【キャリアチケットの評判は?】就活生の口コミまとめ | 面談や内定率についても

本ページはプロモーションを含みます

【キャリアチケットの評判は?】就活生の体験談,口コミまとめ | 実際に利用した20卒にもインタビュー

キャリアチケットってどんなサービス?
  • 就活相談やES添削、面接対策をしてくれる就活エージェント
  • 紹介企業を厳選。ブラック企業を避けられ、最短2週間の内定実績(※2022年度実績)もある
  • 就活生の4人に1人が登録(※21卒学生の累計登録者数から算出)している
  • 「なるべく早くホワイト企業から内定がほしい!」就活生にオススメ
  • 無料で登録可能、いつでも簡単に退会できる
  • 就活に役立つその他の就活エージェントは、就活エージェント15選で解説

 

こんにちは。「就活の教科書」編集部です。
今回は、就活エージェントの「キャリアチケット」の評判について紹介します。
就活生の中には、こんな疑問や悩みを持っている人もいるのではないでしょうか。

「就活の教科書」編集部

就活生くん

「キャリアチケット」のサイトを見たら「最短2週間で内定」とあったけど本当かな?
就活エージェントを使うからには内定が欲しい。

就活生ちゃん

「キャリアチケット」は他の就活エージェントとどう違うんだろう。
「キャリアチケット」の紹介企業はどんなところがあるの?
「キャリアチケット」は最短2週間で内定が出る(※2022年度実績)という早期内定に実績がある就活エージェントです。
さらに紹介先企業も厳選しているため、ホワイト企業が多いです。
21卒の就活生13万人以上が登録しており、就活生の4人に1人が登録(※21卒学生の累計登録者数から算出)していますよ。

「就活の教科書」編集部

 

そこでこの記事では、「就活の教科書」編集部が、就活エージェント「キャリアチケット」のサポート内容、実際に使った就活生の評判・口コミ、よくある質問を紹介していきます。

さらに、キャリアチケットを就活中に実際に利用した、立命館大学のナツさんにリアルな感想をインタビューをしました。

「キャリアチケットってぶっちゃけどうなの?」と感じる就活生はぜひ読んでください。

調査した就活エージェント
● キャリアチケット:https://careerticket.jp/

また、「どの就活エージェントを選べばいいか分からない…」という就活生には、就活エージェントおすすめ15選という記事がおすすめです。

就活アドバイザー 京香

 

画像タップでページ内に飛びます

キャリアチケット 就活生からの評判・口コミ>> キャリアチケット評判

キャリアチケットを実際に利用した20卒ナツさんに感想を聞いてみた!>> 利用した20卒にインタビュー

目次

 

キャリアチケットのサポート内容、運営会社

carrer-ticketの概要

就活生ちゃん

「キャリアチケット」では、最短2週間で内定がもらえちゃうんですね。(※2022年度実績)
「キャリアチケット」は具体的にどんなサポートをしてくれるんですか?

「キャリアチケット」のサポート内容は以下の3つです。
キャリアアドバイザーに就活相談ができ、自分にあった企業を紹介してくれて、面接対策なども手伝ってもらえます。

さらに、サポートの利用料金は全て無料です。

「就活の教科書」編集部

「キャリアチケット」の3つのサポート内容
  • キャリアアドバイザーに無料で就活相談ができる
  • 自分にあった企業を紹介してくれる
  • エントリーシート(ES)の添削や面接対策を受けられる

また、以下に当てはまる就活生は、キャリアチケットの利用がおすすめです。

キャリアチケットがおすすめな人
  • ①:ブラック企業を避けたい就活生
  • ②:早めに内定を確保したい就活生
  • ③:エントリーシート(ES)や面接のフィードバックがほしい就活生

詳しくは、【どんな人におすすめ?】キャリアチケットを今すぐ使うべき就活生の特徴で解説しています。

この動画を見れば「キャリアチケット」のサポートの流れがよくわかりますよ!

「就活の教科書」編集部

 

就活生くん

就活相談に乗ってくれる上に、企業まで紹介してくれるんですね。
ところで「キャリアチケット」ってどんな会社が運営してるんですか?
「キャリアチケット」に登録する前に一応知っておきたいです。
「キャリアチケット」は急成長中のメガベンチャー企業、レバレジーズ株式会社が運営しています。
レバレジーズ株式会社は、人材事業に特化したサービスを提供しており、有名なサービスには「ハタラクティブ」や「レバテック」などがあります。
「ハタラクティブ」のテレビCMを見た就活生もいるかもしれませんね。

「就活の教科書」編集部

会社名 レバレジーズ株式会社
代表取締役 岩槻 知秀
本社住所 〒150-6124
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア24F/25F
会社設立 2005年4月6日
資本金 5000万円
「キャリアチケット」は紹介先の企業からお金をもらっているため、就活生は無料で利用できます。
無料でこんなに多くのサービスを受けられるなら、「キャリアチケット」に登録しておいて損はしないですね。

「就活の教科書」編集部

キャリアチケットを見てみる

 

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

キャリアチケットを実際に使った就活生の良い評判・口コミ

carrer-ticketの良い評判

就活生くん

「キャリアチケット」は、レバレジーズ株式会社が運営していたんですね。
友達が就活で選考を受けてて、よく名前を聞きます。
「キャリアチケット」を使ってみたいんですが、実際の就活生の評判はどうなんでしょうか。
次は「キャリアチケット」を実際に使った就活生の良い評判・口コミを紹介していきます。
Twitterや口コミサイトなどから「キャリアチケット」を実際に使った就活生の評判・口コミを「就活の教科書」編集部がまとめました。
調査結果は簡単にまとめると以下のようになります。

「就活の教科書」編集部

実際に使った就活生の良い評判・口コミまとめ
  • 良い評判・口コミ①:就活に乗り遅れた時の強い味方だった
  • 良い評判・口コミ②:様々な視点から的確なアドバイスをくれて気づきがあった
  • 良い評判・口コミ③:ES添削や対応が迅速で、企業も探しやすかった
  • 良い評判・口コミ④:早期内定がもらえた
それでは「キャリアチケット」を実際に使った就活生の良い評判・口コミを詳しく見ていきましょう。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判・口コミ①:就活に乗り遅れた時の強い味方だった

キャリアチケットの良い評判・口コミ1つ目は「就活で乗り遅れた時の強い味方だった」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

内定者さん

キャリアチケットは本当に人をとる気がある企業を紹介してくれました。
就活に乗り遅れてしまい、内定なくて焦っている人の強い味方です。
ただ中小企業メインなのでそれでも良い場合に限ります。(20卒 青山学院大学)
「キャリアチケット」は就活に乗り遅れてしまった就活生にとっても、強い味方なようですね。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判・口コミ②:様々な視点から的確なアドバイスをくれて気づきがあった

キャリアチケットの良い評判・口コミ2つ目は「様々な視点から的確なアドバイスをくれて気づきがあった」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

内定者さん

キャリアチケットの良かった点

自分だけで行動する就活とは違い、実際に社会人目線と学生目線の両方の視点から一緒になって自分の将来(キャリアについて)を考えてもらえるので、心強く、安心できる。
紹介先企業のことを知っているのでアドバイスが的確で自信を持って面接に挑めました。

また、キャリアアドバイザーの方のお話を聞いて、必ずしも「やりたいこと」を明確に言う必要はないと気付きました。
(19卒 東洋学園大学グローバルコミュニケーション学部)

「キャリアチケット」は紹介先の企業と学生の双方を知っているからこそ、的確なアドバイスができるんですね。

この学生のように、「やりたいことが明確にない」という就活生は多いのではないでしょうか。
面接では「やりたいこと」を無理やり作りだし、入社してから自分に合わず地獄…なんてことはよく聞く話です。

キャリアチケットを利用して、私も早い段階で「必ずしもやりたいことを明確に言う必要はない」と知りたかったです。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判・口コミ③:ES添削や対応が迅速で、企業も探しやすかった

キャリアチケットの良い評判・口コミ3つ目は「ES添削や対応が迅速で、企業も探しやすかった」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

内定者さん

キャリアチケットの就活アドバイザーがエントリーシートの添削をしてくれたことで、私のアピールポイントを、より効果的に企業に伝えることができました。
今まで、当たり障りのないエントリーシートばかり書いていたので、キャリアチケットのサポート体制に助けられました。(18卒 上智大学)

内定者さん

キャリアチケットのエージェントは利用しやすかったです。
仕事も探しやすかったですし、対応も迅速だと思いました。(17卒 目白大学)
「キャリアチケット」は企業のニーズを知っているため、企業に刺さるエントリーシートに作り変えてくれます。

また対応が迅速で、「キャリアチケット」を使うことですぐに企業を見つけられますよ。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判・口コミ④:早期内定がもらえた

キャリアチケットの良い評判・口コミ4つ目は「早期内定がもらえた」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

内定者さん

就活が本格化する前に希望の企業から内定をもらうことができました!

夏休み明けから大企業に絞って就活していたのですが、「なにか違うな」と思って今後就活をどのように進めればよいか悩んでいました。
プロの方との面談で、「自分の働きたい場所は、裁量が多く与えられ、自由に仕事ができる環境であるのではないか」と気づくことができました。
その軸で就活対策を進め、おかげで自分が本当に行きたいと思える企業に早期の段階で内定をもらうことができました。(中央大学 商学部)
引用:https://careerticket.jp/lp/900aa/00/00/20/

一人で自己分析をしていると、どうしても視野が狭くなりがちです。
自分では「なにか違うな」を感じつつも、どうしたらいいかわからなくなります。
就活のプロと一緒に自己分析を進めることで、自分の求めているものを見つけられたようですね。

「就活の教科書」編集部

 

良い評判・口コミ⑤:自分に合った企業に内定できた

キャリアチケットの良い評判・口コミ5つ目は「自分に合った企業に内定できた」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

内向的な私も就職できた!感謝しています

就職活動をどのように行って良いのかわからず、心細く毎日焦ったり不安になって過ごしていました。
友人の勧めから、キャリアチケットに登録し面接対策などをしてもらいました。私は本当に、優柔不断ですし臆病な性格なのでアドバイザーの人に相談したり助言を頂けたことは、心の支えになりました。
また、紹介してくれた会社に3社面接に行きましたが、どれも私の希望とぴったりで不安な気持ちが吹き飛びました。先輩からはよく、就活は心が折れるとか、鬱になると聞いていたのでサポートして頂けて助かりました。
3社目の会社に就職し新人として働いていますが、大変だけど充実しています。キャリアチケットのスタッフの方には本当に感謝しています。

引用:みん評

 

カウンセリングが丁寧

就職活動のプロが指南してくれると評判だったので利用してみました。これから就活するにあたってのカウンセリングが丁寧なのが良かったです。自己分析が苦手で履歴書に書く内容や面接での対応に悩んでいましたが、自分一人では気づけない長所を教えてくれたり、面接での受け答えも丁寧に教えてくれました。カウンセリングは雑談形式で堅苦しさを感じさせず、自然な会話の流れでとても話しやすかったです。なかなか内定がもらえず苦戦していたのですが、担当者のアドバイスのおかげで希望する職種に就職することができて満足しています。

引用:みん評

丁寧なカウンセリングのおかげで、自分に合った企業・職種の内定がもらえた方は多いようです。

「就活の教科書」編集部

 

ここまでキャリアチケットについて説明してきましたが「本当に役立つのかな…?」「イマイチ良さが分からない…」と悩んでいる就活生もいますよね。

キャリアチケットでは、年間1万人以上をサポートするアドバイザーが、エントリーシート面接対策自己分析など幅広く教えてくれます。

あなたに本当に合った企業を紹介してもらえて、最短2週間で内定(※2022年度実績)できます。

もし自分に合わなかった場合はいつでも退会できるので、ぜひキャリアチケットを使ってみてくださいね。

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 

【ひどい?】キャリアチケットを実際に使った就活生の悪い評判・口コミ

carrer-ticket悪い評判

就活生くん

「キャリアチケット」の良い評判はわかりました。
でも実際は良い評判だけではないですよね。
キャリアチケットの悪い評判があれば教えて欲しいです。
わかりました。それでは「キャリアチケット」を実際に使った就活生の悪い評判・口コミを紹介していきます。

「就活の教科書」編集部

実際に使った就活生の悪い評判・口コミまとめ
  • 悪い評判・口コミ①:求人数が少ない
  • 悪い評判・口コミ②:担当者が外れの場合もある
  • 悪い評判・口コミ③:希望に沿わない紹介先だった(転職の場合)
それでは「キャリアチケット」を実際に使った就活生の悪い評判・口コミを詳しく見ていきましょう。

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判・口コミ①:求人数が少ない

キャリアチケットの悪い評判・口コミ1つ目は「求人数が少ない」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

キャリアチケットは求人数が少ないという意見も目立ちます。

しかし、求人以外にも就活生に得するサービスはあるので、利用してみるだけでも良いですね。

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判・口コミ②:担当者が外れの場合もある

キャリアチケットの悪い評判・口コミ2つ目は「担当者が外れの場合もある」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

キャリアチケットは担当のあたり外れがあります。

良い担当に当たればいいのですが、悪い担当だと最悪ですね。

しかしこれも、実際に一部の担当だけだと思うので、利用できるサービスは徹底的に利用してみることをおすすめします。

「就活の教科書」編集部

 

悪い評判・口コミ③:希望に沿わない紹介先だった(転職の場合)

キャリアチケットの悪い評判・口コミ3つ目は「希望に沿わない紹介先だった(転職の場合)」ことです。

就活生の実際の評判は以下のようになります。

みん就より引用

キャリアチケットを利用しました。
文系で転勤なしの事務職希望だったのですが、事務職では転職がきついと言われ技術職や営業をすすめられました。実際に紹介された求人はSE(客先常駐、全国転勤あり)いくつか、工場の管理職(いきなり半年の現場実習、全国転勤あり)、スマホ販売、学習塾などでした。<

2018年9月26日 05:17 YUKAさん (2019年卒)

※みん就は匿名掲示板ですので、信憑性が低いことはご留意ください。

この就活生は、自分の希望と異なる職種を紹介されてしまったようです。
ただ、担当エージェントの力量や相性の問題は、どの就活エージェントでも起こりえます。

もし担当のエージェントと相性が悪いのであれば、別のエージェントに変えてもらいましょう。
エージェントの変更はしっかり対応してくれるはずですよ。

「就活の教科書」編集部

 

ここまでまとめると、「キャリアチケット」は、良い評判・口コミが圧倒的に多かったです。
イマイチな評判・口コミも転職に関しての意見だったので、「キャリアチケット」は安心して利用できますね。
多くの就活生が使っている「キャリアチケット」に登録して早期内定を獲得しましょう!

「就活の教科書」編集部

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 

                                                   

就活エージェントを選ぶ時に役立つ記事一覧

「就活のプロに相談したいけど、就活エージェントが多すぎて選べない」という就活生には、 就活エージェント一覧 という記事がおすすめです。

以下の記事では、それぞれの就活エージェントの特徴や選び方が分かり、効率的に就活を進められるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

実際にキャリアチケットを利用した感想を、20卒ナツさんに聞いてみた!

キャリアチケットを実際に利用した20卒ナツさんに感想を聞いてみた!

「キャリアチケット」の魅力は十分に伝わったと思いますが、「キャリアチケット」を実際に利用した就活生の感想も聞いてみたいですよね。
そこで、「キャリアチケット」を就活中に実際に利用した、立命館大学のナツさんにインタビューをしました。
「キャリアチケット」の最新の体験談であるため、実際に「キャリアチケット」を利用するイメージができると思います。

「就活の教科書」編集部

 

キャリアチケットを使ったきっかけ

    インタビューは立命館大学の教室で行いました。
就活時に「キャリアチケット」を使った立命館大学のナツさんですね。
本日はよろしくお願いします!

「就活の教科書」編集部

ナツさん

こんにちは、ナツです。
立命館大学の4年生で、就活中に「キャリアチケット」を利用していました。
始めの志望業界はサービス業だったんですが、最終的にはIT業界の会社に内定をいただきました。
よろしくお願いします!
まずはじめに、「キャリアチケット」を使おうと思ったきっかけを教えてください。

「就活の教科書」編集部

ナツさん

「キャリアチケット」を始めたきっかけは、4年生の5月の時点で選考が全然進んでいなくて、焦りを感じたからです。
自分の今の就活のやり方ではダメだと感じ、プロに頼りたいと思いました。

そこで、自宅に近い範囲内の就活エージェントをネットで検索して、3つのエージェントの就活面談を予約しました。
「キャリアチケット」は、そのうちの1つでネットで面談の予約ができたので、簡単でした。

就活エージェントを一気に登録するなんて、行動力がありますね。
実際に就活エージェントをいくつか使った感想はどうでしたか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

「就活のプロに相談している」という安心感がありましたね。
でも一方で、あまり頼りすぎてもいけないと感じたので、補助的な役割として活用するのがおすすめです。

なぜ就活エージェントは補助的に活用したほうがいいんですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

私は就活エージェントを利用して内定が出ましたが、エージェントから紹介された企業に落ちて絶望…。することもありそうだと感じたからです。
なるほど。
就活に臨む時の気持ち的にも、人を頼りにするのではなく自分で就活をするという気持ちが大切ですね。

「就活の教科書」編集部

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

面談の流れはどんな感じ?

「キャリアチケット」の面談はどんな流れでしたか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

大阪駅の近くの「キャリアチケット」のオフィスで面談をしました。
個室のカウンセリングルームに通されて、まず名前や大学名、志望業界などのアンケートを書きました。

ナツさん

アンケートを書き終わると、担当のカウンセラーの方が部屋にきて面談が始まりました。
面談までの流れで、「キャリアチケット」は他の就活エージェントと変わった点はありませんでした。

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

キャリアチケット利用するメリット/デメリットは?

それでは次に、ナツさんが感じた「キャリアチケット」のメリットとデメリットについて聞いていきたいと思います。

先に簡単にまとめておくと、キャリアチケットのメリット/デメリットはこちらだそうです。

「就活の教科書」編集部

キャリアチケットのメリット/デメリット
  • メリット①:就活の軸を一緒に考えてくれる
  • メリット②:就活生のタイプによって面談での対応を変えてくれる
  • メリット③:業界への適性を測ってもらえる
  • メリット④:軸に合った企業を紹介してもらえる
  • メリット⑤:選考対策がスムーズに進む
  • メリット⑥:カウンセラーの質が高い
  • メリット⑦:1〜3週間で内定がもらえる
  • デメリット①:大企業志望の人には向いていないかも

 

メリット①:就活の軸を一緒に考えてくれる

「キャリアチケット」のカウンセラーの特徴はありますか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

他の就活エージェントでは、面談のはじめに就活の軸や企業選びの条件を聞かれることが多かったです。
でも「キャリアチケット」のカウンセラーは、まず雑談などで緊張をほぐしてから、私の過去の経験を聞いて一緒に自分の軸を考えてくれました。
一緒になって過去の経験から就活の軸を探ってくれるのはありがたいですね。いきなり就活の軸や企業選びの条件を聞かれても、なんとなくで答えてしまいそうです。

「就活の教科書」編集部

 

メリット②:就活生のタイプによって面談での対応を変えてくれる

実際に面談した「キャリアチケット」のカウンセラーはどんな人でしたか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

一言で言うと、仕事できそうだな〜と思いました。。

わかりやすいですね。
なんでそう思ったんですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

会話を前に進めようと常にリードしてくれたからです。
私は自分から多く話すタイプじゃないので助かりました。
「キャリアチケット」のカウンセラーの方は、「就活生のタイプによって面談での対応を変えられる」仕事ができる人だなぁと感じました。
カウンセラーとの相性が良いか悪いかもあると思いますが、担当された方は就活相談のプロって感じですね。
「キャリアチケット」のカウンセラーは信頼できそうですね。

「就活の教科書」編集部

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

メリット③:業界への適性を測ってもらえる

ナツさんはもともとサービス業志望だったそうですが、IT業界に内定したのは「キャリアチケット」で面談をしたからですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

面談で過去の経験を振りかえって、「キャリアチケット」のカウンセラーの方にIT業界に適性があると言われました。
正直、IT業界は全く考えていなかったのですが、説明会に行ってみると、自分の興味と重なると感じました。
全く違う業界なのに、適性があると判断したカウンセラーの方はすごいですね。

「就活の教科書」編集部

ナツさん

過去の経験を聞いて、適性があると判断されたみたいです。私も驚きました。

面談の時にカウンセラーの方がIT業界について詳しく教えてくれたのも助かりました。
自分で業界分析するより簡単でわかりやすかったです。

なるほど。
業界分析や企業分析を簡単にできるのも、就活エージェントを使うメリットの1つですね。
業界をざっくりと知りたいなら、カウンセラーの方に教えてもらうのも良さそうですね。

「就活の教科書」編集部

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

メリット④:軸に合った企業を紹介してもらえる

就活エージェントは企業の紹介もしてくれるんですよね。
「キャリアチケット」では実際にはどんな企業を紹介してもらったんですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

「キャリアチケット」で紹介された企業は、正直に言うと全部知りませんでした。
でも、私の就活の軸や希望条件に当てはまっている優良企業を紹介してもらえました。
確かに、有名な企業だろうと無名な企業だろうと、自分とのマッチ度が企業選択で一番大事ですからね。
結果として、ナツさんは納得できる会社に内定されたんですもんね。

「就活の教科書」編集部

 

メリット⑤:選考対策がスムーズに進む

どんどん質問していきますね!
就活エージェントは、面接対策やES添削などもしてくれると聞いたんですが、
「キャリアチケット」は選考対策などもサポートしてくれたんですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

選考対策もしてくれました。
基本的に、面談後はカウンセラーの方とLINEでやりとりをしていました。
カウンセラーの方は、筆記試験で毎年出る問題集をPDFで送ってくれたり、面談の際に面接対策のシートを作ってくれました。
面接対策のシートってなんですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

面談の時に、カウンセラーの方が私に「将来なりたい姿」や「仕事に対する思い」などの質問をして、
面接用に言語化してまとめてくれたものです。

シートに書いてあるキーワードさえ面接で言えたら、受かるよ!と言われ、とても心強かったです。

 

それは心強いですね。自信を持って選考に望めるって良いですよね!

「就活の教科書」編集部

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

メリット⑥:カウンセラーの質が高い

「キャリアチケット」で面談してくれるカウンセラーの質はどうでしたか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

「キャリアチケット」で面談してくれるカウンセラーの質は高いですね。
就活エージェントを複数使用して、「自分に合った企業を紹介してくれてるか」「親身になってくれているか」の観点で判断した時に感じました。
就活エージェントってカウンセラーとのやりとりが全てですもんね。
私の周囲の友達も「キャリアチケット」のカウンセラーは対応が親切だったと言っていました。

「就活の教科書」編集部

 

メリット⑦:1〜3週間で内定がもらえる

ぶっちゃけ、「キャリアチケット」を使ったら早く内定はもらえますか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

早く内定がもらえます!
私は、他社の選考と日程が被ってしまったりした関係で比較的長くかかりましたが、それでも3週間ほどで内定をもらえました。
長くかかって3週間ということは…

「就活の教科書」編集部

ナツさん

最短の日程で面接に進んでいたら2週間程度で内定をもらえたと思います。
早すぎて、びっくりしました。私も就活中に知りたかった…。。

「就活の教科書」編集部

 

デメリット①:大企業志望の人には向いていないかも

逆に「キャリアチケット」のデメリットを教えてください。

「就活の教科書」編集部

ナツさん

デメリットは、志望業界や志望企業がすでにある人や大企業志望の人には向かない点ですね。
「キャリアチケット」で紹介された企業は優良企業でしたが、無名の中小企業やベンチャー企業もありました。
有名な大企業はなかなか紹介してくれない印象を持ちました。
なるほど。
行きたい企業が明確にある場合は、「キャリアチケット」を補助的に使う方のがいいかもしれませんね。

「就活の教科書」編集部

>>キャリアチケットの面談の予約をする

 

「志望業界や志望企業に迷っている就活生」におすすめ

ナツさんはどんな就活生に「キャリアチケットをおすすめしたい!」ですか?

「就活の教科書」編集部

ナツさん

自分の志望業界や「キャリアチケット」は自分の志望業界や志望企業に迷っている就活生におすすめしたいです。
私自身はもともとサービス業界を志望していました。
でも、「キャリアチケット」のカウンセラーの方と就活の軸や条件などを考え直した結果、全く違うIT業界が自分に合うかもしれないと知りました。
「キャリアチケット」では、カウンセラーが一緒に自分に合う志望業界や志望企業を考えてくれます。
ですので、まだ自分の業界・企業選びに自信が持てていない人は「キャリアチケット」で面談するべきです!
目を向けていなかった業界も知れると、自分の新しい可能性を感じて嬉しくなりますね。

「就活の教科書」編集部

 

ナツさんから就活生へのアドバイス

最後に就活生へのアドバイスをお願いします!

「就活の教科書」編集部

ナツさん

就活中は周りに頼りながらあまりピリピリしすぎず自分なりに頑張ってください!
ナツさん、本日は参考になるインタビューをありがとうございました!

「就活の教科書」編集部

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 

【どんな人におすすめ?】キャリアチケットを今すぐ使うべき就活生の特徴

carrer-ticketを使うべき人

 

就活生くん

僕の周りでは「キャリアチケット」を利用している就活生をよく見ます。
「キャリアチケット」はどのような就活生に向いているのでしょうか?
「キャリアチケット」は就活生13万人以上が登録しており、就活生の4人に1人が登録(※21卒学生の累計登録者数から算出)しています。
そこでここでは「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴について解説していきます。

「就活の教科書」編集部

「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴
  • 特徴①:参加企業が厳選されておりブラック企業を避けられるから
  • 特徴②:エントリーシート(ES)や面接のフィードバックがもらえるから
  • 特徴③:早めに内定を確保できるから
それでは「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴について解説していきますね。

「就活の教科書」編集部

 

特徴①:ブラック企業を避けたい就活生

「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴1つ目は「ブラック企業を避けたい就活生」です。

「キャリアチケット」は通年採用を行っているホワイト企業も多数存在します。

そのため、就活で全滅して就職浪人をするか考えている就活生は「キャリアチケット」を使うのをオススメします。

私も就活を始めるまで全く名前も聞いたことのない企業で、ホワイト企業には何度も出会ったことがあります。
しかし、探すのは難しいのでプロに聞いてみましょう!

「就活の教科書」編集部

 

特徴②:早めに内定を確保したい就活生

「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴2つ目は「早めに内定を確保したい就活生」です。

「キャリアチケット」では、最短2週間で内定が出た実績があります。(※2022年度実績)

最短でなくても、早い人は1週間で内定が出るほど、スピード感を持って就職活動ができます。

すぐに内定を取りたいという方の要望も応えてくれるのは嬉しいですね。
もちろん内定獲得することを催促されることはなく、長期的なサポートも行ってくれるのでご安心ください。

「就活の教科書」編集部

 

特徴③:エントリーシート(ES)や面接のフィードバックがほしい就活生

「キャリアチケット」を今すぐ使うべき就活生の特徴3つ目は「エントリーシート(ES)や面接のフィードバックがほしい就活生」です。

エントリーシート(ES)や面接の個別フィードバックも「キャリアチケット」では実施しています。

「キャリアチケット」を利用し、面接対策をすれば選考率が39%上がったという実績もあります。

サービス利用者の内定率は80.4%で「キャリアチケット」を利用することで高確率で内定を獲得できます。

「就活の教科書」編集部

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

キャリアチケット登録から利用までの流れ【画像付き】

carrer-ticketの利用までの流れ

では、「キャリアチケット」について知れたところで、登録してから利用するまでの流れについてお話していきます。

まずキャリアチケットのホームページへいくと、下の画像の画面になるので、下へスクロールして、「ご登録はこちら」という画面 大学名や住まいなどの個人情報の入力をします。

キャリアチケット1

 

「ご登録はこちら」という画面が表示されたら、最終学歴、大学・大学院、学部名の各項目を埋めていきます。

埋められたら、一番下にある「次へ」ボタンを押します。

キャリアチケット2

 

次のページへいくと、これらの項目が出てくるので、また埋めていきます。

埋められたら「次へ」ボタンを押してください。

キャリアチケット3

 

このページも、埋められたら「次へ」ボタンを押します。

キャリアチケット4

 

このページを埋められたら、次のページで最後です。

キャリアチケット5

 

最後に、連絡先を入力して、「上記に同意して登録する」ボタンを押すと、登録完了です。

入力が一通り終わると、日程調整のためのキャリアチケットから、電話がかかってきます。

電話で面談日程などを簡単に決めてしまいましょう。

そして後日実際にあって、就活相談に乗ってもらうというのが、登録から利用までの流れです。

思ったよりも、登録の仕方は簡単ですね!
電話に出たら日程調整もすぐに行ってもらえるのは早く相談できてとても助かります!

「就活の教科書」編集部

キャリアチケットを見てみる

 

 

キャリアチケット登録後は退会もできる

carrer-ticketは大会も簡単

万が一、「キャリアチケット」が必要無くなった場合も、簡単に退会できるためご安心ください。

退会は、電話かメールにて行えます。

メールの場合の連絡先はこちらです。

careerticket-support@leverages.jp

メールで退会するときは、以下のように丁寧に連絡しましょう。

◯◯様(担当者の名前)

いつもお世話になっております。

◯◯大学の△△と申します。

この度、他社の就活エージェント経由で内定をもらい、就職先が決まりました。

そのため、就職活動を終了したいため、退会をさせていただければと思います。

貴社を通じて就職できなかったことを、大変心苦しく思っています。

末筆ながら、◯◯様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

署名

 

電話で退会するときの、連絡先は下記の2つです。

  • 0120-979-185
  • 03-4455-9001

通話料が発生しない上記のフリーダイヤルへ電話をかけることをおススメします。

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

キャリアチケットについてよくある質問

carrer-ticketに関するよくある質問

就活生くん

実際に利用した就活生の感想を見る限り、「キャリアチケット」は良い評判が圧倒的に多いんですね。
次に、「キャリアチケット」についてよくある質問を紹介していきます。
登録前に不安は解消しておきましょう。

「就活の教科書」編集部

「キャリアチケット」についてよくある質問
  • Q1:最短2週間で内定がもらえるって本当?
  • Q2:どんな企業を紹介してもらえるの?
  • Q3:面談してくれるキャリアアドバイザーってどんな人?
  • Q4:東京や大阪以外の地方でも使える?

 

Q1:最短2週間で内定がもらえるって本当?

就活生くん

「キャリアチケット」では最短2週間で内定がもらえると聞きました。
これって本当ですか?
本当です。
2022年度実績によると最短2週間で内定をもらった就活生もいたようです。

「就活の教科書」編集部

 

ポイント

「キャリアチケット」は、サービス利用者の内定率が80.4%、最短2週間のスピード内定も可能(※2022年度実績)という実績を誇るサービスです。

内定を1つ確保しておくだけでも、心の余裕はかなり変わってきます。

すぐに内定を取りたいという方の要望も応えてくれるのは嬉しいですね。
もちろん内定獲得することを催促されることはなく、長期的なサポートも行ってくれるのでご安心ください。

「就活の教科書」編集部

 

Q2:どんな企業を紹介してもらえるの?

就活生くん

そんなに早く内定を出すって、「キャリアチケット」はぶっちゃけ怪しい企業ばかりじゃないんですか?
ブラック企業には入りたくないです。
「キャリアチケット」では紹介企業を厳選していて170社に絞っています。
そのため、ブラック企業を限りなく避けられますよ。

「就活の教科書」編集部

 

ポイント

「キャリアチケット」はブラック企業だと判断すれば、即座に紹介先企業から排除する徹底ぶりです。

そのため、ブラック企業を選んでしまう心配は無く、自分に合った企業を効率的に探すことができます。

「キャリアチケット」が紹介してくれる企業の中には知られざる優良企業や大手企業もあります。

「就活の教科書」編集部

 

Q3:面談してくれるキャリアアドバイザーってどんな人?

就活生くん

僕はあまり社会人の方に相談するのは得意じゃないんですが、「キャリアチケット」のキャリアアドバイザーはどんな人ですか?
「キャリアチケット」のキャリアアドバイザーは就活生一人一人に合わせた接し方をしてくれるプロです。
個別でのサポートなので、就活生一人一人に合った、質の高いサービスが受けられます。

「就活の教科書」編集部

 

ポイント

「キャリアチケット」では、経験豊富なプロのキャリアアドバイザーが、一人一人個別で完全無料で内定までサポートしてくれます。

業界への適性を測ってくれたり、就活生のタイプに合った企業を紹介してくれます。

「キャリアチケット」利用者の内定率は80.4%で「キャリアチケット」を利用すれば高確率で内定を獲得できます。

プロのキャリアアドバイザーが無料で就活相談にのってくれるのはありがたいですね。

「就活の教科書」編集部

 

Q4:東京や大阪以外の地方でも使える?

就活生くん

就活エージェントなどの特別なサービスって東京など都会でしか利用できないイメージがあります。
「キャリアチケット」は東京以外でも使えるんですか?
「キャリアチケット」は、2020年8月現在では、東京(渋谷/秋葉原/池袋)、大阪、横浜、福岡、名古屋、京都、神戸でサービスを受けられます。

「就活の教科書」編集部

ポイント
「キャリアチケット」は都心部以外でも利用でき、就活エージェントでは珍しいサービスです。

わざわざ都心に行かなくても、地方から就活ができるため、交通費や移動時間の節約にもつながります。

かなり多くの場所で面談をしてもらえるので、地方の学生もサービスを受けられるようになってきているのは嬉しいですね。

 

Q5:そもそも就活エージェント(就職エージェント)とは

[say name="就活生くん" img="https://reashu.com/wp-content/uploads/2020/03/shukatsukun_yorokobi.png"]友達が登録してるみたいなんですが、「就活エージェント」って何のことですか?

「就活の教科書」編集部

「就活支援サービス」は、就職活動のプロ(エージェント)が内定までサポートしてくれる無料のサービスのことですよ。
就活エージェント(就活エージェント)と呼ばれることもあります。

「就活の教科書」編集部

就活生ちゃん

えっ、どうして無料なんですか?

 

「就活エージェント」は企業からお金をもらっているため、就活生は無料で利用できます。

「就活エージェント」を利用すると、以下のようなサポートを受けられることが多いです。

  • 就職相談(カウンセリング)
  • 求人の紹介
  • 履歴書やエントリーシートの添削
  • 面接の対策
  • 企業への推薦
  • 内定後のフォロー など
全ての就活エージェントがこれらを網羅しているわけではありませんが、就活生にとって魅力的なサポートばかりですよね。

「就活の教科書」編集部

就活生くん

一人で就活するの不安だ…

就活生ちゃん

効率的に就活を進めたい!
就活に不安を抱えている大学生には、就活エージェントの利用をおすすめしています。

就活エージェントについては、こちらのまとめ記事でおすすめのエージェントを詳しく比較しています。

「就活の教科書」編集部

 

 

プロのキャリアアドバイザーがホワイト企業を紹介してくれて、最短2週間で内定がもらえる。
「キャリアチケット」に登録することで、そんなサポートを受けられます。[/say]

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 

 

まとめ:「キャリアチケット」は期待できる就活エージェント!

この記事では就活エージェント「キャリアチケット」について解説しましたがいかがだったでしょうか。
今回の内容を簡単にまとめておきますね。

「就活の教科書」編集部

「キャリアチケット」まとめ

キャリアチケットのサポート内容、運営会社

「キャリアチケット」の3つのサービス内容

  • キャリアアドバイザーに無料で就活相談ができる
  • 自分にあった企業を紹介してくれる
  • エントリーシート(ES)の添削や面接対策を受けられる

キャリアチケットを実際に使った就活生の良い評判・口コミ

  • 良い評判①:就活に乗り遅れた時の強い味方だった
  • 良い評判②:様々な視点から的確なアドバイスをくれて気づきがあっ
  • 良い評判③:ES添削や対応が迅速で、企業も探しやすかっ
  • 良い評判④:早期内定がもらえた

キャリアチケットを実際に使った就活生の悪い評判・口コミ

  • 悪い評判①:希望に沿わない紹介先だった(転職の場合)
  • 悪い評判②:求人数が少ない
  • 悪い評判③:担当者が外れの場合もある

実際にキャリアチケットを利用した感想を、20卒ナツさんに聞いてみた!

【どんな人におすすめ?】キャリアチケットを今すぐ使うべき就活生の特徴

キャリアチケット登録から利用までの流れ【画像付き】

キャリアチケット登録後は退会もできる

「キャリアチケット」についてよくある質問

  • Q1:最短2週間で内定がもらえるって本当?
    →本当。(※2022年度実績)
  • Q2:どんな企業を紹介してもらえるの?
    →紹介企業を絞っているため、ホワイト企業が多い。
  • Q3:面談してくれるキャリアアドバイザーってどんな人?
    →個別でのサポートで質が高い。対応も迅速。
  • Q4:東京や大阪以外の地方でも使える?
    →東京(渋谷/秋葉原/池袋)、大阪、横浜、福岡、名古屋、京都、神戸で利用可能。
  • Q5:そもそも就活エージェントとは
「キャリアチケット」は最短2週間で内定が出る(※2022年度実績)という早期内定に実績がある就活エージェントでした。
さらに、紹介先企業を厳選しているため、ホワイト企業が多いです。
また、就活エージェントには珍しく、東京や大阪以外の地方でも利用可能です。
そのため「なるべく早くホワイト企業から内定がほしい!」という日本中の就活生にオススメです。
すでに就活生13万人以上が登録しており、就活生の4人に1人が登録しています。(※21卒学生の累計登録者数から算出)
登録後はいつでも退会できるので、早速「キャリアチケット」を試して、最速でホワイト企業からの内定を獲得しましょう。

「就活の教科書」編集部

\あなたに合った優良企業を紹介/

キャリアチケット(career ticket)

* 登録無料、1分で参加できます

 

\プロがあなたの就活をサポート/
>> サポートできる内容はこちら <<