」ためにサポーターズの運営をしています。
社会人って就活生から見て楽しく過ごせていなさそうな人が多いですよね。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

確かに電車に乗っているとしんどそうな社会人をよく見かけます・・・

今の就活生にはサポーターズを使って、未来のカッコイイオトナになってほしいです。
そのために、サポーターズでは交通費を支給し、地方の就活生でもチャンスを持っていただけるようにサポートしています。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

サポーターズでは、企業の人に会いに行く交通費を支給し、地方の就活生でもチャンスを得られるサポートが充実しているんですね!
栗山さんありがとうございます。

 

田尻さんはサポーターズをどんな想いで運営されているのでしょうか。

いまの就活生には、実際に働いている人とリアルで会うことを大切にして欲しいと思います。
サポーターズでは、リアルなコミュニケーションを重要視しています。
けど、リアルで会うとなると交通費などいろいろお金がかかってきますよね。
そんな就活生の負担を減らすために、サポーターズは交通費を支給して企業の人に直接あって話してみて欲しいと考えています。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

確かに、実際に働いている人と会ってみないと雰囲気ってわからないですよね。

そうですね。
僕の原体験を話すと、新卒で大手メーカーのエンジニアになりました。
しかし、働いている人たちが保守的な人ばかりで、感性が合わなかったんです。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

感性が合わないと働きづらいですよね・・・

自分と合わないなと感じるタイミングは、入社前に働いている人と会っておけば事前にわかっていたと思います。
自分の経験もあって、いまの就活生には実際に働いている人と会ってみて欲しいですね。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

実際に働いている人と会うことで、自分がその会社に合っているのかがわかるんですね!

 

コロナ禍においてリアルなコミュニケーションはできるのか

「就活の教科書」編集部 よこ

サポーターズは、実際に働いている人と就活生がリアルで会うことで入社後のミスマッチを減らそうとしているんですね。

ちなみに、コロナの影響でリアルなコミュニケーションを取るのは難しくありませんか

弊社では、対面でのイベントを全てオンラインに切り替えて行っています。
Zoomの中でもリアルなコミュニケーションを大切にするため、人事と就活生の1on1イベントなんかもあります。
多い時は、Zoomを50個くらい開いてイベントをしていますよ。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

Zoomを50個も開いていると訳わからなくなりそうです。
どうやって運用しているのでしょうか。

ここでも弊社のエンジニアの強みをうまく発揮できています。
弊社が作ったシステム上で就活生にZoomを使いやすいように構築しました。
システムができたので、オンラインでも密なコミュニケーションができていると企業と就活生から評判です。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

サポーターズのエンジニアの強みがこんなところでも発揮されていたんですね!
オンラインでも密なコミュニケーションができているのは驚きです。

 

サポーターズを運営して、苦労すること

「就活の教科書」編集部 よこ

新たなシステム開発に追われるなど、たくさん苦労されたことはあるかと思います。
サポーターズを運営して、特に苦労したことはなんでしょうか。

サポーターズの創業間もない時、自分の足で全国の大学を駆け回ったことですね。
たった1週間で北海道から九州まで行ったことがあります。
当時は広告が打てなかったので、自分たちの足で就活生に認知してもらいました

あと、リアルな繋がりも大事にしたかったので、直接就活生に僕たちの想いを伝えたかったです。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

「足で稼ぐ」をされていたんですね。
全国の大学を駆け回るのは並大抵の体力ではできなさそうです。

 

サポーターズを運営してよかったと思うこと

「就活の教科書」編集部 よこ

サポーターズを運営している中で、苦労する反面よかったこともたくさんあると思います。
サポーターズを運営してよかったと思うことはなんでしょうか。

最近の話で言うと「技育祭」が開催できたのは嬉しかったです。
「技育祭」とは、「エンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンス」です。
ゲスト講師50人、学生3500人が参加するビッグイベントが開催できて本当によかったです。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

ゲスト講師50人、学生3500人はとても多いですね・・・!
気になる学生はチェックしてみてくださいね。
>> 「技育祭」はこちら

 

栗山さんは、サポーターズを運営してよかったと思うことはなんでしょうか。

僕は、サポートした学生が社会に出て「カッコイイオトナ」になっている時がすごく嬉しいですね。
自分が携わった学生で成長した姿を見たときにやりがいを感じます。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

成長した学生を見る瞬間がやりがいを感じるんですね!

 

サポーターズをどんな就活生に使って欲しいか

「就活の教科書」編集部 よこ

幅広い学年の学生に利用されているサポーターズですが、これからどんな就活生に使って欲しいのでしょうか。

サポーターズは住んでいる地域、学年に関わらず全ての学生に使って欲しいです。
いまだと、イベントも全てオンラインに切り替えているので、地方の学生でも参加しやすいです。
イベントの他にも、就活のやり方、自己PRの書き方、面接対策などのサポートもオンラインでしていますよ。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

いまだとサポーターズのイベントはオンラインで開催されているので、地域による参加のしにくさはありませんよね。

 

田尻さんはサポーターズをどんな学生に利用して欲しいでしょうか。

サポーターズはIT業界やベンチャー企業に強いので、IT業界やベンチャー志望の学生にはぜひ利用して欲しいです。
しかし、最近はIT業界やベンチャー企業以外の企業も増えてきているので、まず登録をしてもらえると嬉しいですね。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

 

サポーターズを今後、どのようにしていきたいか

「就活の教科書」編集部 よこ

サービスが拡大するサポーターズですが、今後どのように事業を大きくされていくのでしょうか。

サポーターズはこれまで、就活生になったら使うサービスでした。
しかし、これからは就活が始っていない学生でも積極的に使ってもらえるサービスにしていきたいです。
それこそ、「技育祭」には高校生からでも参加できます。

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

「技育祭」は高校生からでも参加できるんですね!

 

栗山さんはサポーターズを今後、どのようにしていきたいのでしょうか。

就活生の希望職種の募集を出せるよう、業種展開をして行きたいですね。
サポーターズを使ってくれる就活生のサポートを万全にしていきます。

サポーターズ 栗山 大輝さん

「就活の教科書」編集部 よこ

これからのサポーターズの成長がとても楽しみです!

 

最後に、就活生にメッセージ

「就活の教科書」編集部 よこ

最後に、就活生にメッセージをお願いします!

決して、就職することがゴールではないです。
就活を通して、自分を見つめ直し、自分は本当に何がしたいのかを考えていきましょう。
本当にしたいことが行きたい企業にあるなら、そのサポートをサポーターズがさせていただきます。
一緒に就活を頑張っていきましょう!

サポーターズ 栗山 大輝さん

新卒の就活は一度しかありません。
その分、悩む学生は多いですよね。
大事なのは、これから選んだ道を間違ったと思わず、正解にしていくことです。

サポーターズ一同、就活生の成功を祈っております!

サポーターズ 田尻 孔徳さん

「就活の教科書」編集部 よこ

田尻さん、栗山さん本日は貴重なお時間いただきありがとうございました!

 

【企業の方へ】当サイトへの情報掲載について

企業様向け 広告掲載のお問い合わせ

当サイト「就活の教科書」では、100以上の就活サービス1000社以上の企業情報を掲載しています。

サービス掲載・企業掲載のご希望や、情報修正のご依頼などありましたら、下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。

「就活の教科書」への問い合わせはこちら

 


「本当に自分に合った就活サイトを利用したい」「就活サイト選びに時間をかけたくない」という就活生には、就活サイトおすすめランキングという記事がおすすめです。

この記事を読むと、短時間であなたに合った就活サイトを選べ、効率的に就職活動を進められます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • ES・Webテスト・面接対策に役立つサイト、自己分析ができるサイトがわかる
  • 就活の不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、サポーターズの評判や使い方について説明しました。

また、サポーターズが就活生にオススメな理由についても解説しました。

 

交通費を支援してくれる、就活サイト「サポーターズ」。

サポーターズなら交通費をもらいながら企業の説明会に行けます。

あなたもサポーターズの支援を通じて、たくさんの企業の話を聞き、後悔のない就活をしてくださいね!

「就活の教科書」では、他にも「就活」に役立つ様々な記事を書いています。
ぜひ、読んでみてくださいね!

「就活の教科書」編集部 神山

 

また、ベンチャー企業への就活については、こちらの記事にメリットや選び方を詳しくまとめています。ぜひ参考にしてください。