- スポナビは体育会系学生限定の就職情報サイト
- スポナビの良い評判はエージェントの方が親身にサポートしてくれる
- スポナビのイマイチな評判は企業紹介件数が少ない
- スポナビのを使うメリット・デメリット
- スポナビは一人で就活をするのが不安な体育会系就活生におすすめ
就活生のみなさん、こんにちは。「就活の教科書」編集部のもときです。
この記事では「スポナビ」について解説します。
この記事を見ている皆さんは、「スポナビを使おうか迷っている」、「スポナビが信頼できるサービスなのかが気になる」、「スポナビについて少し気になった」、という就活生が多いのではないでしょうか?
「就活の教科書」編集部 もとき
就活生くん
僕は、スポナビを使おうか迷っているんだけど、周りにスポナビを使っている人がいないから、なんか不安です。周りからの評判が気になります。
就活生ちゃん
私はツイッターでスポナビというサイトがあることを知りました。
スポナビって私に向いてるサイトなのかな?
そうですよね。初めてのサイトを使うのって不安ですよね。
「就活の教科書」編集部 もとき
そこでこの記事では、スポナビの評判・口コミについて解説します。
それに加えて、スポナビとはどういうサイトか、スポナビを使うメリット・デメリット、どんな就活生におすすめか、について解説します。
この記事を読めば、あなたがスポナビを使うべきかどうかについて理解できますよ。
「スポナビを使おうか迷っている」、「スポナビの評判が知りたい」、「スポナビが自分に向いているか知りたい」、という就活生はぜひこの記事を最後まで読んでみてください。
目次
スポナビは体育会系学生限定の就職情報サイト
スポナビは体育会系学生限定の就職情報サイトです。
企業検索ができることの他に、個別相談や就活イベント、就活対策講座などを開催しています。
就活相談から選考対策まで1対1でエージェントの方がみっちり就活生をサポートしてくれます。
スポナビと似たようなサービスにスポナビキャリアというサービスがあります。
スポナビキャリアは転職エージェントであり、就活生の皆さんは利用できないので注意してください。
就活生くん
スポナビって信頼できるサービスなのでしょうか?
はい、信頼できるサービスですよ。個人情報の保護や、お問い合わせフォームも設けられており、わからないことがあれば連絡が取れるようになっています。
信頼できるサービスか不安な就活生のために、スポナビを運営している株式会社スポーツフィールドについての会社情報を載せておきますね。
「就活の教科書」編集部 もとき
会社名 | 株式会社スポーツフィールド |
---|---|
事業内容 |
|
本社所在地 | 東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F |
会社設立 | 2010年1月 |
代表取締役 | 篠﨑 克志 |
資本金 | 92,680,480円 |
認定 | 職業紹介事業許可番号 13-ユ-306448 |
コーポレートサイト | https://www.sports-f.co.jp/ |
就活生くん
いろんな事業をしている会社なんですね。
そうですね。スポナビエージェントやスポナビキャリアも株式会社スポーツフィールドが行っているサービスです。
次にスポナビの評判について解説していきますね。
「就活の教科書」編集部 もとき
スポナビの良い評判・口コミ
就活生くん
スポナビが信頼できるサービスだということはわかりました!
でもスポナビの就活生からの評判てどうなんですか?
就活生向けのスポナビの評判は見つからなかったので、同じ会社のサービス、スポナビキャリアの評判から、スポナビの評判を探りました。
良い評判とイマイチな評判をまとめたので、良い評判から紹介します。
スポナビキャリアの良い評判は以下の3つです。
「就活の教科書」編集部 もとき
- 過去のスポーツ経験を加味して、企業を推薦してくれた
- 人が優しく、サークルの先輩のような感じだった
- 就職が決まるまで親身にサポートしてくれる
良い評判①:過去のスポーツ経験を加味して、企業を推薦してくれた
新卒で入社した会社は同じような体育会系の学生支援している会社から紹介を受けて入社しました。ただ、入社してみて、聞いていた話しと違うことが多過ぎて、すぐに退職してしまいました。
そのような中で、友人の紹介でスポナビキャリアの方を紹介され、面談をお願いすることになりました。社会人経験がないほとんどない自分にも、親身になって話しを聞いてくれ、相談にのっていただきました。
全員がスポーツ経験者と言うこともあり、スポーツの話題でも話しが盛り上がり、すごく話しやすい雰囲気でした。また、他の転職会社では聞かれなかったスポーツの経験も詳しく聞いてくれて、そこで培った経験も加味して企業に推薦してくれました。
新卒の時にお会い出来ていれば。。。
ーしゅうとさん 2020/1/23
URL-https://xn--h-ieu4b3dr190bt4zagdvyha.com/review/default/show/84
スポーツの経験を聞いた上で、その経験を加味して企業に推薦してくれるみたいですね。
また親身になって話を聞いてくれるのは嬉しいですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
良い評判②:人が優しく、サークルの先輩のような感じだった
友達がスポナビキャリアを通じて転職活動をしたことで成功した、と話していたので私も登録をしました。
ここは他の転職エージェントにはないような体育会系の求人情報がたくさんあり、本当に良かったです。実はここに登録をする以前は他の就職支援コンサルタントに登録をしていたのですが、そこにはなかなか自分に向いている求人がなく困っていました。しかしここには、迷うくらいにたくさんの求人がありハイレベルでした。友達の言葉を信じて登録をして、正解だったと考えています。
スポナビキャリアはエージェントが大変話やすくて、まるでサークルの先輩の様な感じでした。私の担当の人がたまたま同じ大学の出身だったこともあり、小さなことでも遠慮せずに話せてありがたかったです。経験や持っている資格などを鑑みて、自分に合っている情報だけを提供してくれるので効率よく転職活動ができました。人気の高い非公開求人も非常に多く、有名メーカーに転職することに成功しました。
ーマッスルさん 2018/3/29
URL-https://xn--h-ieu4b3dr190bt4zagdvyha.com/review/default/show/84
エージェントの人が話しやすかったみたいですね。エージェントの人は全員体育会系出身なので話しやすそうですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
良い評判③:就職が決まるまで親身にサポートしてくれる
スポナビキャリアは体育会系の人材の転職に特化している転職エージェントですので、私としては「ここに世話になるしかない!」と思いました。
しかも、キャリアアドバイザーが何と!全員が元体育会系の方々ということもあり自分の気持ちや状況を凄く理解してくれましたから、相談しやすかったですね。これは本当に強味だと思いますよ。
やはり、特殊な職種となればなるほど、その道のアドバイザーでないと分からない部分もありますので一般的なキャリアアドバイザーとは違って体育会系出身者であるということが、どんなに私に心の支えとなったことか。しかもとても親身なのです。
他では、なかなか就職が決まらず私は相当落ち込んでいたんで、ほぼ諦めかけていたんですが最後まで一生懸命面倒を見てくださったおかげで、新しい転職先に繋げていただくことができました。
このような業種に特化したサービスは、なかなかないので有効活用して頂きたいです。
損はないです。
ー南蛮さん 2017/3/24
URL-https://xn--h-ieu4b3dr190bt4zagdvyha.com/review/default/show/84
サポート体制はしっかりしているみたいですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
スポナビのイマイチな評判・口コミ
就活生くん
スポナビの良い評判は理解できました。
スポナビのイマイチな評判についても教えてください。
スポナビのイマイチな評判・口コミは1つです。
「就活の教科書」編集部 もとき
- 企業紹介件数が少ない
解説しますね。
「就活の教科書」編集部 もとき
イマイチな評判①:企業紹介件数が少ない
サービス業で勤務時間が不規則だった事から、規則的な仕事がしたいとおもい基本的には朝から夕方の仕事で土日祝など定期的な週休2日が休める仕事が良いと思い、就職先を探していました。そうしたところ、案内された求人は1件。求人の内容を見たところ、「35歳までの男性」と記載がありましたが、「36歳の女性の私でも大丈夫か確認をします。」と言われました。そして、「総務関係の実務経験有り、もしくは社労士の資格取得者」とも記載がありましたが担当エージェントが「未経験でも大丈夫です。」と言う事で、推薦され面接に行きました。エージェントに試験や面接の傾向や対策などを聞いても何も答えていただけることはなく「一般的な試験と面接です。」と言われました。
実際に試験を受けると、社労士関係や経理で使うような試験もあり、面接では「中途は未経験者ではなく即戦力じゃないと困る。」と言われました。担当者に紹介された内容とは全く異なり、当然不採用となりました。面接終了後に直ぐに先方の希望と異なっていた事を伝えましたが「当時は未経験でもやる気があればよいと言っていたので。」と強く言われました。その後、別の求人を紹介して欲しいと伝えましたが、暫く連絡が取れず最終的には「ご紹介できる案件がありません。」とメール1本で終了しました。
会社というよりは担当のエージェントの力量によりますが、あまり良い印象ではなかったため別の会社を利用することにしました。
ー NAOさん 2018/10/30
URL-https://xn--h-ieu4b3dr190bt4zagdvyha.com/review/default/show/84
企業紹介件数が少なく、エージェントの方との相性が合わなかったみたいです。
「就活の教科書」編集部 もとき
スポナビを使うメリット
就活生くん
スポナビの良い評判・口コミと悪い評判・口コミは理解できました!
けど、スポナビを使うメリットって何なんですか?
スポナビを使うメリットを教えてください!
スポナビを使うメリットは以下の3つです。
「就活の教科書」編集部 もとき
- 無料の就活エージェントサービスがある
- 体育会系限定のイベントに参加できる
- 就活勉強会に参加できる
それぞれ解説しますね。
「就活の教科書」編集部 もとき
メリット①:無料の就活エージェントサービスがある
スポナビを使うメリット1つ目は、無料の就活エージェントサービスがあることです。
スポナビエージェントでは担当者の方が面談やエントリーシート添削、面接対策を無料でしてくれます。
エージェントの方が全員体育会系出身であることも特徴です。
一人で就活をするのは不安だという体育会系の就活生は、スポナビの担当者と一緒に就活を進めてみてください。
無料で面談や就活サポートを受けれるのはありがたいですね。
スポナビエージェントについて詳しく知りたいという就活生は以下の記事も参考にしてみてください。
「就活の教科書」編集部 もとき
メリット②:体育会系学生限定のイベントに参加できる
スポナビを使うメリット2つ目は、体育会系学生限定のイベントに参加できることです。
スポナビではスポナビ合同就職セミナーという体育会系の学生限定の合同説明会があります。
スポナビ合同就職セミナーは札幌から福岡までの全国の主要都市で開催されます。
また、体育会系学生に魅力を感じている企業のみが参加しています。
過去にはキーエンスや旭化成などの大企業も出展しています。
短期間でたくさんの情報を得たいという体育会系就活生はぜひ参加してみてくださいね。
「就活の教科書」編集部 もとき
メリット③:体育会系学生限定の就活勉強会に参加できる
スポナビを使うメリット3つ目は、就活勉強会に参加できることです。
スポナビは体育会系学生のためにスポ勉という勉強会を開催しています。
スポ勉では、自己分析や企業の選び方、面接対策など企業の選考を受けていく上で必要なことを講座形式や勉強会形式で学べます。
また、勉強会終了後には、個別での就職相談もできます。
忙しい体育会系学生もスポ勉に参加して集中的に就活ノウハウを学びたいですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
スポナビを使うデメリット
就活生ちゃん
スポナビを使うメリットは理解できました!
スポナビを使うデメリットも教えてください。
スポナビを使うデメリットは以下の2つです。
「就活の教科書」編集部 もとき
- 掲載企業が比較的中小企業が多い
- キャリアアドバイザーの対応が人それぞれである
それぞれ解説していきます。
「就活の教科書」編集部 もとき
デメリット①:掲載企業が比較的中小企業が多い
スポナビを使うデメリット1つ目は、掲載企業が比較的中小企業が多いことです。
スポナビに掲載されている企業は誰もが知るような大企業は少ないです。
どちらかと言えば、スポナビでしか知ることができない中小企業が多いです。
大企業を志望している人には不向きかもしれません。
ただ、大企業も少しは掲載されているので、自分で調べてみたり、キャリアアドバイザーの方に相談すると良いです。
地元で中小企業に就職を考えている体育会系学生にはおすすめですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
デメリット②:キャリアアドバイザーの対応が人それぞれである
スポナビを使うデメリット2つ目は、キャリアアドバイザーの対応が人それぞれであることです。
キャリアアドバイザーによって、企業の紹介の質やどこまで就職支援を行ってくれるかは変わります。
しかし、普通の就職情報サイトではキャリアアドバイザーはいません。
キャリアアドバイザーを使って、自分に合わなかったらキャリアアドバイザーを変えてもらった方が良いですね。
積極的にキャリアアドバイザーを使って、就職を上手に進めたいですね。
「就活の教科書」編集部 もとき
スポナビは一人で就活をするのが不安な体育会系就活生におすすめ
スポナビは一人で就活を進めるのが不安だと思う体育会系就活生におすすめです。
その他にもスポナビをおすすめできる就活生を以下にまとめました。
「就活の教科書」編集部 もとき
- 一人で就活を進めるのが不安な体育会系就活生
- 地元の中小企業への就職を希望する体育会系就活生
- 体育会系学生限定のイベントに参加したい体育会系就活生
おすすめできる理由は、エージェントの方が親切で、体育会系学生だけのイベントが開催されているからです。
スポナビは体育会系の学生以外は使えません。
体育会系学生ということを武器にして、スポナビを使って上手に就活を進めたいですね。
まとめ:スポナビを使って体育会系学生は内定を勝ち取ろう
本記事「【スポナビの評判は?】就活生の評判をまとめました | デメリットも」、はいかがだったでしょうか?
この記事では、スポナビの評判・口コミについて解説しました。
加えて、スポナビとはどういうサイトか、スポナビを使うメリット・デメリット、どんな就活生におすすめか、について解説しました。
この記事のまとめは以下の通りです。
スポナビは体育会系学生限定の就活情報サイト
スポナビキャリアの良い評判・口コミ3つ
- スポーツ経験を考慮して企業に推薦してくれる
- エージェントの人が話しやすい
- 就職が決まるまで親身にサポートしてくれる
スポナビキャリアのイマイチな評判・口コミ1つ
- 企業紹介件数が少ない
スポナビを使うメリット3つ
- 無料の就活エージェントサービスがある
- 体育会系学生限定のイベントに参加できる
- 就活勉強会に参加できる
スポナビを使うデメリット2つ
- 掲載企業が比較的中小企業が多い
- キャリアアドバイザーの対応が人それぞれである
スポナビをおすすめできる就活生
- 一人で就活を進めるのが不安な体育会系就活生
- 地元の中小企業への就職を希望する体育会系就活生
- 体育会系学生限定のイベントに参加したい体育会系就活生
スポナビは多くの体育会系学生が使っている就職情報サイトです。
サービスは無料で使えて、就活に関する情報をたくさん入手できます。
体育会系の就活生はスポナビを使って上手に就活を進めてください。
「就活の教科書」編集部 もとき