【例題あり】GAB/Web-GABの問題と対策 | 解答,合格ライン,出題企業も

本ページはプロモーションを含みます

就活の教科書は、有料職業紹介許可番号:27-ユ-304518)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社Synergy Careerが運営しています。

この記事を読めばわかること

就活生の皆さんこんにちは、「就活の教科書」編集部のゆきです。

この記事では、GAB・Web-GABの例題と対策方法について解説していきます。

就活生の皆さんは「GAB・Web-GAB」という適性検査/テストを聞いたことありますか?

「就活の教科書」編集部 ゆき

就活生くん

まだ受けたことはないんですが、志望している企業の情報を調べたら「GAB」形式のテストだったという口コミを見つけました。

ただ、GABって聞いたことないしどんなテストなのかいまいちわからないです・・・

就活生ちゃん

私は志望している企業の筆記テストを受けたんですが、SPIとは違う形式でした。

調べてみるとGAB形式だったんですが、ネットで「GAB」と調べてもいっぱい種類があるようで良く分かりません・・・

「SPI」や「玉手箱」に比べてGABは就活生の間での知名度も低く、調べてもいろいろな形式の情報が入り混じっていてわかりづらいですよね。

どんなテストなのか理解できないと対策のしようがないので、まとまった情報が欲しいと思います。

ちなみに、SPIやWebテストの問題をたくさん解きたい方は、SPI頻出問題集を使うと、よく出る問題をまとめて練習でき、最短で対策できますよ。

「就活の教科書」編集部 ゆき

\ 140,000人以上が利用中! /
SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

 

そこでこの記事では、GAB/Web-GABの対策方法について紹介していきます。

合わせて、GABのテスト全種類一覧と出題内容GABの例題/練習問題GABに落ちる人必見の対策方法、GABで時間が足りない人向けの問題を解くコツについても解説しています。

この記事を読めば、GABがどのようなテストなのかを理解して確実に突破できるようになります

「GABって聞いたことないしわからない・・・」「GABとC-GAB、WEB-GABってどう違うの?」と悩んでいる就活生は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

SPIの対策ができるおすすめ無料ツール3選

①:SPI頻出問題集
SPI頻出問題集

公式LINEで無料配布
Webテストで頻出の問題がわかる

②:Lognavi WEBテスト

 

ログナビ言語・非言語118問,性格90問
自分の実力を客観的に知れる

③:適性検査AnalyzeU+
適性検査AnalyzeU+

全251問、客観的な性格診断
診断でSPI性格検査の練習も

 

目次

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

【ボロボロな人も多い】Web-GAB(ギャブ)とはどんなテスト?

就活生くん

そもそも、「Web-GAB」ってどんなテストなのでしょうか?

GABとネットで検索してもいろいろ種類があるみたいで、何がどう違うのか良く分かりません・・・

GABにはいくつかの種類があり、種類によって実施方式や出題科目が違うのでよくわからないですよね。

なので、まずはGABとはどんなテストなのかについて解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

Web-GABとは適性検査GABのWebテスト版

まずGABとは、Graduate Aptitude Battery(総合適性診断テスト)の略で、日本エスエイチエル社が開発した適性検査の1つです。

GABは言語・計数・性格検査の3科目で構成され、3種類の形式で実施されます。

このうちの性格検査については『適性診断AnalyzeU+』で対策しましょう。

適性診断AnalyzeU+は、実際の性格検査に似た形式であるため、テストを受ける前に練習として利用するのがおすすめです。

就活アドバイザー 京香

Web-GABはその形式の1つで、オンラインで受験するWebテスト形式のGABのことを指します。

以下が3つの形式になります。

GABの名称と出題形式

GAB:企業で行って受験するペーパーテスト方式

Web-GAB:PC等を使ってオンラインで受験するWebテスト形式

C-GAB:SPIのようにテストセンターを受験するテストセンター形式

「SPIやWebテストを簡単に対策できる方法はないの…」と思った方は、SPI頻出問題集を使うのが一番おすすめです。

SPI頻出問題集は、SPIでかなり良く出る問題と丁寧な解説がついているので、SPIやWebテストの例題をまとめて練習できます。

ありがたいことに、すでに140,000人以上の方が利用しており、短期間でSPIやWebテストの得点UPが期待できます。

「できるだけ楽してSPIやWebテストの対策を終わらせたい!」という方は、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

\ 140,000人以上が利用中! /
SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

 

GABのテスト内容は玉手箱とほぼ同じ

GABは「玉手箱」を作成しているSHL社が作成しており、出題内容はほぼ玉手箱と変わりません。

そのため、対策もSPIや玉手箱と同じように行うことが良いでしょう

そこで、GABの対策としておすすめなのが「SPI頻出問題集」「性格診断」です!

GABに通過して選考に絶対進んでやる!」という方は、「SPI頻出問題集」「性格診断」を同時利用して対策することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部 ゆき

>> SPI頻出問題集を受け取る

>> 性格診断を受けてみる

 

Web-GABの出題内容と制限時間

次に、「Web-GABの出題内容と制限時間」について解説します。

Webテストの玉手箱と違い、GABは基本的に英語の試験科目を実施する企業は少なく、「言語・計数・性格」の3種類の対策をすれば十分です。

具体的なWebGABの出題内容と制限時間は以下の通りです。

Web-GABの出題内容

◆計数分野

  • 出題内容:図表の読み取り
  • 問題数:40問
  • 制限時間:35分

 

◆言語分野

  • 出題内容:論理的読解
  • 問題数:52問
  • 制限時間:25分

 

◆ 性格テスト

  • 設問数:68問
  • 制限時間:20分

見ればわかる通り、全体として試験に1時間~1時間半くらいかかります。

また、問題形式がとても少ないので試験時間にブレがないのも特徴ですね

「就活の教科書」編集部 ゆき

就活生くん

出題形式が1種類しかないから、てっきりもっと時間が短いかと思ったんですが、意外と普通のWebテストと同じぐらい時間がかかるんですね。

問題数や制限時間だけを見ると意外とボリュームがあって対策しづらいと感じるかもしれませんが、問題形式が少ないので対策は簡単です。

まず、各問題形式でどのような問題が出題されているのかを理解するために、例題付きで出題内容を解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

GABを採用している企業一覧

就活生くん

GAB(Web-GAB)の出題内容や対策方法については理解したのですが、そもそも僕はGABの対策をする必要があるのでしょうか?

自分が受ける企業がGABを採用していなければただの時間の無駄だし、どんな企業がGABを採用しているのか知りたいです。

攻略法が分かっても、そもそも自分が攻略する必要がなければただの無駄になってしまいます。

そこで、GABを採用している企業を業界ごとの一覧形式で紹介するのでぜひ見てみてください。

なお、GABと玉手箱の試験内容はほぼ同一なので、GABor玉手箱を採用している企業の一覧を紹介しているので注意してください。

「就活の教科書」編集部 ゆき

Web-GABor玉手箱を採用している企業一覧

◆コンサル業界の企業一覧

  • アクセンチュア
  • PwCコンサルティング
  • ベイカレント・コンサルティング
  • 船井総合研究所
  • デロイト

◆金融業界の企業一覧

  • バンクオブアメリカ・メリルリンチ
  • シティグループ
  • 三菱UFJ銀行
  • 大和証券
  • りそな銀行
  • 野村証券
  • みずほ証券
  • SMBC日興証券
  • 三井住友海上火災保険
  • モルガン・スタンレーMUFG証券
  • 日本生命保険
  • 野村アセットメントマネジメント
  • 第一生命保険
  • トヨタファイナンス

◆メーカー業界の企業一覧

  • 日本ロレアル
  • ファイザー
  • 日立製作所
  • 川崎重工業
  • 三菱重工業
  • アサヒビール
  • キリンビール
  • オムロングループ
  • アイシン精機
  • ヤマハ発動機
  • ニトリ

◆マスコミ業界の企業一覧

  • TBS
  • 読売広告社

◆流通・商社業界の企業一覧

  • 川崎汽船
  • 商船三井
  • JR西日本
  • 日本郵便
  • 三菱商事
  • 三井物産
  • ANAエアポートサービス
  • 日本貨物航空(NCA)
  • ANAエアポートサービス
  • 伊藤忠商事
  • 全日本空輸

◆流通・商社業界の企業一覧

  • KDDI
  • レバレジーズ
  • セールスフォース

「自分が志望している企業が何のWebテストをするのかな…」と不安な方は、unistyle(ユニスタイル)を使って確認するのがおすすめです。

「unistyle」を使うと、内定者の選考フローが見れるので、どんな適性テストが出題されたのかがわかるようになりますよ。

就活アドバイザー 京香

\ 選考情報が見放題! /
 志望企業のWebテストを確認
unistyle

*内定者のESや面接の質問と回答も無料で見れる

 

Webテストは他にもいろんな種類があるため、その違いをしっかりと確認しておくもの重要ですよ。

以下にWebテストの種類や見分け方に関する記事を紹介しておくので、ぜひ読んでみてくださいね。

 

有名企業がずらっと並んでいますよね。

ここで紹介した企業はGAB/玉手箱を採用している企業のほんの一部にすぎません。

この一覧を見てもらえれば、GABの対策をする必要があるとわかってもらえたかと思います。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

Web-GABの例題/練習問題を徹底解説

就活生くん

GAB(Web-GAB)の問題形式が少ないのはわかったのですが、具体的にどんな問題が出題されるのでしょうか?

いくら出題形式が1つしかないから対策が簡単だと言っても、実際にテスト内容を見てみないと簡単なのか、難しいのかわからないですよね。

そこでまず、攻略法を見る前にGABのテスト内容を例題付きで解説しますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

【例題付き】Web-GABのテスト問題を徹底解説
  • テスト科目①:言語
  • テスト科目②:計数
  • テスト科目③:性格

以上の3科目について、例題付きで徹底的に解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

例題①:言語

例題付きで解説する1つ目の科目は「言語」です。

言語科目は「長文読解」だけが出題され、250文字~500文字の長文を読んで選択肢の内容が本文と照らし合わせて論理的に正しいかを判断します。

そのため、空欄補充などの問題は存在せず漢字や語句の知識は必要ありません。

それでは、例題を見てみましょう。

問題

以下の文章を読んで後の問いに答えなさい。

東京メトロ東西園で日本橋に行くと、空色のラインが一本引かれた駅名「日本橋」の看板に、ローマ字で「Nihombashi」とあるのが目に入った。何かの間違いではないかと思ってホームを歩くと、どの看板にもローマ字で同じく「Nihombahsi」と記されている。

「日本」はローマ字で「Nihon」と書かれるはずであえう。それが「Nihom」と記されているのだ。はて、日本人は、「日本」を「にほむ」と読むようになってしまったのだろうか。私が知らないうちに「日本」のローマ字表記は「Nihom」と書くように、文化審議会の国語文化会か何かで決定されたのか。

しかし、この発見の数日前、パスポートの更新に行った時には、ローマ字で自分の名前を記載する場合の注意書きに「日本 太郎」という例を挙げて「NIHON TARO」と書いてあることを思い出す。日本橋駅の窓口に行って「にほん」がなぜ「Nihom」と書かれているのか質問すると、東京メトロの広報部の方が、欧米の方から「Nihonbashi」と書くのは表記の慣例として間違っていると指摘されたからだと仰った。ローマ字の書き方にはヘボン式、オランダ式、ポストガル式など、いろいろな書き方がある。東西線の「日本橋」という駅名が「Nihombashi」と書かれるのは、こうしたローマ字表記のひとつなのだろうか?(中略)

昨今、日本語の乱れということが、しきりに取り沙汰されている。「日本橋」を「Nihombashi」とするローマ字表記も、発音と表記との違いによって引き起こされた乱れのひとつなのであろうか。あるいは、「m」や「n」で書き表される「ん」という日本語の発音や文字には、日本の文化にも関わる最も大きな問題があるのだろうか。

こうした「ん」の謎を解き明かすことは、日本語の歴史や日本の文化を知る鍵になりそうである。

ん 日本語最後の謎に挑む  山口謠司

【問題】設問文1つ1つについてA・B・Cのいずれに当てはまるか答えなさい。

A 文脈の論理から明らかに正しい。または正しい内容を含んでいる。
B 文脈の論理から明らかに間違っている。または間違った内容を含んでいる。
C 本文の内容だけからでは、設問分は論理的に導けない。

  • 問1:「日本橋」を「Nihombashi」と表記するのは、欧米の表記の慣例に従って決められたことである。
  • 問2:日本語では「ん」のローマ字表記として「m」と「n」の両方が使われる場面があるので、個人の判断でどちらを使っても良いことになっている。
  • 問3:「日本橋」を「Nihombashi」と表記するのは、発音と表記が違うことが原因で起きた日本語の乱れである。
  • 問4:日本語の「ん」の使われ方を研究することで、日本の文化を知ることができる。

解答

問1:A

問2:B

問3:C

問4:A

解説

問1:

「東京メトロの広報部の方が、欧米の方から「Nihonbashi」と書くのは表記の慣例として間違っていると指摘されたからだと仰った。」

とあることから、「Nihombashi」と書かれるようになったのは、欧米の慣習に習ったためであることがわかり、設問は正しいことがわかります。

問2:

「ん」のローマ字表記として「m」と「n」が使われていることは述べられています。

一方で、パスポートの例示、ローマ字の型式などで「ん」を表記にはルールが定められていることがわかります。

そのため、「個人の判断」で決められてる訳ではないため、誤りとなります。

問3:

「「日本橋」を「Nihombashi」とするローマ字表記も、発音と表記との違いによって引き起こされた乱れのひとつなのであろうか。」

というように、疑問を提示した書き方として述べられているため、本文だけでは断定はできません。

問4:

最終段落「こうした「ん」の謎を解き明かすことは、日本語の歴史や日本の文化を知る鍵になりそうである。」の部分と一致するため、正しいです。

GABの言語問題は長文で内容が難しいわりに制限時間が短いことが特徴です。

とにかく文章の大枠を素早くつかめるように対策しておくことが重要ですね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

そこで、GABの対策としておすすめなのが「SPI頻出問題集」「性格診断」です!

SPI頻出問題集は、玉手箱にも対応しており、言語問題の対策ができます

性格診断は、公式LINEで受けられる診断で、あなたの長所や短所を知れるので、性格検査の良い対策になりますよ。

GABの言語問題難しすぎる・・」という方は、「SPI頻出問題集」「性格診断」を利用して対策することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部 ゆき

>> SPI頻出問題集を受け取る

>> 性格診断を受けてみる

 

例題②:計数

例題付きで解説する2つ目の科目は「計数」です。

GABの計数では主に図表の読み取りが出題され、図表のなかからどれだけ早く法則性を見いだせるかがカギになります。

とはいえ、問題を見てみないとイメージがつかないと思うので、例題を見てみましょう。

問題①

上の図表を見て、以下の問題の答えを選びなさい。

【問題①】

A国の穀物輸出量はD国の穀物輸出量の何倍か?

  • 約1.5倍
  • 約2倍
  • 約2.3倍
  • 約2.5倍

【問題②】

A国の肥料輸出量を100とした場合、D国の肥料輸出量は何と表せるか?

  • 100
  • 115
  • 125
  • 135

【問題③】

輸出量全体に対する農機具の割合が最も大きいのはどの国か?

  • A国
  • B国
  • C国
  • D国

解答

【問題①】

A国の穀物輸出量と比べて、D国の穀物輸出量は何倍か?

  • 約2.3倍

【問題②】

A国の肥料輸出量を100とした場合、D国の肥料輸出量は何と表せるか?

  • 125

【問題③】

輸出量全体に対する農機具の割合が最も大きいのはどの国か?

  • C国(9.1%)

 

問題②

上の図を見て、以下の問題の答えを選びなさい。

【問題①】

X国のサッカー部の小学生の人数はバスケ部の高校生の人数の何倍にあたるか?

  • 0.73倍
  • 0.95倍
  • 1.10倍
  • 2.25倍
  • 3.25倍

【問題②】

X国の中学生のサッカー部の人数をXと置くと高校生の野球部の人数はどう表わされるか?

  • 0.66X
  • 1.20X
  • 6.75X
  • 9.87X

【問題③】

X国の中学生のバスケ部の人数を1と置くとバスケ部の合計人数はどう表わされるか?

  • 0.89
  • 3.81
  • 4.20
  • 5.20

解答

【問題①】

X国のサッカー部の小学生の人数はバスケ部の高校生の人数の何倍にあたるか?

789÷716≒1.10倍

【問題②】

X国の中学生のサッカー部の人数をXと置くと高校生の野球部の人数はどう表わされるか?

求める値をYと置くと689:456=X:Y Y=0.66X

【問題③】

X国の中学生のバスケ部の人数を1と置くとバスケ部の合計人数はどう表わされるか?

求める値をXと置くと341:(716+341+716)=1:X X≒5.20

 

問題③

上の表を見て、以下の問題の答えを選びなさい。

【問題①】

農業で働いている41歳以上の人の数はサービス業で働く20~40歳の人の数の何%になるか?

  • 9.5%
  • 10.7%
  • 23.1%
  • 44.9%

【問題②】

サービス業で働いている人は漁業で働いている人の何倍か?

  • 0.34倍
  • 0.75倍
  • 1.93倍
  • 3.20倍

【問題③】

61歳以上の農業で働いている人は60歳以下の農業で働いている人の人口の何%か?

  • 5%
  • 11%
  • 15%
  • 21%

解答

【問題①】

農業で働いている41歳以上の人の数はサービス業で働く20~40歳の人の数の何%になるか?

(2987+543) / 7867 ≒0.449 よって44.9%

【問題②】

サービス業で働いている人は漁業で働いている人の何倍か?

(7867+511+990)÷(2897+1198+769)=9368÷4864=1.93倍

【問題③】

61歳以上の農業で働いている人は60歳以下の農業で働いている人の人口の何%か?

543÷(1980+2897)≒0.11=11%

計数の問題は上記のようにグラフから情報を読み取って素早く答える問題だけが出題されます。

玉手箱のようなWebテストと違って電卓を使えないので、どれだけ概算で選択肢を絞れるかがカギになります!

「就活の教科書」編集部 ゆき

そこで、GABの対策としておすすめなのが「SPI頻出問題集」「性格診断」です!

SPI頻出問題集は、玉手箱にも対応しており、言語問題の対策ができます

性格診断は、公式LINEで受けられる診断で、あなたの長所や短所を知れるので、性格検査の良い対策になりますよ。

GABの言語問題難しすぎる・・」という方は、「SPI頻出問題集」「性格診断」を利用して対策することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部 ゆき

>> SPI頻出問題集を受け取る

>> 性格診断を受けてみる

 

GABの計数分野についての問題については以下の記事でさらに詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

例題③:性格

例題付きで解説する3つ目の科目は「性格」です。

GABの性格の問題は玉手箱の内容と全く同じだと思ってもらって構いません。

 

各項目に対して自分がどの選択肢に当てはまるかを選択してください。

・何が起きても動じない方だ
・友達と居るより一人でいた方が楽しい
・初めて会う人でも仲良くできる方だ

〇あてはまる
〇どちらかといえばあてはまる
〇どちらでもない
〇どちらかといえばあてはまらない
〇あてはまらない

 

【例題2】

自分が最もあてはまるものと、最も当てはまらないものを選択してください。

〇何が起きても動じない方だ
〇友達と居るより一人でいた方が楽しい
〇初めて会う人でも仲良くできる方だ

 

【例題3】

自分が最も近いと思う方の選択肢を選んでください。

〇一人でいるよりも友達と居た方が楽しい
〇友達と居るより一人でいた方が楽しい

 

性格検査は基本的に「明確な対策方法」はありません。

しいて言えば、事前に企業の求める人物像を調べておいて、ある程度当てはまるように回答を選択すると通過率が上がるかもしれません。

ちなみに、GABは玉手箱と難易度がほぼ同じテストなので難しいです。

「就活の教科書」編集部 ゆき

「ESや面接対策もしたいけど、SPIやWebテストが苦手すぎる…」という方はSPI頻出問題集」「Lognavi適性診断」「性格適性診断の両方を使って短時間で対策するのが一番おすすめです。

同時に使うと、SPIやWebテストで頻出の問題と解答が把握できたり、実際の性格診断の対策できるので、効率よく成績を上げられます。

すでに70,000人以上の就活生が利用しているので、あなたもSPIやWebテストで落ちないように対策してみてくださいね。

ちなみに就活の教科書では、あなたの就活力や向いている仕事が分かる就活力診断適職診断なども行っていますよ。

就活アドバイザー 京香

>> SPI頻出問題集をGETする

>> LognaviでSPIの模擬練習をする

>> 性格適性診断でお試し診断をしてみる

 

性格検査では、その場しのぎで企業に合わせた回答をすると回答が矛盾してしまい、不正回答と判断されてしまいます。

一貫した回答をするように心がけましょう。

また、性格検査について以下の記事でさらに詳しく解説しているのでぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

【時間が足りない人は?】Web-GABの問題を解く時のコツ

就活生くん

例題付きで出題内容を解説していただいたので、GABでどんな問題が出るのかは理解できました。

ですが、どうやってGABを攻略すればいいのでしょうか?

一見するとなんだか難しそうだし、どうすれば攻略できるのかわかりません・・・

問題を見たからと言ってすぐに解けるようにはなりませんよね。

ですが安心してください、GAB3科目すべてについて解くコツを解説していきます。

「就活の教科書」編集部 ゆき

【完全攻略】GABの問題を解く時のコツ
  • コツ①:言語編
  • コツ②:計数編
  • コツ③:性格編

以上の3つのコツを解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

コツ①:言語編

まずは「GAB言語」を解く時のコツについて解説していきます。

攻略法を見る前に、GABの言語がどのような形式だったか振り返ってみましょう。

GAB言語の特徴
  • 1つの形式(論理的読解)しか出題されない
  • 問題文の長さ・難しさと比べて制限時間が短い
  • 文章の内容は筆者のエッセイよりも論説が多い

GABは「論理的読解」と呼ばれる形式の問題しか出題されないので、1つの形式を対策するだけで簡単に突破できます

では、論理的読解を攻略する為のポイントについて解説していきますね。

GAB言語を解くコツ
  • まずは設問を見てから問題文を読む
  • 設問を判断するときは、まず「本文に書いてあるか」次に「本文の内容と合っているか」を判断する
  • 文章は抽象的なこと⇒具体例⇒抽象的なことの順番で書かれているので、筆者の主張が書かれている「抽象」に注目する

GAB言語の問題は簡単に言えば「本文に書いてあるか」「本文の内容と合っているか」という2つのポイントさえチェックすれば正解できます。

設問の内容が本文の主張と合っていても、本文に書いてないというひっかけパターンにさえ注意すれば簡単に満点を狙えますよ。

本文と合っているか⇒本文に書いてあるかという順番だと、「正しいからなんどなく書いてありそう・・・」となりがちです。

まずは先に設問を見て「そんなこと書いてるか?」と疑いの目で本文を読みましょう。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

コツ②:計数編

次に「GAB計数」を解くコツについて解説していきます。

攻略法を見る前に、GABの計数がどのような形式だったか振り返ってみましょう。

GAB計数の特徴
  • 図表の読み取りだけが出題される
  • 電卓が使えない
  • 制限時間が短く、選択肢すべてを計算して確認する時間がない

GABの計数は言語と同じように1つの形式しか出題されないので、対策は短時間で済みます。

また、1つの問題に割ける時間は30秒~1分程度であり、設問を見た瞬間から図表の数値を見て選択肢を絞り込む能力が必要とされています。

GAB計数を解くコツ
  • とにかくグラフの問題が出題されるため、グラフの見方を理解する
  • グラフの情報をもとに割合・比・倍数などの問題が出題されるため、単純な割り算・掛け算の練習をしておく
  • 電卓が使えず計算に時間がかかるので、選択肢すべてを計算するのではなく絞り込んで計算する

GAB計数の特徴はとにかく制限時間が短いことです。

制限時間が短い上に電卓を使えず計算に時間がかかるので、だいたいの数値を計算する「概算」の練習をしておくと一気に正答率が上がります。

基本的にすべての選択肢が怪しいパターンは少ないので、「それらしい数値」の2~3個の選択肢に絞り込みましょう。

選択肢を絞り込めば回答にかかる時間もぐっと減ります。

概算の練習は日常生活でもできるので、日ごろからの対策が大切ですね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

コツ③:性格編

最後に「GAB性格」の攻略法について解説していきます。

GABの性格検査の内容は玉手箱やSPIなどの一般的な性格検査と同じ内容なので、一般的なWebテストでの攻略法・注意点について解説しますね。

性格検査で落とされる場合は「性格の中身で落とされる」「回答が矛盾している」の2つが原因なので、それぞれの対策方法を解説しますね。

性格検査の攻略法
  • 自己分析をして出た「自分の強み」が発揮されるように回答を選ぶ
  • 企業の求める人物像を確認し、NG回答を自分で設定する
  • 「明らかに選んではいけない選択肢」を選ばない
  • 回答が矛盾しないように、一貫した回答を選ぶ

すべて基礎的な事ですが、性格検査に限っては「自分の性格をブレずに回答すること」「企業の人物像から離れすぎないこと」という2点が最重要です。

性格検査に「ズバッと解決」という対策方法はありません。

とにかく事前の対策が大切なんですね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

 

CAB/GABについて悩んでいる就活生にオススメの記事一覧

「CAB/GABの対策をしたい」という就活生には以下の記事がおすすめです。

以下の記事でを読めば、CAB/GABの対策方法について知れ、選考に通過しやすくなります。

就活アドバイザー 京香

                                   

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

【短期間でできる】SPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法

就活生くん

SPIや玉手箱、その他のWebテストをいろんな企業の選考で受けないといけないのですが、SPI対策以外にもESや面接などに時間を使いたいです。

短期間で合格ラインまで持っていけるような対策法はないのでしょうか?

短期間でSPIやWebテストの対策をして選考にサクッと通過できるようにしたい就活生は多いです。

そこでここでは、短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法を紹介しますね。

先に結論を伝えておくと、SPIやWebテストの良く出る問題を練習しておくのが一番おすすめですね!

就活アドバイザー 京香

タイトル
  • 対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
  • 対策法:性格テストの模擬練習をしておく
  • 対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む

それでは、それぞれ解説していきます。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく」ことです。

SPIや玉手箱、Webテストでは、毎回似たような問題が数多く出題されるため、頻出問題だけでも勉強しておくことで合格ラインを越えられることが多いです。

そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅したSPI頻出問題集を使うのがおすすめです。

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる

\ 140,000人以上が利用中! /
 SPIの練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

SPI頻出問題集「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:性格テストの模擬練習をしておく

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「性格テストの模擬練習をしておく」ことです。

実は就活生にはあまり知られていないですが、SPIやWebテストでは性格検査で落ちることがよくあります。

言語や非言語の問題だけを対策していると、性格テストで落ちることになってしまうため、性格テストの対策もする必要があります。

そこでおすすめなのが、本番同様にSPIの性格テストを体験できる適性診断AnalyzeU+です。

「適性診断AnalyzeU+」ならSPIやWebテストの本格的な性格テスト練習ができる
  • 251問の質問があるのでSPIやWebテストの性格検査の対策に向いている
  • 100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
  • ついでに診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる

\ 大手,優良企業からスカウトが届く! /
 客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

適性診断AnalyzeU+「SPIの性格検査以外にもちゃんと自分の強みがわかる」という点で非常に就活生からの評価が高い診断ですよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む」ことです。

SPIの対策本には、どのように対策すべきかやどんな問題が出題されるのかが詳しくまとめられています。

そのため、しっかりと対策したい方にはSPIの参考書をおすすめします。

2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集

2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集

オフィス海
1,300円(11/06 15:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

SPIの問題集を反復して解くうちに、SPIの問題形式になれることが出来ます

解く時にはしっかりと時間を計測して練習しましょうね。

就活アドバイザー 京香

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

Web-GAB対策におすすめの問題集3選

就活生くん

GABのテスト問題や攻略法ついては理解できました。

実際にGABの対策をしようと思っているのですが、おすすめの問題集とかありますか?

わかりました。

GABの対策におすすめの問題集を3つ紹介します。

GABの対策におすすめの問題集は以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 ゆき

Web-GABの対策におすすめの問題集
  • 問題集①:CAB・GAB完全対策 2023年度
  • 問題集②:これが本当のCAB・GABだ! 2023年度版
  • 問題集③:【玉手箱・C-GAB編】これが本当のWebテストだ!2023年度版

 

問題集①:CAB・GAB完全対策 2023年度

GAB(Web-GAB)対策におすすめの問題集1つ目は、「CAB・GAB完全対策 2023年度」です。

GAB・Web-GABの対策であれば、この問題集を1冊完璧にすればある程度の点数は取れるようになります。

GABを効率よく解くにあたってのテクニックや先輩の攻略法なども記載されています。

GAB対策用の問題集で迷っている就活生は「CAB・GAB完全対策 2023年度」で対策をしてみてください。

 

問題集②:これが本当のCAB・GABだ! 2023年度版

GAB(Web-GAB)対策におすすめの問題集2つ目は、「これが本当のCAB・GABだ! 2023年度版 」です。

この問題集はGABやWeb-GABはもちろんのこと、マイナーな「GAB Compact」にも対応しています。

練習問題に制限時間が書かれていますが、余裕を持った制限時間が書かれているので、実際には制限時間内に余裕を持って解き終われるようにしておきましょう。

 

問題集③:【玉手箱・C-GAB編】これが本当のWebテストだ!2023年度版

GAB(Web-GAB)対策におすすめの問題集3つ目は、「【玉手箱・C-GAB編】これが本当のWebテストだ!2023年度版 」です。

この問題集では主に「玉手箱・C-GAB」の対策ができます。

C-GABの対策をしたい就活生におすすめの一冊です。

問題集は自分ですらすら解けるレベルまで何回も解き直しましょう。

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

Web-GABに関するよくある質問

それでは最後に、GAB・Web-GABに関してよくある質問3つに答えていきます。

よくある質問
  • 質問①:Web-GABの合格ライン/ボーダー得点率は?
  • 質問②:Web-GABは時間が足りない?難しすぎ?
  • 質問③:Web-GABでは誤謬率は影響するの?
  • 質問④:GABの答え・解答集の入手方法は?
  • 質問⑤:GABとSPIの違いは?
  • 質問⑥:Web-GABとC-GABの違いは?

 

質問①:Web-GABの合格ライン/ボーダー得点率は?

Web-GABの合格ラインは公開されていません。

Web-GABはSPIのように正答率によって問題難易度が変わることがないので、受験者自身が得点率を知ることもできません。

 

質問②:Web-GABは時間が足りない?難しすぎ?

Web-GABは時間が足りなくて難しいと感じる就活生は多いです。


GABでは、間違っても減点されることはないので、時間が足りない場合は、とにかく回答を埋めるようにしましょう。

GABで時間が足りないのは当たり前なので焦る必要はなく、本記事でも紹介した問題集を繰り返し解いて、時間内に解ける問題数を増やしていきましょう。

 

質問③:Web-GABでは誤謬率は影響するの?

結論から言うと、Web-GABでは誤謬率は結果に影響しません。

誤謬率とは、「問題をどれくらい間違えたのか」を表す数値です。

SPIでは誤謬率が高いと影響しますが、Web-GABでは何問正解したのかが重要です。

 

質問④:GABの答え・解答集の入手方法は?

GABの答え・解答集は、メルカリ・ヤフオクなどのサイトでダウンロードできます。

500円ほどの比較的安いものから、2000円台のものまで幅広く売られています。

対応する試験種は多いですが、出品者が様々なので、解答集としての品質は購入してからではないと分かりません。

これらの解答集は信頼性がかなり低い上に、バレた時に内定取り消しのリスクがあるので、使わないことをおすすめします。

 

質問⑤:GABとSPIの違いは?

SPIはGABよりも出題分野が広いです。

GABでは論理的思考を問う表の読み取り問題や長文読解が出題されますが、SPIでは解くスピードを問う比較的簡単な問題が多く出題されます。

ですので問題の難易度はGABの方が高いです。

 

質問⑥:Web-GABとC-GABの違いは?

Web-GABとC-GABでは受験形式が異なり、C-GABは「英語」も出題される可能性があります。

Web-GABはWebテスト形式ですが、C-GABはテストセンターにてパソコンで受験します。

具体的なC-GABの出題内容と制限時間は以下の通りです。

C-GABの出題内容

◆計数分野

  • 出題内容:図表の読み取り
  • 問題数:29問
  • 制限時間:15分

 

◆言語分野

  • 出題内容:論理的読解
  • 問題数:32問
  • 制限時間:15分

 

◆英語分野

  • 出題内容:論理的読解
  • 問題数:24問
  • 制限時間:10分

 

◆ 性格テスト

  • 設問数:?
  • 制限時間:20分

C-GABはテストセンターで受験する方式のテストです。
C-GABはGABとWeb-GABよりも問題数が少なくテスト内容に英語が追加されているのが大きな違いです。

「就活の教科書」編集部 ゆき

C-GABについては以下の記事で詳しく解説しています。

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

GABテスト全種類の一覧

GABのテスト全種類の一覧を以下の表にまとめました。

◆種類 ◆実施形式 ◆科目 ◆一言でいうと?
玉手箱 Web 言語・計数
英語・性格
同じ形式の問題を
大量に解くテスト
☆C-GAB テスト
センター
言語・計数
英語・性格
企業のパソコン
で受ける玉手箱
☆GAB ペーパー
テスト
言語・計数
性格
筆記テスト会場
で受ける玉手箱
☆Web-GAB Web 言語・計数
性格
玉手箱の科目少ない版
GAB
Compact
筆記 言語・計数
性格
GABの短時間版

表を見ればわかる通り、GABと玉手箱の違いは科目数が少ないかどうかだけです。

出題内容が玉手箱とほぼ同じなので、玉手箱対策をしていればおのずとGABの対策もできます。

また、GABと言われればほとんどの場合が「GABとWeb-GAB」を指すことが多いです。

GABは筆記試験なので、「電卓が使えない」のも玉手箱との大きな違いですね。

一方でWeb-GABは電卓を使えるので、Web-GABはほぼ玉手箱だと言えますね。

「就活の教科書」編集部 ゆき

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

GAB以外のWebテスト一覧

GAB以外にもWebテストはたくさんあります。

他のWebテストについても知りたいという就活生は以下の記事で紹介しているので、読んでみてください。

合わせて読みたい

 

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

まとめ:GABを突破して、内定に一歩近づこう!

いかがだったでしょうか。

この記事では、GABの対策方法について解説しました。

合わせて、GABの種類出題内容、対策方法についても解説しています。

この記事では、GABの対策方法について解説しました。

一度にたくさんの情報を見て整理がついていないと思うので、ここで一度この記事で学んだことを振り返ってみましょう。

「就活の教科書」編集部 ゆき

この記事で学んだこと

◆ そもそも、GABってなに?

  • GABは、「問題形式が1種類だけ」のテスト
  • GABは、言語・計数・性格の3科目が出題される

◆ 【例題付き】GABの出題内容を徹底解説

  • 出題科目①:言語
  • 出題科目②:計数
  • 出題科目③:性格

◆ 【完全攻略】GAB3科目すべての攻略法を解説

  • 攻略法①:言語編
  • 攻略法②:計数編
  • 攻略法③:性格編

◆ GABを採用している企業一覧

◆ 効率的にGAB対策するための3つのStep

  • Step①:練習本を買い、1周してすべての問題を解いてみる
  • Step②:「玉手箱」で練習してみる
  • Step③:実際にGABを受けてみる

◆GABに関するよくある質問

  • 質問①:GABの合格ライン/ボーダー得点率は?
  • 質問②:GABは時間が足りない?難しすぎ?
  • 質問③:GABとSPIの違いは?
  • 質問④:GABとC-GABの違いは?
  • 質問⑤:GABの答え・解答集の入手方法は?

GABの対策をするだけで内定をとれるようになる訳ではありません。

ですが、採用テストで落ちてしまうと戦いの土俵にも立てずに苦しむことになってしまいます。

採用テストを対策を完璧にした後に、面接対策などを頑張りましょう。

「就活の教科書」編集部 ゆき

\ 無料LINE登録で特典GET!すでに27万人が受け取り済み /