【IT求人ナビの評判は?】利用者の口コミ,特徴 | 未経験/新卒/フリーランス/転職各サービスの解説も

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • IT求人ナビはIT業界に特化した就職サービス
  • IT求人ナビは13年の実績がある
  • IT求人ナビはIT未経験でも利用できる
  • IT求人ナビはキャリアコーディネーターの質が高

 

はじめに

そこでこの記事では、「IT求人ナビのサービスや利用方法」を紹介していきます!

合わせて、「IT求人ナビの評判や口コミ」「IT求人ナビをおすすめできる人の特徴」も紹介します!

  • IT求人ナビの利用を検討している方
  • IT求人ナビの評判が気になる方

以上のような方は、ぜひこの記事を最後まで読んで、自分の就職・転職活動に活かしてください!

この記事を最後まで読めば、IT求人ナビについて理解が深まります。

今回紹介する就職サービス

⇒就職サービス:IT求人ナビ

おすすめ就活サービスが見つかる
就活サイト 自己分析ツール 就活エージェント
就活支援サービス 逆求人サイト 業界診断ツール
ES添削サービス インターンサイト エンジニア就活

目次

 

【特徴も解説】そもそもIT求人ナビとは?使った方がいいの?

皆さん、こんにちは。

「就活の教科書」編集部の平井です。

この記事では「IT求人ナビのサービス内容と評判」について紹介していきます。

就活生の皆さんの中には、「IT求人ナビってどんなサービスなんだろう?」や「IT求人ナビの評判ってどうなの?」など、様々な疑問があるのではないでしょうか?

[say name="就活生くん" img="https://reashu.com/wp-content/uploads/2020/03/shukatsukun_nayamu.png"]

そもそもIT求人ナビとはどんなサービスですか?

平井さん、教えてください!

「就活の教科書」編集部 平井

分かりました!

それでは、「IT求人ナビとはどんなサービスなのか」について紹介していきます。

「就活の教科書」編集部 平井

まず、サービスの内容について紹介します。

IT求人ナビはIT業界に特化した就職サービスです。

以下の4つのサービスに分かれており、ユーザーと内容が異なります。

フリーランス向け:案件紹介サービス

ITエンジニア向け:転職支援サービス

エンジニア未経験者向け:就職支援サービス

新卒学生向け:学生就活支援サービス

続いて、IT求人ナビの特徴を紹介していきます!

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビの特徴
  • IT業界に特化したエージェント
  • フリーランス、転職、未経験、新卒の4つのサービスがある
  • 特徴①:2007年設立で、実績がかなりある
  • 特徴②:対応地域が全国である
  • 特に未経験からエンジニアを目指す人におすすめ

 

IT業界に特化したエージェント

IT求人ナビは、「IT業界に特化したエージェント」であることです。

IT求人ナビは特化型のエージェントであり、IT業界に特化しています。

総合型エージェントより求人数は劣りますが、IT業界の求人には強みがあります。

特に、IT業界の中でもITエンジニアや、WEBデザイナーの求人を多く取り扱っているのも特徴です。

ITエンジニアやWEBデザイナーを目指している方には有益なサービスです。

また、未経験者からでもITエンジニアになれるのも特徴的です。

「就活の教科書」編集部 平井

 

フリーランス、転職、未経験、新卒の4つのサービスがある

IT求人ナビ

IT求人ナビには、フリーランス、転職、未経験、新卒の4つのサービスがあります。

 

それぞれのサービスを簡単にまとめました。

フリーランス 転職 未経験 新卒
  • フリーエンジニアとして働く方へのサポート
  • スキルカウンセラーへの相談
  • 豊富な求人数の中からマッチするものを選ぶ
  • キャリアコーディネーターからのアドバイス
  • 未経験の受け入れも行っている企業の紹介
  • 求人情報をタイムリーに発信
  • スキルカウンセラーへの相談
  • 業界の動向を考慮したうえでの企業の紹介

他の人材サービスとの違いはITに特化しているという点ですね。

「リクルート」「サイバーエージェント」などの有名企業も参加しています。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特徴①:2007年設立で、実績がかなりある

次に、IT求人ナビの特徴を説明します。

IT求人ナビの特徴1つ目は、「2007年設立で、実績がかなりある」です。

IT求人ナビは2007年から13年間もIT業界に特化したキャリア支援実績があります。

IT業界に精通したアドバイザーからサポートを受けることが出来ます。

アドバイザーの評判も良く、親身になって相談に乗ってくれるようです。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特徴②:対応地域が全国である

IT求人ナビの特徴2つ目は、「対応地域が全国である」です。

IT求人ナビは、札幌、仙台、関東、愛知、関西、広島、福岡の7地域に支店があります。

そのため、ほぼ全国で対応してもらえます。

特に、地方の学生や社会人にとって、支店が各地にあるのはうれしいですね。

また、対面だけでなく、オンライン対応もできるので、直接足を運ぶ必要もありません。

ここまで特徴を紹介しました!

  • IT業界に特化していること
  • IT未経験でも利用できる

以上の2つは覚えておいてください。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特に未経験からエンジニアを目指す人におすすめ

IT求人ナビは、未経験からエンジニアを目指す人にもオススメのサービスです。

未経験からITエンジニアを目指すのは、簡単ではありません。

未経験からでも採用を行っている企業もありますが、ミスマッチや一部の学生しか採用されないケースがほとんどです。

IT求人ナビを利用して研修が手厚く未経験からでも挑戦できる企業に行きましょう。

「就活の教科書」編集部 平井

 


IT求人ナビの良い評判・口コミ

就活生ちゃん

IT求人ナビは、実際のところ良いんですか?

評判や口コミが気になります。

そうですよね!

では、IT求人ナビの評判を紹介していきます。

まずは、良い評判から見ていきましょう!

「就活の教科書」編集部 平井

 

評判①:地域密着の企業の求人もあった

IT求人ナビの良い評判1つ目は、「地域密着の企業の求人もあった」です。

以下が口コミです。

IT業界で長年の支援をしているだけあって、地元密着のような企業の求人も豊富でした。相談に行ってよかったです。

引用:就プラ

IT求人ナビは13年の実績があるサービスで、他のサービスと比べても歴史があります。

そのため、地域密着の企業の求人もあるようです。

 

評判②:研修が整っている企業に採用された

IT求人ナビの良い評判2つ目は、「研修が整っている企業に採用された」です。

以下が口コミです。

プログラミング未経験の段階で、研修の充実した会社からの内定をいただくことができた。

引用:HR Techガイド

IT求人ナビの特徴として、研修がしっかりしている企業を紹介してくれます。

そのため、未経験からでも安心して始められるようです。

 

評判③:キャリアコーディネーターが親切だった

IT求人ナビの良い評判3つ目は、「キャリアコーディネーターが親切だった」です。

以下が口コミです。

パクリパクリと言われているIT求人ナビの面談行ってきました。担当してくれたキャリアコーディネーターの人は、とってもいい人で丁寧に対応してくれました!

引用:就活攻略ガイド

IT求人ナビのキャリアコーディネーターはとても丁寧に対応してくれるようです。

いろいろな口コミを見ても、キャリアコーディネーターの質は全体的に高いようです。

 

評判④:自分に合った企業を紹介してもらえた

IT求人ナビの良い評判4つ目は、「自分に合った企業を紹介してもらえた」です。

以下が口コミです。

都内勤務や、客先常駐(SES)はNGで相談を依頼したが、何とか求人を捜してきてくれた。インハウスで務めることが出来て感謝しています。

引用:就プラ

IT求人ナビでは、しっかりと希望条件に沿った求人紹介をしてくれるようです。

まったく希望と違った求人を紹介されるサービスもあるので、この点は安心ですね。

 

評判⑤:無理強いをされることがなかった

IT求人ナビの良い評判5つ目は、「無理強いをされることがなかった」です。

以下が口コミです。

アドバイザーの方が親身になって相談にのってくれました。求人数自体はそんなに多くないような印象もありましたが、すべてITエンジニアの求人を紹介してくれ、他のエージェントのように営業などを無理強いしてこなかったことが良かった。

引用:就プラ

IT求人サービスでは他のサービスと違って求人を無理強いされることがないようです。

ノルマのために求人を無理強いするサービスもあります。

しかし、IT求人ナビではその心配をしなくて良いのはうれしいですね。

全体的にサービスの内容に対しての満足度は高いようです。

とくにキャリアコーディネーターの質が高いという声は多くありました。

「就活の教科書」編集部 平井

 

IT求人ナビの悪い評判・口コミ

次に、悪い評判・口コミです!

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビの悪い評判・口コミ
  • 評判①:信頼できるサービスかどうか不安
  • 評判②:会員登録しないと求人を見ることが出来ない
  • 評判③:求人数がそこまで多くない

評判①:信頼できるサービスかどうか不安

IT求人ナビの悪い評判1つ目は、「信頼できるサービスかどうか不安」です。

以下が口コミです。

他の会社のハウツー記事をコピペして使っていると聞いて心配になった。

引用:就プラ

かつて問題を起こしたことが理由で、不安という口コミがありました。

現在は改善もされているようですが、やはり不安に思う声もあります。

サービスの信頼に対して心配という口コミが一番多くありました。

「就活の教科書」編集部 平井

 

評判②:会員登録しないと求人を見ることが出来ない

IT求人ナビの悪い評判2つ目は、「会員登録しないと求人を見ることが出来ない」です。

以下が口コミです。

会員登録をする前だと、どんな求人情報を掲載しているか確認できない

引用:HR Techガイド

IT求人ナビでは、会員登録をしないと求人が確認できません。

会員登録は無料ですが、求人も確認できないのは不便ですよね。

 

評判③:求人数がそこまで多くない

IT求人ナビの悪い評判3つ目は、「求人数がそこまで多くない」です。

以下が口コミです。

求人自体はそんなに多くないような印象。

引用:お仕事応援ドットコム

IT求人ナビの求人数は、大手求人サイトなどに比べると少ないようです。

そのため、求人数がそこまで多くないという口コミがありました。

 

                                   

【こんな人におすすめ】IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴4選

就活生くん

IT求人ナビを利用しようか迷っているいるのですが、どんな人におすすめのサービスなのでしょうか?

IT求人ナビは、以下の4つの特徴のいずれかに当てはまる人におすすめです。

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴4選
  • 特徴①:新卒でIT業界に就きたいが対策法が分からない人
  • 特徴②:未経験からITエンジニアに挑戦したい人
  • 特徴③:ITエンジニアとして転職したい人
  • 特徴④:フリーランスエンジニアとして活躍したい人

 

特徴①:新卒でIT業界に就きたいが対策法が分からない人

IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴1つ目は、「新卒でIT業界に就きたいが対策法が分からない人」です。

新卒で、IT業界を目指している人が多いのではないでしょうか?

IT業界は人手不足が深刻で、ITエンジニアを募集している企業はたくさんあります。

しかし、企業の数が多すぎて自分にピッタリ合った企業を探すのも手間になります。

そのため、新卒でIT業界を目指している人は、IT求人ナビを利用しましょう。

自分が知らなかった企業との出会いがあるのも、就活サイト/エージェントを使うメリットの1つですね。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特徴②:未経験からITエンジニアに挑戦したい人

IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴2つ目は、「未経験からITエンジニアに挑戦したい人」です。

IT求人ナビでは、最大3ヶ月の研修が充実した企業を紹介してくれます。

未経験からITエンジニアとして働くのは、ハードルが高く、自分で見つけるのも苦労するので、IT求人ナビをうまく活用しましょう。

未経験からITエンジニアを目指すことが出来る企業でも、研修が充実していなければ挫折に繋がりますね。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特徴③:ITエンジニアとして転職したい人

IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴3つ目は、「ITエンジニアとして転職したい人」です。

ITエンジニアの魅力の1つとして、平均年収が550万円で、全職種の平均年収454万円より100万円も高いことが挙げられます。

そのため、ITエンジニアとして転職したい人には、IT求人ナビはおすすめです

ITエンジニアに特化したサービスなので、自分に合う企業が見つかるはずです。

「就活の教科書」編集部 平井

 

特徴④:フリーランスエンジニアとして活躍したい人

IT求人ナビを利用した方が良い人の特徴4つ目は、「フリーランスエンジニアとして活躍したい人」です。

IT求人ナビは、ITエンジニア向けの案件が多数そろっており、フリーランスエンジニアとして活躍したい人におすすめです。

また、使用プログラミング言語や解決方法などで絞込もできるため、自分に合った案件が見つかるはずです。

フリーランスエンジニアとして活動する際に大変な、案件獲得を手助けしてくれるサービスなのですね。

「就活の教科書」編集部 平井

 

IT求人ナビを利用するメリット

就活生くん

IT求人ナビを利用するメリットってあるんですか?

教えてください!

わかりました!

IT求人ナビを利用するメリットは以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビを利用するメリット
  • メリット①:質の高いキャリアカウンセリングが受けられる
  • メリット②:未経験者でもIT業界に就職できる
  • メリット③:研修を受けられる企業を紹介してくれる

 

メリット①:質の高いキャリアカウンセリングが受けられる

IT求人ナビを利用するメリット1つ目は、「質の高いキャリアカウンセリングが受けられる」です。

IT求人ナビでは、13年のキャリア支援の実績があります。

そのため、キャリア支援に関するノウハウも十分にあり、カウンセラーの質も高いようです。

評判を見ても、キャリアカウンセリングに対する評価は高いようです。

他のサービスと比べても質の高いキャリアカウンセリングが受けられるのはうれしいですね。

 

メリット②:未経験者でもIT業界に就職できる

IT求人ナビを利用するメリット2つ目は、「未経験者でもIT業界に就職できる」です。

IT求人ナビのサービスには、新卒向けやエンジニア未経験者向けのサービスを展開しています。

そのため、未経験からでもIT業界に就職できるというメリットがあります。

また、IT求人ナビは13年の実績があり、IT業界への就職支援の経験豊富なプロが相談に乗ってくれます。

そのため、未経験者でも安心してIT業界に就職できるように、手厚いサポートが受けられます。

 

メリット③:研修を受けられる企業を紹介してくれる

IT求人ナビを利用するメリット3つ目は、「研修を受けられる企業を紹介してくれる」です。

IT求人ナビ(未経験)では、IT業界についたことがない方やプログラミング知識がない方でも利用できるサービスです。

その上、IT求人ナビではお給料をもらいながら最大3か月のIT研修ができる企業を案内してくれます。

実際に働く場合には、IT研修などの教育を受けられる企業を紹介してもらい、研修が終わってから現場に配属になります。

最近ではプログラミングスクールで学習する方法もありますが、仕事をしながらスクールに通うのは難しい人もいるでしょう。

お給料をもらいながらITの勉強ができるのは大きなメリットと言えます。

 


IT求人ナビを利用するデメリット

就活生くん

IT求人ナビのメリットはわかりました!

IT求人ナビを利用するデメリットってあるんですか?

わかりました!

IT求人ナビを利用するデメリットは以下の2つです。

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビを利用するデメリット
  • デメリット①:会員登録をしないと求人情報が見れない
  • デメリット②:過去に炎上したことがある

 

デメリット①:会員登録をしないと求人情報が見れない

IT求人ナビを利用するデメリット1つ目は、「会員登録をしないと求人情報が見れない」です。

良い求人があったら登録したいと考えている人にとっては不便かもしれません。

 

デメリット②:過去に炎上したことがある

IT求人ナビを利用するデメリット2つ目は、「過去に炎上したことがある」です。

it求人ナビは過去に他のサイトの記事を完全コピペして掲載していたことで炎上したことがあります。

現在は改善されていますが、過去に炎上したことは信頼性の観点からして不安になりますね。

 

IT求人ナビの利用方法をステップ毎に解説

就活生ちゃん

IT求人ナビを利用したいと思いました。

やはり、IT求人ナビの利用までには複雑なステップがあるのでしょうか?

IT求人ナビの利用に複雑ステップは踏みません。

以下で解説します!

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビの利用方法
  • ステップ①:IT求人ナビに申し込む
  • ステップ②:面談日時を調整する
  • ステップ③:案件の紹介を受ける
  • ステップ④:面接を受ける
  • ステップ⑤:就業

 

ステップ①:IT求人ナビに申し込む

IT求人ナビの利用方法のステップ1つ目は、「IT求人ナビに申し込む」です。

まずは、IT求人ナビに申し込みましょう!

30秒で簡単、無料会員登録が可能です。

>>IT求人ナビに申し込む

 

ステップ②:面談日時を調整する

IT求人ナビの利用方法のステップ2つ目は、「面談日時を調整する」です。

IT求人ナビのサポーターの方との面談を行うための日時を調整しましょう。

電話でもメールでも可能です。

登録したら、すぐに行いましょう。

 

ステップ③:案件の紹介を受ける

IT求人ナビの利用方法のステップ3つ目は、「案件の紹介を受ける」です。

面談では、案件の紹介を受けます。

自身のキャリアや志向にあった企業を紹介してもらいましょう。

 

ステップ④:面接を受ける

IT求人ナビの利用方法のステップ4つ目は、「面接を受ける」です。

求人企業の面接を行い、自身の魅力や今後のビジョンを存分に語りましょう。

 

ステップ⑤:就業

IT求人ナビの利用方法のステップ5つ目は、「就業」です。

面接を通して、企業が欲しい人材か、企業とマッチしているかなどの判断が行われます。

そこで、見事合格となれば、就業となります。

是非、次のステップで活躍してください、

 


IT求人ナビの利用方法とサポート内容

就活生ちゃん

IT求人ナビの特徴については分かりました。

次に、実際の利用方法とサービス内容を教えてください!

わかりました!

では、IT求人ナビの利用方法やサポート内容について紹介していきます。

「就活の教科書」編集部 平井

 

IT求人ナビの利用方法

IT求人ナビの利用方法は以下のようになります。

IT求人ナビの利用方法
  1. 公式サイトから無料会員登録
  2. キャリアコンサルタントとの面談
  3. 求人紹介
  4. 企業面接
  5. 内定

利用方法は一般的な就職支援サービスと同じです。

まずは、無料の会員登録をしましょう。

登録が完了すると、担当者から連絡が来ます。

そこで面談の日程調整をすれば、実際にキャリアコンサルタントとの面談になります。

その後は求人を紹介してもらい、実際に選考スタートという流れです。

キャリアコンサルタントとの面談では、これまでの経歴やこれからどのようなキャリアを歩んでいきたいのかが聞かれます。

面談までに自分のキャリアについてしっかりと言語化しておきましょう。

「就活の教科書」編集部 平井

 

IT求人ナビのサービス内容

IT求人ナビには、4つ種類があります。

フリーランス向け、転職者向け、IT未経験者向け、新卒向けに分かれているので、それぞれのサービス内容を以下でまとめました。

対象者 フリーランス 転職者 IT未経験者 新卒
サービス内容
  1. キャリアコンサルティング
  2. 求人案件紹介
  1. キャリアコンサルティング
  2. 求人紹介
  1. キャリアコンサルティング
  2. 求人紹介
  1. キャリアコンサルティング
  2. 求人紹介

上記の通り、サービス内容はキャリアコンサルティングと求人紹介となっています。

また、フリーランスに対しては案件の紹介があります。

 

IT求人ナビに関するよくある質問

ここでは、IT求人ナビに関するよくある質問に回答していきます!

よくある質問は以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 平井

IT求人ナビに関するよくある質問
  • 質問①:IT求人ナビはやばいの?
  • 質問②:IT求人ナビは、どんな企業と提携を結んでいるの?

 

質問①:IT求人ナビはやばいの?

IT求人ナビに関するよくある質問1つ目は「IT求人ナビはやばいの?」です。

結論から言うと、現在はIT求人ナビはやばいサービスではないです。

中には悪い意見もありますが、サポートが手厚く、良い評判も多いです。

 

質問②:IT求人ナビは、どんな企業と提携を結んでいるの?

IT求人ナビに関するよくある質問3つ目は「IT求人ナビはどんな企業と提携を結んでいるの?」です。

IT求人ナビが提携を結んでいる企業には

  • サイバーエージェント
  • バンダイナムコ
  • リクルートテクノロジーズ

などの有名企業もあるようです。

 

 


まとめ:まずは無料相談から受けてみよう

いかがだったでしょうか。

この記事では「IT求人ナビのサービスや利用方法」について徹底解説しました。

併せて、「IT求人ナビの評判や口コミ」や「IT求人ナビをおすすめできる人の特徴」についても紹介しました。

IT求人ナビに興味を持った方は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。