【就職難易度は?】PwCコンサルティングの採用大学一覧 | 学歴フィルター,倍率,選考フローも

本ページはプロモーションを含みます

この記事からわかること
  • PwCコンサルティングの採用倍率は明らかではないが高いと推測できる
  • PwCコンサルティングの採用大学/学歴一覧
  • PwCコンサルティングは学歴フィルターが存在している
  • PwCコンサルティングの採用フロー
  • PwCコンサルティングに採用されるためには職種ごとの求める人材像を意識しよう
  • 学歴に自信が無くても優良企業と出会うのに有利になるおすすめツール
\ 就活生2人に1人が利用! /
ホワイト企業からスカウトGET
(OfferBox)

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

はじめに

この記事では、「PwCコンサルティング合同会社の採用大学と就職難易度」を紹介していきます。

あわせて、PwCコンサルティング合同会社の選考フローや学歴フィルターの有無にも答えていきます。

この記事を読めばPwCコンサルティング合同会社の採用に関する疑問が解決できます。

PwCコンサルティング合同会社に就職したいけど自分の学歴が心配な就活生はぜひ最後まで読んでください。

 

先に結論をお伝えすると、「学歴フィルターを気にせず、優良企業に就職したい!」なら、就活生の2人に1人が利用するOfferBoxで、自分に合う優良企業から特別スカウトをもらうのが一番おすすめです。

ちなみにOfferBox以外にも、強み診断後に優良企業からスカウトが来る「Lognavi」、あなたの適職を16タイプで診断できる「LINE適職診断」、Webテストで頻出の問題がわかる「SPI頻出問題集もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】学歴不要で優良企業に出会うのに使えるおすすめツール(無料)
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業のスカウトGET
(OfferBox)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり! 

「どのサービスを使えば良いかわからない…」という方はOfferBoxでホワイト企業からスカウトをもらうのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

目次

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

【どんな会社?】PwCコンサルティングの就職難易度 / 偏差値

PwCコンサルティングは総合的なコンサルティングサービスを提供する企業

就活生ちゃん

私は、PwCコンサルティングが気になっています・・・

PwCコンサルティングの採用について教えてください!

わかりました!

では、まずPwCコンサルティングについて説明した後、採用について詳しく解説していきますね!

就活アドバイザー 京香

出典:PwC

PwCコンサルティング合同会社は、戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する会社です。

PwCとは「プライスウォーターハウスクーパース」の略で、コンサルティングファームの「BIG4」の一つとして100カ国以上でコンサル会計監査税務を行っています。

なかでもpwcジャパンは「グローバルファームの1つ」という位置付けが強いので、キャリアの選択肢が他社に比べてグローバルに行えることも魅力です。

実際に案件の7割程度がグローバルの案件であるので、何か月間か海外の支社へ出向き海外の社員の人と一緒に案件を行うことも多いそうです。

今回紹介するpwcコンサルティングは経営戦略から実行支援まで行っています。

新卒採用ではビジネスコンサルタントテクノロジーコンサルタントITソリューションコンサルタント3つの職種で募集をしています。

以下に会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください!

PwCコンサルティング合同会社
英文名称:PwC Consulting LLC
会社設立 1983年1月31日
本拠地所在地 東京
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
Tel:03-6257-0700 (代表) Fax:03-6257-0701
従業員数 約3,000名 ※2020年5月現在
事業内容 M&Aや事業再生・再編の専門家であるディールズ部門と経営戦略の策定から実行まで総合的に取り組むコンサルティング部門を提供するグローバル大手の総合系コンサルティングファームであり、トータルサービスとグローバルネットワークを2つの強みとしてサービスを提供している。
平均年収 930万円
採用リンク https://www.pwc.com/jp/ja/careers/new-graduate-cd.html

出典:PwC 企業情報 有価証券報告書

それでは次にPwCコンサルティングの採用について紹介していきます!

就活アドバイザー 京香

 

 

PwCコンサルティングの就職難易度 / 偏差値は65

就活生ちゃん

PwCコンサルティングに就職したいと思っているのですが、就職難易度はどの程度なのでしょうか?

気になります。

PwCコンサルティングの採用/就職難易度が気になりますよね。

それでは、以下で解説します!

就活アドバイザー 京香

PwCコンサルティングの就職偏差値は65程度で、就職難易度は高いといえるでしょう。

PwCコンサルティングと比較されるBIG4である他の3社(デロイトトーマツコンサルティング、KPMG、EY)も就職偏差値は65程度であり、選考難易度が高いことが分かります。

実際に、

となっています。

また、コンサルティング業界はフェルミ推定など特殊な選考もあるので、コンサルティング業界に特化した選考対策も重要になります。

総じて、PwCコンサルティングの就職難易度は高く、フェルミ推定など特殊な選考対策も必要です。

参考までに、PwCコンサルティングと同程度の就職偏差値の企業を紹介します。

PwCコンサルティングの就職偏差値
【66】 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル デロイト
【65】 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)  pwcコンサルティング
【64】 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
【63】 アビームコンサルティング シグマクシス 日本総合研究所(コンサルタント) KPMG EY

——

 

採用倍率は不明、採用人数は約170人

PWCコンサルティングの採用について
  • ①:採用人数について:170名程度
  • ②:採用の男女比について:ほぼ1:1
  • ③:採用倍率について:高いことが推測できる

PwCコンサルティングの倍率は明らかにされていません。

しかし、コンサル業界は高い収入と業務内容から、毎年多くの学生に人気のある業界です。

その中でもPwCコンサルティングは、超有名企業であり、従って倍率はかなり高い事が予想されます。

就職偏差値も高いことから、採用倍率も高いことが予想されます。

採用人数に関しては、以下を参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

PwCコンサルティングの採用人数は、毎年170名程度です。

年度別の採用人数は以下の通りでした。

年度 合計
2021年 176名
2020年 257名
2019年 137名

出典:マイナビ

ちなみに、採用人数の中での男女比は均等なようです。

就活アドバイザー 京香

直近の2021年では、男女比は1:1でした

年度別の男女の採用人数は以下の通りでした。

年度 男性 女性 合計
2021年 93名 83名 176名
2020年 134名 123名 257名
2019年 73名 64名 137名

出典:マイナビ

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

【出身大学は?】PwCコンサルティングの採用ランキング一覧

就活生ちゃん

PwCコンサルティングには、どんな大学出身の人がいるのでしょうか?

OB・OG訪問をしてみたいので、私の大学から採用されて人がいるのか気になります・・・

どんな大学出身の人がいるのか気になりますよね!

しかし、PwCコンサルティングは採用大学を公開していません

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

そうなんですか・・・

そのためこれは推測になりますが、学歴フィルターはある程度かかっているのではないか、と予想できます。

基本的には人物重視の採用を行っていると公言しているようですが、コンサルティング会社は業務が非常に難しく、一定以上の学力が求められます

そのため、結果的に高学歴な人物が採用されることが多いようです。

参考として、以下のような大学が挙げられています。

就活アドバイザー 京香

PWCコンサルティングの採用大学/学歴一覧

青山学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京工業大学、神戸大学、京都大学、上智大学、大阪大学、東京大学、立命館大学、学習院大学、中央大学、筑波大学、九州大学、明治大学、名古屋大学、東北大学、同志社大学、一橋大学、国際基督教大学、北海道大学など

出典:キャリアパーク!就活

やはり高学歴大学に偏る傾向が見られますね

就活アドバイザー 京香

また、コンサル業界の他の企業の採用大学・就職難易度についても以下で解説しています。

気になる企業のところをタップすると、その企業の採用大学や選考対策方法について知れますので、ぜひ参考にしてください。

また、これらの企業の就職偏差値について興味がある就活生は以下の記事を読んでみてください。

 

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングの採用大学で学歴フィルターは存在するの?

就活生くん

僕は、PwCコンサルティングに就職したいと考えているのですが、正直学歴に自信がありません・・・

やはり、PwCコンサルティングのような人気企業には学歴フィルターが存在するのでしょうか?

PwCコンサルティングは人気企業だからこそ、学歴フィルターがあるのか、特に心配ですよね。

それでは、PwCコンサルティングの学歴フィルターについて説明していきます。

就活アドバイザー 京香

PwCコンサルティングの採用大学で学歴フィルターは存在するの?
  • 結論:PWCコンサルティングに学歴フィルターは存在している。
  • 理由:産近甲龍・日東駒専レベルから採用がほぼない。
  • 注意点:差別化が重要。

 

結論:PwCコンサルティングに学歴フィルターは存在している。

結論から言うと、先にも述べた通り、PwCコンサルティングには学歴フィルターが存在していると言えます。

根拠としては、コンサルティングという職種や、中堅大学の名前が上がっていないことが挙げられます。

学歴フィルターがある企業やない企業については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

 

理由:産近甲龍・日東駒専レベルから採用がほぼない。

PwCコンサルティングに学歴フィルターがあると言える理由は、高学歴の大学からしか採用がないからです。

難関国公立や早慶上智などの高学歴層の割合が高く、その他の大学も存在しているものの、中堅大学の名前が一切ないことから学歴フィルターがかかっていることがわかります。

また、先にも述べたようにコンサルティングは業務の難易度が高いため、業務遂行にあたって一定以上の学力水準が必要とされます。

そういった点もまた、採用大学が高学歴に偏ると推測できる一因です。

就活アドバイザー 京香

 

注意点:差別化が重要。

PwCコンサルティングは人気企業です。

そのため、高学歴大学出身であっても、他の就活性と差別化を図らないと、簡単に内定を獲得することはできません

人気企業の受験こそ、ライバルと差をつける必要があります。

しっかりと対策をして、選考に挑むようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

また「コンサルティング業界の就職偏差値」について、Youtube動画でも簡単に解説しています。ぜひ見てみてくださいね!

【就活】コンサルティング業界の就職偏差値ランキング&年収調査!(マッキンゼー/BCG/ベイン・アンドカンパニー/アクセンチュア/ベイカレント)

                                                   

外資系企業の就職偏差値に関する記事一覧

「自分が行きたい企業・業界の就職偏差値は高いの?」という就活生には外資系企業の企業ランキングという記事がおすすめです。

また、各企業の解説記事を見れば、あなたの志望する企業に学歴フィルターがあるかわかります。

これらの記事を読めば、あなたが志望する企業の就職偏差値が分かるので、ぜひ読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングに採用されるための対策法

就活生くん

僕は、PwCコンサルティングに就職したいです!

就職難易度が高い企業なので、選考対策に力を入れたいのですが、PwCコンサルティングに採用されるための対策法はありますか?

PwCコンサルティングに就職するためには、対策が重要です。

それでは、PwCコンサルティングに採用されるための対策法について解説していきますね。

PwCコンサルティングに採用されるための対策法は以下の6つがあります。

就活アドバイザー 京香

PwCコンサルティングに採用されるための対策法
  • 対策法①:「なぜPwCコンサルティングなのか」を明確にしておく
  • 対策法②:IT業界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう
  • 対策法③:面接でアピールできるエピソードを探しておく
  • 対策法④:「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておく
  • 対策法⑤:インターンシップに参加して選考を有利に進められるようにしておく
  • 対策法⑥:OBOG訪問などをして他の就活生と差別化する

それでは、PwCコンサルティングに採用されるための対策法を1つずつ解説していきます。

就活アドバイザー 京香

 

対策法①:「なぜPwCコンサルティングなのか」を明確にしておく

PwCコンサルティングに採用されるための対策法の1つ目は、「なぜ、PwCコンサルティングなのかを明確にしておくことです。

これは、志望動機の部分になりますが、なぜその企業じゃないといけないのかを伝えることで説得力が増し、熱意が伝わりやすいです。

「なぜPwCコンサルティングなのか」と語るには、競合他社との違いを理解しておくことが重要です。

結論から述べると、PwCコンサルティングの強みは以下の通りです。

PwCコンサルティングの強み

一方で競合他社との差別化に弱みがある、と言う意見もあるようです

上記の強みをもとに「なぜPwCコンサルティングなのか」について語れるようにしておきましょう!

コンサルティング業界については、以下の記事にも詳しく書かれているので、志望度が高い人は読んでおくことをお勧めします!

就活アドバイザー 京香

 

対策法②:IT業界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう

IT業界で優良企業や希望職種に就くための対策法は「IT業界特化の就活のプロに選考対策と優良IT企業を紹介してもらう」ことです。

就活生はIT業界にどんな種類があって、どんな優良企業がどんなレベルの人材を求めているのかなど、わからないことがたくさんありますよね。

IT業界のことにかなり詳しい就活のプロから紹介してもらうことで、自分と合わないIT企業への就職を防げます。

そこで、プログラミング経験者で自分に合う隠れ優良IT企業を教えてもらうなら、レバテックルーキーが一番おすすめです。

レバテックルーキー

「レバテックルーキー」なら、IT就活のプロの徹底サポートで難関Web系企業の内定可能
  • レバテックルーキーを使うと、IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
  • IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
  • 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
\ 有名IT企業内定も可能! /
 お試しに適職を診断する
(レバテックルーキー)

*DeNAやサイバーエージェントなど大企業内定も! 

レバテックルーキー「8,000社以上の中からあなたに合う優良企業を紹介してくれて、ES通過率90%以上」という非常に良い実績があるので、信頼性も高いですよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法③:面接でアピールできるエピソードを探しておく

PwCコンサルティングに採用されるための対策法の3つ目は、面接でアピールできるエピソードを探しておくことです。

PwCコンサルティングは、職種ごとに採用が分かれており、それぞれの職種ごとに求める人材も異なっています。

結論から言うと、以下のようなエピソードを伝えるべきだと推測できます。

伝えるべきエピソード
  • Strategy&戦略コンサルタント職:高い目標を達成すべく努力し続けたチャレンジ精神
  • 戦略コンサルタント職(TCS/TS/X-VT):戦略を立て、その戦略の実現まで最後まで手がけた経験
  • Business Consultantビジネスコンサルタント職:チームと協調性を持って動き、成果を最大化した経験
  • デジタルコンサルタント職:好奇心を持って目の前の課題に取り組んだ経験
  • ITソリューションコンサルタント職:想像力を持って取り組み、その時の現状を変えた経験
  • M&A・戦略コンサルタント職:苦しんでいる人や集団に対し、寄与した経験

なぜなら、PwCコンサルティングは以下のように、職種ごとの求める人材像を示しているからです。

PwCコンサルティングの職種ごとの求める人物像
  • Strategy&戦略コンサルタント職
    「戦略案件に注力したい」「少数精鋭の組織で着実に成長したい」「考える力を生かしてCXOアジェンダに携わりたい」「自らが立てた戦略の実現まで見届けたい」という志の高いチャレンジスピリッツを持つ方。
  • 戦略コンサルタント職(TCS/TS/X-VT)
    オーナーシップと自主性を兼ね備えたうえで、他者とコラボレーションすることで1+1を3にも4にもしようという姿勢を持つ方。常に考えることを止めず、自身の思考で仕事に向き合うことができる方。
  • Business Consultantビジネスコンサルタント職
    「クライアントのビジネスパートナーとして共に企業変革を実現したい」という思いを持ち、専門的なコンサルティングスキルを身に付けていくことで、企業や社会における価値創造を成し遂げたい方。
  • デジタルコンサルタント職
    理系・文系を問わず、「最先端のデジタルテクノロジーに関心がある」という方。「自分が持つ理系の専門性をコンサルティングに生かしたい」など、デジタル領域に強い思いを持ち、ビジネスの領域から社会に貢献したい方。
  • ITソリューションコンサルタント職
    「ITを活用したビジネスに関わりたい」「世の中の課題を、ITソリューションを使って解決したい」「構想を描くだけではなく、具体的な課題解決まで顧客に並走したい」など、ITで新しい価値を創造する熱意のある方。
  • M&A・戦略コンサルタント職
    企業の変革を支えることで自分自身の成長を実現し、M&A・戦略策定・事業再生・インフラビジネスについて総合的な目線を持って専門性を深めていきたい方
    戦略とファイナンスの両面で成長したい
    社会に大きなインパクトを与える案件に挑戦したい
    グローバル案件に挑戦したい
    事業がうまくいっている会社だけでなく、経営に苦しんでいる会社のために尽力できる
    クライアントを取り巻くステークホルダーを理解し、「環境・社会価値」と「企業価値」の両立というマインドに共感できる

出典:PwC

自己分析を通じてエピソードを見つけたら、上記の項目とマッチするか確認して見ましょう。

就活アドバイザー 京香

 

対策法④:「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておく

PwCコンサルティングに採用されるための対策法の4つ目は、unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておくことです。

unistyleとは、大手企業の内定者のESが67,861枚も見れるサイトです。

PwCコンサルティングの内定者がどんなESを書いていたのか、面接でどんなことを聞かれたのかが詳細にわかるため、ぜひ参考にしてPwCコンサルティングの選考対策を進めていきましょう。

選考通過したESを見て、ESを完成させよう!
  • 選考通過ESでは、難関企業や大手有名企業内定者のESが見放題!
  • 選考突破するためのガクチカや志望理由の書き方を参考にできる
  • 選考通過ESを使えば、ESの対策法が分かり、ES通過する確率を上げられる
\ 200,000人以上が利用! / 選考通過したESを見る
(選考通過ES)
選考通過ESとは
(https://reashu.com/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

「ESの書き方を知りたい!」「内定者のESがどんな内容か気になる!」という就活生には、選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESでは、大手から中小企業まで様々な企業で選考を通過したESの内容を見れます。

選考を通過したESの内容を見て選考対策したい方は、選考通過ESを利用しましょう。

就活アドバイザー 京香

 

ユニスタイルについては以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!

就活アドバイザー 京香

 

対策法⑤:インターンシップに参加して選考を有利に進められるようにしておく

PwCコンサルティングに採用されるための対策法の5つ目は、インターンシップに参加して有利に選考を進められるようにしておくことです。

PwCコンサルティングのインターンシップには、以下のコースがあります。

PwCコンサルティングのインターンシップ
  • デジタルコンサルタント職 Winter 仕事体験 1Day
  • <ITソリューションコンサルタント職>Autumn 仕事体験 1Day

出典:マイナビ

インターンシップに参加することで、実際の業務に沿った意見ができるだけでなく、他の就活生よりも1歩リードできる可能性もあるため、積極的に参加しましょう。

就活アドバイザー 京香

 

対策法⑥:OBOG訪問などをして他の就活生と差別化する

PwCコンサルティングに採用されるための対策法の6つ目は、OBOG訪問などをして他の就活生と差別化することです。

OBOG訪問とは、実際にその企業で働いている人や内定者の人と会って話を聞いてみることです。

OBOG訪問を行うことで、自己分析や業界研究・企業研究の精度を高めることができます。

またほとんどの企業では、OBOG訪問をおこなった回数、OBOG訪問での印象・パフォーマンス等を評価し、本選考を行う上でその評価を活用しています。

OBOG訪問で高い評価を獲得することで、特別選考ルートに載せてもらえたり一部選考ステップが免除になったりと、内定獲得に近づくケースもあるので、積極的におこなっておくと良いです。

OBOG訪問アプリを使えば、簡単にOBOG訪問ができます。

特に、ビズリーチ・キャンパスは大手勤務のOBOGと出会いやすく、おすすめです。

「OBOG訪問ってどんな感じで進めたらいいんだろう」と気になる就活生は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください!

就活アドバイザー 京香

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングのようなIT企業に就職したいならIT就活のプロに頼るのがおすすめ

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングの新卒採用選考フロー

就活生ちゃん

実際にPwCコンサルティングの選考を受けることになった場合、どんなフローで選考が進んでいくのか知っておきたいです!

PwCコンサルティングの選考フローを教えてください。

対策をするうえで、選考フローを知っておくことは重要です。

PwCコンサルティングの選考フローを紹介するので、PwCコンサルティングに採用されたい人はぜひ参考にしてみてください。

就活アドバイザー 京香

PwCコンサルティングの選考フロー
  1. ES・WEBテスト
  2. 動画選考(1分)
  3. GD
  4. 1次面接(ケースと一般的な面接)
  5. ジョブ
  6. 最終面接
  7. 内々定

PwCコンサルティングは一般的な選考フローです。ただ、筆記試験があるので要注意です。

また、面接では志望理由やガクチカが聞かれるため、深掘りして自己分析をしておくことが重要です。

面接では逆質問もあるので、何を質問するか事前に準備しておくことがおすすめです。

ここからはそれぞれについてPwCの内定者がポイントを説明していきます!

就活アドバイザー 京香

 

①ES・WEBテスト

ESではガクチカ志望理由というオーソドックスなことが聞かれます。

独特な質問でないからこそ、人事の方が1度で理解できる内容にすることを意識していました言い換えると、疑問を抱かれず情景がイメージしやすい文章でESを書きました。また、特にガクチカでは過程を重視しました。こういう結果になったという成果の部分ではなく、「何を課題に思ったのか、そしてそれを解決するためにどのような行動を行ったのか」といった部分について詳しく書いていきました。

WEBテストは、玉手箱形式だったので、他の企業で数回受験した経験があり、問題無く通過できました。

選考通過したESを見て、ESを完成させよう!
  • 選考通過ESでは、難関企業や大手有名企業内定者のESが見放題!
  • 選考突破するためのガクチカや志望理由の書き方を参考にできる
  • 選考通過ESを使えば、ESの対策法が分かり、ES通過する確率を上げられる
\ 200,000人以上が利用! / 選考通過したESを見る
(選考通過ES)
選考通過ESとは
(https://reashu.com/)

*就活の教科書公式LINEで無料配布中!

「ESの書き方を知りたい!」「内定者のESがどんな内容か気になる!」という就活生には、選考通過ESがおすすめです。

選考通過ESでは、大手から中小企業まで様々な企業で選考を通過したESの内容を見れます。

選考を通過したESの内容を見て選考対策したい方は、選考通過ESを利用しましょう。

就活アドバイザー 京香

 

②動画選考

動画選考では1分間の動画を提出しました。この動画選考において2つのことに気を付けました。

1つ目棒読みにならないことです。話す内容については事前に頭に入れておきましたが、ただ覚えたことを言うのではなく説得力が増すよう抑揚をつけることを意識しました。2つ目テーマに対して簡潔に答えることです。わずか1分の動画でコンサルに求められる論理的思考力をアピールできるよう、結論ファーストを意識し簡潔に問いに答えました。

 

③GD

GDは15分程度で結論を導き出さなくてはならず時間との勝負でした。正直、あまり発言することが出来なかったことために、落ちたと思っていました(笑)。
ただ、今振り返ってみると
・自分だけが主張するのではなく、周りに意見を聞くことを意識したこと
・ホワイトボードを書いている人があまり上手くまとめられていなかったので、補佐したこと
この2点が評価されたため通過したのだと感じています。
コンサルタントはクライアントの課題を解決することが最大の使命であるのでクライアントの考え・悩みがわからなければ仕事になりません。そのため、自分の主張を押し付けるのではなく相手がどんなことを考えるのか素直に聞ける適性を見られていたのではないかと考えています。また、他の学生がホワイトボードに上手くまとめられていないとき、そのままにしているだけでなく、よりよくまとめられるよう手助けしたという行動力も評価につながったと思います。

④1次面接

1次面接面接官1対学生1人で行われました。
この1次面接ではケースと一般的な面接の2部構成になっていたので、それぞれについて詳しく紹介していきます。

ケース面接

ケース面接で課された問題が特殊で正直困りました。しかしここで臆することなく、論理的思考を常に意識して解答していきました。対策方法としては参考書を読んで練習問題を解きました。以下の本が私がおすすめする参考書です。

ロジカル・シンキング Best solution

ロジカル・シンキング Best solution

照屋 華子, 岡田 恵子
1,936円(04/28 16:31時点)
発売日: 2001/05/08
Amazonの情報を掲載しています

 

一般的には東大生が書いたシリーズで対策する方が多いと思いますが、型にはまりすぎていて「周りと差別化できないのでは?」と感じ、上記の本を愛用していました。

(東大生が書いたシリーズの参考書はこれです↓)

東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート―50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキ...

東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート―50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキ...

東大ケーススタディ研究会
1,320円(04/27 22:20時点)
発売日: 2010/09/30
Amazonの情報を掲載しています
選考に突破するために東大生シリーズを参考にすることはもちろん有益だと思いますが、実際にコンサルとして働くと論理的思考力は欠かせないので、より本質的なことを学べる参考書(私の場合は「ロジカルシンキング 」)を使っていました。

 

一般的な面接

この面接で聞かれたことは志望動機だけでした。正直、そこまで気合を入れて受けていなかったので上手く答えられず、漠然とやりたいことを言いました。

具体的に将来何をやりたいか聞かれ、答えられなくて困りましたが、そこで取り繕って答えずに素直に「具体的な将来のイメージがまだないです」と伝えたら、素直でよろしいと言われました(笑)。早い時期の選考ということもあり、pwcに対する志望度よりはコンサルに求められる論理的思考力があるか素直な人かが見られている面接だと感じました。

 

⑤ジョブ

ジョブは2日間あり、1日目と2日目で違う面接官がつきました。

このジョブは、「落ちたとしてもFBもらえるから良い経験になるだろう」くらいの軽い気持ちで受けていたので、突破しなきゃといった焦りなどなくいつも通り自然体の自分で望んでいました。正直、気負いすぎると自分の力を発揮することが出来ないので、このくらい楽な気持ちで挑んだことが選考を突破できた一つの要因だと感じています。

私は、ジョブの際に周囲にリーダー格の人がいなかったため、ジョブの間はリーダーとして立ち回りました。ただ、重要なのは必ずしもリーダーになるのではなく、周囲の状況を見て自分の強みを生かせる役回りをすることが重要だと思います。

 

⑥最終面接

最終面接パートナー30分行いました。「これは面接か?」と思うほど普通の会話で、おしゃべりをしているような感覚でした。ただこういった普通の会話の中から、「この学生がどういう人柄なのか」をよく見ていてpwcに合うかを判断しているように思えました。

内定は1週間後、電話でいただきました。

 

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングの新卒採用選考対策を内定者が赤裸々に紹介!

今回はpwcコンサルティング(ITコンサル)の内定者にインタビューを行い、選考対策から志望理由・就活スケジュール・内定するためにすべきことまで、詳しく教えてくれました

皆さんの就活にとって必ず役に立つ情報が満載の記事となっているので、就活生から人気なコンサルティング業界を志望している方は今すぐ読んでみてください!

【内定者プロフィール】
経済学部
ダンスサークル出身
日系SIerの内定者

 

コンサルを志望した理由

コンサルを志望した理由の建前(実際の面接で言っていた理由)としては2点あります。

1つ目は塾講師を行っていた経験から人の面倒を見ることが好きだったからです。
2つ目人の手助けがしたいと考えたからです。

本音としては、上記2点に加えて

・型にはまりたくなかった
・自分の力で生きていきたい(一生同じ会社で働くイメージを持てなかったため、会社に固執せず生きていけるようになりたかった)
この2つが挙げられます。

pwcコンサルティング(ITコンサル)を選んだ理由

pwcコンサルティングを選んだ理由は2つあります。

1つ目はコンサルの中でも人柄がよかったことです。面接の際にも温かさを感じたためこの会社で働きたいと思いました。
2つ目内定者(ITコンサル職)が比較的少ないからです。

内定者の人数が少ない会社の方が教育が丁寧だと考え、pwcコンサルティングを選びました。

 

他に受けていた業界

  1. (外資&日系)IT企業(SIer系を見ていた)
  2. コンサル

 

他に受けていた業界

これらの業界に興味があった理由としては、ITなら今後の価値を生み出すことができると考えたからです。

金融・保険業界は経済を回してはいますが、企業を経済的に支えるという形になってしまうので、仕事自体で世の中や社会に新しい価値を生み出すことはできないのではないかと感じていました。そのため新たな価値を生み出せるIT企業・ITコンサルティング会社に絞って就職活動を行っていました。

 

業界・企業研究のやり方

IT関連の仕事がしたいという想いがあり、これは業界で一括りにできるものではなかったため自分がやりたいこととマッチする企業を探すようにしていました。

 

pwcコンサルティングの選考を受ける上で大切なこと

pwcコンサルティングの選考を受ける上で大切なことは、「とにかく素の自分でいること」だと感じました。もちろん、コンサルタントに求められる論理的思考力について本で徹底的に対策していましたが、能力面よりは人柄が合うかを重視しているように感じました。

特に最終面接の前、人事の方から「素のあなたが見たいから最終面接ではそのままでいてね」というお言葉をかけていただきました。実際の最終面接でも雑談のようなスタイルだったことから、取り繕って受かったとしても良いことがないと感じたため、正直にありのままの自分で選考を受けることを常に意識していました。

 

pwcコンサルティングの選考を突破するための就活スケジュール

私は大学3年の6月から合同説明会に行くなど、就活を意識した行動を取るようにしていました。そして夏は、幅広い業界にエントリーして自分がやりたいことを模索するようにしていました。

12月ごろからITとコンサルの本選考にエントリーするようにしました。

なぜITとコンサルを志望したかというと、ITは前述したように新な価値を生み出せる業界だと思ったので惹かれていきました。

またコンサルは「コンサルっぽいよね」と友人から言われることが多かったこと・塾講師の経験で他の人の課題を解決してあげることにやりがいを感じていたことから興味を抱き始めました。

ちなみに夏の時点では、人気なコンサル業界に通る自信がなかったためエントリーしていませんでしたが、就活に慣れ始めた12月から本腰を入れてエントリーしました。

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

 人気なPwCコンサルティングに受かるためにやっておくべきこととは?

ここからはPwCの内定者がやっておいてよかったと感じたことを学生生活就職活動2つに分けて紹介していきます。

 

学生生活編

まず学生生活については、ダンス・塾講師を特に打ち込んでやってきて良かったと感じています。1つの経験のみに打ち込むことも大切ですが、私の強みをアピールするうえでの再現性が2つのエピソードから証明することができるので、いろんなことに興味を持って打ち込んできて良かったと思っています。

 

就活編

次に就職活動については、就活の掲示板を一切見ないことを徹底したこと質の良いインターンにたくさん参加したことSPIの対策を早めに行ったこと3点を行ってきて良かったと考えています。

就活の掲示板については、周りに惑わされず素の自分であり続けるために徹底していました。それがpwcコンサルティングの選考でも私の個性を出すというところにつながっていったのだと感じています。

また質の良いインターンとは、社員の方から1対1でFBがもらえるインターンやグループワーク・パワポの使い方を教えてくれるインターンのことだと考えております。こういったインターンに参加することで、実践しながら仕事に対する理解を深めることが出来たので、サマーインターンでは業界を絞らず幅広く参加して良かったと感じています。

最後にSPIの対策については、10月頃に徹底的に行いました。10月は、サマーインターンが終わり冬の選考が始まるまでの期間で、時間を割くことが出来たので市販の参考書を繰り返し解いて、SPIで落とされることのないように勉強しました。SPIは参考書を3周解き解法を頭に詰め込んでから挑みました。

ちなみに私が実際に使っていたSPIの参考書はこれ(以下の写真)です。問題の解説がとても丁寧だったので、解き方を学ぶことができ大変役立ちました。

≪ナツメ社「史上最強SPI&テストセンター超実践問題集」≫

 

また、以下の記事でpwc以外にも就職偏差値の高い企業を紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

PwCコンサルティングの採用に関するよくある質問

就活生ちゃん

PwCコンサルティングの採用についてわかってきました!

他にPwCコンサルティングの採用について知っておいた方が良いことがあれば教えてください。

それでは、PwCコンサルティングの採用に関するよくある質問を紹介していきますね!

就活アドバイザー 京香

PWCコンサルティングの採用に関するよくある質問
  • 質問①:PWCコンサルティングは激務なの?
  • 質問②:そもそもPWCとは何の略?
  • 質問③:PWCコンサルティングの組織図はどうなっているの?
  • 質問④:コンサルティング業界には他にどんな企業がある?

質問①:PwCコンサルティングは激務なの?

結論からいうと、プロジェクト次第で当たり外れはあるものの、社内制度は整っており、働きやすい環境ではあるようです。

クチコミには以下のようなものがありました。

【良い点】
プロジェクトのあたり次第で、どの程度働くか、休みがとれるかが大きく異なる。

ホワイトなクライアントかつプロジェクトの場合は残業時間はほとんどないが、クライアントやプロジェクトの特性によっては150時間~の残業が発生するケースもある。

一方で、会社としては休みを奨励する雰囲気があり、自身の志向性に合わせて働くことが可能。

出典:就活会議

【良い点】
自分自身の経験やスキル不足で、プロジェクトについて行けなくなり、退職することにしました。
コンサル出身ということで、転職活動にプラスに働くこともけっこうあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
高級派遣と揶揄される通り、クライアントからの報酬がとても高いため、必ずその期待値は大きくなり、長時間労働になりがちだと思います。
ワークライフバランスの取りやすさは完全に個人差です。

出典:就活会議

業界として仕事の難易度の高さや重要性から、忙しくなりがちではあるようです

就活アドバイザー 京香

 

質問②:そもそもPwCとは何の略?

PwCとは、プライスウォーターハウスクーパース(PwC: PricewaterhouseCoopers)の略です。

1865年に、会計士サミュエル・ローウェル・プライス(Samuel Lowell Price)が、ウィリアム・ホーリーランド(William Holyland)とエドウィン・ウォーターハウス(Edwin Waterhouse)とパートナーシップを結び、さらに1997年にクーパースと合併を行い、現在のPwCが誕生しました。

現在でも監査法人業務は非常に規模が大きいです

グループ会社であるPwCあらた有限責任監査法人では、日本のさまざまな有名企業の監査法人を請け負っています。

PwCあらた有限責任監査法人のクライアント企業一覧

就活アドバイザー 京香

 

質問③:PwCコンサルティングの組織図はどうなっているの?

PwCコンサルティングの組織図は残念ながら見つかりませんでした。

代わりに、PwCあらた有限責任監査法人の組織図を載せておきます。

出典:PwC

 

質問④:コンサルティング業界には他にどんな企業がある?

よくある質問4つ目は、「コンサルティング業界には他にどんな企業がある?」です。

コンサルティング業界は以下のとおりです。

気になる企業のところをタップすると、その企業の採用大学や選考対策方法について知れますので、ぜひ参考にしてください。

また、これらの企業の就職偏差値について興味がある就活生は以下の記事を読んでみてください。

 

質問⑤:PwCコンサルティングの新卒年収 / 初任給はいくら?

よくある質問5つ目は、「PwCコンサルティングの新卒年収 / 初任給はいくら?」です。

募集要項によると、標準の新卒年収は550万円となっています。

キャリハイ転職によると、推定として初任給が約38万円だと言われています。

厚生労働省によると、大卒の平均初任給は、21万円なので平均と比べるととても高いですね!

就活アドバイザー 京香

 

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

まとめ:PwCコンサルティングの採用情報を公式HPでも確認してみよう

今回は、PwCコンサルティングの採用大学と就職難易度について紹介しました。

合わせて、PwCコンサルティングの選考フロー学歴フィルター採用されるための対策法についても詳しく解説しました。

最後に、今回の内容を簡単にまとめておきます。

この記事のまとめ

◆【ざっくり解説】PwCコンサルティングの採用について

  • ①:採用人数について
  • ②:採用の男女比について
  • ③:採用倍率について

◆【出身大学はどこ?】PwCコンサルティングの採用大学/学歴一覧

◆PwCコンサルティングの採用大学で学歴フィルターは存在するの?

  • 結論:PwCコンサルティングに学歴フィルターは存在している。
  • 理由:産近甲龍・日東駒専レベルから採用がほぼない。
  • 注意点:差別化が重要。

◆PwCコンサルティングに採用されるための対策法

  • 対策法①:「なぜPwCコンサルティングなのか」を明確にしておく
  • 対策法②:IT就活に強いエージェントを活用する
  • 対策法③:面接でアピールできるエピソードを探しておく
  • 対策法④:「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておく
  • 対策法⑤:インターンシップに参加して選考を有利に進められるようにしておく
  • 対策法⑥:OBOG訪問などをして他の就活生と差別化する

◆PwCコンサルティングのようなIT企業に就職したいならIT就活のプロに頼るのがおすすめ

  • 方法:ITのプロと選考対策を行う(新卒向け)
  • 方法:IT転職のプロのサポートを受ける(転職者向け)
  • 方法:IT未経験に特化した就活サポートを受ける(新卒・転職者向け)

◆PwCコンサルティングの新卒採用選考フロー

◆PwCコンサルティングの採用に関するよくある質問

  • 質問①:PwCコンサルティングは激務なの?
  • 質問②:そもそもPwCとは何の略?
  • 質問③:PwCコンサルティングの組織図はどうなっているの?

◆まとめ:PwCコンサルティングの採用情報を公式HPでも確認してみよう