【就活厳しい?】「GMARCH(ジーマーチ)」就職先ランキング | 勝ち組か,大手に行く方法も

本ページはプロモーションを含みます

【就活厳しい?】「GMARCH(ジーマーチ)」就職先ランキング _ 大手に行く方法,就職率も

この記事を読めばわかること
\ 就活生2人に1人が利用! /
ホワイト企業からスカウトGET
(OfferBox)

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

こんにちは。「就活の教科書」編集部の古田です。

この記事では、MARCH(GMARCH)の大学で就活をする就活生の悩みを解決します。

就活生の皆さんは、MARCHの就職先ってどうなんだろう・・・と不安に感じたことはありませんか?

「就活の教科書」編集部 古田

就活生ちゃん

私は、早慶や国立大学に通っている友達が次々とエントリーシートで通過しているのを見て焦りを感じました。

一方の私はエントリーシートで落とされることも多いので、やっぱり学歴フィルターが存在するのでしょうか・・・。

就活生くん

ネットでは「MARCHの就職は厳しい」「MARCHの文系は勝ち組ではない」というコメントをよく見ます。

僕もMARCHに含まれる大学に通っているので、不安になります・・・

やはりマーチで就職活動をする就活生の皆さんは、就職活動に何らかの悩みを持ったことがありますよね。

実際、MARCHの就職は厳しい」というのもあながち間違いではありません。

なぜなら、MARCHよりも上位の大学に通う学生は多く、また、MARCH層の就活生も毎年20,000人以上いるからです。

ですが、マーチから人気の大手企業に行く就活生も多く、準備次第であなたも納得のいく内定をゲットすることができますよ!

ちなみに、「効率的に就活を終わらせたい」「ホワイト企業の内定が欲しい」という方は、大手や優良企業から特別招待がもらえるOfferBox(オファーボックス)などのスカウトアプリを使うと良いですよ。

「就活の教科書」編集部 古田

そこでこの記事では、MARCH(GMARCH)の各大学の就職先業界・企業ランキングや、主要大学群におけるMARCHの立ち位置(序列)を紹介します。

合わせて、MARCHで就活をする就活生や、就活が不安な1、2年生が就職を有利にするためにしておくべきことも解説しています。

この記事を読めば、「MARCHは早慶や国立と比べて就職が弱そうだから不安・・・。」という悩みを解決できます。

就活を成功させたい、MARCHの大学に通う就活生は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

先に結論をお伝えすると、「学歴フィルターを気にせず、優良企業に就職したい!」なら、就活生の2人に1人が利用するOfferBoxで、自分に合う優良企業から特別スカウトをもらうのが一番おすすめです。

ちなみにOfferBox以外にも、強み診断後に優良企業からスカウトが来る「Lognavi」、あなたの適職を16タイプで診断できる「LINE適職診断」、Webテストで頻出の問題がわかる「SPI頻出問題集もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】学歴不要で優良企業に出会うのに使えるおすすめツール(無料)
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業のスカウトGET
(OfferBox)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり! 

「どのサービスを使えば良いかわからない…」という方はOfferBoxでホワイト企業からスカウトをもらうのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

 

目次

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

【勝ち組?】MARCH(GMARCH)は就職活動で学歴フィルターにほぼ引っかからない

就活生ちゃん

早慶や国立大学の友達はエントリーシートでバンバン通過しているのに、私のエントリーシートは一向に通りません・・・。

やっぱり、学歴フィルターの影響は大きいものなのでしょうか。

確かに就職において、「学歴フィルター」というものが存在していることは確かです。

ですが、ほとんどの企業ではマーチの就活生が学歴フィルターに弾かれることはありません。

「就活の教科書」編集部 古田

確かに、一部の超難関企業では、学歴フィルターの影響で、東京一工や早慶の学生しか通過できない企業も存在します。

しかし多くの人気企業では、MARCHの就活生でも問題なく通過できます

企業の人事には、多すぎず少なすぎない新入社員を採用しなければいけないノルマがあり、ノルマを満たすためにはMARCHからも採用をする必要があるためです。

MARCHから楽天などの大手人気企業に内定している例もあり、多くの企業を受ける上でMARCHの就活生に学歴フィルターは関係ありません!

「就活の教科書」編集部 古田

 

また「MARCHの就職実態」について、Youtube動画でも簡単に解説しています。ぜひ見てみてくださいね!

⇒【就活でも高学歴?】MARCHの平均年収 有名企業就職率を徹底比較!(明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学)

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

【就職厳しい?】GMARCHの就職先ランキング(文系・理系別)

就活生くん

MARCHの就活生が学歴フィルターで弾かれることは、ほとんどの企業ではないのですね。

実際にMARCHの就活生が就職するのは、どんな業界・企業が多いのでしょうか・・・。

それでは次に、MARCHの就活生がよく就職する就職先業界・企業のランキングを、大学ごとに紹介していきますね。

自分の大学からはどんな業界・企業に就職する人が多いのかをチェックして、就職先の企業選びで参考にしてみてください。

「就活の教科書」編集部 古田

MARCH(GMARCH)の大学ごと就職先業界・企業ランキング
  • ランキング①:法政大学の就職先業界ランキング
  • ランキング②:明治大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング③:青山学院大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング④:立教大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング⑤:中央大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング⑥:学習院大学の就職先業界・企業ランキング

それでは、MARCH(GMARCH)の大学ごと就職先業界・企業ランキングを、以下で大学ごとに紹介していきますね。

「就活の教科書」編集部 古田

「隠れ優良企業で自分らしく働ける企業に就職したい!」という方はOfferBoxを使うのが一番おすすめです。

OfferBoxでは、251問の質問に回答することであなたの性格を徹底的に診断でき、プロフィール次第で大手や優良企業からスカウトがもらえる就活生に人気のアプリです。

すでに多くの就活生が利用しており、運がよければ優良企業の選考も一部スキップできるので、就活を有利に進められますよ。

ちなみにOfferBox以外にもLognaviキャリアチケットスカウトの同時並行もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業のスカウトGET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

 

また「GMARCHの就職実態」について、Youtube動画でも簡単に解説しています。ぜひ見てみてくださいね!

⇒ 【実は学習院最強!?】GMARCHの意外な就職事情とは? | 学習院大学,明治大学,青山学院大学,立教大学,中央大学,法政大学 【学歴:就職】

 

ランキング①:法政大学の就職先業界・企業ランキング

まず初めに、法政大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

MARCHの”H”、法政大学の就活生がよく就職する業界のデータは、学部ごとに公表されています。

2020年卒のデータから文系、理系の学部を1学部ずつ選んで、就職先業界TOP5をまとめました。

法学部の就職先業界TOP5
順位 業界
1 情報,通信業 16.7%
2 サービス業 15.3%
3 公務 15.1%
4 金融,保険業 13.5%
5 卸売,小売業 12.9%

 

理工学部の就職先業界TOP5
順位 業界
1 情報,通信業 35.3%
2 製造業 22.4%
3 サービス業 10.3%
4 運輸,郵便業 9.4%
5 卸売,小売業 8.5%

 

また法政大学は、就職先企業ランキングに関しては全学部を合わせたデータを公開しています。

法政大学の就活生がよく就職する就職先のTOP10は、2020年卒のデータによると以下のようになります。

順位 就職先 人数
1 りそなグループ 34名
2 東日本旅客鉄道(株) 30名
3 日本電気(株) 28名
3 楽天(株) 28名
5 明治安田生命相互保険会社 26名
6 大和ハウス工業(株) 25名
6 SMBC日興証券(株) 25名
6 日本航空(株) 25名
9 全日本空輸(株) 23名
9 リクルートグループ 23名

 

法政大学の法学部では情報・通信業の企業への就職が多く、特にテレビ局や新聞などのマスコミ企業が多いようです。

一方理工学部の場合は、システム開発や通信サービスなど専門性を生かした就職が多いです。

法政大学では、法学部・理工学部以外の学部でも、情報・通信業の企業に就職する人が多い傾向にあります。

MARCHの”H”、法政大学の他の学部における就職データを知りたい人は大学ホームページもチェックしてみてください!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ランキング②:明治大学の就職先業界・企業ランキング

2番目に、明治大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

MARCHの”M”、明治大学の就活生がよく就職する業界のTOP5は、2020年卒のデータによると以下のようになっています。

順位 業界
1 情報通信業 21.4%
2 製造業 17.1%
3 金融業,保険業 11.3%
4 卸売業,小売業 9.5%
5 学術研究,専門・技術サービス職 8.8%

 

また明治大学は、就職先企業ランキングも公開しています。

明治大学の就活生がよく就職する就職先のTOP10は、2020年卒のデータによると以下のようになります。

順位 就職先 人数
1 東京特別区 62名
2 国家公務員 一般職 56名
3 (株)りそなホールディングス 42名
4 楽天(株) 41名
5 日本電気(株) 38名
6 TIS(株) 30名
7 あいおいニッセイ同和損害保険(株) 28名
8 SMBC日興証券(株) 10名
9 有限責任あずさ(監法) 9名
9 東京都庁 9名

 

業界では、明治大学から「情報通信業」の企業に就職する就活生が多く、楽天などのWebサービス事業者や富士通などのシステム開発事業者が当てはまります。

また就職先ごとの集計を見ると、東京特別区や国家公務員一般職に就職する就活生も多いことが分かります。

人気のIT系企業や金融業界に就職する就活生も多く、MARCHの”M”、明治大学はとても就職に強い大学であることが分かりますね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ランキング③:青山学院大学の就職先業界・企業ランキング

3番目に、青山学院大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

MARCHの”A”、青山学院大学の就活生がよく就職する業界のTOP5は、2020年卒のデータによると以下のようになっています。

順位 業界
1 情報通信業 21.3%
2 金融業,保険業 14.3%
3 卸売業,小売業 13.8%
4 製造業 13.0%
5 学術研究,専門・技術サービス職 6.0%

 

また青山学院大学は、就職先企業ランキングも公開しています。

青山学院大学の就活生がよく就職する企業のTOP10は、2022年卒のデータによると以下のようになります。

2022年卒 就職人数ランキング
  1. 楽天グループ(株) (45人)
  2. パーソルキャリア(株) (20人)
  3. 三井住友信託銀行(株) (19人)
  4. (株)リクルート (17人)
  5. (株)エヌ・ティ・ティ・データ (16人)
  6. (株)日立システムズ (16人)
  7. 富士通(株) (16人)
  8. NECソリューションイノベータ(株) (15人)
  9. 東京海上日動火災保険(株) (15人)
  10. 日本生命保険相互会社 (15人)
  11. (株)みずほフィナンシャルグループ (15人)
  12. TIS(株) (14人)
  13. (株)日立製作所 (14人)
  14. アクセンチュア(株) (13人)
  15. デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株) (12人)
  16. 三井不動産リアルティ(株) (12人)
  17. (株)横浜銀行 (12人)
  18. (株)りそなホールディングス (12人)
  19. レバレジーズ(株) (12人)
  20. エン・ジャパン(株) (11人)
  21. ディップ(株) (11人)
  22. トランス・コスモス(株) (11人)
  23. 日本電気(株) (11人)
  24. みずほ証券(株) (11人)
  25. ANAエアポートサービス(株) (10人)
  26. SCSK(株) (10人)
  27. (株)NTTドコモ (10人)
  28. (株)大塚商会 (10人)
  29. JCOM(株) (10人)
  30. (株)サイバーエージェント (9人)
  31. (株)ジェーシービー (9人)
  32. 大和証券(株) (9人)
  33. (株)ニトリ (9人)
  34. (株)三井住友銀行 (9人)
  35. 明治安田生命保険相互会社 (9人)
  36. 伊藤忠テクノソリューションズ(株) (8人)
  37. SMBC日興証券(株) (8人)
  38. (株)キーエンス (8人)
  39. ソフトバンク(株) (8人)
  40. 第一生命保険(株) (8人)
  41. (株)千葉銀行 (8人)
  42. (株)電通デジタル (8人)
  43. 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(株) (8人)
  44. (株)日本総合研究所 (8人)
  45. (株)ベネッセスタイルケア (8人)
  46. 本田技研工業(株) (8人)
  47. (株)マクニカ (8人)
  48. 丸紅(株) (8人)
  49. (株)メンバーズ (8人)

参考:青山学院大学就職データ

 

 

業界で見ると青山学院大学の就活生も「情報通信業」の企業に就職することが多く、「金融業,保険業」の企業に就職する人も多いことが特徴です。

企業別では全日空や日本航空への就職が多く、毎年文学部女子でCAになっているOB・ OGが多いことが強みになっています。

明治大学と比べると、「金融業,保険業」の就職者が多い、航空会社の就職が多いなどの特徴が表れていますね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ランキング④:立教大学の就職先業界・企業ランキング

4番目に、立教大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

MARCHの”R”、立教大学の就活生がよく就職する業界のTOP5は、2020年卒のデータによると以下のようになっています。

順位 業界
1 情報業 17.6%
1 サービス業 17.6%
3 製造業 12.7%
4 運輸,通信業 12.4%
5 卸売,小売業 11.0%

 

また立教大学は、就職先企業ランキングも公開しています。

立教大学の就活生がよく就職する就職先のTOP10は、2020年卒のデータによると以下のようになります。

順位 就職先 人数
1 東京都特別区 48名
2 日本航空(株) 30名
3 全日本空輸(株) 25名
4 楽天(株) 24名
5 国家公務員一般職 22名
6 東京海上日動火災保険(株) 20名
7 三井住友信託銀行(株) 19名
8 日本生命保険相互会社 18名
8 (株)三井住友銀行 18名
10 りそなグループ 17名

 

業界別にみると、集計方法は異なりますが、やはり「情報業」の企業に分類されるIT企業に就職する人が多くなっています。

就職先別では、東京都特別区などの公務員就職や航空会社への就職をする就活生が多いことも分かりますね。

MARCHの”R”、立教大学で航空会社に就職したい就活生の皆さんは、キャリアセンターで航空会社に就職したOB・OGを紹介してもらいましょう!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ランキング⑤:中央大学の就職先業界・企業ランキング

5番目に、中央大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

MARCHの”C”、中央大学の就活生がよく就職する業界のデータは、学部ごとに公表されています。

2020年卒のデータから文系、理系の学部を1学部ずつ選んで、就職先業界TOP5をまとめました。

法学部の就職先業界TOP5
順位 業界
1 公務 21.2%
2 金融,保険業 14.9%
3 メーカー 10.9%
4 通信・情報サービス 10.2%
5 卸売,小売業 7.2%

 

理工学部の就職先業界TOP5
順位 業界
1 通信・情報サービス 34.7%
2 メーカー 19.6%
3 卸売,小売業 7.0%
4 専門・技術サービス 6.4%
5 公務 5.8%

また中央大学は、学部ごとの就職先企業ランキングも公開しています。

立教大学の文系学部・理系学部の就活生がよく就職する就職先のTOP5は、2020年卒のデータによると以下のようになります。

法学部の就職先TOP5
順位 就職先 人数
1 東京都庁 20名
2 国税庁 15名
3 神奈川県横浜市役所 12名
4 りそなホールディングス 9名
4 地方裁判所 9名

 

理工学部の就職先TOP5
順位 就職先 人数
1 日本電気 12名
2 東京都庁 11名
3 キャノン 10名
3 パナソニック 10名
5 三菱電機 9名

 

業界別に見ると、法学部では公務員就職が最も多く、理工学部では富士通やNTTデータなど情報通信サービス企業が多いです。

企業別に見ると、法学部だけでなく、理工学部からも東京都庁への公務員就職者が一定数いることが分かります。

MARCHの”C”、中央大学は文系理系ともに公務員就職をする就活生が多めの傾向にありますね。

学部ごとに就職先の傾向は異なるので、他学部の就活生の皆さんは大学ホームページのデータをチェックしてみてくださいね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ランキング⑥:学習院大学の就職先業界・企業ランキング

6番目に、学習院大学の就職先業界・企業ランキングを紹介します。

GMARCHの”G”、学習院大学の就活生がよく就職する業界のTOP5は、2020年卒のデータによると以下のようになっています。

順位 業界
1 運輸,通信業 21.2%
2 サービス業 16.2%
3 金融業 16.0%
4 公務員 7.0%
5 教育業 5.8%

 

また学習院大学は、就職先企業ランキングも公開しています。

学習院大学の就活生がよく就職する就職先のTOP10は、2020年卒のデータによると以下のようになります。

順位 就職先 人数
1 東京都教育委員会 25名
2 東京23特別区人事委員会 21名
3 (株)りそなホールディングス 15名
4 東日本旅客鉄道(株) 13名
4 (株)みずほフィナンシャルグループ 13名
6 第一生命保険(株) 11名
6 日本電気(株) 11名
6 日本航空(株) 11名
9 (株)千葉銀行 10名
9 日本生命保険相互会社 10名

 

運輸業と通信業をまとめた集計方法は他の大学と異なっており、学習院大学は運輸,通信業への就職の多さを強調したいということが分かります。

実際に就職先別で見ると、JR東日本や日本航空への就職が上位に入っています。

東京都教育委員会への就職が多いこともMARCHの他大学と異なる点ですから、教育委員会に興味がある人はOB・OGを探してみるといいですよ。

JR東日本や日本航空、東京都教育委員会には学習院大学のOB・OGが多いので、キャリアセンターで紹介してもらいやすいですね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

[daigaku_shushokusaki_shita]

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

MARCH(GMARCH)は就職活動において勝ち組ではない!主要大学群における立ち位置(序列)

就活生ちゃん

マーチって、結局就職活動においては勝ち組なのでしょうか・・・。

確かに早慶や国立大学の就活生と比べれば劣ると思うけど、それでも十分高学歴ですよね?

就職活動においてマーチは必ずしも就活に有利な勝ち組とは言えません。

毎年GMARCHの大学から就職をする人は20000人以上いるため、就活市場で見ればそこまでの希少さはないのです。

「就活の教科書」編集部 古田

確かに日本における同年代の中で見れば、MARCHに入れる人数は少なく、高学歴層と言えます。

ですが、人気の大手企業などに就職する人数は同年代の中でも更に少なく、MARCHは必ずしも「就活に有利」とは言えないのです。

就活市場における各大学の立ち位置は、大まかには以下のようになっています。

就活市場における各大学の立ち位置
TOP層 東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
準TOP層 早稲田大学・慶応義塾大学・大阪大学・国際教養大学
上位層 上智大学・東京理科大学・地方国立大
準上位層 MARCH(GMARCH)・関関同立
中堅層 日東駒専・産近甲龍

この表を見るとMARCHよりも上位の大学は多くあり、MARCHの学生は必ずしもレアな逸材とは言えないことが分かりますね。

また上位大学に特有の、人気企業のOB・OGが多い、時々特別選考の案内が来るなどのメリットを享受できない点でも不利かもしれません。

就職率は高いですが、人気業界や外資系、業界トップの企業などに就職するMARCHの就活生は少ないようです。

人気企業を目指すMARCHの皆さんは、早慶や国立大学の就活生と戦うために、この後で紹介する準備方法を参考にしてみてくださいね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

 

                             

就職に有利な大学に関する記事一覧

「自分の通っている大学は就職に有利なのか気になる」という就活生には、 就職に有利/強い大学ランキング一覧 という記事がおすすめです。

以下の記事を読めば、あなたが通う大学が就職に有利なのかを知れます。

もし自分の大学が有利でなかったとしても、正しく選考対策を行えば内定をもらえるので、安心してくださいね!

就活アドバイザー 京香

                     

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

MARCH(GMARCH)の各大学の就職決定率

就活生ちゃん

GMARCHの中でも、就職先業界がどんなところかは大学によって異なるんですね。

そもそも就職先が見つかるかどうか不安なのですが、GMARCHの大学の就活生はどれくらいの人が就職先を決めているんでしょうか・・・。

就活中はそもそも就職できるのかな・・・と不安になりますよね。

MARCH(GMARCH)の各大学の就職決定率はそれぞれ以下のようになっています。

「就活の教科書」編集部 古田

MARCH(GMARCH)の各大学の就職決定率
  • 明治大学:93.9%(法学部)
  • 青山学院大学:94.9%(総計)
  • 立教大学:82.8%(総計、進路不明者は4.4%)
  • 中央大学:98.0%(総計)
  • 法政大学:92.7%(法学部)
  • 学習院大学:98.0%(総計)

 

立教大学が低く見えますが、立教大学のデータは進学者や起業なども集計に含んでおり、就職先決定を報告していないのは4.4%にとどまっています。

こうして見ると、どの大学でも90%以上の就活生が内定先を決めており、MARCH(GMARCH)の就活生はどこかに就職できる可能性は高いと言えそうです。

どの大学も大々的に就職データを発表しており、学生の就活支援には力を入れているようです。

就職先を決められる可能性は高いので安心してくださいね!

「就活の教科書」編集部 古田

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべき6つのこと

就活生ちゃん

MARCHにいるから就活も勝ち組というわけではないのですね・・・。

私もMARCHの大学に通っていて、業界トップの人気企業を志望しているのですが、人気企業はやっぱり無理なのでしょうか・・・。

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するために、すべきことはいくつかあります。

以下で紹介する5つのことを実践して、人気企業の内定を獲得しましょう!

「就活の教科書」編集部 古田

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべき6つのこと
  • ToDo①:逆求人アプリで大手優良企業からスカウトをもらう
  • ToDo②:SPIをしっかり勉強してスコアを上げる
  • ToDo③:TOEICなど語学の試験を受ける
  • ToDo④:企業の社員に積極的にアプローチして印象付ける
  • ToDo⑤:たくさん落ちる前提でエントリーする企業を増やす
  • ToDo⑥:とにかく面接練習を積む

それでは、MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことを以下で1つずつ紹介していきますね。

ちなみに、「効率的に就活を終わらせたい」「ホワイト企業の内定が欲しい」という方は、大手や優良企業から特別招待がもらえるOfferBox(オファーボックス)などのスカウトアプリを使うと良いですよ。

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo①:逆求人アプリで大手優良企業からスカウトをもらう

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの1つ目は、「逆求人アプリで大手優良企業からスカウトをもらう」ことです。

逆求人アプリは、あなたの情報を入力するだけで隠れ優良企業からスカウトがもらえるサービスです。

数ある逆求人アプリの中でも一番おすすめなのがOfferBoxです。

OfferBoxは、あなたの強みや専攻、希望勤務地などのプロフィールを入力するだけで、大手や優良企業から特別招待がもらえるアプリです。

OfferBoxを使えばあなたの希望に合う優良企業から特別オファーGET

  • あなたの経験や強みから優良企業の特別スカウトが届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も

\ 就活生2人に1人が利用! /
 大手優良企業から特別スカウト
(OfferBox)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!
 

たくさんの就活生と有名企業がよくマッチしているので、ぜひ使ってみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

 

ToDo②:SPIをしっかり勉強してスコアを上げる

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの2つ目は、「SPIをしっかり勉強してスコアを上げる」ことです。

MARCHの就活生は学力の高い早慶や国立大の就活生と戦う必要があるため、SPIのスコアで上位大と同等の頭の良さを見せる必要があるのです。

SPIは問題の形式が決まっており、勉強をすればそれだけスコアを伸ばしやすいです。

やれば伸ばせるSPIのスコアはしっかり伸ばして、就活を有利に進めましょう。

SPIの勉強には当サイト「就活の教科書」が監修したSPI頻出問題集がおすすめです。

「SPI頻出問題集」は就活の教科書公式LINEの参加限定特典としてプレゼントしています。

頻出問題だけを厳選して載せているので、SPI対策SPIを受ける直前のチェックに使ってみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 古田

>> SPI頻出問題集を受け取る

 

SPIの対策や勉強方法に関しては、以下の記事で詳しくまとめてあるので合わせて読んでみてください。

 

ToDo③:TOEICなど語学の試験を受ける

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの3つ目は、「TOEICなど語学の試験を受ける」ことです。

語学の試験で好成績を収められれば、語学力だけでなく試験に向けて勉強をする姿勢や意欲をアピールすることができます。

何かを学ぶことに対しての姿勢があれば、上位大学に入ってから勉強をしなかった人よりも間違いなく評価されるでしょう。

またTOEICのスコアを上げることで、社内公用語が英語だったり、海外と取引をするような企業を受けることができるようになります。

TOEICのスコアも、形式に慣れれば誰でも伸ばすことができますから、取り組むといいですよ!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo④:企業の社員に積極的にアプローチして印象付ける

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの4つ目は、「企業の社員に積極的にアプローチして印象付ける」ことです。

MARCHは、超人気企業ではOB・OGが少ない、上位大学に紹介される特別選考などを受けられないといった不利な部分も確かに存在します。

そこで、説明会やインターンシップで社員に積極的にアプローチして、チャンスの少なさをカバーする必要があるのです。

個別質問に行って名刺交換を申し出れば応えてくれることも多いですし、人事に積極的にアプローチをすれば印象にも残りやすいです。

MARCHの就活生のみなさんは、積極性で機会の少なさをカバーして、就活を有利に進めましょう。

インターンシップを探すには就活サイトunistyle(ユニスタイル)がおすすめです。

unistyleにはインターンシップの情報や内定者のインターンシップに参加した感想が多く掲載されているため、参考になりますよ。

unistyleで自分に合ったインターンシップを見つけてみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 古田

>> unistyleを使ってみる

 

インターンシップの探し方や募集人数が多い企業については以下の記事で解説していますので、合わせて読んでみてください!

 

ToDo⑤:たくさん落ちる前提でエントリーする企業を増やす

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの5つ目は、「たくさん落ちる前提でエントリーする企業を増やす」ことです。

前提としてMARCHは上位大学と比べて、就職が有利というわけではないのですから、人気業界の企業や業界トップの企業には落とされるのが当たり前です。

落とされる前提でたくさんの企業にエントリーして、通過確率を上げましょう!

就活生くん

いくらエントリーしても、落ちるものは落ちるんじゃないですか?

エントリーを増やせば、落ちたとしても面接やSPIの練習を積むことができます。

練習を積んで淀みなく喋れるようになったり、SPIのスコアが上がれば、人気業界の10社のうち9社落ちて最後の1社で内定が出る、なんてこともあるかもしれませんよ。

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo⑥:とにかく面接練習を積む

MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべきことの6つ目は、「とにかく面接練習を積む」ことです。

就活生ちゃん

そんなの当たり前のことなんじゃないですか?
当たり前ですが、面接練習をするのが一番大事です。

「就活の教科書」編集部 古田

無事面接に漕ぎ着けて、あなたが集団面接に参加しているとします。

MARCHの大学に通うあなたと、早慶や国公立大学の就活生が一緒の面接に参加して、同じ喋り方をしていたら落とされるのは残念ながらあなたの方でしょう。

早慶や国公立の就活生と同じ対策をしていてはダメですから、あなたの方がより多く面接練習を積んでいる必要があるのです。

周りに面接練習を頼める人がいない・・・という人は、大学のキャリアセンターか、就活エージェントの利用をお勧めします。

就活エージェントの中では、キャリアチケットが1番おすすめです。

キャリアチケットでは、年間1万人サポートするアドバイザーに何度でも面接練習をしてもらえますよ。

就活生であれば無料で利用できるので、ぜひ利用してみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 古田

>> キャリアチケットを見てみる

 

就活エージェントについては以下の記事でおすすめエージェントなども紹介しているので合わせて読んでみてください。

 

「ホワイト企業を教えて欲しい!」「自分に合った企業を知りたい!」という就活生には、OfferBoxがおすすめです。

OfferBoxを利用すると、251問の質問の性格診断とあなたが登録したプロフィールを見た優良大手~ベンチャー企業から特別招待がもらえます。

「あなたの価値観に合ったホワイト企業」からスカウトをもらって選考に進みたい方は、OfferBoxを利用し、自動でホワイト企業を教えてもらいましょう。

就活アドバイザー 京香

OfferBoxで強みと適性職種を発掘し、優良企業のスカウトGET
  • あなたの経験や強みをもとに15,366社以上の優良企業から特別招待が届く
  • 自己PRなどの登録や性格診断をすることでスカウト率UP
  • オファーが来ると一部選考が免除になる可能性も
\ 就活生2人に1人が利用! / 大手,優良企業の特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

MARCH(GMARCH)で就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべき3つのこと

就活生くん

僕は今MARCHの大学の2年生ですが、なるべく早めから動き始めて勝ち組企業に就職したいです。

MARCHで就活前の僕が、何か今のうちにやっておくべきことがあれば教えてください。

MARCHで就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべきことはいくつかあります。

以下の3つで実践できるものを実践して、良い企業から内定をもらいましょう!

「就活の教科書」編集部 古田

MARCH(GMARCH)で就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべき3つのこと
  • ToDo①:自己分析をして自分の就活の軸を作っておく
  • ToDo②:長期インターンで実務経験を積んでおく
  • ToDo③:海外留学などで志望動機を強化するエピソードを作っておく

それでは、MARCH(GMARCH)で就活前の学生が就職を有利にするためにしておくべきことを以下で1つずつ紹介していきますね。

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo①:自己分析をして自分の就活の軸を作っておく

MARCHで就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべきことの1つ目は、「自己分析をして自分の就活の軸を作っておく」ことです。

就職活動において真っ先にすべきことは、自己分析で自分が企業選びで重視すること(就活の軸)を見つけることです。

自己分析をすることで自分が受けるべき業界が決まり、また志望動機などをより説得力を持って伝えられるようになります。

MARCHの就活生は早めに自己分析をして、上位大の就活生よりも早いスタートダッシュを決めましょう!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo②:長期インターンで実務経験を積んでおく

MARCHで就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべきことの2つ目は、「長期インターンで実務経験を積んでおく」ことです。

長期インターンの実務経験があると、採用担当者は企業であなたが働いているところを想像しやすくなるのです。

長期インターンを選ぶ上で、①で見つけた就活の軸をもとに受ける業界を決められていればスムーズです。

マーケティング職を志望しているならマーケティングの会社、メディア志望ならライターなど、志望業界に働き方が近いものを選ぶといいです。

MARCHの学生は長期インターンで実績を積んで、上位大学の就活生と戦えるガクチカ(学生時代に力を入れたこと)を作りましょう!

「就活の教科書」編集部 古田

 

ToDo③:海外留学などで志望動機を強化するエピソードを作っておく

MARCHで就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべきことの3つ目は、「海外留学などで志望動機を強化する原体験をしておく」ことです。

志望動機を作るときに、自分が何かを成し遂げたいと思うようになったきっかけにあたる「原体験」があると説得力が増すためです。

例えば「IT先進国へ留学して日本との働き方の違いに驚き、ITで人々の生活を変えたいと思うようになった」のような原体験の例が考えられます。

ここでも、①で就活の軸を見つけられていれば、どこの国でどんな体験がしたいかで留学先を選ぶことができますね。

原体験を得るための海外留学は、MARCHよりも上位の大学でもする人は少ないので、就活を有利に進めるために有効です!

下記に、大学のランク別による就職事情についてまとめているので、所属大学の方や同じランクの就活生で気になる方はぜひ合わせて読むことをおすすめします。

「就活の教科書」編集部 古田

 

 

穴場のホワイト企業・優良企業を教えて!

「ホワイト企業をたくさん教えて欲しい!」「優良企業に就職したい!」と思う方は、OfferBox」を使うのがおすすめです!

OfferBoxは、あなたの強みや性格が詳しくわかる適性診断を受けられ、あなたを魅力に感じた大手を含む優良企業から直接特別招待がもらえるアプリです。

大手を含む隠れ優良企業からの特別招待をもらうには、あなたの自己PRやガクチカをOfferBoxのプロフィールに登録しておくだけでOK!

以下の口コミのようにOfferBoxを活用することで、優良企業の早期選考への案内や、選考がスキップできるなど短期内定を目指すことができますよ。

\ 就活生2人に1人が利用! /   大手,優良企業から特別招待GET
(OfferBox)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*ニトリや資生堂など大企業のスカウト実績あり!

まとめ:MARCH(GMARCH)の就職活動ではしっかりと準備をして上位大学生と戦おう!

いかがだったでしょうか。

今回は「就活の教科書」編集部の古田が、MARCH(GMARCH)の各大学の就職先業界ランキングや、主要大学群におけるMARCHの立ち位置について解説しました。

合わせて、MARCHで就活をする就活生や、就活が不安な1、2年生が就職を有利にするためにしておくべきことも紹介しました。

これらをまとめると、以下の通りです。

「就活の教科書」編集部 古田

今回の記事で学んだこと

◆ MARCH(GMARCH)は学歴フィルターはほぼ関係ない!

◆ 【就職先ランキング】MARCH(GMARCH)の就活生がよく行く業界・企業

  • ランキング①:明治大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング②:青山学院大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング③:立教大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング④:中央大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング⑤:法政大学の就職先業界・企業ランキング
  • ランキング⑥:学習院大学の就職先業界・企業ランキング

◆ MARCH(GMARCH)の立ち位置は就職活動において必ずしも勝ち組とは言えない

◆ MARCH(GMARCH)の就活生が人気企業に就職するためにすべき5つのこと

  • ToDo①:SPIをしっかり勉強してスコアを上げる
  • ToDo②:TOEICなど語学の試験を受ける
  • ToDo③:企業の社員に積極的にアプローチして印象付ける
  • ToDo④:たくさん落ちる前提でエントリーする企業を増やす
  • ToDo⑤:とにかく面接練習を積む

◆ MARCH(GMARCH)で就活前の学生が人気企業に就職するためにしておくべき3つのこと

  • ToDo①:自己分析をして自分の就活の軸を作っておく
  • ToDo②:長期インターンで実務経験を積んでおく
  • ToDo③:海外留学などで志望動機を強化するエピソードを作っておく

MARCH(GMARCH)の就活生は、多くの企業では学歴フィルターで弾かれることはありませんでした。

とはいえ、MARCHは就活勝ち組の立ち位置とも言えないため、しっかり就活に向けて準備をするのがよいです。

MARCHで人気企業に就職したい皆さんは、SPIやTOEICの勉強をしっかりとしたり、長期インターンに参加したりして対策を進めましょう。

MARCHで就活をする皆さんが、就活を有利に進めて納得のいく内定を獲得することを心から祈っています。

この記事が良いなと思った人は、ぜひ友人や後輩にもシェアしてあげてくださいね!

「就活の教科書」には、就活に役立つ記事が他にもたくさんありますよ。

他の記事も読んでみてくださいね。

「就活の教科書」編集部 古田