【就職エージェントneoはやばい?】実際に体験した私の感想と就活生の評判・口コミ | ネオキャリアの新卒支援

本ページはプロモーションを含みます

shukatsu-agent-neo

この記事でわかること
  • 就職エージェントは無料で就活サポートをしてくれる
  • 就職エージェントneoのサービス内容
  • 就職エージェントneoを利用した人の評判・口コミ
  • 「就職エージェントneo」の運営会社であるネオキャリアについて
  • 「就職エージェントneo」の就活イベントPremium Startup Seminarとは
  • 就活に役立つその他の就活エージェントは、おすすめの就活エージェント15選で解説
こんにちは。「就活の教科書」編集部の南田です。
今回は、就活サービスの就職エージェントneo」の評判について紹介します。
皆さんは就職エージェントneoのサービス内容や評判について知りたいと思ったことはありませんか?

「就活の教科書」編集部 南田

就活生くん

「就職エージェントneo」って聞いたことあるけど、どんなサービスなの?

就活生ちゃん

「就職エージェントneo」を使うか悩んでいるので、リアルな評判を知りたいです。

 

そこでこの記事では、「就職エージェントneo」を実際に利用した「就活の教科書」編集部の南田が、「就職エージェントneo」の体験談・評判について紹介します。

また、「就職エージェントneo」を実際に利用した社会人の意見新卒向けの「就職エージェント」についてもまとめています。

「就職エージェントneoのリアルな評判を知りたい!」そんな就活生はぜひ読んでください。

調査した就職エージェント

● 就職エージェントneo:https://www.s-agent.jp/

* ネオキャリアのイベントは、Premium Startup Seminarの評判をご覧ください

 

おすすめ就活サービスが見つかる
就活サイト 自己分析ツール 就活エージェント
就活支援サービス 逆求人サイト 業界診断ツール
ES添削サービス インターンサイト エンジニア就活

 

目次

 

就職エージェントneoとは就活のプロが内定までサポートしてくれるサービス

就活生ちゃん

就職エージェントneoってなんですか?

友達におすすめしてもらったけど、どういったサービスか分からないです・・・

分かりました、ここでは就職エージェントneo」のサービス内容を紹介します。

具体的なサービス内容は以下の通りです。

「就活の教科書」編集部 南田

「就職エージェントneo」のサービス内容
  • 就職相談(カウンセリング)
  • 厳選された求人の紹介
  • 履歴書やエントリーシートの添削
  • 面接の対策
  • 企業への推薦
  • 内定後のフォロー など

就職エージェントneoでは、就活のプロが内定まで面接対策や企業選びなど幅広くサポートしてくれます。

アドバイザーは年間500回以上面談をしている実績もあるので安心ですよ。

就職エージェントneoを運営する株式会社ネオキャリアは人材領域に強い会社です。
そのため、就活スタートから内定まで様々な経験に基づいて丁寧にサポートしてもらえます。

「就活の教科書」編集部 南田

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

就職エージェントneoのネット上での良い評判・口コミ

就活生ちゃん

就職エージェントneoのサービスについて知ることができました。

就職エージェントneoの実際の評判や口コミが知りたいです。

ここでは、就活エージェントのネット上での良い評判・口コミについて解説します。

まずはWeb上の良い評判について解説していきます!

「就活の教科書」編集部 南田

就職エージェントneoのネット上での良い評判・口コミ
  • 良い評判・口コミ①:内定までしっかりサポートしてくれる
  • 良い評判・口コミ②:就活の軸が明確に決まる
  • 良い評判・口コミ③:丁寧に話を聞いてくれる

 

良い評判・口コミ①:内定までしっかりサポートしてくれる

次は、「就職エージェントneo」のWeb上の良い評判を紹介します。

就活生のTwitterから見つけました。

「就職エージェントneo」を利用して内定を獲得した学生です。
内定までサポートしてくれるのは非常に心強いですね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

「就職エージェントneo」のサービスを利用している学生です。
自分で企業を探さなくても、就職エージェントがホワイト企業を斡旋してくれるのはありがたいですね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

良い評判・口コミ②:就活の軸が明確に決まる

就職エージェントneoは、就活相談実績210,000件、内定支援実績40,000件といった実績があり、サポートも充実しています。

なので、このように「就活の軸を明確に決めてくれる」といった評判もありますね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

良い評判・口コミ③:丁寧に話を聞いてくれる

11月から就職エージェントサービスの一社として利用させて頂きました。他の就職エージェントよりも丁寧で、深くお話を聞いて頂けました。体感として他のエージェント様よりも学生の希望と求人の紹介のバランスが良いと感じました。また選考の対策も丁寧にして頂き満足です。かなり遅めの利用になり、就活も長引いてしまいましたが、受けたいと思わない企業のゴリ押しや必要以上に妥協を迫られなかった点が非常にありがたかったです。担当さんにも依存するとは思いますが、就職エージェントに興味がある場合はここに登録してみることをおすすめいたします。

引用:Google マップ

他のエージェントよりも深く話を聞いてくれたという口コミもありました。

「就活の教科書」編集部 南田

 

【やばい?】就職エージェントneoのネット上での悪い評判・口コミ

就活生くん

就職エージェントneoの良い評判・口コミについて知ることができました。

就活エージェントはやばいって聞くんですが、就職エージェントneoのネット上での悪い評判・口コミを教えて欲しいです。

分かりました!今から、就職エージェントneoのネット上での悪い評判・口コミについて解説していきます。

「就活の教科書」編集部 南田

就職エージェントneoのネット上での悪い評判・口コミ
  • 悪い評判・口コミ①:担当者の連絡が遅い
  • 悪い評判・口コミ②:電話がよくかかってくる
  • 悪い評判・口コミ③:電話を変えてワン切りする

 

悪い評判・口コミ①:担当者の連絡が遅い

「就職エージェントneo」のWeb上の悪い評判を紹介していきます。

口コミサイト「みん就」とTwitterで見つけた就活生の声です。

※「みん就」は匿名掲示板ですので、信憑性が低いことはご留意ください。

ネオキャリア 、担当の方自体はとても良い人ですが連絡が遅い。面接の対策項目の答えを2日以内に送ってと言われる→面談→改めて書き換えてまた送って→送ってもぜんぜん返事が来ず面接当日…。なんのために送ったのか(笑)

2018年7月5日 14:12 Rinさん (2019年卒)

この口コミは、担当エージェントの連絡の遅さについてでした。
レスポンスが遅いと予定を組みづらく、こちらのやる気もそがれてしまいますね…。

ちなみにキャリアチケットではラインで気軽に相談することができるので、連絡はマメにとることができます。

「就活の教科書」編集部 南田

 

ただ、担当エージェントの力量や相性の問題は、どの就職エージェントでも起こりうることだと思います。
もし「要望と異なる企業を紹介されてしまった」場合には、一度担当エージェントを変更してもらうことをオススメします。

 

悪い評判・口コミ②:電話がよくかかってくる

就職エージェントneoは、人によったら何度も電話をかけてくる恐れがあるので注意して下さいね。

もし電話が気になれば、着信拒否など対処をしましょう。

「就活の教科書」編集部 南田

 

悪い評判・口コミ③:電話番号を変えてワン切りする

電話が何回もかかってくるので着信拒否したら、電話番号を変えて電話をかけてくることがあるようです。

また、電話をワン切りされたという声も見かけました。

「就活の教科書」編集部 南田

 

                                   

就活エージェントを選ぶ時に役立つ記事一覧

「就活のプロに相談したいけど、就活エージェントが多すぎて選べない」という就活生には、 就活エージェント一覧 という記事がおすすめです。

以下の記事では、それぞれの就活エージェントの特徴や選び方が分かり、効率的に就活を進められるので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

「就職エージェントneo」の評判・口コミ

就活生くん

僕は就職エージェントを利用したいのですが、「就職エージェントneo」の評判はどうなんでしょうか。
「就活の教科書」の内定者・社会人コミュニティから、「就職エージェントneo」を利用した感想を募集しました。

「就活の教科書」編集部 南田

 

就職エージェントneoを利用した感想・意見

まずは、実際に「就職エージェントneo」を利用した人の感想・意見をまとめて紹介します。

これらの感想は「就活の教科書」の社会人ネットワークから集めています。

ずっと一次落ちしていたのに、就職エージェントneoの履歴書の指導を受けたら二次三次選考まですすめるようになりました。
自分では何がダメかわからないままだったので、プロに見てもらうことは大事だなと思いました。
希望と違った企業やセミナーの案内メールも届いてしまうので、そちらは無視するようにしていました。(20卒 駒澤大学)

社会人さん

就職エージェントneoは実際に登録が簡単であり、すぐに登録が完了したという点がよかった。
また、面接やビジネスマナーなどに自信がなかったため、相談をしたのですがわかりやすい回答を得られ、本番では失敗することなく就職活動を行うことができた。(20卒 小樽商科大学)

社会人さん

就職エージェントneoのエージェントさんは真摯に対応してくれました。
利用し始めは、一気に20件ほどの会社提案されましたが、数社に絞ってから、一つの面接ごとにフィードバックしてくれました。(19卒 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科)

社会人さん

就職エージェントneoの専任スタッフに就活の相談をすることができて、とても心強かったです。
利用する前までは、就活エージェントは私と会社をマッチングさせるだけのサービスだと思っていましたが、専任スタッフが就活を成功させるアドバイスをしてくれました。
おかげで、就活初心者の私でも、最短ルートで希望する会社からの内定をもらうことができました。(17卒 近畿大学)

社会人さん

「就職エージェントneoは真摯に対応してくれる」「利用し始めは、一気に20件ほどの会社提案された」などさまざまな評判がありました。

続いては、直接聞いた話ではなく、ネット上での評判・口コミを紹介します。

「就活の教科書」編集部 南田

 

「就職エージェントneo」を体験した私の感想

ちなみに私も「就職エージェントneo」のサービスを利用していました。

担当してくださったエージェントの方は、対応も素早く、非常に親切で物腰柔らかでした。

就職エージェント全般に言えることですが、自分の入りたい会社・希望する条件をしっかり伝えないと、希望と違った企業を紹介されることがありますよ。

続いては、就職エージェントneoを運営するネオキャリアについて説明します。

「就活の教科書」編集部 南田

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

就職エージェントneoの運営会社ネオキャリアについて

「就職エージェントneo」とは?

「就職エージェントneo」とは、株式会社ネオキャリアが運営する就職支援、新卒紹介サービスです。

「ネオキャリアって信用できる会社なの?」という就活生のために、株式会社ネオキャリアの企業情報を載せておきますね。

会社名 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. )
事業内容 新卒採用支援事業、中途採用支援事業、保育・医療系人材紹介、介護・一般派遣事業、海外中途人材紹介事業、BPOサービス、人事制度・組織改革支援事業 他
本社住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
会社設立 2000年11月15日
資本金 362,384,890円
認定 一般労働者派遣許可 許可番号 派13-07036
有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309
プライバシーマーク認定 10860758(07)
コーポレートサイト https://www.neo-career.co.jp/

 

「就職エージェントneo」は、特に文系学生の内定取得支援は業界でもトップクラスの実績を誇り、理系学生、留学生、体育会学生、地方学生など、幅広いジャンルの支援を手掛けています。

「就職エージェントneo」は、業界でもいち早く新卒でのエージェントサービスを展開してきた、パイオニア的存在でもあります。

理系学生におすすめな就活エージェントは「レバテックルーキー」です。

「レバテックルーキー」は、新卒エンジニア専門の就職エージェントです。

自分に合わせて専任のアドバイザーが付き、企業の選び方や内定まで相談に乗ってくれます。

以下の記事で詳しく書かれているのでぜひ参考にしてみてください!

「就活の教科書」編集部 南田

続いては、就職エージェントneoを利用するメリット・デメリットについて解説していきます。

「就活の教科書」編集部 かいち

 

就職エージェントneoを利用するメリット

就活生ちゃん

就職エージェントneoの評判/口コミは理解できました。

就職エージェントneoのメリットが分からないので、教えて下さい。

分かりました、ここでは就職エージェントneoを利用するメリットについて解説します。

就職エージェントneoのメリットは以下の3つです。

「就活の教科書」編集部 かいち

就職エージェントneoのメリット
  • メリット①:紹介してくれる企業数が多い
  • メリット②:就活対策を一から学べる
  • メリット③:応募手続き・選考の日程調整を代わりにやってくれる

それでは1つずつ順に就職エージェントneoのメリットについて解説します。

「就活の教科書」編集部 南田

 

メリット①:非公開求人など紹介してくれる企業数が多い

就職エージェントneoを利用するメリット1つ目は、「紹介してくれる企業数が多い」です。

就職エージェントneoは、求人数がたくさんあり、累計紹介企業数は約10,000社になります。

プロの就活アドバイザーが学生一人一人と面談し、その人の性格や特徴に合った企業を紹介してくれます。

ナビサイトに掲載していない非公開求人も紹介してくれるので、始めておいて損はありませんね。

非公開求人含め、就活生一人ひとりに適した企業・業界を紹介してくれるので、自分で企業を探すよりも効率良く自分に合った企業を見つけられます。

「就活の教科書」編集部 南田

 

メリット②:就活対策を一から学べる

就職エージェントneoを利用するメリット2つ目は、「就活対策を一から学べる」です。

就活生の中には、「就活対策って何から始めたらいいか分からない…」「面接・ESで人事に評価されたい方もいますよね。

就職エージェントneoは、面接対策・ES対策・自己分析など、就活に関するサポートが充実しています。

内定支援数約40,000件の実績があり、蓄積されたノウハウを使って教えてもらえるので、自分が志望する企業の内定に近づけます。

就活生が普段抱えている悩みや疑問をすぐに解決してもらえるので、就職エージェントneoを使えば就活に関する悩みがなくなりますね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

メリット③:応募手続き・選考の日程調整を代わりにやってくれる

就職エージェントneoを利用するメリット3つ目は、「応募手続き・選考の日程調整を代わりにやってくれる」です。

応募手続きや日程調節など、就活をする上で面倒なこともありますよね。

就職エージェントneoは、選考に通過した場合の日程調整や、伝えづらいお断り連絡も代行してくれまる。

「企業の連絡を代わりでやってほしい…」「内定したけど断るの気が引ける…」と思っている就活生はぜひ登録してみてくださいね。

就職エージェントneoに登録すれば、履歴書一枚だけで紹介した複数の企業に応募できるので内定する確率が格段に上がります。

履歴書を企業ごとに書かなくていいので就活する際の手間が省けます。

「就活の教科書」編集部 南田

 


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

就職エージェントneoを利用するデメリット

就活生ちゃん

就職エージェントneoのメリットは理解できました。

デメリットについても教えてください。

分かりました、就職エージェントneoを利用するデメリットは以下の2つです。

「就活の教科書」編集部 南田

 

デメリット①:大企業の紹介が少ない

就職エージェントneoを利用するデメリット1つ目は、「大企業の紹介が少ない」です。

就職エージェントneoの求人紹介では、中小企業から中堅企業まで広く紹介されます。

毎日業界問わず紹介してくれますが、大手企業が少ないので、注意してくださいね。

「絶対大手企業に行きたい」「たくさんの大手企業の内定がほしい」と思っている就活生にはあまりオススメできませんね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

デメリット②:連絡が遅い

就職エージェントneoを利用するデメリット2つ目は、「連絡が遅い」です。

就職エージェントを利用している人の中には、会社説明会の予約確認メールが2日前に届くといった事例もありました。

また説明会や選考後の感想、企業紹介のお知らせのメールが届かず、自分でチェックする必要があるので大変です。

自分から連絡をこまめにチェックする必要があるので、就職エージェントneoが不向きな就活生もいますね。

「就活の教科書」編集部 南田

 

「就職エージェントneo」の就活イベントPremium Startup Seminarとは

Premium Startup Seminar

就職エージェントneoを運営しているネオキャリアはPremium Startup Seminar(プレミアムスタートアップセミナー)も運営しています。

内定獲得支援件数は年間で7300件以上の実績もあるイベントで、登録学生数は年間で16万名以上になります。

Premium Startup Seminarに参加するとメリットが4つあります。

Premium Startup Seminarに参加するメリット
  • 事前準備がいらない
  • 特別選考ルートの案内がもらえる
  • 人事担当者からの評価がグラフ化される
  • 一気に5社の企業と出会える

Premium Startup Seminarでは、少数精鋭の20名の就活生に対して、5社の企業が参加します。
そのため、じっくりと企業を知れ、熱意を伝えられれば、特別選考ルートの案内がもらえます。
ネオキャリアの就活イベント(Premium Startup Seminarに参加して、有利に就活を進めてみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 南田

\15万人が利用する就活支援サポート/

就職エージェントneo

* 登録無料、1分で参加できます

 

Premium Startup Seminarやその他の就活イベントについては、これらの記事で詳しく解説しているので、読んでみてください。

 

【企業の方へ】当サイトへの情報掲載について

企業様向け 広告掲載のお問い合わせ

当サイト「就活の教科書」では、100以上の就活サービス1000社以上の企業情報を掲載しています。

サービス掲載・企業掲載のご希望や、情報修正のご依頼などありましたら、下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。

「就活の教科書」への問い合わせはこちら


「どの就活エージェントを利用すればいいか分からない…」という就活生は就活エージェントおすすめ15選の記事を読んでみましょう。

この記事を読めば、本当にあなたの役に立つ就活エージェントを選べ、行きたい企業から内定をもらえます。

就活アドバイザー 京香

この記事で分かること
  • 利用満足度の高い/業界別に特化している/大手企業の求人数が多いエージェント、メリット・デメリット活用のコツ
  • ES・面接選考に不安がなくなる
  • 就活を効率よく進められるようになる

まとめ:「就職エージェントneo」の評判は悪くない!

今回は「就活の教科書」編集部の南田が、「就職エージェントneo」についての記事を書きました。

合わせて実際に利用した人の「就職エージェントneo」の評判や私の体験談についても紹介しました。

まとめは以下の通りです。

「就活の教科書」編集部 南田

この記事のまとめ

◆就職エージェントneoとは就活のプロが内定までサポートしてくれるサービス

◆「就職エージェントneo」の評判・口コミ

  • 就職エージェントneoを利用した感想・意見

◆就活エージェントのネット上での評判・口コミ

  • 良い評判①:内定までしっかりサポートしてくれる
  • 良い評判②:就活の軸が明確に決まる
  • イマイチな評判①:担当者の連絡が遅い
  • イマイチな評判②:電話がよくかかってくる

◆「就職エージェントneo」を体験した私の感想

◆就職エージェントneoの運営会社であるネオキャリアについて

◆就職エージェントneoを利用するメリット

  • メリット①:非公開求人など紹介してくれる企業数が多い
  • メリット②:就活対策を一から学べる
  • メリット③:応募手続き・選考の日程調整を代わりにやってくれる

◆就職エージェントneoを利用するデメリット

  • デメリット①:大企業の紹介が少ない
  • デメリット②:連絡が遅い

◆「就職エージェントneo」の就活イベントPremium Startup Seminarとは

口コミサイトやツイッターによると、「就職エージェントneo」の評判はそれほど悪くありませんでした。ただ、就職エージェントは担当者との相性が非常に大事で、場合によってはうまく噛み合わないこともあるようです。
担当者は簡単に変えてもらえるので、「自分に合わないな」と思ったら、気軽に担当者変更を伝えてみましょう。

「就活の教科書」編集部 南田