【例題あり】適性検査DIST/DPI/DBITの問題と対策 | 解答,出題内容,採用企業も

この記事からわかること
  • 適性検査DIST/DPI/DBITは、ヤマト運輸に導入実績がある
  • 適性検査DIST/DPI/DBITの導入可能性が高い企業一覧
  • 適性検査DIST/DPI/DBITの例題8選
  • 適性検査DIST/DPI/DBITの対策方法3選
  • 適性検査DIST/DPI/DBIT の対策には、以下のツールがおすすめ

みなさん、こんにちは。「就活の教科書」編集部の京香です。

今回は「適性検査DIST/DPI/DBITって何?」や、「適性検査DIST/DPI/DBITってどんな問題が出るの?」について紹介していきます。

就活性の皆さんは、「適性検査DIST/DPI/DBITが出題されると言われたんだけど、どうしたら良いの?」「適性検査DIST/DPI/DBITを出す企業はどのようになっているの?」など様々な疑問があるのではないでしょうか?

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

DIST/DPI/DBITという適性検査が出題されることになったのですが、よくわかりません・・・

どういった問題が出題されるのでしょうか?

確かに適性検査DIST/DPI/DBITについて不安ですよね・・・

不安に思う人が多いかもしれません・・・

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

適性検査DIST/DPI/DBITを出題する企業には、どのような企業が存在しているのでしょうか?

気になります!

確かに、「適性検査DIST/DPI/DBITが出題されると言われたんだけど、どうしたら良いの?」「適性検査DIST/DPI/DBITを出す企業はどのようになっているの?」気になりますよね!

就活アドバイザー 京香

そこでこの記事では、「適性検査DIST/DPI/DBITって何?」や、「適性検査DIST/DPI/DBITってどんな問題が出るの?」を紹介していきます。

「適性検査DIST/DPI/DBITが出題されると言われたんだけど、どうしたら良いの?」「適性検査DIST/DPI/DBITを出す企業はどのようになっているの?」などの疑問や不安を持っている就活生は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください!

「SPIなどのWebテストで落とされたくない!」という方にはSPI頻出問題集がおすすめです。

SPI頻出問題集では実際の問題に近い演習を行え、Webテストの問題形式に慣れることができ、苦手分野を克服するための対策を行えます。

でに140,000人以上の就活生が利用しており、公式LINE限定で無料配布中です。

就活アドバイザー 京香

就職活動に役立つサイト(無料)

\ SPI勉強のおすすめツール /

\ 適性検査対策のおすすめツール /

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方はSPI頻出問題集で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

目次

【ストレス耐性を見る試験】そもそもDIST/DPI/DBITって何?

就活生ちゃん

適性検査DIST/DPI/DBITという適性検査が出題されるとのことなのですが、一体なんなのかわかりません・・・

そもそも適性検査DIST/DPI/DBITって何ですか?

確かに適性検査DIST/DPI/DBITが一体なんなのか、気になりますよね・・・

では以下の項目で、適性検査DIST/DPI/DBITが一体なんなのか詳しく解説していきます!

就活アドバイザー 京香

【ストレス耐性を見る試験】そもそも適性検査DIST/DPI/DBITって何?
  • 適性検査DIST/DPI/DBITはダイヤモンド社の提供するWeb適性検査
  • 適性検査DIST/DPI/DBITの解答形式・出題範囲

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

適性検査DIST/DPI/DBITはダイヤモンド社の提供するWeb適性検査

結論から述べると、適性検査DIST/DPI/DBITはダイヤモンド社の提供するWeb適性検査です。

比較的サービス開始が新しい適性検査なので、現時点の利用実績は少ないと言えます。

それぞれ簡単に説明します。

適性検査DIST

適性検査DISTを通じて、受験者の以下のような点が明らかにするテストです

就活アドバイザー 京香

原因別ストレス耐性(どのようなストレスに強いか)

  1. 対人ストレス耐性
  2. 対課題ストレス耐性
  3. 対役割ストレス耐性
  4. 対環境ストレス耐性

ストレス対処資質 (ストレスを解決する資質をもっているか)

  1. 自己効力
  2. 思考のコントロール
  3. 感情のコントロール
  4. サポート活用
  5. タフマインド

就活生ちゃん

基本的にはWebで行われるテストなのでしょうか?

そのようですが、ペーパーで行われる試験も存在しています。

以下の5つの項目に分かれており、企業のニーズに合ったプランを選ぶことができるようです。

就活アドバイザー 京香

  • DIST
    自社採点方式
    実施から診断まですべて自社でできる、自社採点方式のストレス耐性テストです。
  • DIST-COM
    コンピュータ診断方式(ペーパーテスト)
    大量の受験者を迅速に一括処理できる、コンピュータ診断方式のストレス耐性テストです。
  • Web-DIST(標準プラン)
    WEB診断方式
    インターネット利用環境があれば24時間受検可能なWeb版のストレス耐性テストです。
  • Web-DIST(大量受検者プラン)
    WEB診断方式
    年間受検者数1,000名以上の場合におすすめのWeb版のストレス耐性テストです。
  • Web-DIST 英語版
    WEB診断方式英語版
    インターネット利用環境があれば24時間受検可能なWeb版のストレス耐性テストです。

就活生ちゃん

DIST-COMのみが筆記ということですね!

その可能性が高いようです。

就活アドバイザー 京香

職場適応性テストDPI

DPIは、新卒就活生を対象とした適性検査です。

就活アドバイザー 京香

DPIは職場適応性テストと呼ばれており、以下のような診断項目があります。

DPIの診断項目

基礎診断項目(業種・職種に関わらず必要な特性)

1.積極性 2.協調性 3.慎重性 4.責任感

個別診断項目(職種によって重要度が異なる特性)

  • 仕事への態度
    1.活動性 2.持久性 3.思考性 4.自主性 5.自己信頼性
  • 対人関係
    1.共感性 2.指導性 3.感情安定性
  • 組織への順応
    1.規律性 2.従順性

DPIの実施形式はDISTと同じです。

就活アドバイザー 京香

 

知的能力診断テストDBIT

DBITは 作業を遂行する上で必要な知力を診断するツールで、「言語能力」と「数的理解力」の2軸で評価します。

実施形式には、ペーパーテスト型、Webテスト型、インハウス型の3種類があります。

出題範囲については次の見出しで解説します。

就活アドバイザー 京香

 

適性検査DIST/DPI/DBITの解答形式・出題範囲

DIST/DPI/DBITの問題は、実際に以下のような時間と問題数で実施されているようです。

就活アドバイザー 京香

DIST

適性検査DISTの実施要領
設問数 セルフアンサー 100問
受検時間
10分

また出題範囲について詳しい情報は記載されていませんでした。

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

問題はわからないということでしょうか?

適性検査DISTは「ストレス耐性」を図る試験です。

その為、その他の「ストレス耐性」を図る試験を手掛かりに、問題を類推してご紹介する形になります。

就活アドバイザー 京香

DPI

適性検査DPIの実施要領
設問数
セルフアンサー 145問
受検時間
20分

ペーパーテスト方式の場合、設問は132問になるようです。

就活アドバイザー 京香

DBIT

適性検査DBITの実施要領
設問数
160問
受検時間
20分
DBITの出題範囲

文意把握

四則演算

言語推論

数列

 

「SPIやWebテストの対策どうしよう…」「正直、短時間で点数を上げたい!」という方は、公式LINEで無料配布しているSPI頻出問題集を使うのがおすすめですよ。

SPI頻出問題集では、非言語と言語の頻出問題だけを網羅しているので、練習すれば短期間でボーダーを超えられますよ。

SPIやWebテストの対策を早く終わらせたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

【解説付き】適性検査DIST/DPI/DBITの出題内容

就活生ちゃん

適性検査DIST/DPI/DBITの例題にはどのようなものがあるのでしょうか?

実際に練習をしてみたいのですが・・・

確かに解いてみないと不安になりますよね・・・

しかしながら、適性検査DIST/DPI/DBITの出題内容はかなり情報が少なく、残念ながら見つけることはできませんでした。

しかし同じストレス耐性を図るテストには以下のような種類が存在しているようです。

就活アドバイザー 京香

  • CUBIC
  • 3E
  • DIST/DPI/DBIT

その為上記の試験を参考に、いくつか例題を作成しました。

その例題を以下で紹介していきますね。

就活アドバイザー 京香

【解説付き】適性検査DIST/DPI/DBITの出題内容
  • 予想例題①:クレペリン式の計算問題
  • 予想例題②:下1桁の足し算
  • 予想例題③:余る文字
  • 予想例題④:文字の並び替え
  • 予想例題⑤:図形の法則性
  • 予想例題⑥:マス目の数字
  • 予想例題⑦:9マスの文字並べ
  • 予想例題⑧:図形

ではみていきましょう!

就活アドバイザー 京香

予想例題①:クレペリン式の計算問題

Q:1桁の数字が並んだ用紙の隣り合う数字を足し算してその答えの一の位を記入してください。
最後まで解けなくても時間が終了したら記入をやめ、解けた部分までの正誤を確かめてください。(15秒)

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

予想例題②:下1桁の足し算

Q:◯が10個あり、上の4つには数字が書き入れてあります。
隣り合った数を足して、下1桁をすぐ下にある◯に入れていき、一番下の◯に入る数を、0~9の中から1つ選びなさい。

答え:0

順番に計算していくと以下のようになっている。

予想例題③:余る文字

Q:かっこの中の文字から2文字を選んで、◯の中に入れると、ある言葉ができあがります。
そのとき、使わずに余る文字はどれか。

(1)◯ち◯うじ (ち お は)

(2)◯くか◯く (ぞ い か)

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

答え

(1)の(はちおうじ)

(2)い(かくかぞく)

予想例題④:文字の並び替え

Q:次のかっこの中の文字を並べ替えると、ある言葉になります。その言葉の最後の1文字を1~4の中から選びなさい。

問1 お(1.ぎ 2.お 3.わ 4.さ)

問2 た(1.こ 2.ち 3.も 4.い)

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

答え:それぞれ、並び替えると以下の言葉になる。答えるのは最後の1文字。

問1 1.ぎ(おおさわぎ)

問2 2.ち(たいこもち)

予想例題⑤:図形の法則性

Q:図形の変形の法則を基に、次に当てはまる図形以下の選択肢から答えよ。

◇→◆ ○→● ▽→?

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

答え:

1.▼

枠だけの図形が、黒塗りの図形に変化する法則があります。

予想例題⑥:マス目の数字

Q:以下のマス目の数字はある法則に従って上列から下列に変化しています。
?の数字を答えなさい。

問1

問2

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

答え

問1:43

問2:18

予想例題⑦:9マスの文字並べ

Q:9つのマス目にカタカナをア〜ケまで順に入れて表を完成させます。
このとき、「ケ」が入るマス目の数字を答えなさい。
ただし、必ず隣のマス目に入れていくものとし、斜めに入れることはできません。
また、正しい並べ方(答え)は1通りとは限りません。そのうち1つを答えてください。

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

答え:7

例えば、以下のような並び順が考えられるといえる。

予想例題⑧:図形

Q:以下の図形の角の数を足し、

  • 計算結果が数字と合致していたら数字を選択
  • 合致しなければ「E」選択
  • 図形の横に「Q」と書かれていたら「!」を選択

してください。

  • E

  • E
  • 12

  • E

  • E
  • 11

  • E

下の表示をタッチすることで解答が現れます。

就活アドバイザー 京香

  • 問題1:7
  • 問題2:E
  • 問題3:E
  • 問題4:11
  • 問題5:!
SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「たくさん問題を解きたい」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用中! /
無料でSPI頻出問題集をGET

【今すぐできる!】適性検査DIST/DPI/DBITの対策方法3選

就活生ちゃん

適性検査DIST/DPI/DBITの対策をしたいです!

でもどうやってやったら良いのかわかりません・・・

確かに対策方法が分かりにくいですよね・・・

では以下の項目で解説していきます!

就活アドバイザー 京香

【今すぐできる!】適性検査DIST/DPI/DBITの対策方法3選
  • 対策法①:対策本を買って練習を重ねる
  • 対策法②:模擬テストで自分の実力を把握する
  • 対策法③:本命企業以外で実際にWebテストを受けてみる

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

対策法①:対策本を買って練習を重ねる

対策法その1は、「対策本を買って練習を重ねる」です。

適性検査に関しては、まず対策本を購入することが最も一般的です。

しかし、適性検査DIST/DPI/DBITの対策本は見つかりませんでした。

そのため以下のような対策本を代用することが望ましいでしょう。

就活アドバイザー 京香

性格検査には「正答」がある!

性格検査には「正答」がある!

河瀬 厚
1,540円(06/10 17:30時点)
Amazonの情報を掲載しています
就職適性試験 内田クレペリン検査 完全理解マニュアル

就職適性試験 内田クレペリン検査 完全理解マニュアル

株式会社 日本・精神技術研究所
1,870円(06/10 13:48時点)
Amazonの情報を掲載しています
内田クレペリン検査 完全理解マニュアル―就職適性試験

内田クレペリン検査 完全理解マニュアル―就職適性試験

3,847円(06/10 05:35時点)
Amazonの情報を掲載しています

上記に挙げた商品を参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

対策法②:模擬テストで自分の実力を把握する

対策法その2は、「模擬テストで自分の実力を把握する」です。

しかし現状、適性検査DIST/DPI/DBITの模擬試験は存在していません

そこで、適性検査DIST/DPI/DBITの類似試験をいかに挙げておくので、その模擬試験を受けてみると良いでしょう。

就活アドバイザー 京香

  • V -CAT
  • 内田クレペリン検査
  • CUBIC
  • 3E

上記の模擬試験や教材を参考に対策してみると良いでしょう。

また以下の記事にも、V-CATやクレペリン検査・CUBIC・3Eについて記載されています。

興味のある方はぜひ読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

対策法③:本命企業以外で実際にWebテストを受けてみる

対策法その3は、「本命企業以外で実際にWebテストを受けてみる」です。

しかし、適性検査DIST/DPI/DBITの採用企業に関する情報は現状少ないようです。

そこで、適性検査DIST/DPI/DBITと類似した試験と、その採用企業を以下に並べておきます。

就活アドバイザー 京香

DIST/DPI/DBITと類似した試験 V-CAT/内田クレペリン検査

V-CAT

  • 寺岡製作所
  • ミツハシ
  • 富士精工
  • 不二家
  • サントリーホールディングス
  • ファミリーマート
  • マツモトキヨシホールディングス
  • 近畿労働金庫
  • カルビー株式会社
  • ダイトエレクトロン
  • 戸田建設
  • メタウォーター
  • みずほリース

内田クレペリン検査

  • JR各社(北海道、東日本、東海、関西、四国、九州)
  • 私鉄各社
  • 花王
  • キリンホールディングス
  • オリックス銀行
  • ADEKA
DIST/DPI/DBITと類似した試験 3Eテスト/CUBIC

3Eテスト

  • エン・ジャパン
  • アイタンクジャパン
  • 東京インキ
  • 日産フィナンシャルサービス
  • アサヒフードアンドヘルスケア
  • ジェイオーコスメティックス
  • スズケン
  • ニチバン
  • キーコーヒー
  • 住商ビルマネージメント
  • NYKバルク・プロジェクト貨物輸送
  • JNTO
  • フジミインコーポレーテッド など

CUBIC

  • MSD
  • クノール
  • コスモ石油
  • 三菱自動車
  • 日本ロレアル
  • 毎日放送
  • 大王製紙
  • タカラトミー
  • 日本精工
  • 三菱マテリアル
  • ツムラ
  • 三菱自動車工業
  • ファミリーマート
  • 大王製紙
  • テルモ

上記の企業を受験することで、適性検査DIST/DPI/DBITの練習にもなるかもしれません。

就活アドバイザー 京香

 

SPI/Webテストの対策を最速で終わらせる方法

就活を始めるのが遅かったり、ESや企業探しに手間取ったりして「SPIやWebテストの対策がほとんどできていない」と悩みますよね。

SPIやWebテストはESが良くても普通に落とされるので、ある程度対策することが大切です。

しかも、性格検査で落ちる人も意外と多いため、非言語と言語以外にも性格検査の対策が必須です。

そこでPIやWebテストの対策をしていない方向けに、最速で対策を終わらせる方法を紹介しますね。

就活アドバイザー 京香

あなたの強みや適性が簡単にわかるおすすめサービス

\ 非言語と言語の練習問題を無料が解ける /

\ 性格検査を事前に練習できるサイト /

  • 【就活生】適性診断AnalyzeU+
    【公式サイト】https://offerbox.jp/
    - 全251問、人気No.1の性格診断
    - 診断でSPI性格検査の練習も
    - 診断結果より優良企業からスカウト
  • 【就活生】キャリアチケットスカウト診断
    【公式サイト】https://media.careerticket.jp/
    - 5つの質問で就活の軸を診断
    - 大手,優良企業からスカウトが届く
    - スカウトだから内定に意欲的
  • 【就活生】Lognavi適性診断
    【公式サイト】https://lognavi.com/
    - 性格テスト90問であなたの適職も診断
    - SPI問題も無料、150,000人が利用中
  • \ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
    (SPI頻出問題集)

    *公式LINE限定で無料配布中!

    方法:非言語と言語のよく出る問題をSPI頻出問題集で練習する

    「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
    • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
    • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
    • 実際の問題に近い演習ができる
    \ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
    (SPI頻出問題集)

    *公式LINE限定で無料配布中!

    「SPIやWebテストの問題を練習したいけど、本を買うのはめんどくさい…」という方は多いですよね。

    だからこそ、SPI頻出問題集は簡単にかつ無料で受け取ることができ、問題数も豊富なので対策を速く終わらせられますよ。

    一つ一つの演習の対策を念入りに行えば、SPIやその他Webテストで役立つ基礎力をつけることができます。

    「とりあえずSPIとWebテストの対策をしたい」「簡単に速く対策を終わらせたい」という方はぜひ利用してみてくださいね。

    就活アドバイザー 京香

    \ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
    (SPI頻出問題集)

    *公式LINE限定で無料配布中!

    方法:就活生に人気の性格テストができる適性診断AnalyzeU+で練習する

    「適性診断AnalyzeU+」ならSPI性格検査本番の模擬練習ができる
    • 251問の質問と100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
    • 診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
    • 診断により自己PRが書きやすくなり、ESや面接で人事に評価されるアピールができる
    \ 就活生2人に1人が利用! / あなたの性格を徹底診断
    適性診断AnalyzeU+

    *プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

    SPIやWebテストは非言語と言語だけ勉強すれば良いと思っている方は多いですよね。

    しかし、非言語と言語の成績だけではなく、性格検査で落ちている方も意外といます。

    そのため、SPIやWebテストは、性格検査対策も十分にしないといけません。

    適性診断AnalyzeU+は「とりあえず性格検査を受けてみたい」「楽して短時間で簡単に自己分析したい」「強みと弱みを見つけたい」という方に非常におすすめです。

    受け終わったらついでにOfferBoxのプロフィールに自己PRを登録しておくと大手や優良企業からスカウトが来ますよ。

    就活アドバイザー 京香

    \ 就活生2人に1人が利用! / あなたの性格を徹底診断
    適性診断AnalyzeU+

    *プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

    方法:あなただけの就活の軸がわかるキャリアチケットスカウトで診断する

    「キャリアチケットスカウト診断」なら就活の軸がすぐに決まる
    • 5つの質問であなたのキャリア価値観と就活の軸を診断できる
    • あなたの強みを活かせる企業の特徴が明確になる
    • あなたらしく働ける隠れ優良企業からオファーも届く
    \ 自分らしく働ける企業とマッチ! / あなたの就活の軸を診断
    キャリアチケットスカウト診断

    *テンプレ機能で自己PRとガクチカを簡単作成!

    「自分の強みがわからないから、就活の軸も決まらない」という方も多いですよね。

    キャリアチケットスカウト診断なら、就活の軸とあなたの強みが同時に診断できます。

    自己PRを作り、後悔しない企業選びをしたい方は、ぜひ利用してみてくださいね。

    アプリから簡単に診断でき、多くの就活生が利用していますよ。

    就活アドバイザー 京香

    \ 自分らしく働ける企業とマッチ! / あなたの就活の軸を診断
    キャリアチケットスカウト診断

    *テンプレ機能で自己PRとガクチカを簡単作成!

    「キャリアチケットスカウト」については、「【あなたに合った企業からスカウトされる!】キャリアチケットスカウトとは | メリット,使うべき就活生の特徴も」の記事で詳しく解説していますよ。

    就活アドバイザー 京香

    方法:すでに50,000人以上が受けたLognavi適性テストで診断する

    Lognavi適性診断」なら細かい性格タイプがわかり、SPIの模擬練習ができる
    • 90問の適性テストで偉人をモチーフにしたあなたの強みと性格タイプがわかる
    • 知的テストでSPIやWebテストの問題もお試しで解ける
    • あなたの将来像に合った大手企業やベンチャー企業からオファーが届く
    \ すでに50,000人以上が利用! / あなたの強みと偉人を診断
    Lognavi

    *ホンダやフジテレビなど優良企業のスカウトも! 

    Lognaviでは、あなたの性格タイプを詳しく診断でき、あなたの性格や長所・短所を文章で細かく知れます。

    また、SPIやWebテストによく似た知的テストも受けられるので、SPIの模擬練習にかなり有効的ですよ。

    実際に私もやってみましたが、かなり的中しており信頼できる性格診断、知的診断なので、ぜひあなたも診断してみてくださいね。

    就活アドバイザー 京香

    \ すでに50,000人以上が利用! / あなたの強みと偉人を診断
    Lognavi

    *ホンダやフジテレビなど優良企業のスカウトも! 

    また、Lognavi(ログナビ)の口コミや評判は、「【Lognavi(ログナビ)の評判は?】就活生の口コミまとめました | デメリットも」の記事で詳しく解説しているので、是非読んでみてくださいね。

    就活アドバイザー 京香

    【大企業】適性検査DIST/DPI/DBITを採用している企業は?

    就活生ちゃん

    適性検査DIST/DPI/DBITを採用している企業は分かりますか?

    自分の志望企業が実施しているかどうか知りたいです・・・

    確かに、実施企業は気になりますよね・・・

    しかし2021年に始まった、まだ日の浅い適性検査であり、実施している企業の情報は少ないようです。

    そこで

    • 適性検査DIST/DPI/DBITを実施している企業
    • 適性検査DIST/DPI/DBITを実施している可能性が高い企業

    の2種類に分けて解説していきますね!

    就活アドバイザー 京香

    【花王等の大企業】適性検査DIST/DPI/DBITを採用している企業は?
    • 適性検査DIST/DPI/DBITが採用されている口コミのあった企業:ヤマト運輸
    • 適性検査DIST/DPI/DBITの採用可能性の高い企業

    では見ていきましょう!

    就活アドバイザー 京香

    適性検査DIST/DPI/DBITが導入されている口コミのあった企業:ヤマト運輸

    適性検査DIST/DPI/DBITが採用されている口コミのあった企業、代表はヤマト運輸です。

    ヤマト運輸は日本最大のロジスティクス・物流の企業です。

    一般向けサービスから法人向け、さらにはドローン等を利用した新事業の開発等を行っているようです。

    サービスを利用したことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    以下に企業概要を載せておきます。

    就活アドバイザー 京香

    ヤマト運輸株式会社
    (YAMATO TRANSPORT CO., LTD.)
    会社設立 2005年(平成17年)3月31日
    代表者 代表取締役社長 長尾 裕(ながお ゆたか)
    資本金 500億円
    売上高 売上高 15,511億円
    営業利益 1,101億円
    税引前利益 1,158億円
    当期利益 877億円
    本拠地所在地 東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号
    従業員数 191,172名(2022年3月31日現在)
    拠点数 合計4,016

    • 本社・地域統括 11
    • 主管支店 89
    • 営業所 3,484
    • ベース 75
    • 法人関連オペレーション拠点 357
    事業内容 「宅急便」など各種輸送に関わる事業
    平均年収 500万円

    出典:ヤマト運輸 会社概要 有価証券報告書

    ストレス耐性を図る問題のため、リラックスして臨むようにしましょう。

    就活アドバイザー 京香

    適性検査DIST/DPI/DBITの導入可能性の高い企業

    適性検査DIST/DPI/DBITの導入可能性の高い企業については残念ながら、導入数が少なく情報が見つかりませんでした

    しかしダイヤモンド社の公式HPによれば以下の企業・業種に導入されている可能性が高いようです。

    就活アドバイザー 京香

    企業

    • 前田建設工業株式会社
    • 朝日酒造

    業種

    • 総合商社
    • 外資系保険会社
    • メーカー
    • 製薬会社
    • システム開発

    かなり導入例も少なく、どちらかと言えば以下のような利用例の方が多いようです。

    就活アドバイザー 京香

    • 入社後の研修
    • 入社前研修
    • 職場環境の改善のためのデータ収集

    また上記に紹介している企業は、以下の記事でも詳しく解説しています。

    興味のある方はぜひ読んでみてください。

    就活アドバイザー 京香

     

    WEBテストは何で対策するのがベスト?

    「WEBテストの対策の仕方がわからない…」「WEBテストは何で対策するべき?」という方は、Lognaviでの対策をおすすめします。

     

    Lognaviでは、WEBテストの対策になる知的テストと性格テストを受けられる他、企業からのスカウトを通して選考に参加することができます。

    知的テストは全118問、性格テストは全90問と出題範囲が幅広く、知的テスト・性格テストの細かい検査結果を知れるため、WEBテストの良い対策になります。

    「WEBテストの対策に困っている…」という方は、Lognaviの知的テスト・性格テストでWEBテスト対策をしてみてくださいね。

    \ 30秒で無料アプリダウンロード! /

     アプリで簡単WEBテスト対策をする

    DIST/DPI/DBITに関するよくある質問

    質問:適性検査DPIのサンプルは入手できるの?

    結論から言うと、受験者がDPIのサンプルは入手することはできません。

    企業であれば、ダイヤモンド社のサイトでDPIのサンプルを入手することはできます。

    気になる方は職場適応性テストについてから資料請求することができます。

     

    就活では常に自己分析していこう

    「どんな仕事が向いているかわからない…」「就活中だが軸がわからなくなった」という方、就活中の方には適性診断AnalyzeU+を受けるのがおすすめです。

     

    適性診断AnalyzeU+は、251問の質問と100万人のデータからあなたの強みを診断後、あなたを魅力に感じた優良企業から直接スカウトがもらえます。

    大手を含む隠れ優良企業からのスカウトをもらうには、診断後にあなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

    自己分析ツールで自己分析を行えば、あなたの適性が簡単にわかり、1人で自己分析するよりも客観的に自分を理解できるようになりますよ。

    「自己分析はどこでやれば…」という人は、就活生の2人に1人が利用している適性診断AnalyzeU+を受けてみましょう!

    \ 就活生2人に1人が利用! /
     あなたの性格を徹底診断
    (適性診断AnalyzeU+)

    *プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

    まとめ:適性検査DIST/DPI/DBITの対策を早めにして、面接まで余裕を持って受けられるようにしておこう!

    今回は適性検査DIST/DPI/DBITについて解説しました。

    適性検査DIST/DPI/DBITはまだ情報が少なく、導入数も多くない試験です。

    そのため記事の情報を参考に、類似問題を利用して適性検査DIST/DPI/DBITの対策を行っていきましょう

    最後に記事の内容をまとめます。

    就活アドバイザー 京香

    この記事のまとめ

    ◆【ストレス耐性を見る試験】そもそもDIST/DPI/DBITって何?

    • 適性検査DIST/DPI/DBITはダイヤモンド社の提供するWeb適性検査
    • 適性検査DIST/DPI/DBITの解答形式・出題範囲

    ◆【花王等の大企業】適性検査DIST/DPI/DBITを採用している企業は?

    • 適性検査DIST/DPI/DBITが導入されている口コミのあった企業:ヤマト運輸
    • 適性検査DIST/DPI/DBITの導入可能性の高い企業

    ◆就活を効率よく進める方法

    • 方法:スカウトアプリを使って直接オファーを受け取る
    • 方法:就活のプロに内定までサポートしてもらう
    • SPIやWebテストは短期間で対策する
    • 方法:あなたの適職を診断する
    • 方法:プログラミング経験を活かしてITエンジニアとして就職する

    ◆【解説付き】適性検査DIST/DPI/DBITの出題内容

    • 予想例題①:クレペリン式の計算問題
    • 予想例題②:下1桁の足し算
    • 予想例題③:余る文字
    • 予想例題④:文字の並び替え
    • 予想例題⑤:図形の法則性
    • 予想例題⑥:マス目の数字
    • 予想例題⑦:9マスの文字並べ
    • 予想例題⑧:図形

    ◆【今すぐできる!】適性検査DIST/DPI/DBITの対策方法3選

    • 対策法①:対策本を買って練習を重ねる
    • 対策法②:模擬テストで自分の実力を把握する
    • 対策法③:本命企業以外で実際にWebテストを受けてみる

    ◆まとめ:適性検査DIST/DPI/DBITの対策を早めにして、面接まで余裕を持って受けられるようにしておこう!