【例題付き】TG-WEBを出題する企業一覧 | 見分け方,問題傾向,従来型/新型の違いも

本ページはプロモーションを含みます

就活の教科書は、有料職業紹介許可番号:27-ユ-304518)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社Synergy Careerが運営しています。

この記事を読めばわかること
\ 短時間で対策できる「SPI頻出問題集」/
SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

こんにちは。「就活の教科書」編集部のハリーです。

今回は、TG-WEBを使用する企業について解説していきます。

みなさんはTG-WEBってなんのことか知っていますか?

「就活の教科書」編集部 ハリー

就活生くん

TG-WEBって聞いたことはあるんですけど、なんのことかは知らなくて・・・

就活生ちゃん

TG-WEBってWebテストの1種でしたっけ?

でも、実際にどんな問題が出るのか分からないし、どんな企業で使われてるのか分からないから不安です・・・

確かに、TG-WEBについては分からないことが多いですよね。

ちなみに、「SPIやテストセンターで落ちたくない」「Webテストを効率的に勉強したい」という人は、SPIやWebテストの例題を短時間で練習できる「SPI頻出問題集(公式LINEで無料配布)などのサービスを活用しましょう。

「就活の教科書」編集部 ハリー

そこでこのページでは、TG-WEBを導入している企業一覧について解説しています。

また、TG-WEBテストの概要についても解説しています。

合わせて、TG-WEBの問題例やTG-WEBの対策方法についても解説しています。

この記事を読めば、TG-WEBについての理解が深まり、TG-WEBで高得点を取れる可能性が高くなります。

TG-WEBを受験する際の注意点についても解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

SPIの対策ができるおすすめ無料ツール3選

①:SPI頻出問題集
SPI頻出問題集

公式LINEで無料配布
Webテストで頻出の問題がわかる

②:Lognavi WEBテスト

 

ログナビ言語・非言語118問,性格90問
自分の実力を客観的に知れる

③:適性検査AnalyzeU+
適性検査AnalyzeU+

全251問、客観的な性格診断
診断でSPI性格検査の練習も

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方はSPI頻出問題集で練習問題を解いてみるのが一番おすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

 

当サイト、「就活の教科書」では学生インターン / 中途採用を募集中です。

「文章力を高めたい」「Webマーケティングを学びたい」という学生は、まずは募集内容を確認してみてください。

「裁量権を持って働きたい」「若手のうちにスキルを身につけたい」という方も、まずは一度カジュアルにお話ししましょう。

「就活の教科書」編集長 岡本恵典

>>「就活の教科書」学生インターン募集ページを見てみる
>>「就活の教科書」中途採用ページを見てみる

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

TG-WEBとは?

就活生くん

TG-WEBってそもそもなんですか?

TG-WEBとは、HUMANAGE(ヒューマネージ)社が提供している適性検査のことです。

TG-WEBの科目は以下の4つに分けられます。

「就活の教科書」編集部 ハリー

TG-WEBの科目
  • 言語(文章を読んで論理的に考えて答えを選ぶ)
  • 計数(表から読み取れる数字を選ぶ)
  • 英語(長文を読んで複数の設問に答える)
  • 性格(性格についての複数の設問に答える)

Webテストと言うとSPIや玉手箱が有名ですが、TG-WEBはそれらのテストよりも難易度が高いため、主に有名企業・大手企業で実施されています。

「就活の教科書」編集部 ハリー

そして、TG-WEBには従来型新型の2種類があり、特徴は以下の通りです。

 

従来型

「従来型」では、あまり馴染みのない問題が多く、比較的難易度は高めの構成になっています。

科目は「言語」「計数」「英語」の3科目が課され、具体的には以下のような問題が出題されます。

  • 言語・・・空欄補充並べ替え長文読解など
  • 計数・・・暗号一筆書き折り紙サイコロ集合推論場合の数数列など
  • 英語・・・長文読解

TG-WEBの主流は従来型なので、従来型の対策を重点的に行うといいでしょう。

「就活の教科書」編集部 ハリー

そこで、TG-WEB従来型の対策には「SPI頻出問題集」「性格診断」の同時利用がおすすめ!

この2つを同時利用すれば、TG-WEB従来型の対策だけでなく、TG-WEBの新型、SPIの苦手分野の対策、性格検査の受験練習ができます!

TG-WEBの従来型の対策って何したらいいの?」という方は、「SPI頻出問題集」「性格診断」を利用して対策することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部 ハリー

>> SPI頻出問題集を受け取る

>> 性格診断を利用してみる

 

新型

「新型」では、比較的難しくない問題を短時間で数多く課す構成になっています。

科目は「言語」「計数」「英語」の3科目が課され、具体的には以下のような問題が出題されます。

  • 言語・・・同義語対義語など
  • 計数・・・方程式一筆書き積み木問題経路問題タイル敷き詰め数列図表を使った問題など
  • 英語・・・長文読解

また、従来型でも新型でも「性格」は出題されますが、他の科目のようにしっかりとした対策は必要ありません。

ちなみに、TG-WEBで用いられる性格診断は「A8」「CAM」「CP」「G9」「T4」「Vision」「W8」の7種類です。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

企業のWebテストがTG-WEBかどうか見分けるポイント

就活生くん

対策法は理解できました。

けど、WEBテストって、「このテストは〇〇のテストです」って、テストの種類が何なのかは教えてくれないんで、もしTG-WEBが出されても、ちゃんと解けるか不安で・・・

TG-WEBの見分け方は、URLのはじめに「https://assessment.c-personal.com/」「https://assessment.e-gitest.com/」のいずれかがついているかどうかです。

「就活の教科書」編集部 ハリー

またTG-WEBには従来型と新型の2種類のテスト方式があり、いずれも他のWebテストとは少し違った問題が出題されます。

以上の方法で判別すれば、TG-WEBを簡単に見分けられます。

使用するWebテストが毎年同じな企業も多いので、TG-WEBを採用している企業は事前にチェックしておいてもいいかもしれません。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

TG-WEBを導入している企業例一覧

就活生ちゃん

TG-WEBについてはなんとなくわかりました!

けど、実際どんな企業でTG-WEBは導入されてるんですか?

TG-WEBは、例えば以下のような企業で導入されています。

「就活の教科書」編集部 ハリー

TG-WEBを導入している企業例一覧
  • ローランド・ベルガー【コンサルティング】
  • Strategy&【コンサルティング】
  • デロイトトーマツコンサルティング【コンサルティング】
  • 日本総合研究所【コンサルティング】
  • モルガン・スタンレー【金融】
  • 三井住友銀行【金融】
  • 日本政策金融公庫【金融】
  • JBIC(国際協力銀行)【金融】
  • ジョンソン&ジョンソン【メーカー】
  • キリンホールディングス【メーカー】
  • 味の素【メーカー】
  • 資生堂【メーカー】
  • サントリーホールディングス【メーカー】
  • ライオン【メーカー】
  • TOTO【メーカー】
  • 大塚製薬【メーカー】
  • 花王【メーカー】
  • テレビ東京【マスコミ】
  • 日本テレビ【マスコミ】
  • テレビ朝日【マスコミ】
  • スカパーJASTホールディングス【マスコミ】
  • USJ【エンタメ】
  • 三菱地所【不動産】
  • 森ビル【不動産】
  • 東急不動産【不動産】

TG-WEBが導入されているのは有名・人気企業ばかりですね。

志望企業がある方は特に、TG-WEBの対策をしっかりと行っておきましょう!

「就活の教科書」編集部 ハリー

そこで、TG-WEBの対策には「SPI頻出問題集」「性格診断」の同時利用がおすすめ!

この2つを同時利用すれば、TG-WEBの対策だけでなく、SPIの苦手分野の対策、性格検査の受験練習ができます!

志望企業のTG-WEBに合格してやる!」という方は、「SPI頻出問題集」「性格診断」を利用して対策することをおすすめします!

「就活の教科書」編集部 ハリー

>> SPI頻出問題集を受け取る

>> 性格診断を受けてみる

 

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

企業が出題するTG-WEBの問題例

就活生くん

TG-WEBって難しいテストなんですね・・・

どんな問題が出るのか知りたいなぁ・・・

それでは、実際のTG-WEBの問題を科目別に練習用として紹介しますね!

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

問題例①:言語

問題①

「困難」の対義語は?

1.平凡 2.通常 3.容易 4.新鮮 5.革命

解答

3. 容易

 

問題②

よくマンガの中で車が空を飛んでいる描写があるが、それは(  )に不可能である。

1.直感的 2.理性的 3.物理的 4.社会的 5.個人的

解答

3. 物理的

 

対義語と空欄補充の問題です。

従来型では、もう少し難易度の高い問題が出題されます。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

言語テストの対策をきちんとしたい方は、下記の記事を読んでみてください。

 

問題例②:計数

問題

ある暗号システムで「きく=B2B3」「はす=F1C3」と表される。

この時、「さくら」はどのように表されるか?

解答

C1B3I1

解説

「きく」の”き”について考えると、か段は”あ”・”か”と2番目で、これがアルファベット表示だと2番目のBで表されます。

また、きの母音は”い”なので、行で考えたとき2番目です。

続いて、「きく」の”く”についても考えると、”く”はか段なので2番目で、これがアルファベット表示だと2番目のB、母音は”う”なので、行で考えたとき3番目で表されます。

同様に、「はす」も”は”段は6番目で、これがアルファベット表示だと6番目のF、行は1番目、”さ”段は3番目で、これがアルファベット表示だと3番目のC、行は3番目で表されます。

以上から、この問題にはアルファベットが段を表し、数字が行を表すという規則があることがわかります。

よって、問題の「さくら」の”さ”は3番目のアルファベットであるCと、行は1、”く”は2番目のBと、行は3、”ら”は9番目のIと、行は1で表されます。

つまり、答えはC1B3I1です。

暗号の問題です。

計数は問題のバリュエーションが非常に多いので、TG-WEB対策の中では最も時間をかけて対策しましょう。

また、TG-WEBの計数の問題については以下の記事で詳しく解説しているので、計数問題の対策をしたい就活生は読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

問題例③:英語

問題

次の文章を読んで後の設問に答えなさい。

There are few human beings who do not possess the elements of the nervous system that allow them to enjoy tones and melodies. For virtually all of us, regardless of whether we imagine ourselves to be particularly musical, music has significant power. This tendency to respond to music appears early in a baby’s life, and it seems to be present in every culture.

 

Question:文章の内容と一致するように、次の文の空欄に当てはまる選択肢を1つ選びなさい。

・Most human beings has (  )

  1. the elements of the nervous system that allow them to enjoy tones and melodies
  2. the elements of the nervous system that allow them to play musical instruments
  3. the elements of the nervous system that allow them to feel happy
  4. the elements of the nervous system that allow them to enjoy watching movies
  5. the elements of the nervous system that allow them to have good time

解答

解説

文章の内容は、「人間は生まれながらにして、音楽を楽しむことができる」ということになります。

合致する選択肢は、「ほとんどの人間は、音色やメロディーを楽しむことができる神経システムの要素を持っている」となる1が正解です。

実際の長文はもう少し長いですが、イメージとしてはこのような長文と、それに関する設問が数個ある、といった感じです。

また、TG-WEBの英語の問題に関しては以下の記事で詳しく解説してるので、英語の対策がしたい就活生はぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

テストセンターなどの英語の問題で高得点を取りたい方は、下記の記事を読んでみてください。

 

TG-WEBの対策について悩んでいる人にオススメの記事一覧

「TG-WEBの対策方法が分からない」という人には、以下の記事がおすすめです。

TG-WEBの対策ができ選考通過率がアップするので、合わせて読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

   

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

【短期間でできる】SPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法

就活生くん

SPIや玉手箱、その他のWebテストをいろんな企業の選考で受けないといけないのですが、SPI対策以外にもESや面接などに時間を使いたいです。

短期間で合格ラインまで持っていけるような対策法はないのでしょうか?

短期間でSPIやWebテストの対策をして選考にサクッと通過できるようにしたい就活生は多いです。

そこでここでは、短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法を紹介しますね。

先に結論を伝えておくと、SPIやWebテストの良く出る問題を練習しておくのが一番おすすめですね!

就活アドバイザー 京香

タイトル
  • 対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく
  • 対策法:性格テストの模擬練習をしておく
  • 対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む

それでは、それぞれ解説していきます。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPIやWebテストのよく出る問題を練習しておく」ことです。

SPIや玉手箱、Webテストでは、毎回似たような問題が数多く出題されるため、頻出問題だけでも勉強しておくことで合格ラインを越えられることが多いです。

そこで問題をたくさん練習したい方は、SPIやWebテストの問題を網羅したSPI頻出問題集を使うのがおすすめです。

「SPI頻出問題集」は非言語と言語の頻出問題を徹底的に練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる

\ 140,000人以上が利用中! /
 SPIの練習問題を解く
(SPI頻出問題集)

*公式LINE限定で無料配布中!

SPI頻出問題集「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」という非常に信頼性の高い口コミがありますよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:性格テストの模擬練習をしておく

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「性格テストの模擬練習をしておく」ことです。

実は就活生にはあまり知られていないですが、SPIやWebテストでは性格検査で落ちることがよくあります。

言語や非言語の問題だけを対策していると、性格テストで落ちることになってしまうため、性格テストの対策もする必要があります。

そこでおすすめなのが、本番同様にSPIの性格テストを体験できる適性診断AnalyzeU+です。

「適性診断AnalyzeU+」ならSPIやWebテストの本格的な性格テスト練習ができる
  • 251問の質問があるのでSPIやWebテストの性格検査の対策に向いている
  • 100万人のデータから診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
  • ついでに診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる

\ 大手,優良企業からスカウトが届く! /
 客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

適性診断AnalyzeU+「SPIの性格検査以外にもちゃんと自分の強みがわかる」という点で非常に就活生からの評価が高い診断ですよ。

就活アドバイザー 京香

 

対策法:SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む

短期間でできるSPIやその他のWebテスト選考を通過するための対策法は「SPI対策本を買って苦手分野の問題に取り組む」ことです。

SPIの対策本には、どのように対策すべきかやどんな問題が出題されるのかが詳しくまとめられています。

そのため、しっかりと対策したい方にはSPIの参考書をおすすめします。

2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集

2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集

オフィス海
988円(12/06 15:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

SPIの問題集を反復して解くうちに、SPIの問題形式になれることが出来ます

解く時にはしっかりと時間を計測して練習しましょうね。

就活アドバイザー 京香

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

企業が出題するTG-WEBのおすすめ対策法

就活生ちゃん

なんとなくTG-WEBの雰囲気は掴めました。

けど、どうやって対策すればいいか分からなくて・・・

企業が出題するTG-WEBの対策法は以下の3点です。

「就活の教科書」編集部 ハリー

企業が出題するTG-WEBの対策法
  • 問題傾向に慣れておく
  • 時間を管理できるようにしておく
  • 志望外の企業を受験する

これらのポイントを抑えておけば、TG-WEBの本試験でもハイスコアを狙えます。

では、それぞれについて解説しますね。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

対策法①:問題傾向に慣れておく

TG-WEBの対策法1つ目は、問題傾向に慣れておくことです。

TG-WEBは馴染みのない問題が出題されるため、初見で高得点を狙うのは至難の業です。

大学受験でも、まったく見たことのないパターンの問題が出されると、高得点を狙いづらくなりますよね。

つまり、TG-WEBの本試験までに、いかに練習を積んで問題傾向に慣れておくかで、他の就活生と大きな差が付くのです。

TG-WEBは練習すればするだけ点が取れるようになるので、とにかく数をこなしましょう。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

対策法②:時間を管理できるようにしておく

TG-WEBの対策法2つ目は、時間を管理できるようにしておくことです。

TG-WEBは以下のように、出題内容ごとに制限時間が定められています。

  • 言語(従来型)・・・12問で12分
  • 言語(新型)・・・34問で7分
  • 計数(従来型)・・・9問で18分
  • 計数(新型)・・・36問で8分
  • 英語(従来型)・・・10問で15分

そのため、各問題への時間配分を常に意識して回答しなければなりません。

練習はもちろん、本番でもテストセンター受験でないのであれば、タイマーを使いながら受験するのもおすすめです。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

SPIのオススメの勉強時間や期間について知りたい方は、下記の記事を読んでみてください。

 

対策法③:志望外の企業を受験する

TG-WEBの対策法3つ目は、志望外の企業を受験することです。

何事も練習と本番の緊張感には大きな差があるため、志望外の企業のTG-WEBを受験することで、本番のテストの雰囲気を掴むことができます。

どれだけ練習で結果を残しても、本番で結果が出せなければ意味ありませんよね。

そのため、志望企業のTG-WEBを受験する前にできるだけ多く、志望外の企業のTG-WEBを受験しておきましょう。

志望外の企業を受けるときは、エントリーシート作成や面接の辞退が可能かなど、なるべく手間がかからない企業にエントリーしておきましょう。

また、TG-WEBの対策全般については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

企業が出題するTG-WEBを受験する際の注意点

就活生ちゃん

TG-WEBの見分け方は分かりました。

あとは、受験する際の注意点なんかがあれば知りたいんですけど・・・

TG-WEBを受験する際の注意点は以下の2点です。

「就活の教科書」編集部 ハリー

企業が出題するTG-WEBを受験する際の注意点
  • テストセンターでは電卓が使えない
  • 問題の難易度が高い

TG-WEBを受験する際には絶対に意識しておくべきことです。

では、それぞれについて解説していきますね。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

注意点①:テストセンターでは電卓が使えない

企業が出題するTG-WEBを受験するときの注意点1つ目は、テストセンターでは電卓が使えないことです。

TG-WEBは、自宅で受ける場合と企業からテストセンター内での受験を指定される場合があります。

そして、テストセンターで受験する場合は、電卓を使用することができないのです。

そのため、事前にその企業の受験方法を確認して、テストセンターでの受験を指定されている場合は練習段階から電卓に頼らないやり方で対策しておきましょう。

複雑な計数の問題では、、ついつい電卓に頼ってしまいますが、万が一のことを考えて、普段から電卓を使わずにTG-WEBを解く練習をしておく方がベターですね。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

注意点②:問題の難易度が高い

企業が出題するTG-WEBを受験するときの注意点2つ目は、問題の難易度が高いことです。

TG-WEBは他のWebテストでは見慣れない問題が出題され、特に「従来型」の場合は設問が難解である場合が多く、繰り返しの練習が必要になります。

就活生くん

とか言っても、大学入試より難しいこととかないでしょ?

俺、旧帝大だから大丈夫大丈夫!

このように、自分の力を過信して対策を疎かにすると、本番のTG-WEBで痛い目を見る可能性が高くなるので、必ず事前に問題には目を通しておきましょう。

難しいとは言っても、対策さえきちんとしておけば、高得点は十分狙えるので、地道に練習しましょう。

「就活の教科書」編集部 ハリー

 

 

難関企業の多くが採用しているTG-WEB。しかし、実態や出題される形式について理解している人は少ないのでは無いでしょうか。そんな方に向けて、この記事ではTG-WEBを出題する企業を業界別に紹介していきます。自分の志望企業・気になっている企業のテスト形式をこの記事で知ったうえで、効率的に就活を進めていきましょう!

またTG-WEB全般について詳しく知りたい就活生は以下の記事も参考にしてみてください。

 

SPIやWebテスト対策はもう済んだ?

「SPIを短時間で対策」「もっといろんな問題を解いて試験に慣れたい!」なら、就活の教科書公式LINEから誰でも無料で受け取れるSPI頻出問題集」がおすすめです。

SPI頻出問題集は、豊富な言語・非言語問題と丁寧な解説付きなので、練習すればSPIやWebテストで高得点を狙えます。

「実際の問題と類似してる点が多く、非常に役立ちました。」との口コミがあるように、本番のテストに近い問題や、多くの就活生が苦手としている二字熟語、四字熟語の頻出まとめなどもわかります。

点数が一気に伸びた人も多いので、ぜひ公式LINEからGETしてみてくださいね。

\ 140,000人以上が利用中! / SPI練習問題を解く
(SPI頻出問題集)
公式サイト
(https://reashu.com/linelp-spi/)

*公式LINE限定で無料配布中!

TG-WEB採用企業を業界別に一覧で紹介!従来型と新型の違いも合わせて解説!

そもそもTG-WEBとは?

TG-WEBの出題企業について紹介する前にTG-WEBの概要について紹介していきます。そもそもTG-WEBとは、HUMANAGE(ヒューマネージ)社が提供している適性検査です。

TG-WEBは有名企業・大手企業が実施しているWebテストで、SPI・玉手箱と比べると難易度が高めです。そのため事前の対策が必須です!またTG-WEBは従来型・新型がの2種類のテストがあり、従来型の方が難易度が高く、新型は玉手箱のような問題が出ます。基本的には従来型を実施する企業が多く、新型を実施している企業はあまりありません。とはいえ従来型か新型かで問題形式がかなり変わってくるので、志望する企業がどちらの形式を実施しているかきちんと確認して、勉強してからテストを受けるようにしましょう。

「TG-WEB」ってよく聞くけど、いまいちどういうWEBテストかイメージがつかないという方にはこちらの記事がおすすめ♪

 

TG-WEB(従来型)の出題形式

TG-WEB(従来型)の出題形式は、以下の通りです。
言語  12問/12分
言語では並び替え・文章の空所補充・長文読解が出題されて、語彙・文法理解・読解力が問われます。
語彙・長文ともに難易度が高いですが、瞬時に回答することが求められます。
非言語(計数)  9問/18分
計数では暗号・推論・展開図など様々な範囲から出題されますが、一般的な構成としては4問の図形問題と5問の推論問題、計9問です。
他のWebテストでは出題されないような複雑な図形問題も出る場合があります。
英語  10問/15分
英語は計2つの長文に各々5問の設問があります。問題内容は言い換え・空所補充・読解などです。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://smartstudents.jp/tgweb-reidai-jyuurai/]

この記事では、頻出の従来型の問題形式を紹介しています。難易度の高いTG-WEBだからこそ、スマスチュで入念に対策しておきましょう!

 

TG-WEB(新型)の出題形式

TG-WEB(新型)の出題形式は以下のようになっています。

言語 34問程度/7分
空欄補充(二語補充・熟語・接続詞)・長文読解などが問われます。新型の言語は従来型より難易度は低いものの問題数が多いので、常にスピードを意識して解いていく必要があります。
非言語 36問/8分
新型の非言語は、30問の四則演算と6問の図表の読み取りの計36問で構成されています。どちらも玉手箱に似た問題形式です。
英語 10問/15分
英語は計2つの長文が出題され、各々5問ずつ出題されます。問題内容は言い換え・空所補充・読解など一般的な長文読解の問題です。

ここではTG-WEBの新型の例題を2問掲載して、解き方を解説しています。従来型より難易度の低い新型ですが、問題の傾向がかなり違うので、1度解いてみることをおすすめします。

 

TG-WEBを採用する企業一覧

ここからはこの記事の本題である、TG-WEBを採用している企業を一覧で紹介していきます。

業界 実施企業例
コンサル Strategy&
ローランドベルガー
デロイトトマーツコンサルティング
金融 モルガン・スタンレー
三菱UFJ銀行
JBIC
商社 三井物産(インターン)
不動産 三菱地所
森ビル
広告・マスコミ  日本テレビ
テレビ東京
スカパーJASTホールディングス
メーカー ジョンソン・エンド・ジョンソン
資生堂
サントリー
花王
味の素
TOTO
エンタメ USJ

どの業界も、上記以外にTG-WEBを採用している企業は複数あります。

なので、志望企業の内定に少しでも近づくために、TG-WEBの対策はしっかり行っておきましょう!

「自分が志望している企業が何のWebテストをするのかな…」と不安な方は、unistyle(ユニスタイル)を使って確認するのがおすすめです。

「unistyle」を使うと、内定者の選考フローが見れるので、どんな適性テストが出題されたのかがわかるようになりますよ。

就活アドバイザー 京香

\ 選考情報が見放題! /
 志望企業のWebテストを確認
unistyle

*内定者のESや面接の質問と回答も無料で見れる

 

Webテストは他にもいろんな種類があるため、その違いをしっかりと確認しておくもの重要ですよ。

以下にWebテストの種類や見分け方に関する記事を紹介しておくので、ぜひ読んでみてくださいね。

 

TG-WEBを出題する企業を知って、効率よく選考対策!

この記事ではTG-WEBの概要を解説したうえで、TG-WEBを出題する企業について詳しく紹介してきました。TG-WEBは一般的に、SPI・玉手箱と比べてかなり難易度の高いWEBテストです。そのため入念に勉強してからテストを受けるようにしましょう!

 

TG-WEBの勉強におすすめな参考書

1番定番な参考書はこちら!大手企業のWEBテストもこの一冊があれば完璧!本番のテストと似た問題ばかりが掲載されているので、TG-WEBの対策をするなら絶対に買うべき参考書

 

シンプルで学習しやすいデザインの参考書はこちら!ごちゃごちゃしたデザインが苦手という方には絶対おすすめ!シンプルなデザインではあるものの解説はとても丁寧なので、WEBテストに苦手意識を持っている方でも必ず解けるようになります。

 

【おまけ】
対策がしにくいTG-WEBの英語対策はスマスチュで!!TG-WEBの英語の例題を掲載して、解き方を詳しく解説しています。英語の問題は参考書にもあまり載っていないので、問題量をこなすためにぜひご活用ください。

 

 

「SPIやWebテストでどんな問題が出るか知りたい」という方は、SPI頻出問題集を使うのがおすすめです!

SPI頻出問題集では、言語・非言語の頻出問題を網羅しているため、短期間でWEBテストのボーダーを超えられますよ。

分かりやすい解説付きで効率的にSPIの対策を進められるので、ぜひ利用してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」は言語と非言語の頻出問題を練習できる
  • 言語・非言語両方の頻出問題が網羅されている
  • 二字熟語90選/四字熟語50選で言語の対策がしっかりとれる
  • 実際の問題に近い演習ができる
\ 200,000人以上が利用中! / SPI/Webテストを練習する
(SPI頻出問題集)

SPI頻出問題集とは
(https://reashu.com/)

*公式LINE限定で無料配布中!

まとめ:企業のTG-WEBで高得点を目指そう!

さて、【例題付き】TG-WEBを出題する企業一覧 | おすすめの対策法,見分け方もはいかがだったでしょうか。

この記事のまとめ

◆企業が出題するTG-WEBのおすすめ対策法

  • 対策法①:問題傾向に慣れておく
  • 対策法②:時間を管理できるようにしておく
  • 対策法③:志望外の企業を受験する

◆TG-WEBは問題のURLで簡単に見分けられる

◆企業が出題するTG-WEBを受験する際の注意点

  • 注意点①:テストセンターでは電卓が使えない
  • 注意点②:問題の難易度が高い

人気企業や有名企業を志望している方にとって、TG-WEBは避けては通れないテストですので、本記事を参考にして、ぜひTG-WEBで高得点を目指してください。

「就活の教科書」では内定者ライターや現役の就活ライターがリアルな就職活動の情報を解説しています。
ぜひほかの記事も読んでみてください!

「就活の教科書」編集部 ハリー