- アスプラ企業推薦サービスの概要「体育会系人材限定の就活エージェント」
- アスプラ企業推薦サービスの評判/口コミ
- アスプラ企業推薦サービスを利用するメリット「合否の理由がわかる」
- 就活を最短で終わらすなら、今すべき対策がわかる就活力診断がおすすめ
- 就活で役立つその他のサービスは、おすすめ就活エージェントに記載
就活生の中には、こんな疑問や悩みを持っている人もいるのではないでしょうか。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生くん
就活生ちゃん
そこでこの記事では、大学生数百人の就活相談に乗ってきた僕が、就職エージェント「アスプラ企業推薦サービス」の評判・口コミをまとめました。
また、就職エージェント「アスプラ企業推薦サービス」のサービス内容や、「アスプラ企業推薦サービス」を利用するメリットについてもまとめました。
「アスプラ企業推薦サービスってぶっちゃけどうなの?信用できるの?」
そんな就活生はぜひ読んでください。
https://asupura.com/agent/
*アスリートプランニングが運営する女子学生専用の就活エージェント「女子キャリ」の評判の記事はこちら
就職エージェントについては、こちらのまとめ記事も参考になります。
目次
そもそも「就職エージェント」とは
就活生くん
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生ちゃん
「就職エージェント」は企業からお金をもらっているため、就活生は無料で利用できます。
「就職エージェント」を利用すると、以下のようなサポートを受けられることが多いです。
- 就職相談(カウンセリング)
- 厳選された求人の紹介
- 履歴書やエントリーシートの添削
- 面接の対策
- 企業への推薦
- 内定後のフォロー など
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生くん
就活生ちゃん
就職エージェントについては、こちらのまとめ記事でおすすめのエージェントを比較しています。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「アスプラ企業推薦サービス」とは
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「アスプラ企業推薦サービス」は、株式会社アスリートプランニングが運営する就職支援、新卒紹介のエージェントサービスです。
「運営会社のアスリートプランニングって信用できる会社なの?」という就活生のために、株式会社アスリートプランニングの企業情報を載せておきますね。
会社名 | 株式会社アスリートプランニング |
---|---|
事業内容 | 体育会学生人事コンサルティング事業、体育会学生採用メディアの運営、採用関連ツール制作、各種研修、アスリート人材紹介事業、採用アウトソーシング事業、体育会プロモーション事業、自社メディア広告事業・広告代理事業、地方創生事業、障がい者就労移行支援・人材紹介事業、介護・福祉施設向け採用支援事業 |
本社住所 | 東京都新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビル3F |
会社設立 | 1997年2月 |
資本金 | 3000万円 |
認定 | 職業紹介事業許可番号 13-ユ-301089 |
コーポレートサイト | https://athlete-p.co.jp/ |
まずは、「アスプラ企業推薦サービス」について理解を深めるために、「アスプラ企業推薦サービス」の事業の概要を3つにまとめました。
- 体育会系人材限定の就職エージェント
- 全国7拠点でサービスを提供している
- 体育会系特有の「価値観」を重視したサービス
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
概要①:体育会系人材限定の就職エージェント
「アスプラ企業推薦サービス」は、体育会系の部活・サークル出身者のみが利用できる就職エージェントです。
概要②:全国7拠点でサービスを提供している
「アスプラ企業推薦サービス」は、東京本社、関西支社(大阪)、東海支社(名古屋)、立川、横浜、千葉、京都の全国7拠点で面談などのサービスを提供しています。
概要③:体育会系特有の「価値観」を重視したサービス
「アスプラ企業推薦サービス」は、体育会系特有の「価値観」(=何を得たいか)を最大限に叶えることで、体育会系人材が輝ける進路を開拓しています。
「アスプラ企業推薦サービス」の評判・口コミは?
就活生くん
今回、口コミサイトなどで「アスプラ企業推薦サービス」の評判・口コミについて調査しました。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「アスプラ企業推薦サービス」の評判・口コミを先にまとめておくと、以下の3つの感想が目立ちました。
- 非公開求人が多数あって驚いた
- 自分のアピールポイントに気付けた
- 当初は考えてもいなかった就職先を見つけられた
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「内定を掴んだ先輩の声」
まずは、公式サイト「アスプラ2020」に掲載されている「内定を掴んだ先輩の声」を紹介します。
一般のナビでは決して載っていない求人やセミナーの情報がこんなにあるなんて正直びっくりしました。それほど体育会に期待してくれているんだと、実感しました。私の就活の説明会参加はほぼアスプラさんが作ってくれました!本当にありがとうございました!
引用:https://asupura.com/2020/#
体育会系の就活生は、これらの体育会限定の非公開求人の中から自分に合った企業を紹介してもらえます。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
正直、自分は体育会だから就活は優位だと思っていましたが、体育会というだけでは全く通用しませんでした。アスプラさんの自己分析セミナーや面接対策、先輩のES情報など、他では絶対に入手できない情報ばかりで、就活を戦う上で本当にためになりました!後輩にも絶対薦めます!
引用:https://asupura.com/2020/#
「アスプラ企業推薦サービス」では、専任のアドバイザーが徹底的に就活をサポートしてくれるようです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
アピールできるような成績が出せなかったので、部活の経験は使えないと思っていたのですが、アスプラのセミナーに参加して、それも貴重な経験であると教えてもらいました。
部活で経験したことが仕事でも活かせることが分かってからは、選考もスムーズに進み、無事内定を獲得できました。ありがとうございました。
引用:https://asupura.com/2020/#
この口コミの方は、「アスプラ企業推薦サービス」のセミナーに参加することで、自分のアピールポイント・魅力に気付いたようですね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
マネージャーとして、いつも「縁の下の力持ち」と思っていましたが、アスプラさんにアドバイスをもらってからは「自分がいないと部活が回らない」くらいに考えるようになりました。
ずっと「自分には、人をサポートする仕事が合っている」と思って活動していましたが、視野を広げていただいたおかげで、当初は考えてもいなかった就職先を見つけることができました。
引用:https://asupura.com/2020/#
この口コミの方も、「アスプラ企業推薦サービス」のアドバイザーのアドバイスのおかげで自分の適性に気付き、企業を探す視野が広がったようです。
そして視野が広がった結果、自分に合った就職先を見つけられたようですね
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「アスプラ企業推薦サービス」を利用するメリット
ここから、「アスプラ企業推薦サービス」を利用するとどんなメリットを得られるか解説していきます。
「アスプラ企業推薦サービス」を利用するメリットは、大きく次の3つです。
- 体育会人材が活躍する可能性の高い非公開求人を紹介してもらえる
- 合否の理由が分かる
- 体育会系人材に特化したアドバイザーのサポートがある
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
体育会人材が活躍する可能性の高い非公開求人を紹介してもらえる
「アスプラ企業推薦サービス」を利用する1つ目のメリットは「体育会人材が活躍する可能性の高い非公開求人を紹介してもらえる」ことです。
就職活動において、自分に合った企業を見つけることと、その企業に自分の魅力を十分にアピールすることは非常に大事です。
しかし、大手就職ナビサイトに掲載された数万件に及ぶ求人情報の中から自分に合う企業を選び出すことは非常に困難です。
また、優良企業には応募が殺到して、自分の魅力をアピールする機会も限られます。
「アスプラ企業推薦サービス」では、体育会人材が活躍する可能性の高い非公開求人をピックアップして紹介してもらえます。
また、通常とは別の選考ルートも確保されており、ライバルを気にすることなく自分の魅力を十分にアピールできるんです。
合否の理由が分かる
「アスプラ企業推薦サービス」を利用する2つ目のメリットは「合否の理由が分かる」ことです。
就職活動では合否の理由に基づいて、次の選考に向けての対策を練ることが重要になります。
特に不採用だった場合には、不採用になった理由も分からずやみくもに対策を立てたとしても、また同じ結果になりかねません。
「アスプラ企業推薦サービス」では、合否の結果だけではなく合否の理由も企業から聞き出してくれます。
このため、就活生は悪かった点を直し、良かった点をさらに伸ばして、次の選考に備えられるんです。
体育会系人材に特化したアドバイザーのサポートがある
「アスプラ企業推薦サービス」を利用する3つ目のメリットは「体育会系人材に特化したアドバイザーのサポートがある」ことです。
体育会系の就活生は、就活と部活との両立という難しい課題を抱えており、一般の就職エージェントのアドバイザーでは十分な対応を期待できない場合があります。
「アスプラ企業推薦サービス」には、体育会系の学生のことを熟知した専任のアドバイザーが揃っているため、信頼して相談することができるんです。
そのため、体育会系の就活生は安心して「アスプラ企業推薦サービス」を利用できそうです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「アスプラ企業推薦サービス」以外のキャリアアドバイザー(就活エージェント)については、こちらの記事におすすめサービスをまとめましたので、合わせて参考にしてください。
【企業の方へ】当サイトへの情報掲載について
当サイト「就活の教科書」では、100以上の就活サービス、1000社以上の企業情報を掲載しています。
サービス掲載・企業掲載のご希望や、情報修正のご依頼などありましたら、下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。
まとめ:「アスプラ企業推薦サービス」でうまく就活を進めよう
今回は大学生数百人の就活相談に乗ってきた僕が、就職エージェント「アスプラ企業推薦サービス」の評判についてまとめました。
また、就職エージェント「アスプラ企業推薦サービス」のサービス内容や、「アスプラ企業推薦サービス」を利用するメリットについてもまとめました。
「アスプラ企業推薦サービス」の評判、メリットをまとめると以下のようになります。
- 体育会人材が活躍する可能性の高い非公開求人を紹介してもらえる
- 合否の理由が分かる
- 体育会系人材に特化したアドバイザイーのサポートがある
「就活の教科書」編集長 岡本恵典