【内定者が選んだ】ESを無料で見れるサイトおすすめ12選 | 見本,参考の仕方も

本ページはプロモーションを含みます

この記事で分かること
\ 180,000人以上が利用中! /
選考通過ES 内定者のESを見る
(選考通過ES)

選考通過ESとは
(https://reashu.com/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

 

はじめに

この記事では、ESを無料で見れるサイト10選を紹介します。

合わせて、ESを無料で見れる各サイトの特徴強みも解説しています。

ちなみに、「志望企業のESで落ちたくない!」という方は、難関企業内定者のESが無料で見れる「内定者ES(公式LINEで無料配布)などのサービスを活用しましょう。

この記事を読めば、「ESを見れるサイトなんて知らずに、自分一人でESを書いて、選考を落ちてしまった…」なんて失敗も避けられます。

「内定者のESを見て、選考を通過するESが書けるようになりたい!」そんな就活生は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

「エントリーシートを上手く書けない…落ちるかも…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)を使って、難関企業内定者のESを見るのが一番おすすめです。

ちなみに選考通過ES(公式LINEで無料見放題)以外にも、選考通過ESが71,733枚見放題の「unistyle」、プロからのES添削/面接対策を頼める「スタキャリ×ジョーカツもおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】ES通過に役立つおすすめサービス(無料)
\ すでに180,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES

*就活の教科書公式LINEで無料配布中! 

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」「unistyle(ユニスタイル)同時に使うのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

エントリーシート添削(ES添削)サイトについては、以下の記事で詳しくまとめていますので、合わせて参考にしてください。

目次

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

内定者のESサイトを参考にして、選考を通過するESを書こう!

内定者のESサイトを参考にして、選考を通過するESを書こう!

就活生くん

ESを書く時って苦戦して、思うように書けません。
その結果、ESを提出しても選考を落ちてばかりです…

ESってなかなかうまく書けず、本当に書けているのか不安になりますよね。
そんな時には、ESを無料で見れるサイトを使って、内定者が実際に選考を通過したESを参考にしましょう。

「就活の教科書」編集部 神山

就職活動において、就活生の多くがES(エントリーシート)の対策に悩んでいます。

ESを書いてみても、いざ見直してみると「あれ、全然書けてないな…」と不安に感じることもありますよね。

選考を通過するような、内容の充実したESを書くためには、過去の先輩方が実際に選考を通過したESを見るのがおすすめですよ。

ちなみに「ESが上手く書けない…けど落ちたくない!」という方は、難関企業内定者のESが無料で見放題選考通過ESを使うのがおすすめですよ。

内定者のESの書き方がわかるので、あなたのESの通過率も上がりますよ!

就活アドバイザー 京香

\ すでに164,973人以上が利用中 /
無料で選考通過ESを見てみる
(選考通過ES)

*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

 

就職活動を効率的に進めるために、ぜひESサイトを使って、内定者が書いたESを参考にしてみてくださいね。
では次に、内定者のESを見れるサイトや、ESを自分で添削する時に役立つサイトをまとめて紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

ESを参考にするメリット

ESを参考にするメリットは以下のとおりです。

ESを参考にするメリット
  • メリット①:内定がもらえるES・もらえないESがわかる
  • メリット②:ESの構成がわかる
  • メリット③:どのような質問をされたかがわかる

内定者だけでなく、内定をもらえなかった人のESが掲載されていることも多くあります。

内定者と内定をもらえなかった就活生のESを比較して、企業がどのような人物を求めているのか考えるようにしましょう。

内定者のESから、書き方アピールポイントを学んでみましょう。

選考通過ES」「unistyle」では、なかなか見られないESを多数掲載しています!

ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、資生堂など、就活でも人気が高い企業のESを見れるため、内定者の回答だけでなく設問確認がしたいという就活生にもおすすめです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


【迷ったらこれ】内定者のESを見れるおすすめサイト3選

就活生くん

おすすめのESを見れるサイトはありますか?

はい、あります。

それでは、僕がかなり厳選したESを見れるサイトを3つ紹介します。

もっと多くのESサイトについて知りたい就活生は以下をタップしてみてください。

>>「内定者のESを無料で見れるサイトおすすめ9選」を見てみる

「就活の教科書」編集部 神山

サイト 特徴 登録
選考通過ES 難関企業内定者のESを見れる LINE登録が必要
unistyle(ユニスタイル) 約45,000人のESを見れる 登録必要
リクナビ WEB上でESを作れる 登録必要
ONE CAREER(ワンキャリア)
   

 

選考通過ES(難関企業内定者のESが無料で見放題)

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、選考通過ES(公式LINEで無料見放題)です。

選考通過ESを使うと、難関企業内定者のESが無料で見放題になるので、かなり楽に通過率の高いESを書けるようになります。

選考通過ESの特徴
  • 難関企業内定者のESが見放題
  • ESを書く時のコツがわかる
  • 結果、通過率が上がるESが書けるようになる
  • すでに11,000人以上の就活生が利用

\ すでに164,973人以上が利用中 /
無料で選考通過ESを見てみる
(選考通過ES)

*公式LINEに参加後、30秒で無料受取できます

 

 

実際に私も利用してみましたが、入社難易度の高い企業のESなどもあり、自分でかなりアレンジできるようになりました。

「結果的に第一志望の企業に合格できた」という声も非常に多いです。

「書類選考で落とされてしまう…」「第一志望企業から内定が欲しい!」という就活生は、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

選考通過ESで難関企業内定者のESを見てみる

 

おすすめ:unistyle(選考レポートが44,437件掲載)

Entry_Sheet_Free

内定者の内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、unistyle(ユニスタイル)です。

ユニスタイルは、unistyle株式会社が運営している新卒向け就活情報サイトです。

人気企業の先輩内定者のエントリーシート(ES)や選考レポートが44,437件掲載されています。(2020年9月現在)

インターンシップの選考に合格したESなども掲載されているので、ESは全般網羅されています。

特に各業界のトップ企業の情報紹介に力を入れており、様々な大手企業の就活情報を見れます。

また、選考情報や就活テクニックなど、就活に役立つ情報を紹介しています。

ユニスタイルの特徴3つ
  • 新卒向け就活情報サイト
  • 様々な大手企業の就活情報を紹介
  • 44,437件のESが無料で見放題

unistyleは、大手企業の就活情報について詳しく掲載しています。
「大手企業を目指している」「ESに関する詳しい情報を手に入れたい」という就活生は、unistyleを見てみましょう。

また、unistyleはアプリになっているので、移動時間などでもスマホで見ることができます。

「就活の教科書」編集部 神山

unistyleでエントリーシートを無料で見てみる

 

unistyle(ユニスタイル)の評判については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

おすすめ:ONE CAREER(月間利用者数150万人越えの超大手サイト)

無料で内定者のESを見れるサイト、ONE CAREER(ワンキャリア)」です。

ONE CAREER(ワンキャリア)は50万件以上の先輩の通過ES/選考体験談/志望動機を掲載する大手ES閲覧サイトです。

月間利用者数150万人越え、東大/京大就活生の98%以上、早慶MARCH就活生の75%以上と圧倒的な実績を誇っています。

検索欄に企業名を入力し検索することで大手企業・有名企業のESから企業情報・企業説明会/インターンシップの口コミ等を確認できます。

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめ9選

ESを無料で見れるサイトおすすめ10選

 

就活生くん

就活の先輩方が実際に使っていたESの文章や見本を見れるサイトが知りたいです・・・

選考を通過したES(エントリーシート)を無料で見れるサイトおすすめは、次の9個です。

「就活の教科書」編集部 神山

それでは、内定者のESを無料で見れるサイトおすすめを、それぞれ紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 神山

リクナビ(OpenESで楽々ES製作)

Entry_Sheet_Free

無料で内定者のESを見れるサイトは、リクナビです。

リクナビは、株式会社リクルートキャリアが運営している就職活動・採用情報サイトです。

リクナビでは、内定者のESを業種別に無料で公開しています。

さらにWeb上でESが作れて、手書きよりも大幅に時間を短縮できるOpenESというサービスも運営しています。

リクナビの特徴3つ
  • 就活生なら誰もが知る有名な就活サイト
  • 内定者のESを業種別に無料で公開
  • Web上でESが作れるOpenESもアリ

OpenESはフォーマットが整っているので、一度作成するとある程度使い回せて非常に便利です。

OpenESについてや書き方が知りたい就活生は【内定者が教える】「OpenES」の書き方 | 各項目の例文,注意点もという記事を参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 神山

楽天みん就(選考体験記で選考内容を一括対策)

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、みん就です。

みん就は楽天株式会社が運営している新卒向け就活情報サイトです。

みん就を使うと内定者が書いた志望動機などが見れるため、エントリーシートをスムーズに書き進められますよ。

また、面接などの選考体験記なども見れるので、面接の雰囲気や質問内容も丸わかりになります。

みん就の特徴3つ
  • 内定者の志望動機が見れるので志望動機がすらすら書けるようになる
  • 選考体験記が見れるので面接対策も十分にできる
  • 掲示板で口コミが見れるため選考の合否判定を事前に把握できる

みん就は楽天が運営しているので、安心感があるサイトです。

また、志望動機選考体験記も見れるため、使えば就活でかなり有利になります。

すでに多くの就活生が利用しているので、ES作成で悩んでいる就活生は、ぜひ利用してみてくださいね。

逆に利用しないと就活で不利になるかもしれないですよ。

「就活の教科書」編集部 神山

みん就でエントリーシートを無料で見てみる

 

みん就の評判については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

就活ノート(就職活動中の就活生がつくるリアルな就活情報・選考レポート)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、就活ノートです。

就活ノートは、株式会社DYMが運営している新卒向け就活情報サイトです。

「就職活動中の就活生がつくるリアルな就活情報・選考レポート」をキーワードに、就活情報を紹介しています。

またGD対策や企業研究、面接対策など、幅広く就活情報を紹介しているところも、使いやすくておすすめです。

就活ノートの特徴2つ
  • 新卒向け就活情報サイト
  • GD対策や企業研究、面接対策など幅広く就活情報を紹介

就活ノートでエントリーシートを無料で見てみる

 

就活ノートの評判については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

就活会議(内定者のES・選考体験記54,890枚が無料で見放題!)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、就活会議です。

就活会議は、株式会社リブセンスが運営している新卒向け就活情報サイトです。

就活会議の特徴を一言で表すと、「社会人の口コミで企業研究、先輩のES・面接情報で選考対策ができるサイト」です。

そんな就活会議では、内定者のES・選考体験記54,890枚を無料で見れます。(2020年9月現在)

また選考状況をリアルタイムで把握できる口コミ機能があり、企業の選考フェーズや面接の雰囲気をざっくり掴めるのも便利です。

就活会議の特徴3つ
  • 社会人の口コミで企業研究、先輩のES・面接情報で選考対策ができるサイト
  • 内定者のES・選考体験記54,890枚を無料で見れる
  • 選考状況をリアルタイムで把握できる口コミ機能もある

ちなみに僕も就活中は、就活会議をかなり利用していました。
無料でESを見れるだけでなく、選考状況をリアルタイムで把握できる口コミ機能で、面接で聞かれた内容などを見て対策していました。

「就活の教科書」編集部 神山

 

外資就活ドットコム(外資就活のパイオニア)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、外資就活ドットコムです。

外資就活ドットコムは、株式会社ハウテレビジョンが運営している新卒向け就活サポートサービスです。

「外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト」をキーワードに、新卒向けに就活情報サイトを運営しています。

外資」という名前だけあって、ゴールドマンサックスなど外資系の就活情報が非常に多く紹介されています。

そんな外資就活ドットコムでは、先輩内定者のESが無料で見放題です。

選考に落ちた学生のESも見れるので、ES対策がしっかりできるのも魅力ですよ。

外資就活ドットコムの特徴3つ
  • 外資系を目指す学生のための就活サイト
  • 先輩内定者のESが無料で見放題
  • 落ちた学生のESも見れるのでES対策に活かせる

外資系を目指す学生にとって、外資就活ドットコムは必見のサイトですよ。

「就活の教科書」編集部 神山

 

外資就活ドットコムについてはこの記事で詳しく紹介しています。

 

キャリアパーク(業界別ES回答集で質問内容をイッキ見!)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、「キャリアパーク」です。

キャリアパークは、ポート株式会社が運営している就活情報サイトです。

キャリアパークでは主に、面接対策や企業研究、選考イベントなどを紹介しています。

特に本採用やインターンの選考イベントに力を入れており、数多くの選考イベントがあります。

そんなキャリアパークでは、内定者のES回答集を無料で100社分公開しています。

さらにIT業界、広告業界、人材業界など、業界別にES回答集をダウンロードして見れるのもポイントです。

キャリアパークの特徴3つ
  • 選考イベント豊富な就活情報サイト
  • 内定者のES回答集を無料で100社分公開
  • 業界別にES回答集をダウンロードして見れる

業界別にES回答集がダウンロードできるのは便利ですね。
スマホでサクッとESを見れるので、電車の移動時間などにキャリアパークを使うのがおすすめです。

「就活の教科書」編集部 神山

キャリアパークについては、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

「食品就活ドットコム」「IT就活ドットコム」「金融就活ドットコム」(各業界特化!)

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、食品就活ドットコム 」「IT就活ドットコム」「金融就活ドットコムです。

「食品就活ドットコム」「IT就活ドットコム」「金融就活ドットコム」は、株式会社ネオキャリアが運営している、食品・IT・金融業界を目指す学生のための就職活動支援サイトです。

文理問わず、各業界関連企業の求人情報や、過去の選考内容などを掲載しています。

また、各業界内定者のESを無料で見れるのが特徴です。

「食品就活ドットコム」「IT就活ドットコム」「金融就活ドットコム」の特徴
  • 食品・IT・金融業界を目指す学生をメインとした就職活動支援サイト
  • 食品・IT・金融業界の就活情報が豊富
  • 食品・IT・金融業界内定者のESなどを無料で紹介

各業界の就活情報は数多くの就活サイトにありますが、食品・IT・金融業界に特化した就活サイトは就活ドットコムだけです。
食品・IT・金融業界を目指している学生は必見ですね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

ジョブトラアカデミー(早期内定獲得イベントも充実!)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、ジョブトラアカデミーです。

ジョブトラアカデミーは、株式会社リアライブが運営している新卒向け就活情報サイトです。

早期内定獲得に力を入れており、早期内定獲得イベントを数多く開催しています。

また本選考情報やインターン情報、就活対策情報など就活情報を幅広く掲載しています。

そんなジョブトラアカデミーも、内定者の選考体験談やESを無料で公開しています。

ジョブトラアカデミーの特徴3つ
  • 新卒向け就活情報サイト
  • 早期内定直結イベントを数多く開催
  • 内定者の選考体験談やエントリーシートを無料で公開

早期内定獲得イベントが豊富なので、「早めに内定が欲しい」という学生は、ジョブトラアカデミーを見てみるのがオススメです。

「就活の教科書」編集部 神山

ジョブトラアカデミーが運営するイベント「ジョブトライアウト(Job Tryout)」については、こちらの記事で紹介していますので、合わせて参考にしてください。

 

大学生協JOBサポート(大学生協事業連合が運営!)

Entry_Sheet_Free

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、大学生協JOBサポートです。

大学生協JOBサポートは、大学生協事業連合(関西北陸地区)が運営している新卒向け就活情報サイトです。

関西北陸地区の大学生を対象に、合同企業説明会や就活講座を開催しています。

また、内定者のESが無料で見放題なのも、大学生協JOBサポートの特徴です。

ただ、ESの数は234件(2020年9月現在)と、他サイトと比べると少ないところがデメリットです。

大学生協JOBサポートの特徴3つ
  • 関西北陸地区の大学生に向け就活情報サイト
  • 内定者のESが無料で見放題
  • ESの数は234件(2019年11月現在)と他サイトと比べると少なめ

大学生協JOBサポートでは、「大学生協特別割引」でスーツを購入できるクーポンがもらえます。
「お得に就活を進めたい」という関西北陸地区の大学生は、こちらのサイトも参考にしてみてはいかがでしょうか。

「就活の教科書」編集部 神山

 

ESに不安を抱える人は、エントリーシートでの書き方はこの記事で詳しく解説しているので、こちらの記事を読んでみてくださいね。

 

キャンパスキャリア(外資や日系大手企業中心)

内定者のESを無料で見れるサイトおすすめは、キャンパスキャリアです。

キャンパスキャリアは、外資や日系大手企業を中心に多数の本選考・インターン選考のES・面接・GD・WEBテスト情報などを掲載している企業です。

また、キャンパスキャリアの特徴は以下のとおりです。

キャンパスキャリアの特徴3つ
  • 先輩就活生のESや選考体験記約17,000件見れる
  • 外資や日系大手企業多め
  • 内定者のアドバイスも知れる
大手企業や外資系企業への就職を考えている就活生にはおすすめのサイトです。

キャンパスキャリアについてさらに詳しく知りたいという就活生は以下の記事を読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 神山

 

 

     

ESの対策に役立つ記事一覧

「エントリーシートで落とされる…」という就活生は、まず、 自己分析をやり直してみましょう。

自己分析の後の流れについては以下で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

就活アドバイザー 京香

通過率が上がるエントリーシートの書き方

①自己分析をする
自己分析ツール

②企業研究をして企業の強みや求める人物像を知る
企業研究のやり方

③ESに書く内容を決めて書く
ESの書き方
ES頻出質問100選

④添削してもらう
ESを添削してもらう方法

                                             

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


【コピペNG】内定者のESを参考にする方法

就活生くん

内定者のESをそのままコピペするのは良くないのですか?

もちろんコピペをすることはNGです。

ただ、内定者のESを参考にするのは良いです。

内定者のESを参考にする方法について解説していきます。

「就活の教科書」編集部 神山

ESを参考にする方法
  • 方法①:具体的な経験談の内容を変える
  • 方法②:複数のESを組み合わせる

方法①:具体的な経験談の内容を変える

内定者のESをうまく参考にする方法1つ目は、具体的な経験談の内容を変えるです。

そのままコピペをすると、ESの内容を深掘りされた際に答えられなくなったり、つじつまが合わなくなったりする可能性があります。

ESのおおまかな構成は参考程度にして、具体的な経験談は自身が実際に体験した内容に変更するのがおすすめです。

 

方法②:複数のESを組み合わせる

内定者のESをうまく参考にする方法2つ目は、複数のESを組み合わせるです。

いろいろなサイトで内定者のESを閲覧することが可能なので、1つのESだけを参考にするのではなく、複数のESの良い所を組み合わせていくのが良いでしょう。

ESのコピペがなぜバレるのか、上手にパクる方法などについてまとめた記事があるので、ぜひ参考にしてください。

「就活の教科書」編集部 神山

 

内定者のESを無料公開中!

「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。

また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。

人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。

\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

ESを添削してもらえるサイトおすすめ5選

ESを添削してもらえるサイトおすすめ3選

就活生くん

内定者のESを参考にして書いたESを添削してもらって、さらに良いESを作りたいです。
自分が書いたESを添削してもらえるサイトがあれば教えてほしいです。

あなたが書いたESは、次の5つのサイトを使えば、上手に添削してもらえますよ。

「就活の教科書」編集部 神山

それでは、ESを添削してもらえるサイトおすすめ5選をそれぞれ紹介しますね。

「就活の教科書」編集部 神山

 

添削おすすめ①:ミーツカンパニー就活サポート

対面で詳しくES添削してもらえるサービス2つ目は、「ミーツカンパニー就活サポート」です。

ミーツカンパニー就活サポートを運営するのは 株式会社DYMです。

また、ミーツカンパニー就活サポートを使うと、あなたに合った企業を紹介してもらえます。

ミーツカンパニー就活サポートを利用するメリット
  • メリット①:ES添削サービスが手厚い
  • メリット②:専属のアドバイザーが内定までずっとサポート
  • メリット③:あなたに合った企業してもらえる

ミーツカンパニー就活サポートは、一人ひとりの就活生に寄り添ったサービスがあります。

また、メーカーや金融、商社、IT業界などさまざまな業界に合わせたES添削サービスを展開しています。

就活スタートから内定まで手厚いサポートが受けられるので、ミーツカンパニー就活サポートを利用してみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 神山

\ 企業と出会えるサービス!! /

meets company(ミーツカンパニー)

* 登録無料、1分で参加できます

 

「ミーツカンパニー就活サポート」を実際に使ったことのある就活生のリアルな口コミ、評判を知りたい就活生は、こちらの記事も見てみてくださいね。

 

添削おすすめ②:キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェント

対面で詳しくES添削してもらえるサービス2つ目は、「キャリアパーク就職エージェント」です。

キャリアパーク就職エージェントを運営するのは、東京証券取引所に上場しているポート株式会社です。

キャリアパーク就職エージェントは、新卒紹介サービスで、年間10,000人以上のESを添削しています。

実績のある就活のプロが就活生1人ひとりのESを丁寧に添削してくれるので、利用者から高い評価を受けています。

キャリアパーク就職エージェントを利用するメリット
  • メリット①:最短1週間で内定獲得できる
  • メリット②:ESを丁寧に添削し、あなたに合った企業の内定をサポート
  • メリット③:平均5回以上の面談で選考率UP

キャリアパーク就職エージェントは、就活のプロが一人ひとりに合ったエントリーシートを添削してくれます。

「自分の強みを活かしたESを書きたい」「人事から評価されるESを出したい」と思っている就活生もいますよね。

登録も1分でできるので、ぜひ利用してみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 神山

>> キャリアパーク就職エージェントを試してみる

 

\自分の強みを活かせるESが書ける!!/

キャリアパーク就職エージェント

* 登録無料、1分で参加できます

 

キャリアパーク就職エージェントの就活生の評判についてはこの記事で紹介していますので、合わせて参考にしてください。

 

添削おすすめ③:キャリアチケット(career ticket)

対面で詳しくES添削してもらえるサービス3つ目は、「キャリアチケット」です。

キャリアチケットは、レバレジーズ株式会社が運営している新卒紹介のエージェントサービスです。

専属のエージェントがマンツーマンで個人に合わせてES添削をしてくれます。

「ES添削」はもちろん、「キャリアのカウンセリング」「企業紹介」「面接対策」「内定後のフォロー」など、無料でトータルサポートしてくれる人気のサービスです。

年間1万人をサポートする経験豊富なエージェントなので、あなたの強みを活かしたエントリーシートが書けるようになります。

キャリアチケットのES添削
  • マンツーマンで、あなたの強みを引き出すES添削
  • 年間1万人のサポートするエージェントから、選考突破できるES添削
  • 対策後の選考通過率は39%UPするES添削

キャリアチケットは、就活のプロが一人ひとりに合ったエントリーシートを添削してくれます。

就活生の4人に1人が利用している人気の就活エージェントです。

自分の強みを活かしたESを書きたい方は、利用してみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 神山

>> キャリアチケットの無料ES添削サービスを見てみる

 

キャリアチケットの就活生の評判についてはこの記事で紹介していますので、合わせて参考にしてください。

 

添削おすすめ④:就活SWOT

ES_TENSAKU

ESを添削してもらえるおすすめのサイトの4つ目は、就活SWOTです。

「就活SWOT」は、機械によるES自動添削機能・文字カウント機能によるES添削をしてもらえる就活情報サイトです。

またESの書き方や面接対策、GD対策まで、就活情報を幅広く紹介している添削サイトです。

 

しかし就活SWOTでは、ESの数は10個しかなく、2,3年前のものもあるので、そこまで参考にならない場合もあります。

ESを機械で自動添削するので、他のどのサイトよりも、手取り早く添削してもらえますよ。

「就活の教科書」編集部 神山

 

添削おすすめ⑤:ES添削カメラ

志望動機を添削してもらえるおすすめサービス、ES添削カメラ

ESを添削してもらえるおすすめのサイトの5つ目は、ES添削カメラです。

ES添削カメラは、株式会社ベネッセi-キャリアが運営しているdoda新卒エージェントのES添削サービスです。

ESをカメラで撮って送るだけで、就活のプロがあなたのESを添削してくれる便利なサービスです。

「ES添削カメラ」は、スマホでESの写真を撮って送るだけで志望動機が添削されるので、時間がなくて忙しい就活生におすすめです。

「就活の教科書」編集部 神山

 

他にもESに関する便利ツールを知りたい人は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

 

「自己PRの書き方がわからない…」「エントリーシートの書き方は?」など不安な方には、選考通過ESの利用がおすすめです。

実際に選考を通過した就活生のガクチカ、自己PR、志望理由など200枚以上が無料で見放題です。

選考通過ES」は、就活の教科書公式LINEに登録して30秒で受け取れるので、気軽に利用してみてください!

就活アドバイザー 京香

「選考通過ES」なら難関企業のES専攻を突破できる力が身に付く
  • 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
  • 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
  • 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
\ すでに140,000人以上が利用! / 内定者のESを見てみる
選考通過ES
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-es/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

また、ES添削については【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトもという記事にまとめています。

この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。

就活アドバイザー 京香


まとめ:ESは無料で見れるサイトを使って、たくさん書いてみよう!

まとめ:ESは無料で見れるサイトを使って、たくさん書いてみよう!

この記事では、ESを無料で見れるサイト10選を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

合わせて、ESを無料で見れる各サイトの特徴や、強みも解説しました。

この記事で学んだ内容をまとめると、以下の通りです。

「就活の教科書」編集部 神山

他にも数多くの内定者のESを無料で見れるサイトおすすめがありますが、この記事で紹介した内定者のESを無料で見れるサイトおすすめで有名どころはほとんど網羅しているはずです。

自分にあった内定者のESを無料で見れるサイトおすすめを利用し、内定を獲得しましょう!

他のエントリーシートを書くのにおすすめの方法はこちらで紹介しています。

 

「就活の教科書」では他にも、就職活動に役立つ記事をたくさん掲載しています。
合わせて記事も読んでみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 神山