- 事務職の志望動機は総合職と一般職で異なる
- 新卒事務職の志望動機の例文3つ
- 事務職の志望動機を魅力的に書く方法
- 事務職の志望動機では丁寧さが評価される
- 事務職未経験者が志望動機をかけない場合の対策
-
【優良版】内定者のESが見れるおすすめツール
-
【就活生】選考通過ES(無料公式LINE)
(選考通過ES見放題,ガクチカや志望動機の書き方が分かる) -
【就活生】unistyle(ユニスタイル)
(選考通過ESが71,733枚見放題) -
【25卒優先】キャリアチケット
(プロのES添削/企業紹介から内定までサポート)
-
【就活生】選考通過ES(無料公式LINE)
就活生ちゃん
新卒で一般職の事務職を志望しています。
事務職の志望動機が書けなくて困っています。
他の新卒の就活生はどのように書いているのでしょうか・・・
就活生くん
事務職って男性で志望している人はほとんどいませんよね。
正直ラクそうだから志望しているだけで、志望動機なんて思いつかないな・・・
私は実際に一般事務で働いた経験があり、事務職採用の面接もやったことがあります。
だから分かるのですが、事務職の場合、志望動機はそこまで重要視されていないので、あまり難しく考えなくても大丈夫です。
とはいえ、「事務職の適正があること」をうまくアピールできれば、採用される確率も上がります。
ポイントを押さえてささっと作っちゃいましょう!
ちなみに、「志望企業のESで落ちたくない!」という方は、難関企業内定者のESが無料で見れる「選考通過ES(公式LINEで無料配布)」などのサービスを活用しましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
そこでこの記事では、事務職の志望動機の例文だけでなく、志望動機でアピールすべきポイント5選、志望動機が書けないときの対策3選まで詳しく解説します。
事務職の志望動機は重要視されていないとはいえ、適当に書いた志望動機ではやる気がないように見えてしまいます。
書類選考や面接を有利に進めるためにも、例文を参考にして、ある程度のクオリティの事務職の志望動機を作るようにしましょう。
例文を参考にポイントを押さえて書けば、簡単に人事の目に留まる新卒・事務職の志望動機を作ることができますよ。
新卒・事務職の志望動機が書けなくて困っている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
「エントリーシートを上手く書けない…落ちるかも…」という方は、「選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」を使って、難関企業内定者のESを見るのが一番おすすめです。
ちなみに「選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」以外にも、選考通過ESが71,733枚見放題の「unistyle」、プロからのES添削/面接対策を頼める「キャリアチケット」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
- 【就活生】選考通過ES(公式LINEで無料見放題)
【公式サイト】https://reashu.com/linelp-es/
- 難関企業内定者のESが見放題
- 【就活生】unistyle(選考通過したESが71,733枚見放題)
【公式サイト】https://unistyleinc.com/
- 人気企業のES締め切り日が見れる
- 【25卒優先】キャリアチケット(ES添削から内定獲得までサポート)
【公式サイト】https://careerticket.jp/
- あなたに寄り添ったES添削で内定獲得
「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という方は、「選考通過ES(公式LINEで無料見放題)」「unistyle(ユニスタイル)」を同時に使うのが一番おすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
目次
事務職の志望動機の書き方は「総合職」「一般職」で違う
事務職の志望動機の書き方は、企業が求めるものが違うので、「総合職」と「一般職」とで違います。
「総合職」と「一般職」の志望動機の書き方について、それぞれお伝えしますね。
「就活の教科書」編集部 小渕
- 会社(自社)に貢献してくれるか
- 向上心があるか
- 将来的に管理職につく資質があるか 等
⇒ 長い目でみて会社(自社)に貢献してくれそうかを見ている
- 計画的に業務を進められるか
- ミスを最小限に丁寧な仕事ができるか
- チームの輪を乱さないか 等
⇒ 事務職の適正がありそうかを見ている
総合職の場合、長い目でみて会社(自社)に貢献してくれそうな人材を求めています。
そのため、志望動機には「その会社・業界・職種でなければダメな理由」を入れるべきです。
それに対し一般職(事務職)の場合、会社や業界によって仕事の内容が大幅に違うわけではありません。
そのため、志望動機には「事務職の適正をアピールする要素」を入れる方が、人事の目に留まりやすくなります。
一般職(事務職)の場合、志望動機には「会社に対する熱い思い」よりも「事務職の適正」をアピールするのがおすすめです!
「就活の教科書」編集部 小渕
就活アドバイザー 京香
- 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
- 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
- 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
選考通過ES
また、ES添削については「【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトも」という記事にまとめています。
この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。
就活アドバイザー 京香
新卒事務職の志望動機の例文3つとNG例1つ
就活生ちゃん
事務職の志望動機の例文を参考にすれば、私にも書けそうな気がします。
新卒の事務職採用を探すと「一般事務」「経理事務」などいろいろ出てくるのですが、書き方に違いはありますか。
事務職には「一般事務」「経理事務」「営業事務」など細かい区分はありますが、会社によって定義はまちまちです。
そのため、細かく志望動機を書き分けることは必須ではありません。
が、それぞれの事務職の仕事の特徴を意識して書くことで、より志望動機の説得力が高まるのは確かです。
そこで具体的に下記の職種についてお伝えしていきますね。
「就活の教科書」編集部 小渕
- 一般事務の場合の志望動機例文
- 経理事務の場合の志望動機例文
- 営業事務の場合の志望動機例文
- 書いてはダメな志望動機の例文
それでは、事務職のそれぞれの例文とNG例文について詳しく解説していきますね。
「就活の教科書」編集部 小渕
【一般事務】志望動機の例文
私が貴社の一般事務を志望した理由は、納期意識を持ち、計画的に進める仕事にやりがいを感じたからです。
授業の合間に大学生協でアルバイトをしていました。パソコンでの商品管理や、品出し、問い合わせの対応など、やるべきことが多く、始めはすべての業務を自分のシフト中に終わらせることができずに苦労しました。
そこでシフトに入ったら最初にやるべきことを書き出し、段取りを決めてから仕事を進めるようにしたところ、時間内に自分の仕事を終わらせることができるようになりました。おかげで他の人の仕事を手伝ったり、次のシフトの人への引き継ぎもスムーズにできるようになり、同僚に喜ばれました。
一般事務は、決められた納期に合わせ、幅広い業務をそれぞれ計画的に進めることが大切だと考えます。大学生協のアルバイトで学んだことを活かし、貴社の一般事務として貢献していきたいです。
この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。
また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題の「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
書類作成・データ入力・問い合わせ対応など、一般事務の特徴は「業務の幅が広いこと」です。
この例文では「幅広い業務を納期に間に合わせる計画性」を、大学生協のアルバイトの事例を使ってうまくアピールできています。
「就活の教科書」編集部 小渕
【経理事務】志望動機の例文
所属していたテニスサークルで会計を任されており、活動の中で正確な数字を管理することの面白さに気が付いたため、経理事務を志望しました。
前任の会計担当までは、サークル運営費の管理の仕方が決まっておらず、どんぶり勘定だったため費用が足りなくなり、追加でサークル費を徴収することもしばしばありました。
そこで私はエクセルで運営費の出納帳を作成し、いつでも誰でもサークル費の残高や何に使ったのかを確認できるようにしました。さらに年間のイベントを洗い出し、必要な予算や削れそうな支出を明らかにして、計画的に運営費を使えるように改善しました。
その結果、追加でサークル費を徴収することがなくなり、仲間からも感謝され、「会計の鑑だ」と太鼓判を押されました。
現在簿記を勉強中です。縁あって貴社へ入社できましたら、さらに勉強を続けて「経理の鑑だ」と言われるよう、真剣に仕事にあたりたいと考えております。
この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。
また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題の「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
経理事務は数字を扱うため「正確性」が求められる職種です。
丁寧でマメな性格や、簿記への興味、基本的なパソコンスキルなどを志望動機に絡めることができれば、経理事務の適正アピールになります。
「就活の教科書」編集部 小渕
【営業事務】志望動機の例文
所属ゼミで「裏のゼミ長」と呼ばれるほど、同期・後輩を問わず、仲良くコミュニケーションを取ることを得意としていました。このコミュニケーション能力を活かし、営業担当に信頼される営業事務になりたいと考え志望しました。
私のゼミは所属人数が30人を超える大きな組織のため、全員をまとめるのがとても大変でした。ゼミ長の同期がいつも苦労しているのを見て、私も何か力になりたいと思い、自然とゼミ長のサポート役を務めるようになりました。
具体的には、ゼミ長がみんなに指示したいこと、みんなが要望としてゼミ長に伝えたいことを相互に橋渡しする役割をイメージして、全員とコミュニケーションを取るよう常に心がけていました。また議事録や資料作成など、みんなが嫌がっている面倒な仕事を中心に、率先して引き受けるようにしてきました。
その結果、後輩や同期から色々と相談を受けるようになり、ゼミ長からも「○○がサポートしてくれて本当に助かった」と言ってもらえ、自信になりました。
貴社の営業事務として、社内外を問わずコミュニケーションを取りながら、営業担当とお客様のことを第一に考え、良好な関係を築いていきたいと考えています。
この例文は、就活の教科書が内定者から譲り受けたもので、その他の例文は、公式LINEからGETできる「選考通過ES」で無料公開しています。
また、面接対策をしたい方は、内定者の面接の回答が無料で見放題の「面接回答集100選(公式LINEで無料配布中)」もおすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
営業事務は営業担当の営業活動をサポートするのが一番の仕事です。
高いコミュニケーション能力や、面倒な仕事でも率先して取り組む姿勢をアピールできると好印象です。
「就活の教科書」編集部 小渕
【NG】書いてはいけない志望動機の例文
残業が少ないこと、土日祝日がお休みであることに魅力を感じ、貴社の一般事務を志望しました。
自分なりにワークライフバランスを意識し、仕事の日は集中して働く、お休みの日はしっかり休む、というリズムを作ることで、高い生産性を保ち貴社にも貢献できると考えております。
大学時代に一番頑張ったことは資格の取得です。マイクロソフト オフィス スペシャリスト、医療秘書技能検定3級、英検2級を持っているため、即戦力としてお役に立てるかと思います。
私は「人の役に立つ仕事をしたい」と考えており、一般事務であれば社内外の人から感謝される仕事ができそうなので、とてもやりがいを感じます。貴社に採用されましたら、お役に立てるよう一生懸命頑張ります。
上記のNG例文以外にも、志望動機で書いてはいけないことはいくつかあります。
書いてはいけないことは、下記の通りです。
「就活の教科書」編集部 小渕
- 給与や待遇面に関すること
- 志望している職種に直接関係のない資格のアピール
- 即戦力をアピール(未経験・新卒で実績がないのに説得力がない)
- 人の役に立つ仕事をしたい(どんな仕事にも当てはまるので志望動機として弱い)
- お役に立てるよう頑張ります(どういうことを頑張るのか具体的に書くべき)
事務職の志望動機は、会社目線で「どういった人材なら採用したいと思ってもらえるか」を意識して作りましょう。
また、志望動機を書けない就活生は、「志望動機のフレームワーク」を知ることで、書けるようになります。
下記の記事も合わせて読んでみてくださいね。
「就活の教科書」編集部 小渕
「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる「選考通過ES」がおすすめです。
選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。
また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。
人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。
選考通過ES
【簡単!】評価される事務職の志望動機の構成
就活生ちゃん
事務職の面接で、評価される志望動機を言えるようになりたいのですが、なかなか上手くできません。
何か良い方法はありませんか?
新卒の事務職の面接で志望動機を伝える場合には、構成のポイントを押さえることが大切です。
構成をしっかり理解することで、面接官により伝わりやすく評価される志望動機を言えるようになります!
「就活の教科書」編集部 小渕
- 構成①:簡潔に志望理由を述べる
- 構成②:志望理由が生まれたエピソードを述べる
- 構成③:エピソードから思ったこと・変化したことを述べる
- 構成④:自分のやりたいことがその企業でできることを述べる
- 構成⑤:自分の強みをどのように活かせるのかを述べる
それでは、事務職の志望動機の構成について順番に解説していきますね。
「就活の教科書」編集部 小渕
構成①:簡潔に志望理由を述べる
構成①は、「簡潔に志望動機の述べる」です。
まず最初に、結論として簡潔に志望動機の述べます。
ここでは、具体的に伝えるのではなく、シンプルに一言で志望動機を伝えましょう。
最初に結論を述べることで、面接官はこれから話す内容を想像でき、理解してもらいやすくなります。
面接の場では、結論ファーストがとても大事です。
「就活の教科書」編集部 小渕
構成②:志望理由が生まれたエピソードを述べる
構成②は、「志望理由が生まれたエピソードを述べる」です。
簡潔に答えた志望理由の説明をしていきます。
まずは、会社や業界に興味を持った出来事や、事務職を志望するきっかけを伝えましょう。
HPや企業説明会等の話題でも良いですが、より個人的なエピソードがある場合には印象に残りやすいので、積極的に伝えると評価に繋がります。
大学時代の活動経験やOB訪問での話なども、良いエピソードになります。
「就活の教科書」編集部 小渕
構成③:エピソードから思ったこと・変化したことを述べる
構成③は、「エピソードから思ったこと・変化したことを述べる」です。
事務職を志望する理由のエピソードを、経験や価値観に繋げてアピールします。
最初に想像していたイメージとの違いや、気持ちが変化したことなどを伝えましょう。
エピソードを通して得た思いや気持ちの変化は、あなたの考え方や価値観になります。
面接官は、会社や業務内容があなたに向いているかを判断しやすいように伝えると良いです。
エピソードから得た思いを面接官に伝えましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
構成④:自分のやりたいことがその企業でできることを述べる
構成④は、「自分のやりたいことがその企業でできることを述べる」です。
過去の経験や活動を通して、やりたいことがその企業で実現できることを伝えましょう。
企業の事業内容や企業理念をしっかり理解して、「この企業でしかできないんです!」と説明できるようになることが大切です。
やりたいことと企業で実現できることがマッチしていれば、面接官の評価は大きく上がります。
ライバル企業の研究もすると、その企業だから実現できることを理解しやすいです。
「就活の教科書」編集部 小渕
構成⑤:自分の強みをどのように活かせるのかを述べる
最後の構成⑤は、「自分の強みをどのように活かせるのかを述べる」です。
過去の活動や経験から分かった自分の強みがどのように業務に活かせ、会社に貢献できるのかを伝えましょう。
面接官は、あなたを採用したら会社でどんな働きをしてくれるかを知りたいと思っています。
スキルがあること以外にも、人間関係の強みや性格上の強みなども会社に貢献できるポイントになります。
自己分析などで自分の強みを理解しておくことが大切です。
「就活の教科書」編集部 小渕
志望動機の作成に役立つ記事一覧
「志望動機が思いつかない」「内定者の志望動機の例文を見たい!」という就活生には 志望動機の書き方 という記事がおすすめです。
この記事を読めば、志望動機の書き方のコツや例文について分かり、ESの選考で落ちにくくなるので、ぜひ参考にしてください。
就活アドバイザー 京香
就活アドバイザー 京香
- 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
- 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
- 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
選考通過ES
また、ES添削については「【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトも」という記事にまとめています。
この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。
就活アドバイザー 京香
新卒事務職の志望動機を魅力的に書く方法3選
就活生くん
事務職の志望動機を書こうと思っているのですが、上手く書けません・・・
ここでは新卒事務職の志望動機を魅力的に伝える方法について解説していきます。
「就活の教科書」編集部 小渕
- 方法①:企業が求める能力を理解しておく
- 方法②:志望企業であるべき理由を伝える
- 方法③:人のために働きたい精神を伝える
方法①:企業が求める能力を理解しておく
新卒事務職の志望動機を魅力的に書く方法1つ目は企業が求める能力を理解しておくです。
企業によって事務職の種類が異なるからです。
事務職には様々な種類があり、「一般事務」「経理事務」「秘書」「営業事務」などのように会計などを行う事務から秘書などのサポートに特化した事務まで幅広くあります。
そのため、きちんと企業研究を行い、求められている能力を理解しましょう。
企業が求める能力は説明会などに参加して確認しましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
方法②:志望企業であるべき理由を伝える
新卒事務職の志望動機を魅力的に書く方法2つ目は志望企業であるべき理由を伝えるです。
事務職はほとんどの企業に存在する職種でだからです。
「なぜその企業の事務職を選んだのか」まで具体的に話す必要があります。
明確な理由を述べるために、企業研究を行い、他者との比較を行っておきましょう。
事務職だけに限らず、競合他社ではなく「なぜこの企業を志望するのか」明確に書けるようにしておきましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
方法③:人のために働きたい精神を伝える
新卒事務職の志望動機を魅力的に書く方法3つ目は人のために働きたい精神を伝えるです。
事務職は人のサポートをする職種だからです。
学生時代に人のために行ったエピソードや多くの人と話すため、コミュニケーション能力をアピールするのが良いでしょう。
事務なので、来客や電話などの対応が求められます。
「就活の教科書」編集部 小渕
「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる「選考通過ES」がおすすめです。
選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。
また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。
人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。
選考通過ES
未経験者でも事務職の志望動機で評価されるポイント5選
就活生ちゃん
事務職の志望動機を書くときに、選考で有利になりやすいアピールポイントはありますか?
もちろん事務職は未経験だし、正直どんな仕事なのか何となくしか分かりません。
こんな私でも書ける、あまり難易度の高くないものだと嬉しいのですが…。
事務職未経験の新卒でも堂々と書ける、とっておきの「事務職志望おすすめのアピールポイント」が5つあります!
あなたに当てはまるものもあると思うので、積極的に志望動機に盛り込んでみましょう。
人事担当の目に留まる確率がぐっとアップしますよ。
「就活の教科書」編集部 小渕
- コツコツ計画的に物事を進められる力
- 丁寧&マメな性格
- コミュニケーション能力
- 基本的なパソコンの操作スキル
- 一般的なビジネスマナーや正しい言葉遣い
就活生くん
すぐにマネできそうでいいですね。
これなら僕にも事務職の志望動機が書ける気がします。
5つのアピールポイントについてそれぞれ詳しく解説するので、気になったものを読んで、志望動機に盛り込んでみましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
ポイント①:コツコツ計画的に物事を進められる力
事務職の仕事では、さまざまなタスクを同時進行していくことが日常茶飯事です。
それぞれに決められた納期を守れるよう、優先順位をつけて計画的に業務を進めていく必要があります。
そのため計画性をアピールするのはとても有効です。
一般事務・経理事務・営業事務、どれでも使えるアピールポイントです。
事務職において、計画性はとても重要な資質になります。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生くん
計画性かぁ。
ゼミとサークルとバイトのスケジュール管理を当たり前にやっていたから、エピソードとして使えるかも?
ポイント②:丁寧&マメな性格
周りから「丁寧だね」「マメだね」「几帳面だね」などと言われた経験がある人におすすめのアピールポイントです。
このアピールポイントを使う場合、エントリーシートの文字が汚かったり、誤字脱字があったりすると説得力が半減します。
見直しをしっかりして、丁寧に仕上げるようにしましょう。
こちらも一般事務・経理事務・営業事務、どれでも使えるアピールポイントです。
事務職の仕事において、ミスを少なくできる力は大切。
丁寧さ・マメさをアピールすると、「事務職の適性がある」と判断してもらいやすくなります。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生ちゃん
友達からよく「几帳面だね」って言われます!
事務職のアピールポイントになるんですね。
ポイント③:コミュニケーション能力
事務職の中でも取引先や社内の人たちとコミュニケーションを取る機会が特に多いのは、営業事務と総務事務です。
営業事務や総務事務にとっては、社内の人間もお客様だと言えます。
「に働きたい」と思ってもらえるような、人柄の良さが伺えるエピソードを志望動機に盛り込んで、コミュニケーション能力をアピールしましょう。
営業事務や総務事務など、社内外でのやり取りが多い事務職にぴったりのアピールポイントです。
コミュニケーション能力の根拠が、「人柄の良さ」の伺えるエピソードだとさらに好印象です。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生くん
僕って実は人見知りしなくて友達が多いので、コミュニケーション能力は自信があります。
事務職でもコミュニケーションスキルって重要なんですね。
ポイント④:基本的なパソコンの操作スキル
未経験・新卒での事務職採用の場合、あまりに高度なパソコン技術は求められないので安心してください。
基本的なパソコン操作スキルがあれば、志望動機に書き添えておくことで人事担当の安心材料になります。
事務職の採用においては、パソコンスキルよりも性格的な事務職適性や人柄の方を重視する傾向にあるので、おまけ程度のアピールポイントだと考えてください。
特に一般事務や営業事務で重要視されやすいのが、基本的なパソコンの操作スキルです。
タイピングの早さ、エクセル・ワードの操作技術、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の資格など、アピールするものがあれば書き添えておきましょう。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生ちゃん
ゼミのグループ研究で、資料まとめは私がよく担当していました。
事務職の志望動機のアピールポイントとして使えないか、検討してみます。
ポイント⑤:一般的なビジネスマナーや正しい言葉遣い
事務職を志望する場合、「秘書技能検定試験(秘書検定)」を持っていると、それだけで「一般的なビジネスマナーや正しい言葉遣いは分かっている」という判断材料になり、有利になることがあります。
現状は資格を持っていなくても、「スキルアップのために秘書検定の勉強中です」という書き方をするのも、事務職として働こうとするやる気が見えて良いですね。
資格以外の面では、アルバイトでの接客経験もビジネスマナーや正しい言葉遣いをアピールするのに使えるので、事務職におすすめなエピソードです。
一般事務や営業事務、受付業務、秘書業務など、電話応対や対面での接客が伴う事務職においてアピールポイントとなるのがビジネスマナーや正しい言葉遣いです。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生くん
秘書検定、名前は聞いたことがあります。
事務職の採用で有利になるのなら、ちょっと勉強してみようかなぁ。
就活アドバイザー 京香
- 難関企業内定者の自己PRやガクチカ、志望動機などの文章が見れる
- 評価されるESの書き方がわかるので、選考突破率UP
- 自分のESを考える時間がない方はESをそのままパクってもOK
選考通過ES
また、ES添削については「【誰に頼むのが良い?】エントリーシート添削の無料サービスおすすめ15選 | ES添削の有料サイトも」という記事にまとめています。
この記事を読むと選考に通過するES添削をしてもらえます。
就活アドバイザー 京香
事務職未経験者が志望動機が書けないときの最終手段
就活生ちゃん
新卒・事務職の志望動機の例文やアピールポイントについては分かりました。
でも自分の場合に置き換えて考えるのが難しくて、やっぱりなかなか志望動機が書けません。
どうしても志望動機が書けないときの最終手段がありますよ。
「内定者のエントリーシートをマネする」のです。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生くん
実際に新卒・事務職を志望して内定をもらっている人のエントリーシートから、自分の志望動機に近いものを探せば良いんですね!
その通り!
無料でESを見れるサイトを「【内定者が選んだ】エントリーシート(ES)が見れる無料サイト10選」で紹介しているので、早速チェックしてみてください。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生ちゃん
これなら絶対、私にも新卒・事務職の志望動機が書けそうです。
内定者のESを見てマネできるなんて、ES無料閲覧サイトを知らない他の就活生と差がつきそう!
教えてもらって良かったぁ~。
また、志望動機が思い浮かばない就活生は、下記の記事も合わせてチェックしておくことで、志望動機が書けるようになります。
ぜひチェックしてみてください。
「就活の教科書」編集部 小渕
「ESが上手く書けない…」「ES選考で落ちてしまう…」なら、就活の教科書公式LINEから無料で受け取れる「選考通過ES」がおすすめです。
選考通過ESは、大手企業内定者のESが見放題なので自己PR・ガクチカ・志望動機などでの悩みがなくなります。
また実際に利用した就活生からは、「ESを何社か書いていて、なかなか上手く書けていなかったので、これを知ってうまく書けるようになりました。」などの口コミもいただいています。
人事に評価されるESの書き方もわかり、ESで落ちる確率をかなり減らせるので、ぜひ公式LINEから使ってみてくださいね。
選考通過ES
まとめ:新卒事務職の志望動機は例文や内定者のESを有効活用しよう
新卒事務職の志望動機が書けなくて困っているあなた!
もうお分かりですね、一から自分で志望動機を考える必要はないのです。
例文や内定者のESを有効活用すれば、質の高い志望動機が簡単に書けますよ。
「就活の教科書」編集部 小渕
就活生ちゃん
新卒事務職の志望動機は全部自分で考えないといけないと思い込んでいました!
ある程度正解が分かっていれば、志望動機が書けないなんてことはないですね。
◆事務職の志望動機の書き方は「総合職」「一般職」で違う
- 総合職:長い目でみて会社(自社)に貢献してくれそうかを見ている
- 一般職(事務職):事務職の適正がありそうかを見ている
◆新卒事務職の志望動機の例文3つとNG例1つ OK
- 【一般事務】志望動機の例文
- 【経理事務】志望動機の例文
- 【営業事務】志望動機の例文
- 【NG】書いてはいけない志望動機の例文
◆【簡単!】評価される事務職の志望動機の構成 OK
- 構成①:簡潔に志望理由を述べる
- 構成②:志望理由が生まれたエピソードを述べる
- 構成③:エピソードから思ったこと・変化したことを述べる
- 構成④:自分のやりたいことがその企業でできることを述べる
- 構成⑤:自分の強みをどのように活かせるのかを述べる
◆新卒事務職の志望動機を魅力的に書く方法3選
- 方法①:企業が求める能力を理解しておく
- 方法②:志望企業であるべき理由を伝える
- 方法③:人のために働きたい精神を伝える
◆未経験者でも事務職の志望動機で評価されるポイント5選
- ポイント①:コツコツ計画的に物事を進められる力
- ポイント②:丁寧&マメな性格
- ポイント③:コミュニケーション能力
- ポイント④:基本的なパソコンの操作スキル
- ポイント⑤:一般的なビジネスマナーや正しい言葉遣い
◆事務職未経験者が志望動機が書けないときの最終手段
「就活の教科書」では、他にも就活の役に立つ情報をたくさん紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
「就活の教科書」編集部 小渕