- 外資系企業の特徴
- 新卒採用を行っている外資系企業一覧
- 業界ごとのおすすめ外資系企業
- 外資系企業の新卒就活に関するよくある質問
-
【優良版】自分に合う業界や企業を診断できるおすすめツール
-
キャリアチケットスカウト診断
(5つの質問で自分のキャリアを診断) -
適性診断AnalyzeU+
(251問で性格診断、人気No.1) -
Lognavi適性診断
(性格テスト90問、SPI練習問題も) -
LINE適職診断
(あなたの適職を16タイプで診断)
-
キャリアチケットスカウト診断
みなさん、こんにちは。
「就活の教科書」編集部の京香です。
今回の記事では、新卒採用を行っている外資系企業一覧や業界毎の外資系企業についてご紹介します。
就活生の皆さんの中には、外資系企業に興味がある人も多いのではないでしょうか?
就活アドバイザー 京香
就活生くん
僕は、外資系企業について興味があります。
ですが、外資系企業についていまいち分かっていなくて・・・
就活生ちゃん
私は、新卒で外資系企業に入社したいと考えています!
新卒採用を行っている外資系企業はどこがあるのでしょうか?
確かに、外資系企業の新卒採用について気になる就活生も多いですよね。
就活アドバイザー 京香
そこで今回の記事では、「外資系企業の特徴とは?」や「新卒採用を行っている外資系企業はどこがある?」といった疑問にお答えしていきます。
併せて、各業界でランキング1位の外資系企業や外資系企業の新卒就活に関するよくある質問についても解説していきます。
外資系企業の新卒採用について理解を深めたい就活生や、外資系企業への就職を目指す就活生は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください!
先に結論をお伝えすると、「自分に合う業界がわからない!」「どの業界を選べば良いのかわからない…」なら、簡単な質問で自分のキャリアの価値観が診断できる「キャリアチケットスカウト診断」がおすすめです。
また「自分に合う業界を教えて欲しい」「どんな業界が良いのか知りたい」なら、あなたに合う業界をプロに相談できる「キャリアチケット」がおすすめです。
その他にも業界選びに役立つ就活サービスがありますので、就活に役立ててください。
就活アドバイザー 京香
\ ホワイト企業探しに役立つ就活サイト /
- 【就活生】キャリアチケットスカウト診断
【公式】https://media.careerticket.jp/
- 5つの質問で就活の軸を診断
- 大手,優良企業からスカウトが届く
- スカウトだから内定に意欲的
- 【就活生】Lognavi
【公式】https://lognavi.com/
- 診断結果から優良企業を提案
- SPI問題も無料、150,000人が利用
- 【就活生】キャリアチケット
【公式】https://careerticket.jp/
- 受けるのは自分に合う数社だけ
- 最短2週間で内定,年間1万人が利用
- 【就活生】DiG UP CAREER
【公式】https://nas-inc.co.jp/lp/digupcareer/
- 寄り添い型で優良企業を紹介
- 満足度90%、友達紹介率60%
- 【就活生】LINE適職診断(公式LINEで無料診断)
- あなたの適職を16タイプで診断
- すでに75,000人以上が登録
\ ホワイト企業探しに役立つ転職サイト /
- 【転職者】ハタラクティブ
【公式】https://hataractive.jp/
- あなたに合うホワイト優良企業を紹介
- 就職までサポート,就職成功率80.4%
- 【転職者】LINE適職診断(公式LINEで無料診断)
- あなたの適職を16タイプで診断
- すでに75,000人以上が登録
「どのサービスを選べば良いかわからない!」という方は「キャリアチケットスカウト診断」で就活の軸を見つけるのが一番おすすめですよ。
就活アドバイザー 京香
目次
【新卒者必見】外資系企業とは?特徴を3つ解説
就活生ちゃん
そもそも外資系企業とはどのような企業のことを指すのか、あらかじめ復習しておきたいです!
では初めに、外資系企業の種類や特徴についてご説明しますね。
就活アドバイザー 京香
特徴①:外資系企業は大きく3種類に分けられる
まず、外資系企業は以下の3種類に分類することができます。
- 海外法人が日本で設立した企業(例:Google,マッキンゼー・アンド・カンパニー,Microsoft,P&Gなど)
- 海外法人と日本法人が共同出資して設立した企業(例:日本マクドナルド,味の素AGF,シーメンス・ジャパンなど)
- 海外法人に買収された企業(例:シャープ,ラオックスなど)
1つ目の「海外法人が日本で設立した企業」は、会社運営の意向は海外本社が決定するため、海外らしい社風や文化が根強く残っている場合が多いようです。
2つ目の「海外法人と日本法人が居王道出資して設立した企業」は、一般的に日本法人よりも海外法人の出資比率が高い場合にのみ外資系企業と呼ばれます。
事業内容や企業指針などが出資比率に応じて決定されるという点が特徴と言えるでしょう。
3つ目の「海外法人に買収された企業」は、日本らしい社風が色濃く残っている場合企業もあれば、海外らしい社風へと変化した企業もあります。
しかし、全体的な傾向としては、徐々に海外らしい社風や企業方針へと変わってきているようです。
特徴②:日系企業とは違う特徴を持っている
外資系企業は、日系企業と大きく違う特徴を持っているケースが多いです。
例えば、以下のような特徴が挙げられます。
- 成果主義・実力主義:年功序列ではなく、成果や実力で評価されるため、個人のパフォーマンスが給与に反映される
- 福利厚生:外資系企業は産休や育休、有休は取りやすい傾向にあるが、その他の福利厚生はあまり充実していない
- 積極性:意見を発信し、それを成果に結びつける実力が必要とされる
外資系企業を目指す人は、上記のような特徴をしっかりと確認しておきましょう。
外資系企業について、以下の記事でより詳しく解説しています。
ぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
特徴③:インターンシップが外資系就活の重要なカギを握っている
また、外資系企業はインターンシップへの参加が非常に重要となります。
外資系企業のインターンシップは、就活生のスキルを測る場として設けられている場合が多いです。
そして、その就活生に即戦力があると判断された場合は、そのまま内定へと繋がるケースもあります。
そして、その就活生に即戦力があると判断された場合は、そのまま内定へと繋がるケースもあります。
外資系企業ではインターンシップでのパフォーマンスがそのまま選考結果へ直結するため、その企業が求める人材を
外資系企業のインターンシップについては、以下の記事でより詳しく解説しています。
ぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
「業界研究のやり方がわからない…」「そもそも自分にはどんな業界が合ってるのか…」という就活生には、「キャリアチケットスカウト」がおすすめです。
キャリアチケットスカウトを利用すると、自分のキャリアに対する価値観を知れ、その結果を見た企業からスカウトをもらえます。
自分が向いている業界がわからない方は、「キャリアチケットスカウト」でスカウトをもらって選考に進んでみましょう。
就活アドバイザー 京香
【業界別】新卒採用を行っている外資系企業一覧
就活生ちゃん
外資系企業について、しっかりと確認することが出来ました。
実際に外資系企業の選考に応募してみたいと考えているのですが、新卒採用を行っている外資系企業はどこがあるのでしょうか?
それでは、新卒採用を行っている外資系企業について、業界別に一覧形式でご紹介します!
就活アドバイザー 京香
- ①:外資系コンサル
- ②:外資系金融
- ③:外資系保険会社
- ④:外資系製薬会社
- ⑤:外資系メーカー
- ⑥:外資系IT企業
- ⑦:外資系広告代理店
①:外資系コンサル
新卒採用を行っている外資系企業その1は、外資系コンサル編です。
- PwC Japan グループ
- ボストン・コンサルティンググループ
- アクセンチュア
- デロイト・トーマツコンサルティング
- アビームコンサルティング
- マーサージャパン
- コーンフェリー
- EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング
- KPMGコンサルティング
- マッキンゼー・アンド・カンパニー
- シグマクシス
- ローランド・ベルガー
- A.T.カーニー
- アーサー・ディー・リトル・ジャパン
- ブライスウォーターハウスクーパース
- リブ・コンサルティング
外資系戦略コンサルやコンサルティング企業のランキングについて、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
②:外資系金融
新卒採用を行っている外資系企業その2は、外資系金融編です。
- ゴールドマン・サックス
- モルガン・スタンレー
- J.P.モルガン
- バンク・オブ・アメリカ
- シティグループ
- UBSグループ
- バークレイズ
- ドイツ銀行グループ
- クレディ・スイス
- ラザードフレール
- フーリハン・ローキー
- BNPパリバ証券
- ソシエテ ジェネラル
- ブラックロック・ジャパン
- HSBC
金融業界の就職難易度について、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
③:外資系保険会社
新卒採用を行っている外資系企業その3は、外資系保険会社編です。
- アクサ生命保険
- プルデンシャル生命保険
- アフラック
- AIGグループ
- メットライフ生命保険
- チューリッヒ保険
- マニュライフ生命保険
- エヌエヌ生命保険
生命/損害保険会社の就職難易度について、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
④:外資系製薬会社
新卒採用を行っている外資系企業その4は、外資系製薬会社編です。
- アストラゼネカ
- MSD
- 中外製薬
- ノバルティスファーマ
- グラクソ・スミスクライン
- サノフィ・アベンティス
- イーライリリー
- ノボ ノルディスク ファーマ
- バイエル
製薬/医薬品業界の就職難易度について、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
就活アドバイザー 京香
⑤:外資系メーカー
新卒採用を行っている外資系企業その5は、外資系メーカー編です。
- P&G Japan
- フィリップ・モリス・ジャパン
- スリーエムジャパン
- 日本ロレアル
- ユニリーバ・ジャパン
- ネスレ日本
- LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループ
- ジョンソン&ジョンソン
- GEジャパン
- マースジャパンリミテッド
- レキットベンキーザー・ジャパン
- レノボ・ジャパン
- ABB
- コカ・コーラ・ボトラーズ・ジャパン
- ロクシタンジャポン
- ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン
- ダウ・ケミカル日本
- デュポン
- BASFジャパン
- Dole
- エスティローダー
- シュナイダーエレクトリック
- BMW Japan
- ボッシュ(Bosch)
メーカーの就職難易度や優良企業ランキングについて、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
⑥:外資系IT企業
新卒採用を行っている外資系企業その6は、外資系IT企業編です。
- Apple Japan
- Facebook Japan
- 日本マイクロソフト
- アマゾンジャパン
- LINE
- セールスフォース・ドットコム
- 日本IBM
- 日本オラクル
- ブルームバーグ・エル・ピー
- 日本ヒューレット・パッカード
- シスコシステムズ
- SAPジャパン
- Dell Japan
外資系戦略コンサルやコンサルティング企業のランキングについて、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
⑦:外資系広告代理店
新卒採用を行っている外資系企業その7は、外資系広告代理店編です。
- I&S Japan
- McCANN WORLDGROUP
- ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン
- ビーコンコミュニケーションズ
- カンタージャパン
広告代理店の年収・売上ランキングについて、以下の記事でより詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
就活アドバイザー 京香
【今すぐできる!】あなたに合う業界/企業の見つけ方
「自分に合う業界や企業はどこだろう…」と悩んでいる方は、自己分析をしてあなたの強みやキャリアの価値観を知るのが一番おすすめです。
そこで、あなたに合う業界や企業を簡単に見つけられるおすすめサービスを紹介しますね。
就活アドバイザー 京香
- キャリアチケットスカウト診断
- 5つの質問で自分のキャリアを診断
- 大手,優良企業からスカウトが届く - 【就活生】Lognavi
- あなたの価値観に合った大手~ベンチャー企業とマッチング
- 50,000人の就活生が利用している適性テスト
サービス:キャリアチケットスカウト
自己分析を簡単に終わらせて、あなただけの強みを見つけるなら「キャリアチケットスカウト診断(career ticket)」を使うのがおすすめです。
キャリアチケットスカウト診断を使うと、あなたのキャリアに対する価値観を診断できるため、あなたの強みを活かせる業界や企業はどういう特徴があるのかがわかります。
そのため、後悔しない業界・企業選びができるようになります。
アプリから簡単に診断でき、多くの就活生が利用しているので、自己分析をすぐに終わらせたい方はぜひ診断してみてくださいね。
試しに診断したので、診断結果を紹介しますね。
就活アドバイザー 京香
- 5つの質問に回答するだけであなたのキャリアに対する価値観が分かる
- あなたの強みを活かせる企業の特徴が明確になる
- アプリでも利用できるため、いつでもどこでも簡単に自己分析ができる
「キャリアチケットスカウト」については、こちらの記事で詳しく解説していますよ。
就活アドバイザー 京香

あなたの強みを活かせる優良企業/ホワイト企業に就職したい方は、「Lognavi(ログナビ)」を使うのがおすすめです。
Lognaviでは、あなたの性格タイプを詳しく診断でき、あなたの強みに合った企業からスカウトが来ます。
大手企業もLognaviを導入しており、プロフィール次第で有名企業に就職できるチャンスがありますよ。
すでに50,000人以上の就活生が利用しており、性格検査もかなり詳しく診断できるので、自己分析にも役立ちますよ。
就活アドバイザー 京香
- あなたの価値観に合った大手企業やベンチャー企業からオファーが届く
- すでに50,000人以上の就活生が利用している
- 活躍している社員の性格がわかる
- 適性テストで偉人をモチーフにした結果を見れる
- 知的テストで自分の苦手を知ることができる
以下に、適性テストの結果のイメージを載せておくので参考にしてみてください!
このように、テストでは偉人をモチーフにした結果を確認でき、さらに、星の数で自分に相性の良い企業が分かります!
自分に向いている職や環境がよくわからない人には非常におすすめの適性テストです!
自分に合った企業探しに苦戦している就活生や企業探しが面倒だという就活生には非常におすすめですよ!
また、以下の記事でLognavi(ログナビ)の口コミや評判を詳しく解説しているので参考にしてみてください!
就活アドバイザー 京香
【新卒向け】外資系7業界のTOP企業を解説
就活生くん
新卒採用を行っている外資系企業について、かなり分かってきました。
かなり多くの企業が新卒採用を行っているんですね・・・!
それぞれの外資系企業について、もう少し詳しく知っておきたいです!
それでは、ここからは各業界トップの外資系企業について解説していきますね。
就活アドバイザー 京香
- 外資系コンサル:マッキンゼー・アンド・カンパニー
- 外資系金融:ゴールドマン・サックス
- 外資系保険会社:プルデンシャル生命保険
- 外資系製薬会社:ファイザー
- 外資系メーカー:P&G Japan
- 外資系IT企業:日本マイクロソフト
- 外資系広告代理店:McCANN WORLDGROUP
外資系コンサル:マッキンゼー・アンド・カンパニー
外資系コンサルの中から、マッキンゼー・アンド・カンパニーをご紹介します。
マッキンゼー・アンド・カンパニーは、日本企業及び多国籍企業のクライアントが本質的・継続的な成長を遂げられるよう、支援を行っている企業です。
世界的にもハイレベルな専門知識を持ち、日本ならではの状況に適応させながら、国内上位30社の7割に相当する企業へのサポートを提供しています。
マッキンゼー・アンド・カンパニー 会社概要 | |
設立 | 1926年(東京オフィス設立は1971年) |
事業内容 | コンサルティングサービスの提供 |
所在地 | 東京都港区六本木1-9-10アークヒルズ仙石山森タワー |
従業員数 | 約33,000(グローバル),うち日本は約600名 |
代表者 | 岩谷 直幸 |
平均年収 | 1,300万円程度 |
参考:About Us, Mckinsey&company,マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン
マッキンゼーアンドカンパニーについてさらに詳しく知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
外資系金融:ゴールドマン・サックス
外資系金融からは、ゴールドマン・サックスをご紹介します。
ゴールドマンサックスは、主に投資銀行業務や証券業務、投資運用業務を行っている企業です。
個人だけではなく、企業や金融機関など、幅広い顧客にサービスを提供しています。
ゴールドマン・サックス 会社概要 | |
設立 | 1869年 |
事業内容 |
|
所在地 | 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー 47F |
従業員数 | 43,900名 |
平均年収 | 1,900万円程度 |
ゴールドマンサックスについてさらに詳しく知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
外資系保険会社:プルデンシャル生命保険
外資系保険会社からは、プルデンシャル生命保険をご紹介します。
プルデンシャル生命保険は、1987年にアメリカで設立された生命保険会社です。
営業人員である「ライフプランナー」が、お客様ごとのニーズを詳細に捉え、個別最適化された質の高いサービスを提供していることを強みとしています。
プルデンシャル生命保険 会社概要 | |
設立 | 1987年10月 |
事業内容 | 生命保険業及びそれに付随する業務 |
所在地 | 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー |
従業員数 | 6,728人 |
保険料等収入 | 1兆613億円 |
保有契約件数 | 445万3,657件 |
保有契約高 | 43兆2,580億円 |
平均年収 | 1,100万円程度 |
外資系製薬会社:ファイザー
外資系製薬会社からは、ファイザーをご紹介します。
ファイザーは、医療用医薬品やワクチンの研究開発、製造、販売を手掛けている企業です。
臨床開発では、世界中の社員がチームを組んであらゆる治験等を実施し、安心・安全な新薬を世界で同時に提供できるよう取り組んでいます。
また、「インターナルメディスン部門」「オンコロジー部門」をはじめとする6つの部門を配置し、幅広い疾患領域で医療用医薬品の事業を展開しています。
ファイザー 会社概要 | |
設立 | 1953年8月1日 |
事業内容 | 医療用医薬品の製造・販売・輸出入 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3ー22ー7 新宿文化クイントビル |
従業員数 | 約4,000名 |
売上高 | 4,586億円 |
平均年収 | 1,000万円程度 |
ファイザーの就職難易度や採用大学について詳しく知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
外資系メーカー:P&G Japan
外資系メーカーからは、P&G Japanをご紹介します。
P&G Japanは、洗剤やヘアケア製品、紙おむつ、化粧品などの日用品を取り扱う企業です。
代表的なブランドとしては、衣料用洗剤のアリエールやボールド、ヘアケアのパンテーン、紙おむつのパンパースなどが挙げられます。
P&G Japan 会社概要 | |
設立 | 2006年3月3日 |
事業内容 | 日本における洗濯洗浄関連製品・紙製品・医薬部外品・化粧品・小型家電製品などの販売、輸出入 |
本社所在地 | 神戸市中央区小野柄通7-1-18 |
代表 | スタニスラブ・ベセラ |
平均年収 | 820万円程度 |
P&Gの就職難易度や採用大学について、以下の記事で詳しく解説しています。
ぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
外資系IT企業:日本マイクロソフト
外資系IT企業からは、日本マイクロソフトをご紹介します。
日本マイクロソフトは、ソフトウェア・クラウドサービスの提供や、デバイスの開発・販売などを行っている企業です。
PC用OSである「Windows」やソフトウェア「Microsoft Office」、タブレット端末「Surface」などを取り扱っています。
日本マイクロソフト 会社概要 | |
設立 | 1986年2月 |
事業内容 | ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング |
本社所在地 | 108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
代表 | マイクロソフト アジア プレジデント アーメッド ジャミール マザーリ (AHMED Jamil Mazhari) |
従業員数 | 3,040 名 |
平均年収 | 1,250万円程度 |
日本マイクロソフトの採用大学や就職難易度について詳しく知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
外資系広告代理店:McCANN WORLDGROUP
外資系広告代理店からは、McCANN WORLDGROUPをご紹介します。
McCANN WORLDGROUPは、世界100か国以上にオフィスを持つ、国際的な広告代理店です。
広告会社マッキャンエリクソンを中心に、イベントやヘルスケア、デジタル、PR、マーケティングなど、あらゆる専門分野のサービスを提供しています。
McCANN WORLDGROUP 会社概要 | |
設立 | 1960年12月16日 |
事業内容 | 前子会社に対して経理、購買管理、IT、総務、人事、法務、経営企画、グループ事業推進、コーポレート・コミュニケーションズ等のサービス提供 |
本社所在地 | 東京都港区南青山1ー1ー1 品雄ヤマビル東館23F |
代表 | ジー ワトソン |
従業員数 | 65名(連結:671名) |
平均年収 | 730万円程度 |
また、外資系広告代理店ランキングについて知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
外資系企業の新卒就活に関するよくある質問
就活生ちゃん
各業界の外資系企業の概要や特徴について、よく理解できました!
最後に、外資系企業の新卒就活について何か知っておくべきことがあれば教えてください!
それでは最後に、外資系企業の新卒採用に関するよくある質問をご紹介します。
就活アドバイザー 京香
- 質問①:外資系企業は新卒採用をしていないことも多いの?
- 質問②:外資系企業に新卒で就職するメリットは?
- 質問③:外資系企業の平均年収は?
質問①:外資系企業は新卒採用をしていないことも多いの?
外資系企業の新卒採用に関するよくある質問その1は、「外資系企業は新卒採用をしていないことも多いの?」です。
日系企業と比べると、新卒採用を行っていない外資系企業は多いです。
なぜなら、多くの外資系企業は、スキルを持った即戦力となる人材を求めているためです。
そのため、新卒での外資系企業への入社は、基本的に難易度が高いということを覚えておきましょう。
新卒で外資系企業への入社を目指す人は、インターンへの参加や企業/業界研究など、徹底的に対策を練りましょう。
また、第二新卒で外資系企業を目指すこともおすすめです!
就活アドバイザー 京香
新卒採用をしている外資系企業について知りたい就活生は以下の記事も参考にしてください。
質問②:外資系企業に新卒で就職するメリットは?
外資系企業の新卒採用に関するよくある質問その2は、「外資系企業に新卒で就職するメリットは?」です。
最も大きなメリットとしては、若くても昇進・出世しやすい環境であることが挙げられます。
先ほども述べたように、外資系企業は成果主義の場合が多いです。
そのため、若くても高い成果を残すことができれば、年功序列に関わらず昇進していくことができます。
その他のメリットも以下にまとめておきます!
就活アドバイザー 京香
- 若くても出世しやすい
- 様々な文化に触れることができる
- 自由な雰囲気の職場で働くことができる
- 仕事にメリハリをつけて働きやすい
質問③:外資系企業の平均年収は?
外資系企業の新卒採用に関するよくある質問その3は、「外資系企業の平均年収は?」です。
結論から述べると、外資系企業の平均年収は約800万円程度だと言われています。
日系企業の平均年収が500万円程度であることから、基本的に外資系企業の年収はかなり高いと言えますね。
ただし、外資系企業の中にはボーナスの代わりにインセンティブ制度を導入している企業や退職金がない企業も多いため、詳しくチェックしておくことがおすすめです。
年収の高さだけを見るのではなく、社内制度や福利厚生など、その他の条件もしっかり調べておきましょう!
就活アドバイザー 京香
まとめ:外資系企業に就職するのは難関!第2新卒も視野に入れるべきかも
今回の記事では、「外資系企業の特徴とは?」や「新卒採用を行っている外資系企業はどこがある?」といった疑問にお答えしました。
併せて、各業界でランキング1位の外資系企業や外資系企業の新卒就活に関するよくある質問についても解説しました。
この記事を読んだことで、外資系企業の新卒採用に関する疑問や不安を少しでも解消できていたら、嬉しい限りです。
最後に、この記事を簡単にまとめておいたので、ぜひご覧ください!
就活アドバイザー 京香
◆【新卒者必見】外資系企業とは?特徴を3つ解説
- 特徴①:外資系企業は大きく3種類に分けられる
- 特徴②:日系企業とは違う特徴を持っている
- 特徴③:インターンシップが外資系就活の重要なカギを握っている
◆【業界別】新卒採用を行っている外資系企業一覧
- ①:外資系コンサル
- ②:外資系金融
- ③:外資系保険会社
- ④:外資系製薬会社
- ⑤:外資系メーカー
- ⑥:外資系IT企業
- ⑦:外資系広告代理店
◆就活を効率よく進める方法
- 方法:スカウトアプリを使って直接オファーを受け取る
- 方法:就活のプロに内定までサポートしてもらう
- 方法:就活力診断で自分の実力を把握する
- 方法:プログラミング経験を活かしてITエンジニアとして就職する
◆【新卒向け】各外資系7業界毎のランキング1位を解説
- 外資系コンサル:マッキンゼー・アンド・カンパニー
- 外資系金融:ゴールドマン・サックス
- 外資系保険会社:プルデンシャル生命保険
- 外資系製薬会社:ファイザー
- 外資系メーカー:P&G Japan
- 外資系IT企業:日本マイクロソフト
- 外資系広告代理店:McCANN WORLDGROUP
◆外資系企業の新卒就活に関するよくある質問
- 質問①:外資系企業は新卒採用をしていないことも多いの?
- 質問②:外資系企業に新卒で就職するメリットは?
- 質問③:外資系企業の平均年収は?
◆まとめ:外資系企業に就職するのは難関!第2新卒も視野に入れるべきかも