【インタビュー】模擬面接サービス「難関企業診断くん」への想い|Aniwo株式会社の松山さん

本ページはプロモーションを含みます

難関企業診断くん

就活生の皆さんこんにちは。「就活の教科書」編集部の岡田です。
この記事では「就活の教科書」編集部の岡田が「難関企業診断くん」を運営する、Aniwo株式会社代表の松山さんにインタビューした内容を紹介していきます。

「就活の教科書」編集部 岡田

 

「就活の教科書」編集部 岡田

はじめまして。「就活の教科書」編集部の岡田です。
本日はよろしくお願いいたします。
はじめまして。
「難関企業診断くん」を運営する、Aniwo株式会社の代表を務めております、松山です。
よろしくお願いいたします。

Aniwo代表 松山さん

 ⇒「難関企業診断くん」の詳細はこちら(学生無料)

 

「難関企業診断くん」とは、オンライン上の模擬面接を通じて合格率が分かるサービス

難関企業診断くん

 

「就活の教科書」編集部 岡田

それでは、早速取材を始めさせていただきます。
まずは難関企業診断くんのサービス内容と、できることを教えてください。
難関企業診断くんは、オンライン上で10分間の模擬面接を受けると、新卒面接の合格確率を判定してくれるサービスです。
面接では人間の顔ではなく、バーチャルキャラクターが画面に映ります。
面接の合格率だけでなく、詳細なフィードバックを受けられたり、受験者の適性業界まで診断してくれますよ。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

オンライン上で模擬面接を受けられるサービスなんですね。
人間の面接官の顔ではなく、キャラクターが映るのはコミカルで面白いですね!
面接の練習に加えて就活で役立つデータを貰えるのは、就活生にとって非常にありがたいです。
そうなんです。
模擬面接は就活生の志望業界に近い社会人が担当するので、フィードバック内容は非常に参考になります。
それでは、もう少しできることを具体的にご説明致します。

Aniwo代表 松山さん

難関企業診断くんでできること3つ
  • できること①:新卒面接の合格率判定
  • できること②:模擬面接のフィードバック
  • できること③:適性業界の診断

 

難関企業診断くんでできることは、以上の3つです。
それでは、具体的にご説明致しますね。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

どれも気になる内容ですね。
ご説明よろしくお願いします!

 

できること①:新卒面接の合格率判定

できること1つ目は、新卒面接の合格率判定です。
模擬面接を受けることで、就活生の面接合格率をAからEで評価してくれます。
就活生の志望業界に近い方が面接官を担当し、業界へのマッチ度を総合的に評価しています。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど。
就活生の志望業界に近い方が、面接官を担当してくれるのですね。
本番前に「難関企業診断くん」で練習すれば、模擬面接を通じて場数を踏めるのでメリットは大きそうです。
そうなんです。
難関企業診断くんの評価項目は、以下の5つです。

Aniwo代表 松山さん

難関企業診断くんの評価項目5つ
  • 評価項目①:コミュニケーション能力
  • 評価項目②:リーダーシップ
  • 評価項目③:認知・思考力
  • 評価項目④:業務知識
  • 評価項目⑤:文化フィット

 

以上5つの評価項目を総合的に見て、志望業界への合格率を算出しています。
機械的な判断ではなく、面接での返答内容・態度・表情などを人間が評価し、スコアを出しています。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

様々な評価項目があるのですね。
様々な角度から面接内容を評価してくれるので、面接合格確率も非常に信頼できますね。

 

できること②:面接内容のフィードバック

難関企業診断君

できること2つ目は、面接内容のフィードバックです。
普段の面接では、面接後にフィードバックは受けられません。
しかし、難関企業診断くんは面接後に具体的なフィードバックを受けられるので、今後の選考で活かせます。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

面接のフィードバックを貰えるのは、非常に学びになりますね。
フィードバックを貰えれば、本番に向け不足している部分を修正できます。
具体的に、どのようなフィードバックを貰えるのでしょうか。
フィードバック項目は大きく分けて3つあります。
具体的にご説明致しますね。

Aniwo代表 松山さん

フィードバック項目3つ
  • 項目①:面接の総評
  • 項目②:合格率向上Point
  • 項目③:面接で出た特徴

 

面接の総評では、就活生の良い点・もう一つな点を、総合的に評価しています。
合格率向上Pointでは、志望業界に内定を貰うための改善点を、具体的にアドバイスしています。
面接で出た特徴では、「ポジティブ」「元気MAX」など、面接官が感じた特徴や印象を教えています。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

かなり具体的なフィードバックを貰えるのですね。
もし模擬面接のスコアが低かったとしても、フィードバックを元に改善策を実行し、成長することができますね。

 

できること③:適性業界の診断

できること③つ目は、適性業界の診断です。
志望業界への適性だけでなく、総合商社・金融機関・コンサルなど他業界への適性も診断してくれますよ。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど、様々な業界への適性も同時に診断してくれるのですね。
考えていなかった業界に適性があると分かれば、就活生の視野が広がりますね。
はい。自分が想像していなかった業界に適性が分かることは、大きなメリットだと考えています。
就活生には、ぜひ「難関企業診断くん」をどんどん活用してほしいですね。

Aniwo代表 松山さん

 


特に利用してほしい学生像「志望業界に必ず受かりたい方」

「就活の教科書」編集部 岡田

難関企業診断くんは、多くの就活生にとって役立つサービスだと分かりました。
多くの就活生に利用してほしいとは思いますが、中でも特に利用してほしい学生像はありますか?
「志望業界に必ず受かりたいんだ!」という熱意が強い方ですね。
志望度の高い業界に受かった方が、モチベーション高く仕事に取り組めると考えています。
適切なフィードバックもあるので、ぜひ難関企業診断くんで志望業界の内定を勝ち取ってほしいですね。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かに、納得できる業界に入社できればミスマッチの可能性も低いです。
難関企業診断くんは志望業界に近い方が面接するので、志望業界が固まっている方は特に利用してほしいですね。
そうですね。
また、志望業界の複数登録もできるので「どの業界が最も向いているか分からない」方も、利用してほしいですね。

Aniwo代表 松山さん

 

難関企業診断くんを始めたきっかけ「面接で本来の能力が出せるように」

「就活の教科書」編集部 岡田

難関企業診断くんは志望業界に必ず受かりたい就活生にとって、非常に役立つコンテンツだと分かりました。
それでは、そもそも難関企業診断くんを始めたきっかけは何だったのでしょうか。
元々私たちは、グローバルなキャリア形成と企業の成長促進を目的としたリファラル採用サービス「Axelnode(https://axelnode.com/)」を開発・運用してきました。
特に新卒学生に対しては、サービスを通じたキャリアサポートの他、オンラインにてキャリアセミナーも定期的に実施して参りましたため、面接事情には精通しておりました。
そこで、採用選考のある課題に気づいたのです。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど。元々サービスを通じて、新卒学生と接する機会があったのですね。
そして面接事情に精通していたからこそ、採用選考の課題を見つけられた。
採用選考の課題とは、具体的に何でしょうか。
面接が運の要素で左右されることです。
運も実力のうちとは言いますが、本来の実力を出せないことはお互い損です。
私たちは、少しでも運の要素を消して本来の実力を出せる環境を作りたかったんです。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

なるほど。
確かに、面接は人との相性によって受け答えの質が変わることがありますよね。
本来は素晴らしい実力を持っていても、相手により実力を発揮できないのは不幸です。
そこで、バーチャルキャラクターが画面に映る、難関企業診断くんを開発したんです。
バーチャルキャラクターなら就活生も緊張しない、かつ企業側も本来の就活生の姿で採用判断をできる。
こちらの方が、双方にとってメリットが大きいと考えました。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

確かにバーチャルキャラクターなら、緊張が薄れますね。
人間が映るより、本来の自分を出せそうです!
そうなんです。コミカルなキャラクターが画面に映っていたら、あまり緊張しないですよね。
そちらの方が正確に評価できるので、バーチャルキャラクターを画面に表示したんです。

Aniwo代表 松山さん

 

                                                   

今後のビジョン「ESに乗るような質の高いサービスに」

「就活の教科書」編集部 岡田

難関企業診断くんはとても素敵な、想いの詰まったサービスだと分かりました。
それでは、今後のビジョンもお聞かせいただけますでしょうか。
大きな目標は、ESに難関企業診断くんの点数を書く項目ができるほど、知名度や質の高いサービスにすることです。
その為にも、全ての企業に注目されるサービスへと発展させたいですね。

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

難関企業診断くんは就活生本来の能力が数値化されるツールなので、ESに点数が書けたら嬉しいですね。
より多くの企業から注目されると、ESに点数を書く未来が来るかもしれません。
そうなると非常にうれしいですね。
リリースしたばかりですが断続的に学生さんから応募が来ているので、今後より多くの方に利用されるよう頑張ります。

Aniwo代表 松山さん

 

最後に、難関企業診断くんを利用してみたい学生にメッセージ

「就活の教科書」編集部 岡田

それでは最後に、難関企業診断くんを利用してみたい学生に向けてメッセージをお願いします!
新型コロナウィルスが蔓延する中で、就活生の皆さんは大変な思いをされていると思います。
難関企業診断くんは無料で10分間の模擬面接が受けられ、かつ詳細なフィードバックも受けられます。
本番前にぜひ練習として活用していただき、より志望度の高い企業から内定をもらえるよう頑張ってください!

Aniwo代表 松山さん

「就活の教科書」編集部 岡田

本日は貴重なお話、ありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました!

Aniwo代表 松山さん

⇒ 「難関企業診断くん」無料申し込みはこちら