【iroots(アイルーツ)の評判は?】就活生の体験談,口コミまとめました

本ページはプロモーションを含みます

就活の教科書は、有料職業紹介許可番号:27-ユ-304518)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社Synergy Careerが運営しています。

この記事を読めばわかること
  • irootsはスカウトが届く逆求人サービス
  • irootsは就活生からの評判が良い!
  • irootsを使うデメリット
  • irootsを使うメリット
  • 就活に役立つその他の逆求人サイトは、新卒逆求人サイトおすすめ16選で解説

 

はじめに

この記事では、iroots(アイルーツ)の就活生からの評判・口コミを紹介します。

合わせて、irootsを使うメリット/デメリットや、サービス内容も解説します。

この記事を読めば、「もっと早くからirootsを使っておけば良かった…」と悩むこともなくなります。

「irootsで企業からオファーをもらって、就活を有利に進めたい!」そんな就活生は、ぜひ最後まで読んでみてください。

調査した就活サービス
● iroots(アイルーツ):https://iroots.jp/

>>appstoreで見てみる

また、「逆求人サイトを使いたいけどどれが良いか分からない」という就活生には、逆求人サイトおすすめ30選という記事がおすすめです。

この記事を読めば、おすすめの逆求人サイトを見つけられ、効率よくあなたに合った企業に出会えます。

就活アドバイザー 京香

おすすめ就活サービスが見つかる
就活サイト 自己分析ツール 就活エージェント
就活支援サービス 逆求人サイト 業界診断ツール
ES添削サービス インターンサイト エンジニア就活

 

画像タップでページ内に飛びます

iroots(アイルーツ)就活生からの評判・口コミ>> irootsの評判

iroots(アイルーツ)使うメリット>> irootsを使うメリット

 

目次

【特徴も解説】そもそもiroots(アイルーツ)とは

こんにちは。「就活の教科書」編集部の神山です。

この記事では、企業からスカウトが届くサービス「iroots(アイルーツ)」の評判・口コミについて紹介します。

就活生のみなさんは、irootsという就活サービスを知っていますか?

「就活の教科書」編集部 神山

就活生ちゃん

私の友達がirootsを使っていて、私も使ってみようか悩んでいます。

でもサービス内容をよくわかっていないので教えていただきたいです。

もちろんです。

irootsを知らない就活生のためにも、この記事で詳しく解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 神山

iroots(アイルーツ)は、エン・ジャパン株式会社が運営するスカウトが届く逆求人サービスです。

irootsでは、企業の人事から面談や面接のお誘い(スカウト)が来て、効率的に就活を進められます。

irootsで届くオファーは、厳選された優良企業のみなので、ブラック企業を限りなく避けられるのが特徴です。

またirootsのユーザーは、自己分析ツールを無料で使えるので、自己理解も深まります。

さらにirootsでは、専門の就活アドバイザーがあなたの自己分析を手伝ってくれます。

「行きたい企業が決まっていない」「就活を一人で進めるのは不安…」そんな就活生にとって、irootsは非常に便利なサービスです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

irootsには大手からベンチャーまで、200社以上が参加

irootsには、大手企業からベンチャー企業まで約200社以上の企業が参加しています。

上場企業・グローバル企業・成長ベンチャー・官公庁などの多くが参加しています。

多くの企業と出会えるのは嬉しいポイントですね。

次にirootsの特徴を3つ紹介します。

「就活の教科書」編集部 神山

 

特徴①:多くの有名企業が利用している

以下にirootsに参加している有名企業の一部をまとめました。

参加企業(一部)
  • 住友商事
  • SONY
  • ヤフー
  • サイバーエージェント
  • 博報堂
  • ソフトバンク
  • パナソニック
  • 富士フイルム

多くの人が知っている企業が多数ですね。

プロフィールに登録するだけでスカウトが届くチャンスがあります。

利用して損のないサービスであることは間違いないですね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

特徴②:参加企業を厳選している

irootsが独自に定めている3つの基準「本業主観正義性」「会社の成長性・将来性」「20代の成長環境」によって厳選された企業のみが参加しているので、ブラック企業を限りなく避けられます。

総務省などの国営機関も参加しているため、irootsは非常に信頼性のある逆求人サービスであることが分かります。

他のスカウトサービスとは違い、興味がない企業からオファーが来ないです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

特徴③:詳細なプロフィールを記入できる

プロフィールは最大で6000字まで入力が可能です。

今日に至るまでの全ての情報を書き込めるため、あなただけの魅力を存分に就てられます。

自己PRやガクチカ以外の部分もアピールできるという特徴があります。

プロフィール欄を充実させることで、企業とのミスマッチが減ります。

また。企業側のプロフィールも詳細に記載されているのは嬉しいポイントですね。

「就活の教科書」編集部 神山

 


「逆求人サイトというものが気になるけど、結局どれが良いか分からない」という就活生には、逆求人サイトおすすめ30選という記事がおすすめです。

この記事を読めば、あなたにぴったりの逆求人サイトを知れ、あなたが行きたい企業からオファーを貰えます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • 新卒/転職別のサイト、選ぶときのポイント評判がわかる
  • 逆求人サイトをうまく活用できるようになる
  • 就活を効率よく進められるようになる

irootsを使った就活生の良い評判・口コミ

iroots(アイルーツ)就活生からの評判・口コミ

それでは、ここから内定者の僕の意見も含めて、iroots(アイルーツ)の良い評判と悪い評判を紹介します。

「就活の教科書」編集部 神山

良い評判①:大手企業からスカウトが来る

スカウトサービスはオファーの質が大事ですよね。

その点、irootsは大手企業からもスカウトが来ると評判です。

「就活の教科書」編集部 神山

 

良い評判②:自己分析が精密で良い

irootsでは、中小企業に加えて大手企業からもスカウトが届きます。
大手志望の学生にもirootsの利用をオススメしますよ。

「就活の教科書」編集部 神山

 

良い評判③:就活生のことを一番考えてくれている

irootsは学生視点で就活のアドバイスや励ましのメールを送ってくれます。
このような応援メールを受け取ると気持ちが楽になり、「就活を頑張ろう」と思えるかもしれませんね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

良い評判④:本当に信頼できる

irootsは厳選した企業のみを紹介しているので、就活生から信頼されているようですね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

良い評判⑤:オファーが来た時の達成感が大きい

irootsは他サービスよりもプロフィールの量が多いので、中々書くのが面倒に思いがちです。
しかし、この方は頑張ってプロフィールを埋めたからこそ、オファーを貰った達成感を得られたようですね。
6000字のプロフィールを埋めるのはハードルが高いと感じると思いますが、自由に学生時代のことを振り返って書くだけなので、意外とスラスラ書けますよ。

「就活の教科書」編集部 神山

 

irootsを使った就活生のイマイチな評判・口コミ

続いて、iroots(アイルーツ)のイマイチな評判を紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 神山

イマイチな評判①:スカウトが届かない人もいる

人によっては、irootsでスカウトが届かないこともあるようです。
しかしプロフィールをしっかりと書いていれば、irootsでスカウトは届くはずです。
スカウトが来ない場合は、プロフィールをしっかりと書けているか見直しましょう。

「就活の教科書」編集部 神山

 

イマイチな評判②:プロフィール入力が大変

プロフィール入力はかなりボリュームがあるようですね。

プロフィールをきちんと入力すれば、質の良いオファーがもらえる可能性が高いようです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

イマイチな評判③:登録企業数が少ない

公式HPによると登録企業数は200社以上となっているため、他のスカウトサービスと比べるとやや少ない数となっています。

それに伴い、スカウトの数も少なめだと言う評判がありました。

「就活の教科書」編集部 神山

 

逆求人サイト選びに悩んでいる人にオススメの記事一覧

「逆求人サイトを利用して効率的に就活を進めたい」という人には、 逆求人サイト30選 という記事がおすすめです。

あなたが行きたい業界や企業規模別におすすめの逆求人サイトが分かり、効率的に就活を進められるので、読んでみてください。

また、以下にサイト選びに役立つ記事をまとめましたので、合わせて読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

   


「逆求人サイトというものが気になるけど、結局どれが良いか分からない」という就活生には、逆求人サイトおすすめ30選という記事がおすすめです。

この記事を読めば、あなたにぴったりの逆求人サイトを知れ、あなたが行きたい企業からオファーを貰えます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • 新卒/転職別のサイト、選ぶときのポイント評判がわかる
  • 逆求人サイトをうまく活用できるようになる
  • 就活を効率よく進められるようになる

irootsを使う3つのメリット

iroots(アイルーツ)使うメリット

就活生くん

irootsって結構評判の良いサービスなんですね。
でもirootsを利用すれば、どんなメリットがあるんですか?

irootsを使えば、次の3つのメリットがあります。

「就活の教科書」編集部 神山

irootsを使う3つのメリット
  • メリット①:企業からスカウトが届く
  • メリット②:自己分析が無料でできる
  • メリット③:就活アドバイザーに面談してもらえる

それでは、irootsを使う3つのメリットをそれぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

メリット①:企業からスカウトが届く

irootsを使うメリット1つ目は、「企業からスカウトが届く」です。

irootsでは企業側からスカウトが届くため、一般的な就活サイトのように企業にエントリーする必要がありません。

さらに、自分が興味のある会社から連絡がくるので、就職活動を効率的に進められます。

 

メリット②:自己分析が無料でできる

irootsを使うメリット2つ目は、「自己分析が無料でできる」です。

先ほども説明しましたが、irootsに登録すれば、自己分析ツールが無料で利用できます。

自己分析の結果は企業の人事に伝わるため、あなたの価値観を理解した企業からスカウトが届きます。

スカウトが来るだけでなく自己分析もできるので、irootsは登録して損はないと思いますよ。

「就活の教科書」編集部 神山

 

自己分析のツール自体は、irootsだけでなく、様々なサイトで利用できます。

無料の自己分析診断ツールはこちらの記事にまとめていますので、合わせて参考にしてください。

 

メリット③:就活アドバイザーに面談してもらえる

irootsを使うメリット3つ目は、「就活アドバイザーに面談してもらえる」です。

irootsでは、専門の就活アドバイザーが無料でキャリア相談に乗ってくれます。

「選考がうまくいかない…」「自己分析ってどうすればいいの?」などの悩みにもしっかりと答えてくれます。

また就活アドバイザーとの面談を通して、企業の選考を個別に紹介してくれることもあります。

就活で悩んでいる学生にとって、非常に役立つ面談になること間違いなしです。

就活アドバイザーに悩みを相談すると、一人一人に合った適切なアドバイスをもらえるのでとてもオススメです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

就活アドバイザー(就活エージェント)については、こちらの記事でおすすめをまとめていますので、合わせて読んでみてください。

 

irootsを使うデメリット

就活生ちゃん

irootsってとても魅力的なサービスなんですね。
でも実際にirootsを使ってみる前に、デメリットはないのか気になります。

実際に使ってみる前には、デメリットも踏まえたうえで判断したいですよね。
そこで最後に、irootsを使うデメリットを紹介します。

「就活の教科書」編集部 神山

irootsを使うデメリット
  • デメリット:企業数が少ない

それでは、irootsを使うデメリットをそれぞれ解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

デメリット:企業数が少ない

irootsを使うデメリットは、「企業数が少ない」です。

他の逆求人サービスに比べて、irootsの登録企業数は約200社と少ないです。

「多くの企業が参加している逆求人サービスを使いたい」という学生には、irootsは向いていないかもしれません。

裏を返せば、より質の高い逆求人サービスを使いたい方はirootsがオススメなので、複数登録することがベストです。

 


「逆求人サイトというものが気になるけど、結局どれが良いか分からない」という就活生には、逆求人サイトおすすめ30選という記事がおすすめです。

この記事を読めば、あなたにぴったりの逆求人サイトを知れ、あなたが行きたい企業からオファーを貰えます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること

  • 新卒/転職別のサイト、選ぶときのポイント評判がわかる
  • 逆求人サイトをうまく活用できるようになる
  • 就活を効率よく進められるようになる

irootsプロダクト責任者の大島さんにインタビュー

「就活の教科書」編集部 岡田

就活生の皆さん、こんにちは。「就活の教科書」編集部の岡田です。
ここからは「就活の教科書」編集部の岡田が、irootsのプロダクト責任者である大島さんにお話を伺います。
他の逆オファー型就活サービスと比較した特徴や、irootsの誕生背景どんな人に使って欲しいかといったことをお聞きしていきます!

 

irootsの特徴、他サービスとの違いは?

iroots

>>iroots(アイルーツ)を見てみる

 

「就活の教科書」編集部 岡田

こんにちは。「就活の教科書」編集部の岡田です。
大島さん、本日はよろしくお願いいたします。
初めまして。エン・ジャパン株式会社 でirootsのプロダクト責任者をしております、大島由美です。
本日はよろしくお願いします。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

では、早速インタビューを初めていきます!
他サービスと比べたとき、irootsの特徴は何でしょうか?
irootsの特徴は3つあり、1つ目はスカウトが来る企業を厳選していることです。
企業の知名度や規模だけではなくて、若手のうちから裁量権があり20代で社会で活躍する力を身に付けられる企業を3つの審査基準で選んでいます。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsは独自の審査基準でスカウトできる企業を厳選しているのですね!

また、エン・ジャパンが運営をする口コミサイト「en Lighthouse」と連携し、会社の良い点も課題点も学生に情報開示していくことに共感いただいている企業のみにスカウトを利用していただいています。
大事なファーストキャリアの選択だからこそ、ひとりひとりが入社後に活躍し成長できる企業に入って欲しいという想いで企業を厳選しています。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど、学生のファーストキャリアをより良い選択にするために、あえて企業を絞っているのですね。
また、企業の透明性が保証されていれば、就活生も安心して自分の情報を教えられますね。
2つ目の特徴は、最大6000字のプロフィールで自分を様々な角度から表現できる部分です。
他サービスのように「自己PR」「学チカ」と項目が決まっておらず、幼少期からこれまでの経験をフリーフォーマットでご記載いただくので、今までの人生を自由に表現できることも特徴です。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに「自己PR」のように項目を決められると似た内容ばかりになりますし、良く見せようと経験を盛って話してしまいます。
今までの人生を6000字で自由に記述できると、本当の自分を企業に評価してもらえるので、自分にフィットする企業と出会えそうです。
企業の人事も「大会で1位を取った」「世界一周をした」といった経験の大小よりも、幼少期からこれまで、どんなことに興味を持たれていたのかや、どんな感情を経験されてきたのか、どんな意思決定をしてきたのかといった点を採用で重視しています。
今までの人生を自由に記述することで、ご自身の強みや価値観、お人柄などがプロフィールに滲み出るので、ありのままの自分を伝えることができますよ。
3つ目の特徴は、企業側の情報も開示されていることです。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

スカウトできる企業の審査基準として、口コミサイトの情報を載せることが条件になっていましたよね。
それ以外にどんな情報を開示しているのでしょうか。
実はirootsでは、スカウトを送る人事の方にもご自身のルーツやキャリア、将来像を描いてもらっています。
学生と企業の双方が自分をさらけ出すことで、よりお互いに理解が進むようにしています。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

 

irootsをスタートしたのは学生

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsがとても魅力的なサービスだと分かりました。
そもそもirootsがスタートした背景は、どのような形だったのでしょうか。
irootsは、現役学生が当時の就活に対して疑問を抱いたことからスタートしました。
実は学生が作った日本初の就活スカウト型サービスなんです。
当時はirootsのようなスカウトサービスが存在せず、ナビサイトに何十社も一方的にエントリーし続けることが当たり前でした。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに逆オファー型のスカウトサービスができたのは、ここ数年の話ですよね。
ひたすら何十社もエントリーシートを書き続けるのは、とても大変ですし非効率です。
そうなんです。
「会社にあわせて志望動機を変えて、闇雲にエントリーするような就活はおかしい。」と当時のirootsを作った学生も考えていました。
だからこそ、自分のこれまでの人生をありのままプロフィールに記載をしておけば、自分のフィットした企業からスカウトが届くという形のサービスを作ったんです。
irootsという名前の由来は、自分のルーツを書く(私のルーツ)というところからきているんですよ。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

 

irootsならではの利用メリットとは

iroots>>iroots(アイルーツ)を見てみる

 

「就活の教科書」編集部 岡田

とてもステキなirootsの誕生秘話を教えてくださり、ありがとうございます。
iroots特有の利用するメリットはありますか。
1つ目はiroots限定のスカウトが届くことです。
また、irootsは既に詳細にプロフィールを書いているので、ES免除や社長とランチ会など特別な選考に進めることがあります。
他にも、ナビサイトには公開していない職種のスカウトが来ることもありますよ。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

企業から、iroots限定のスカウトが受けられるのは、大きな利用するメリットですね。
ありのままの人生をそのまま評価されて、特別選考に進めることは就活生にとって嬉しいですし、非公開の職種のスカウトが来ることもとても魅力的です!
2つ目はirootsにプロフィールを書くことで、詳しい自己分析ができることです。
幼少期から今までの出来事について書くことは、自己分析にとても役立ちます。
また、irootsはプロフィールの記述内容をテキスト解析して、文章から滲み出るキャリア志向や行動特性を診断する「プロフィール診断」という機能があります。
ご自身が気付いていない志向や特性に気づくきっかけになると思います。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

「プロフィール診断」は自分も参考にしています!
irootsでは他にも独自の性格診断もあるので、スカウトが受けられるだけでなく自己分析にも有効なサービスだと感じます。
3つ目はやはり、本音のプロフィールを読んだスカウトが来ることです。
企業は、ありのままの自分を自由に表現した文章を読んでスカウトするので、お互いにミスマッチが少ないです。
また、自分の考えていない業界や職種からオファーが来ることもあるので、視野を広げることにも役立ちますよ。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに自分が想像している業界以外から声がかかると、選択肢が広がって良いですね。
irootsは他サービスよりも詳細にプロフィールを書くので、想像していない可能性を見つけてもらえる確率も高そうです。

 

irootsは「自然体で就活したい人」に使ってほしい

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsを利用するメリットはとても伝わりました。
それでは、irootsは特にどんな学生に利用してほしいか教えてください。
自然体で就活をして、企業と巡り合いたい人に使ってほしいですね。
irootsはありのままの自分を表現して、ミスマッチのない企業との出会いを目指しているサービスです。
今の「周りの目を気にして盛ったESを書くこと」に疑問を感じている方は、ぜひ利用してほしいなと思います。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsは自分の本音と企業の本音をさらけ出せる場なので、より自分にマッチした企業に出会える可能性が上がりますよね。
自分を取り繕うのでは無く、ありのままの自分を出して評価してもらうことで、入社後も活躍できる会社に出会えそうです。
そうなんです。
変にお化粧して志望する企業に入れても、入社後に活躍できず辞めてしまったら悲しいですからね。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

 

今後はirootsを大学1年生、2年生にも使ってもらえるようにしたい

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsを使ってほしい人物像はとても伝わりました。
今後、irootsをどのように広げようと考えていますか。
まずは今の就活生に「本音で就活をする」という考えを広げて、irootsをさらに利用してもらいたいです。
その上で、3年生だけでなく1年生や2年生もirootsを利用してほしいと考えています。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

1年生や2年生にもirootsを利用してほしいのですね。
なぜ就活生ではない低学年に利用してほしいのでしょうか。
自己分析は就活生だけでなく、1年生や2年生にも重要だからです。
自己分析は就活の時だけでなく、インターン選びやゼミの選択などあらゆる場面で役立つので、irootsを利用して今までの人生を振り返って考えてほしいですね。

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに、ゼミ選びやインターン選びでも自己分析ができていると、より充実した選択ができるようになりますね。
また、低学年から自己分析を進められると、就活でもスムーズに自己分析ができそうです!

 

最後に、就活生へメッセージ

「就活の教科書」編集部 岡田

irootsの今後の展望は、とても参考になりました。
最後に、頑張る就活生に向けてメッセージをお願いします!
昨今はコロナ禍もあり、先輩とは就活の状況がガラッと変わってしまいましたよね。
しかし、就活の本質である「自己分析をして、自分を深く知る」「企業を知り、選択肢をひろげる」、その上で「自分が活躍したいと思う企業を選ぶ」という部分は変わらないと思っています。
表面的ではなく、学生と企業が相互理解をより深めて就活の本質を体現できる場として、irootsをさらに広めていきたいと思っています。
変にお化粧せず等身大で就活したい方は、ぜひirootsを使ってみてください!

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

「就活の教科書」編集部 岡田

僕も実際にiroots利用者として、とてもirootsは利用する価値があるサービスだと感じています!
上場企業や優良企業からスカウトが来ますし、ありのままの自分を評価されるのはとても嬉しいですよ。
「自己紹介で数千字も書けるの?」と思う就活生の方も多いと思いますが、よく見せようと作らなくて良いので、意外とサクサク書けますよ。
大変楽しいインタビューでした。
大島さん、本日はありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました!

エン・ジャパン株式会社  irootsプロダクト責任者 大島さん

>>iroots(アイルーツ)を見てみる

【企業の方へ】当サイトへの情報掲載について

企業様向け 広告掲載のお問い合わせ

当サイト「就活の教科書」では、100以上の就活サービス1000社以上の企業情報を掲載しています。

サービス掲載・企業掲載のご希望や、情報修正のご依頼などありましたら、下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。

「就活の教科書」への問い合わせはこちら

 

まとめ:irootsは自分に合った企業を知りたい学生にオススメ

そこでこの記事では、iroots(アイルーツ)の就活生からの評判・口コミを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

合わせて、irootsを使うメリット/デメリットや、サービス内容も解説しました。

irootsは厳選された企業からあなたに合った企業からスカウトが届きます。
「行きたい企業はあるけど、自分に合った企業を知りたい」という人に、irootsの利用をオススメします。
irootsへの登録に必要な項目は、名前や大学情報などです。約30秒で登録できますよ。
あなたもirootsに登録して、就活を上手に進めてみてください。

「就活の教科書」では他にも、就職活動に役立つ記事をたくさん掲載しています。
合わせて読んでみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

 

irootsのサービス概要

サービス名 iroots
サービス内容 逆オファー型の就活サービス
Webサイト https://iroots.jp/
運営会社 エン・ジャパン株式会社

 

エン・ジャパン株式会社 の会社概要

会社名 エン・ジャパン株式会社
設立 2000年1月
代表取締役社長 鈴木 孝二
資本金 11億9,499万円
事業内容 人材採用・入社後活躍サービスの提供
1) インターネットを活用した求人求職情報サービス
2) 人材紹介
3) 社員研修
4) 人事コンサルティング、適性テスト
Webサイト https://corp.en-japan.com/