- 就活エージェント経由の内定は辞退しても大丈夫
- 就活エージェント経由の内定を辞退する方法3選
- 就活エージェント経由の内定を辞退する時の注意点
- 就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法3選
- 内定辞退せずに済む就活エージェント4選
- 就活エージェントに関するよくある質問
-
【25卒優先】就活の悩みや不安をプロに相談できるおすすめツール
-
キャリアチケット
(プロの履歴書ES添削/面接対策の支援) -
ミーツカンパニー就活サポート
(全国7都市で対面相談可能) -
DiG UP CAREER
(あなたに合うホワイト企業紹介) -
レバテックルーキー
(ITエンジニア就職サポートに特化)
-
キャリアチケット
※12023年度実績
※2 2021年度のキャリアチケットご利用者で選考対策の実施有無を比較
こんにちは。「就活の教科書」編集長の岡本恵典です。
この記事では、就活エージェント経由の内定を辞退する3つの方法を解説します。
就活生の皆さんは「就活エージェント経由の内定って辞退しても大丈夫なのかな・・・」と悩んでいませんか。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活生くん
僕はまだ内定を獲得していませんが、就活エージェントを使っています。
もし就活エージェント経由の選考や内定を辞退をしたい場合は、どうすれば良いですか?
就活生ちゃん
私は就活エージェント経由でもらった内定を辞退したいのですが、なかなか辞退させてもらえません。
就活エージェント経由の内定を断るには、どうすれば良いですか?
就活エージェント経由での内定の断り方について、悩む就活生も多いですよね。
内定を辞退することは、勇気が必要ですし、緊張したり、怖いと感じる就活生もたくさんいます。
しかし、内定辞退は自分の将来を決めるために必要なことです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
そこでこの記事では、就活エージェント経由の内定を辞退する方法3選を解説します。
合わせて、就活エージェント経由の内定を辞退させてくれない場合の対処法も解説します。
この記事を読めば、「就活エージェント経由でもらった内定は、どうやって辞退すれば良いんだろう・・・」と悩むこともなくなります。
「就活エージェントが、内定辞退をどうしたらいいかわからない・・・」そんな就活生は、ぜひ最後まで読んでみてください。
先に伝えておくと、内定辞退に悩まず自分に合う企業と出会える就活エージェントを紹介します。
就活生に最もオススメする就活エージェントは「キャリアチケット」(レバレジーズ株式会社運営)です。
キャリアチケットは、ホワイト企業の紹介や充実の選考サポートなどで、人気の就活エージェントです。
ミスマッチが少なく、本当に相性が良い企業と出会いたい就活生に特にオススメです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
目次
【承諾後でもOK】就活エージェント経由の内定でも辞退しても大丈夫
就活生ちゃん
就活エージェント経由でもらった内定は、辞退しても大丈夫ですか?
内定承諾後に他の第一志望の企業から内定を貰って、辞退しなければいけなくなりました。
でも就活エージェントに内定辞退を伝えるのが怖くて、なかなか言えません・・・
就活エージェント経由の内定は辞退しても良いのか悩みますよね。
特に承諾してしまった後だと、余計に不安な気持ちになるでしょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
結論、就活エージェント経由の内定は、承諾後であっても辞退しても構いません。
なぜなら、最終的な入社を決めるのは、あなた自身だからです。
なみに法的には、入社の2週間前までならいつでも辞退が可能です。
なぜなら内定承諾自体には法的拘束力がないことに加えて、就活生には法律で認められている職業選択の自由があるので大丈夫です。
例え行きたくない企業に入社してしても企業の雰囲気にうまく馴染めず、早期退職につながり、企業にもっと迷惑をかける可能性もあります。
したがって、就活エージェントに紹介してもらった企業でも、 内定は辞退して構いません。
ただし内定辞退をする際には、企業やエージェントに迷惑や手間をかけることになるので、「なぜ辞退するのか」という理由を必ず就活エージェントに伝えましょう。
就活生に人気の「キャリアチケット」や「doda新卒エージェント」の内定を辞退する時も同様です。
「キャリアチケット」や「doda新卒エージェント」の退会方法については以下の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてください。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「就活エージェントが多すぎる」「就活エージェントは何を選べば…?」という方は、内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてください。
ちなみに、数々の就活エージェントを調査した結果、就活の教科書では「キャリアチケット(25卒優先)」をイチオシしています。
就活エージェント選びに悩んでいる人は、ぜひ内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
- あなたの強みや専攻を活かせる優良企業を教えてくれる
- 就活のプロに選考企業に合った質の高いES添削・面接対策を無料でしてもらえる
- 就活のプロに会って無料で就活サポートをしてもらえる
(キャリアチケット)
【例文あり】就活エージェント経由の内定を辞退する方法3選
就活生ちゃん
就活エージェント経由でもらった内定は、どうやって辞退すれば良いですか?
就活エージェント経由の内定を辞退する方法を教えてください!
就活エージェント経由の内定を辞退する方法は、次の3つです。
辞退する際に使える例文も合わせて紹介しますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- 内定辞退方法①:電話をする
- 内定辞退方法②:メールを送る
- 内定辞退方法③:直接会って話す
それでは、就活エージェント経由の内定を辞退する方法を、それぞれ解説していきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
内定辞退方法①:電話をする
就活エージェント経由の内定を辞退する方法1つ目は、「電話をする」です。
電話は会わずにしっかり辞退理由を伝えることができます。
恐らく多くの就活生が利用している辞退方法でしょう。
就活エージェントに電話で内定辞退を伝える時は、以下のように伝えれば問題ありません。
お世話になります。
先日、内定の通知をいただきました△△大学、△△学部の△△と申します。
採用担当の〇〇様はいらっしゃいますでしょうか?
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
人事さん
はい、〇〇です。
どうされましたか?
先日、A社から就活エージェント経由で内定を頂いたのですが、A社の内定を辞退したく、お電話しました
。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
人事さん
そうなんですか。
差し支えなければ、内定を辞退する理由を教えてくれませんか?
”「就活の教科書」編集長
わかりました。
では、A社の方には私から連絡しておきますね。
ありがとうございます。
支援頂いたにも関わらず、大変申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。失礼いたします。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
会いたくないけど誠意をもって伝えたい人は電話をおすすめします。
「就活エージェントに直接会って話したくない」「会う時間を確保できない」場合は、電話で内定辞退の旨を伝えましょう。
就活エージェントによっては、「内定辞退について、直接会って話してほしい」と言われる場合もあります。
もし就活エージェントに会いたくない場合は、「選考が入っていて予定を組めない」等の理由を伝え、理解してもらいましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
内定辞退を電話で伝える方法をもっと詳しく知りたい就活生は以下の記事を読んでみてください。
内定辞退方法②:メールを送る
就活エージェント経由の内定を辞退する方法2つ目は、「メールを送る」です。
メールを送ることで、就活エージェントと話すことなく内定辞退の旨を伝えられます。
以下のようにメールで送れば大丈夫です。
<件名>
【〇〇大学 △△】内定辞退のご連絡
<本文>
××株式会社 人事部 △△様
先日、内定通知を頂きました、〇〇大学、〇〇学部の〇〇です。
お世話になっております。
先ほどお電話させていただきましたが、ご多忙のようでしたので、メールでのご連絡となりました。
この度は、内定のご連絡をいただき、誠にありがとうございました。
このような大変光栄な結果をいただきながら誠に身勝手ですが、貴社の内定を辞退させていただきたく、ご連絡を差し上げました。
今後のキャリアを通して私が実現したいことを再度考え抜いた結果、このような決断に至りました。
採用担当の△△様をはじめ、貴社の方々には就職活動を通して、お世話になりました。
この度は、そのような貴社のご好意に背く決断となってしまい、申し訳ございません。
末筆とはなりますが、貴社の益々の発展を心よりお祈り申し上げます。
署名
ただし、メールで内定辞退を伝える場合は、気持ちがうまく伝わらない可能性があります。
就活エージェントに理解してもらえるよう、お詫びの言葉も添えて、内定辞退のメールを送りましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
内定辞退をメールで伝える方法は以下の記事で詳しく解説しています。
内定辞退方法③:直接会って話す
就活エージェント経由の内定を辞退する方法3つ目は、「直接会って話す」です。
就活エージェントに直接会って話すことで、就活エージェントにも気持ちが伝わり、内定辞退を承諾してくれやすくなります。
直接会う場合は電話とほぼ同じで構いませんが、以下の会話例も参考にしてみてください。
本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます。
A社の内定を辞退したく、お話に伺いました。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
人事さん
そうなんですか。
どうして辞退したいと思ったのですか?
”「就活の教科書」編集長
わかりました。
では、A社の方には私から連絡しておきますね。
”「就活の教科書」編集長
以上にような流れです。
場合によってはしつこく説得される場合もあるので、堂々と辞退の意思を伝えましょう。
[say name="「就活の教科書」編集長 岡本恵典" img="https://reashu.com/wp-content/uploads/2022/05/okamoto-keisuke-1.png" from="right"]就活エージェントに直接会う場合は、服装にも気を遣いましょう。
就活エージェント面談での服装おすすめについては、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてくださいね。
「就活エージェントどれを選べばいいかわからない…」という方には、「キャリアチケット(25卒優先)」の利用がおすすめです。
キャリアチケットでは、自己分析からES添削・面接練習・企業紹介まで徹底的なサポートが受けられ、「あなたに合った企業」への内定を目指せます。
就活のプロがあなたの強みを見つけ、「あなたの強みを活かせる企業」を紹介してくれるため、短期で内定をもらうこともできます。
「就活エージェントどれを選べば…」という方は、内定率が93%と実績のあるキャリアチケットがおすすめですよ。※2022年度のキャリアチケットご利用者で選考対策の実施有無を比較
(キャリアチケット)
その他の就活エージェントを利用してみたいという就活生には「就活エージェントおすすめ15選」という記事がおすすめです。
就活アドバイザー 京香
就活エージェント経由の内定を辞退する時の注意点
就活生ちゃん
就活エージェント経由で内定を辞退するとき、注意すべき点などはありますか?
就活エージェント経由の内定を辞退する時の注意点は、次の2つです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- 注意点①:辞退は就活エージェント経由で伝える
- 注意点②:堂々とした態度で辞退の意思を伝える
注意点①:辞退は就活エージェント経由で伝える
注意点1つ目は、「辞退は就活エージェント経由で伝える」です。
内定辞退をする際にまずその企業に連絡しなければ!と思いがちですが、エージェント経由で貰った内定の場合はまずエージェントに連絡しましょう。
なぜなら企業とエージェント間の連携が取れておらず、認識齟齬が起きる可能性があるからです。
また、基本的にはエージェントが企業に連絡をしてくれるので、任せるのが安心です。
まず担当エージェントに相談して、無視されたり放置された場合は直接企業に連絡しましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
注意点②:堂々とした態度で辞退の意思を伝える
注意点2つ目は、「堂々とした態度で辞退の意思を伝える」です。
辞退をする際に弱気で伝えると、相手に押し負けて辞退ができなかった…ということになりかねません。
自分がなぜ辞退をしたくて、これからどうしていきたいのか、しっかり自分の意思を言葉にして伝えることが大切です。
そうすればエージェントもあなたのキャリアを応援してくれるでしょう。
特に電話や対面で伝える場合は、表情や姿勢など堂々とすることを意識して伝えましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
就活エージェントに関する記事一覧
「就活エージェントは怪しい」「本当に無料なの?」という就活生が多いと思いますが、就活エージェントは怪しくありません。
就活エージェントの仕組みや怪しいといわれている理由については、 就活エージェントは怪しい? という記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
就活アドバイザー 京香
「就活エージェントが多すぎる」「就活エージェントは何を選べば…?」という方は、内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてください。
ちなみに、数々の就活エージェントを調査した結果、就活の教科書では「キャリアチケット(25卒優先)」をイチオシしています。
就活エージェント選びに悩んでいる人は、ぜひ内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
- あなたの強みや専攻を活かせる優良企業を教えてくれる
- 就活のプロに選考企業に合った質の高いES添削・面接対策を無料でしてもらえる
- 就活のプロに会って無料で就活サポートをしてもらえる
(キャリアチケット)
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法3選
就活生ちゃん
就活エージェントが、内定辞退をなかなか認めてくれません・・・
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法を教えてください。
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法は、次の3つです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
- 対処法①:メールや電話で伝える
- 対処法②:エージェントが伝えてくれない場合は内定先企業に直接連絡する
- 対処法③:連絡がしつこい場合は就活エージェントからの連絡を無視する
それでは、就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法を、それぞれ解説していきますね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
対処法①:メールや電話で伝える
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法1つ目は、「メールや電話で伝える」です。
基本的には、メールや電話で辞退の意思をハッキリ伝えればそれで十分です。
引き止められたとしても、堂々とした態度で伝えましょう。
また、電話で断られた場合は改めてメールを送ってくぎを刺しておきましょう。
「他に行きたい企業があるから」などの理由を伝えて、あなたの気持ちを就活エージェントに理解してもらえるよう努めましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
対処法②:エージェントが伝えてくれない場合は内定先企業に直接連絡する
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法2つ目は、「エージェントが伝えてくれない場合は内定先企業に直接連絡する」です。
内定先企業に直接連絡をすることで、就活エージェントを経由せず内定辞退できます。
もしもエージェントが企業に連絡してくれない、辞退を認めてくれない場合は直接伝えましょう。
ただ前提として、まずは就活エージェント経由で辞退を申し出るのがマナーです。
この時、就活エージェントが内定辞退を認めてくれなかった旨を内定先企業に伝える必要はありません。
しかし、内定企業先へ連絡する時は、マナーが大切なので、以下の記事を読んでから連絡しましょう。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
対処法③:連絡がしつこい場合は就活エージェントからの連絡を無視する
就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法3つ目は、「連絡がしつこい場合は就活エージェントからの連絡を無視する」です。
これは最終手段ですが、どうしてもしつこい場合は無視しても構いません。
辞退の意思を伝えているので、仮にエージェントに認められなくても労働者側は辞退が可能です。
就活エージェントからの連絡を無視し続けると、そのうち連絡もこなくなります。
就活エージェントからの電話がしつこい場合の対処法については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてくださいね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「就活エージェントどれを選べばいいかわからない…」という方には、「キャリアチケット(25卒優先)」の利用がおすすめです。
キャリアチケットでは、自己分析からES添削・面接練習・企業紹介まで徹底的なサポートが受けられ、「あなたに合った企業」への内定を目指せます。
就活のプロがあなたの強みを見つけ、「あなたの強みを活かせる企業」を紹介してくれるため、短期で内定をもらうこともできます。
「就活エージェントどれを選べば…」という方は、内定率が93%と実績のあるキャリアチケットがおすすめですよ。※2022年度のキャリアチケットご利用者で選考対策の実施有無を比較
(キャリアチケット)
その他の就活エージェントを利用してみたいという就活生には「就活エージェントおすすめ15選」という記事がおすすめです。
就活アドバイザー 京香
内定辞退せずに済む就活エージェント5選
就活生くん
就活エージェント経由での内定でも辞退できることはわかりました。
できる限り辞退はしないようにより良いエージェントを利用したいです。
おすすめの就活エージェントってありますか?
自分にあった就活エージェントを使えば、就職したい企業を見つけることができ、納得して内定を承諾できるはずです。
そこで、おすすめの就活エージェント5選をまとめたのでお伝えします。
就活エージェントに登録しようと思ってはいるけど、どんな就活エージェントに登録すべきかわからない人はぜひ最後までみていってくださいね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
会社名 | 特徴 | 実績 |
---|---|---|
キャリアチケット | ・ホワイト企業の紹介が多い ・関東に加えて関西/九州/東海も面談可能 |
・就活生4人に1人が登録 ・最短2週間でスピード内定 |
スタキャリ | ・自分でアドバイザーを選べる ・隠れ優良企業と出会える |
・優良企業700社から紹介 |
DiG UP CAREER | ・LINEを使って密にサポート ・就活生から高評価 |
・友達紹介率60%以上 ・満足度90%以上 |
JobSpring | ・辞めない会社に出会える ・1000社からAIマッチング |
・早期退職率0.1% ・満足度95% |
レバテックルーキー | ・ITエンジニア特化の就活エージェント ・ITエンジニア就活のプロが相談 |
・最短2週間で内定獲得 ・利用者数15万人 |
おすすめ①:キャリアチケット(ホワイト企業多め)
「就活の教科書」編集部の僕が最もおすすめする、就活エージェント1つ目は、「キャリアチケット」(レバレジーズ株式会社運営)です。
キャリアチケットを一番オススメする理由は、ミスマッチを減らす工夫がされているからです。
例えば、プロのアドバイザーが厳選されたホワイト企業の中から、あなたに合った企業を紹介してくれます。
カウンセリングを通して、自分の希望や就活軸を伝えておけば、それに沿った企業を紹介してくれますよ。
- メリット①:ホワイト企業が多め
- メリット②:選考中のサポートも充実
- メリット③:地方都市でも面談できる
- デメリット①:紹介企業数が多くはない
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「キャリアチケット」のリアルな口コミや評判を知りたい就活生は、こちらの記事も見ていってくださいね。
おすすめ②:スタキャリ(アドバイザーを自分で選べる)
「就活の教科書」編集部の僕が最もおすすめする就活エージェント2つ目は、「スタキャリ」です。
スタキャリは、就活プロが首都圏での就活を内定までフルサポートしてくれるサービスです。
初回面談時に、担当キャリアアドバイザーを自分で選べるので自分にぴったりのアドバイスをもらえますよ。
また、首都圏の成長・優良企業700社の中から自分の志向にあった企業紹介もしてくれます。(特に成長企業・ベンチャー企業に興味がある方は相性が良いです)
企業とのマッチングイベントや、セミナーを開催していることもあるので 不安や悩みがあれば、気軽にLINEで相談してみるのがオススメです。
「スタキャリ」の特徴を簡単にまとめました。
- 就活状況 / 自分の性格に合わせて、キャリアアドバイザーを選べる
- 企業探し・選考対策~内定まで、完全無料でフルサポート
- 自分では見つけられない、隠れた首都圏の優良企業と出会える
- LINEで、就活のプロに気軽に相談できる
スタキャリは、将来のキャリアを本気で考える24卒/25卒向けの就活支援サービスです。
首都圏での就職を目指す方なら、 地方在住の方も手厚くサポートを受けられるのでオススメです。
初回面談で自分に合うキャリアアドバイザーを選んでから、サービス利用がスタート。
「就活の教科書」編集部 淀川
「スタキャリについてさらに詳しく知りたい」という就活生は以下の記事も参考にしてください。
おすすめ③:DiG UP CAREER(就活エージェントとLINEで面談可)
「就活の教科書」編集部の僕が、おすすめの就活エージェント3つ目は、「DiG UP CAREER(ディグアップキャリア)」です。
「DiG UP CAREER」は、DiG(ディグ)株式会社が運営する就職支援、新卒紹介の就活エージェントです。
就活エージェントが就活生一人ひとりに対して手厚いサポートをするため、就活生から高い評価を得ています(満足度90%超、友達紹介率60%超)。
- メリット①:サポートが手厚く、満足度90%以上、友人紹介率60%以上
- メリット③:LINEでの面談に対応しているから、就活エージェントに気軽に相談できる
- メリット②:他社ナビにはない非公開求人がある
- デメリット①:対面の相談は、東京渋谷のみ
入社後にも就活エージェントが相談を受けてくれるくらい手厚いDiG UP CAREERは、少数精鋭のサポート体制をしています。
就活エージェントを使いたい就活生に、DiG UP CAREERはおすすめです。
人気のDiG UP CAREERの手厚いサポートが受けられるのは今のうちですよ。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「DiG UP CAREER」のリアルな口コミや評判を知りたい就活生は、こちらの記事も見ていってくださいね。
おすすめ④:JobSpring(AIマッチングを使った就活エージェント面談)
「就活の教科書」編集部の僕が、登録するおすすめの就活エージェント4つ目は、「JobSpring(ジョブスプリング)」です。
JobSpringは、株式会社Roots(ルーツ)が運営する就活エージェントです。
JobSpringでは、独自のAIマッチングを行っており、就活エージェントとの就活相談を通して自分に適した企業が見つかります。
- メリット①:「AIマッチング」で自分に適した企業が見つかる
- メリット②:早期離職率がわずか0.1%
- メリット③:就活エージェントとビデオ通話面談できる
- デメリット①:関東の学生しか対面での相談ができない
JobSpringには、就活エージェントとの面談を通して、就活生と企業とのミスマッチをできるだけ減らす工夫がたくさん考えられています。
「入社したら終わり」ではなく、入社後のキャリアまで一緒に相談できるのはとても良いですね。
就活エージェントを使いたい就活生には、JobSpringもおすすめです。
内定率は「91.7%」と高いので、「内定をとりあえず一つでもいいから持っておきたい」という就活生にとても良いですね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「JobSpringの口コミ、評判ってどうなの?」という就活生は、こちらの記事も見ていってくださいね。
おすすめ⑤:レバテックルーキー(ITエンジニア就活のプロに面談可)
「就活の教科書」編集部の僕が、登録するおすすめの就活エージェント5つ目は、「レバテックルーキー」です。
レバテックルーキーは、レバテック株式会社が運営する就活エージェントです。
レバテックルーキーでは、ITエンジニアを中心に数々のキャリア支援を行ってきた経験豊富な就活のプロが在籍しているので、レバテックルーキーを使えば、自分だけでは気づかなかった適正と強みを活かせる企業が見つかります。
- メリット①:ITエンジニア就活のプロに相談できる
- メリット②:早期内定を獲得できる
- メリット③:リアルな会社の口コミを知ることができる
- デメリット①:IT業界以外には向かない
レバテックルーキーは、ITエンジニアを目指す学生に特化したサービスなので、専門性がより高くよりあなたにぴったりの企業と出会える機会が豊富です。
ITエンジニアを目指しているけど、相談できる人がいない学生にとってはとても便利なサービスですね。
そのため、就活エージェントを使いたい就活生には、レバテックルーキーもおすすめです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「レバテックルーキーの口コミ、評判ってどうなの?」という就活生は、こちらの記事も見ていってくださいね。
「他の就活エージェントを知りたい」就活生は、以下の記事でおすすめの就活エージェント一覧を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
「就活エージェントが多すぎる」「就活エージェントは何を選べば…?」という方は、内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてください。
ちなみに、数々の就活エージェントを調査した結果、就活の教科書では「キャリアチケット(25卒優先)」をイチオシしています。
就活エージェント選びに悩んでいる人は、ぜひ内定者が選んだ就活エージェントサービスのおすすめを読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
- あなたの強みや専攻を活かせる優良企業を教えてくれる
- 就活のプロに選考企業に合った質の高いES添削・面接対策を無料でしてもらえる
- 就活のプロに会って無料で就活サポートをしてもらえる
(キャリアチケット)
就活エージェントに関するよくある質問
よくある質問①:就活エージェントはどうやって退会すればいいの?
よくある質問1つ目は、「就活エージェントはどうやって退会すればいいの?」です。
エージェントに登録したはいいけど、退会方法が分からない!辞めたい!という方いますよね。
また、内定を貰ったからもういらないという方もいるでしょう。
就活エージェントの退会方法については以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。
よくある質問②:就活エージェントの電話がうざい時はどうしたらいいの?
よくある質問2つ目は、「就活エージェントの電話がうざい時はどうしたらいいの?」です。
就活エージェントからの電話がしつこくて悩んでる方もいますよね。
そのような場合にどうするべきか、以下の記事で詳しく解説しています。
その他にも就活エージェントに関する記事があるので、気になる方はURLからぜひ読んでみてください。
「就活エージェントどれを選べばいいかわからない…」という方には、「キャリアチケット(25卒優先)」の利用がおすすめです。
キャリアチケットでは、自己分析からES添削・面接練習・企業紹介まで徹底的なサポートが受けられ、「あなたに合った企業」への内定を目指せます。
就活のプロがあなたの強みを見つけ、「あなたの強みを活かせる企業」を紹介してくれるため、短期で内定をもらうこともできます。
「就活エージェントどれを選べば…」という方は、内定率が93%と実績のあるキャリアチケットがおすすめですよ。※2022年度のキャリアチケットご利用者で選考対策の実施有無を比較
(キャリアチケット)
その他の就活エージェントを利用してみたいという就活生には「就活エージェントおすすめ15選」という記事がおすすめです。
就活アドバイザー 京香
まとめ:就活エージェント経由の内定は直接会って辞退しよう
この記事の「【内定者が教える】就活エージェント経由の内定を辞退する方法3つ | 対処法も」はいかがだったでしょうか。
この記事では、就活エージェント経由の内定を辞退する方法3選を解説しました。
合わせて、内定辞退せずに済むおすすめの就活エージェントや内定辞退をさせてくれない場合の対処法も解説しました。
この記事で学んだ内容をまとめると、以下の通りです。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典
◆就活エージェント経由の内定は辞退しても大丈夫
◆就活エージェント経由の内定を辞退する方法3選
- 内定辞退方法①:直接会って話す
- 内定辞退方法②:電話をする
- 内定辞退方法③:メールを送る
◆就活エージェントが内定辞退をさせてくれない場合の対処法3選
- 対処法①:メールや電話で伝える
- 対処法②:エージェントが伝えてくれない場合は内定先企業に直接連絡する
- 対処法③:連絡がしつこい場合は就活エージェントからの連絡を無視する
◆内定辞退せずに済む就活エージェント4選
- おすすめ①:キャリアチケット(ホワイト企業が多め)
- おすすめ②:JobSpring(AIマッチングを使った就活エージェント面談)
- おすすめ③:DiG UP CAREER(就活エージェントとLINEで面談可)
- おすすめ④:レバテックルーキー(ITエンジニア就活のプロに面談可)
就活エージェント経由で内定をもらった場合、辞退しにくいと感じる就活生は多いです。
しかし楽しく働くためには、あなたが本当に行きたい企業へ入社するのが良いでしょう。
また、この記事で書いたことは、新卒の就活エージェントだけでなく、転職エージェントでも基本的にやり方は同じです。
したがって、就活エージェント経由の内定でも、辞退したい場合は、正直にその旨を伝えてみましょう。
「就活の教科書」では他にも、就職活動に役立つ記事をたくさん掲載しています。
合わせて読んでみてくださいね。
「就活の教科書」編集長 岡本恵典