「就活の教科書」編集部 森川
目次
社会人の方に相談に乗ってもらえるサービス「JobQ」
「就活の教科書」編集部 森川
今では月間150万人ぐらいの方にご訪問いただいております。
また登録している会員は社会人が65%、学生が35%といった構成になっています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
例えば、とある会社に入社したいなど特定の会社に関する相談の場合は、JobQに登録している企業の情報から適切な人に回答をお願いする機能があります。
特定の職種にまつわるものなら、同じ職種でキャリアを積んでいる方の回答をいただくなど、できるだけ質問の内容にマッチした方に回答いただいています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
では、そういう方々はどうやって登録してくれているんですか?
というのも、皆さん自分の勤めている会社のことを意外と自分で調べるんですね。
その中で自分の会社のことがJobQに投稿されているのを見つけて、事前に会員登録をいただいているケースが結構増えてきています。
有名な企業だったらある一定数以上の方が会員登録してくれていることが多いです。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
一方で、JobQの場合は社会人の方に相談に乗ってもらえることが多いので、そこが強みだと思います。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
ではその上で透明度の高い情報を届けるために、サービス設計など工夫されているところはありますか?
金銭的なインセンティブというのは、例えば回答するとポイントが溜まって商品券に変えられるというものです。
JobQの場合は善意のコミュニティを広げようとしているので、回答することによる金銭的なインセンティブがないというのは初期から守っているところでもあります。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
クリーンな場所を維持し続けることによって、スパムや荒らしみたいなものが起こらないようにしています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
共感することで、活力や原動力につながってくれると嬉しい
「就活の教科書」編集部 森川
その背景もあって、よく投稿される相談や悩みを漫画にして、InstagramやTwitterでも発信していこうと思ったんです。
そうすることでより多くの共感を得たい、仕事やキャリアという万人共通のテーマをより多くの人に届けていきたいという想いがあり、開設に至りました。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
またJobQの強みとして、原体験をベースにしたリアルな本音が得られるというところがあります。
だから発信していくには、ユーザーの声を集めたものをベースにした方が面白く、わかりやすいのではないかと思いました。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
漫画には3人のキャラクターが出てきますが、そのキャラクター設定にはどんな思いがあるんでしょうか?
実際の体験談を描くために、JobQのユーザーさんから実際に体験したものを募集して漫画に描いているんです。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
そこでおじさん、若い学生、今風の考えを持った女性という3人のキャラクターを設けて、誰がみても共感できるような設計をしたのがこだわりですね。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
出てくるキャラクターも可愛い感じなんですが、描く上で漫画家の方にこだわってもらった点はありますか?
そのためキャラクターに合った表情、コメントをすることを依頼する際に伝えています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
その中で、漫画は時代に即した実体験をコンセプトにしているので、実際今どういったことが起きているかを軸に選ばせてもらっています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
Instagram であるあるを投稿する中で、それを読んだ人にどうなって欲しいと思っていますか?
その中でコロナ禍を1つ軸において考えると、コロナ禍によって1人でキャリアの悩みを抱えてしまうというような声はとても多いです。
だから漫画を読んで共感してもらうことで、活力や原動力が湧いてくるようなエールを込めた SNS にしたいなと思っています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
個人をエンパワーメントしていきたい
「就活の教科書」編集部 森川
働いていく中で、人材のサービスは企業を向いてサービスを作っているケースが多いなと感じました。
それに加え日本の労働人口を見ていくと、求職者ファーストのサービスは今後どんどん減っていくと思うんです。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
そこで、今後JobQやこれから作っていく新しいサービスが、多様な働き方を支えるサービスの位置づけとして担っていければと考えています。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
自分がチャレンジできる環境を選ぶ
「就活の教科書」編集部 森川
そうすると新卒で入社する会社は、30,40年仕事を続けていく中の初めの数年でしかないと思います。
だから長い間働く上で自分に合った会社を選ぶというより、自分に合ったミッションや環境を選ぶことが大事ですね。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
また、初めの成長角度によって、その先の人生でどんなことができるかは大きく変わっていくと思っています。
自分がやりがいをもってチャレンジが出来る環境を選ぶのがいいのではないかと個人的には思います。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
そういうやり方でキャリアを積んで活躍している人はいるんですが、意外と少ないなという感覚があります。
今僕は30歳なんですが、同年代で活躍している人を見ても、行き当たりばったりでその場その場で死ぬ気で頑張っている人が結構多い気がします。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
その中でアグレッシブに挑戦していく方が重要かなと思います。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
その中で色んな新しい考え方や価値観が生まれるような世代だと思うので、むしろこの時代をリードするような世代になっていって欲しいなと思ってます。
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
今後、一緒にそういう新しい就活の形を作っていけるといいなと思っているので、これからも頑張ってください!
株式会社ライボ代表取締役 小谷さん
「就活の教科書」編集部 森川
Instagramのあるある漫画やJobQの登録は以下のリンクからチェックしてみてください!!
また、ライボは就職・転職に関する各種調査機関『Job総研』も運営されており、Job総研にて実施された『2021年新入社員実態調査』の結果が公開されました。
気になる方は下のリンクから記事を読んでみてください!
▶︎Instagramのあるある漫画『今日子ちゃんと古内さんの就活・転職奮闘日記』はこちらから
▶︎「JobQ」の登録はこちらから
▶︎「2021年新入社員実態調査」記事はこちらから
株式会社ライボの会社概要
会社名 | 株式会社ライボ |
---|---|
設立 | 2015年2月3日 |
代表取締役 | 小谷 匠 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9第一暁ビル3階 |
事業内容 | キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」の企画・開発・運営 |
グループ会社 | 2019年3月1日 パーソルキャリア株式会社にグループイン |