【例文5選】就活の応募メールの書き方|送るメールの5STEP,注意点4選も

本ページはプロモーションを含みます

就活 応募メールの書き方

この記事からわかること
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /
客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)

公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!
はじめに

この記事では、就活の応募メールについて紹介します。

あわせて、「就活で送るメールを書く5STEP」「就活の書き方例文5選」についても紹介します。

ちなみに、「自分に合った業界が知りたい」「自分の強みがわからない…」という方は、100万人のデータからあなたの強みや性格を分析する適性診断AnalyzeU+などで自己分析を終わらせましょう。

この記事を読めば、就活で送るメールの書き方がわかります。

就活で送るメールに自信がない就活生」はぜひ最後まで読んでください

先に結論をお伝えすると、「就活始めたけど何をすれば良いのかわからない…」なら、適性診断AnalyzeU+で、自分の強みと適性職種を診断するのがおすすめです。

ちなみに適性診断AnalyzeU+以外にも、性格テスト90問で長所や適職を診断できる「Lognavi適性診断」、Webテストで頻出の問題がわかる「SPI頻出問題集もおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

【就活生向け】就活のやり方が分からない時に使えるおすすめツール(無料)
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / あなたの強みを徹底診断
適性診断AnalyzeU+

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

「結局どのサービスを使えば良いかわからない…」という就活生は、適性診断AnalyzeU+であなたの強みを正確に診断するのがおすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

就活は具体的に何から始めるべき?

「就活を始めてみたもののまだわからないことが多い…」という方には、適性診断AnalyzeU+であなたの性格を診断するのがおすすめです。

 

適性診断AnalyzeU+は、10分~15分で終わる質問と100万人のデータからあなたの強みと弱み、おすすめ職種を診断してくれます。

また、診断後にあなたの強みや弱み、専攻などをOfferBoxのプロフィールに入力することで、大手や隠れ優良企業からの特別スカウトをもらえます!

「就活で何をすれば良いかわからない…」という人は、単なる自己分析だけではなく、「自分に合う」企業からの特別スカウト機能もある適性診断AnalyzeU+で診断してみると良いですよ!

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /  あなたの性格を徹底診断
(適性診断AnalyzeU+)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

就活で送るメールを書く5STEP

就活生ちゃん

就活で送る応募メールを書くにはどうしたら良いのでしょうか・・・

教えてください!

就活生くん

そもそも就活で送るメールを書く事自体に自信がないです・・・どう書いたら良いでしょうか・・・?

確かに就活でメールを送る際に、どのように書けばよいかわからないですよね・・・

では以下の項目で説明していきますね!

就活アドバイザー 京香

就活で送るメールを書く5STEP
  • ①:件名で簡潔に内容をまとめる
  • ②:本文はあいさつから入り、署名で締める
  • ③:締めの挨拶文を入れる
  • ④:自分の連絡先を明記する
  • ⑤:必ず誤字をチェックしてから送信する

一部の企業はメールで選考に応募する場合もあるので、書き方を覚えておきましょう!

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

①:件名で簡潔に内容をまとめる

就活で送るメールを書く5STEPの1つ目は「件名をわかりやすく書く」ことです。

メールを受け取った際にまず目につくのが「件名」です。

その件名を分かりやすく書くことで、企業側もメールを見た瞬間にメールの内容を理解することができます。

下記のように簡潔にまとめておきましょう。

就活アドバイザー 京香

課題提出

  • 課題提出:大学名・名前

選考・インターン等の応募

  • 応募の履歴書提出:大学名・名前
  • インターン応募:大学名・名前
  • 選考応募:大学名・名前

件名を簡潔に書くことで、非常に印象の良い課題提出メールになります。

就活アドバイザー 京香

②:本文はあいさつから入り、署名で締める

就活で送るメールを書く5STEPの2つ目は「本文はあいさつから入り、署名で締める」ことです。

この流れに沿っておけば、変なメールになってしまうことはまずありません。

下記に流れと、項目ごとの注意点をまとめました。

就活アドバイザー 京香

  1. 件名・宛名
    宛名は「企業名+部署名+相手の氏名」をフルネームで書く。
    企業名や部署名は、フルネームで正式なものを書く。
    例文
    〇〇株式会社 〇〇事業部〇〇部 〇〇〇〇様
  2. 挨拶
    いきなり本文に入るのではなく、本文の前に、簡単な挨拶文を入れると、印象が良くなる。
    例文:
    お世話になっております。
    〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。
    履歴書を書き終えた為、送付させていただきます。
    お忙しいところ恐縮ですが、履歴書のご確認の程よろしくお願い申し上げます。
  3. 内容
    課題提出をメールで送る際の本文はなるべく分かりやすく書く。
    要点だけをまとめた丁寧な文章で企業に送ることで、企業側にも非常に伝わりやすくなる。
  4. 締め
    最後に締めとしてお礼を述べることで、まとまりが良くなる。
    例文:
    お忙しい中、ご対応頂き誠にありがとうございました。
    引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
    お手数をおかけしまして申し訳ございません。
    ご検討いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。それでは、よろしくお願いいたします。
  5. 署名
    最後に署名を必ず加えておく。
    例文:
    〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 〇年
    就活 太郎
    メール ▲▲▲▲▲@reashu.ne.jp
    電話番号 080-0000-0000
このような流れに沿って最後に例文もご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

③:締めの挨拶文を入れる

就活で送るメールを書く5STEPの3つ目は「締めの挨拶文を入れる」ことです。

課題提出メールの最後には忘れずに署名を書くのがマナーです。

これは社会人になってからもマナーとして必須なので、覚えておくと良いでしょう。

また最後の署名には大学名・学部名・氏名だけではなく、電話番号やメールアドレスなどの企業側がすぐに連絡を取りやすくなるような配慮をしましょう。

最後の署名は以下のように書いておけば問題ないです。

就活アドバイザー 京香

〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科 〇年
就活 太郎
メール ▲▲▲▲▲@reashu.ne.jp
電話番号 080-0000-0000

企業に課題を提出する際のメール以外にも、署名はしておくのがメールマナーです。

あらかじめ署名登録を自分のメールアドレスにしておくと便利ですね。

就活アドバイザー 京香

④:自分の連絡先を明記する

就活で送るメールを書く5STEPの4つ目は「自分の連絡先を明記する」ことです。

先にも述べた通り、必ず自分の身元や連絡先は明記しておくようにしましょう。

参考までにメジャーなメールソフトでの署名方法を下記にまとめておきます。

就活アドバイザー 京香

Gmail

  1. Gmail を開きます。
  2. 右上にある設定アイコン 設定 次に [すべての設定を表示] をクリックします。
  3. [署名] のボックスに署名のテキストを追加します。必要に応じて、画像の追加や書式の変更を行うことで、メッセージの体裁を整えることができます。
    • ヒント: 画像も文字数制限にカウントされます。エラーが発生した場合は、画像のサイズを変更してみてください。
  4. ページの下部にある [変更を保存] をクリックします。

Microsoft Outlook

  1. [新しい電子メール] を選択します。
  2. [署名]、[署名] の順に選択します。
  3. [新規作成] を選択し、署名用の名前を入力し、[OK] を選択します。
  4. [署名の編集] で、署名を入力してお好みの書式を設定します。
  5. [OK] を選択してメールを閉じます。
  6. [新しい電子メール] を選択すると作成した署名が表示されます。
署名は必ず書いておくようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

⑤:必ず誤字をチェックしてから送信する

就活で送るメールを書く5STEPの5つ目は「必ず誤字をチェックしてから送信する」ことです。

文章を作る際には、誤字脱字は必ず出てしまうものでもあります。

しかしビジネスメールや就活のメールであると、印象が悪くなってしまいます。

丁寧にメールを作ることで、印象は向上していきます。

丁寧に確認を怠らないようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

 

番外編:よく使う敬語の言い回し

確認メールでは敬語の適切な使用に注意し、誤った敬語の使用を避けましょう

なぜなら敬語の間違った使用は相手に不快感を与えたり、誤解を招く可能性があるからです。

学生として企業に接する際でも、敬語がきちんと使えるかどうかは印象に大きく関わってきます。

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

どのような誤用があるのでしょうか・・・?
例えば、「了解しました」は確認メールとして間違った敬語の使い方です。

敬語は誤って使ってしまう人が多い分、逆に正しく使えているとアピールポイントにもなります。

確認メールでは敬語の適切な使用に注意し、相手に誤解や不快感を与えないように心掛けましょう。

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

そうなんですね・・・!
ここまでメールを作成する方法を書いてきましたが、最後に就活のメールでよく使う敬語の言い回しについてもご紹介しておきます。

就活アドバイザー 京香

就活のメールでよく使う言い回し
お願いします お忙しいところ恐れいりますが、よろしくお願いいたします
○○はどうなってますか? ○○の件、いかがでしょうか?
○○してください お手数をおかけいたしますが、○○していただきたく存じます
お手数ですが、○○していただけますでしょうか
見ておいてください お目通しいただければ幸いです
確認してください よろしくご査収ください
ご確認の程、よろしくお願いいたします
見ました 拝見いたしました
受け取りました 拝受いたしました
これでいいです この方向で進めてください
それで合ってます その認識で間違いございません
おっしゃる通りです
OKです 承知いたしました
かしこまりました
あと、それと 付随して(前の事柄に関連して)
また
合わせまして
上記の表を参考に、敬語の誤用があれば直してみてください。

就活アドバイザー 京香

 

「就活のやり方がわからない…」「就活はどこから始めれば…?」という就活生には、適性診断AnalyzeU+がおすすめです。

就活初期の段階で自分の強みや弱みなどの性格を把握していれば、業界・企業選びや、ES、面接で困ることはなくなるからです。

適性診断AnalyzeU+は、100万人のデータをもとに10分~15分で終わる質問からあなたの強みや弱み、適性職種を詳しく検査してくれます。

診断結果をあなたの自己PRに使用でき、プロフィールに入力することで、大手や優良企業から特別スカウトも来ます。

「自分の強みを教えて欲しい!」「ESや面接で困ることなくスムーズに就活を進めたい!」という方は、適性診断AnalyzeU+を利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

「適性診断AnalyzeU+」なら今から10分後にあなたの正確な強みがわかる

  • 251問の質問と100万人のデータから強み診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
  • 診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
  • 診断により自己PRが書きやすくなり、ESや面接で人事に評価されるアピールができる
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

就活の応募メールの書き方例文5選

就活生ちゃん

就活の応募メールの例文にはどのようなものがあるのでしょうか・・・

教えてください!

確かに就活の応募メールの書き方例文について気になりますよね・・・!

では以下の項目で説明していきますね!

就活アドバイザー 京香

就活の応募メールの書き方例文5選
  1. 履歴書/ESを送付する際の応募メール例文
  2. 説明会の応募メール例文
  3. インターンシップへの応募メール例文
  4. 面接の応募メール例文
  5. 番外編:応募メールのNG例文

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

履歴書/ESを送付する際の応募メール例文

「履歴書/ESを送付する際の応募メール例文」の例文を見ていきましょう。

また添付ファイルにはパスワードをかけるよう指定がある場合もあるので、かける場合とそうでない場合、合わせて2種類ご紹介します。

就活アドバイザー 京香

【パスワードなし】履歴書/ESを送付する際の応募メール例文

件名:【エントリーシート送付の件】○○大学○○学部 ○○○○

本文:

○○株式会社

人事部 ○○様

大変お世話になっております。
○○大学の○○ 太郎と申します。

エントリーシートを送付いたします。
ご検討いただき、面接の機会をいただけますと幸いです。

お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

以下署名になります。
—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

【パスワードあり】履歴書/ESを送付する際の応募メール例文

件名:【エントリーシート送付の件】○○大学○○学部 ○○ 太郎

本文:

○○株式会社

人事部 ○○様

大変お世話になっております。
○○大学の○○ 太郎と申します。

エントリーシートを送付いたします。

また、添付のファイルにはご指定の通り、パスワードを設定しております。
パスワードはこの後のメールにて別途お送りさせていただきますので、合わせてご査収のほど、お願い申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

以下署名になります。
—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

 

件名:【パスワード送付の件】○○大学○○学部 ○○○○

本文:

○○株式会社
人事部 ○○様

大変お世話になっております。
○○大学の○○ 太郎と申します。

先ほど送付いたしましたエントリーシートのパスワードは以下になります。
パスワード:◯◯◯◯◯◯◯◯◯

何卒よろしくお願い申し上げます。

—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

企業側の指定を必ず確認して、指定通りにメールを送信するようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

説明会の応募メール例文

「説明会の応募メール例文」の例文を見ていきましょう。

就活アドバイザー 京香

説明会の応募メール例文

件名:【○月○日説明会の応募】○○大学○○学部 ○○○○

本文:

○○株式会社
人事部 採用担当○○様

お世話になっております。
○○大学の○○と申します。

この度は説明会への案内を見て、ご連絡致しました。
○月○日、9時より貴社の本社ビル○階の会議室Aにて行われる説明会に参加したいと思います。

お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。

以下署名になります。
—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

簡潔に伝える事が重要です。

就活アドバイザー 京香

インターンシップへの応募メール例文

「インターンシップへの応募メール例文」の例文を見ていきましょう。

就活アドバイザー 京香

インターンシップへの応募メール例文

件名:【インターンシップ申込のお願い】○○大学○○学部 ○○○○

本文:

○○株式会社
人事部 採用担当○○様

突然のメールでのご連絡、誠に失礼します。
○○大学○○学部○○学科○○○○年生のと申します。
この度は、御社で行われます夏季インターンシップに応募したく、ご連絡申し上げました。

御社のホームページを拝見し、××××に強い関心を持ち、その分野について深く知りたいと考えました。
そこで××××の分野で高い技術力をお持ちである御社で今後の××××について学びたく、今回のインターンシップ応募に至りました。

ぜひインターンシップ採用をご検討いただけますと幸いです。

ご多忙の折、誠に恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

以下署名になります。
—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

インターンの際から、きちんとしたメールを送るようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

面接の応募メール例文

「面接の応募メール例文」の例文を見ていきましょう。

就活アドバイザー 京香

面接の応募メール例文

件名:【面接の応募】○○大学○○学部 ○○○○

○○株式会社
人事部 採用担当○○様

お世話になっております。○○大学○○学部の○○○○と申します。
この度は貴社の求人を拝見し、ご連絡致しました。
選考の機会を頂けますと幸いです。

お忙しいところ恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い致します。

以下署名になります。
—————————————————————————————————————-

名前:
大学:
メールアドレス:
携帯番号:

この後の日程調整もスムーズなやり取りを心がけましょう。

就活アドバイザー 京香

 

就活は具体的に何から始めるべき?

「就活を始めてみたもののまだわからないことが多い…」という方には、適性診断AnalyzeU+であなたの性格を診断するのがおすすめです。

 

適性診断AnalyzeU+は、10分~15分で終わる質問と100万人のデータからあなたの強みと弱み、おすすめ職種を診断してくれます。

また、診断後にあなたの強みや弱み、専攻などをOfferBoxのプロフィールに入力することで、大手や隠れ優良企業からの特別スカウトをもらえます!

「就活で何をすれば良いかわからない…」という人は、単なる自己分析だけではなく、「自分に合う」企業からの特別スカウト機能もある適性診断AnalyzeU+で診断してみると良いですよ!

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /  あなたの性格を徹底診断
(適性診断AnalyzeU+)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点

就活生ちゃん

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点ってどのようなものがあるのでしょうか・・・

教えてください!

確かに就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点について気になりますよね・・・

では以下の項目で説明していきますね!

就活アドバイザー 京香

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点
  • 相手の営業時間内のやり取りを心がける
  • 「返信不要」と明記されない限り自分の返信でやり取りを終える
  • メールが返ってきたらなるべく早めに返信しよう

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

 

相手の営業時間内のやり取りを心がける

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点は「相手の営業時間内のやり取りを心がける」です。

面接の日程や場所の確定メールの返信の書き方は「返信は相手の営業時間内になるべく早く、24時間以内に行う」です。

これは面接の日程調整に限らず、就活中は企業からのメールにはできるだけ早く返信をしましょう。

早く話が進むと、面接官や人事からの印象も良くなります。

逆に調整の段階であまりスムーズに行かないと、企業としてもあまり良い印象を抱かないでしょう。

就活アドバイザー 京香

また、どうしてもすぐに返信ができない場合には

  • 内容を確認したこと
  • 忙しいこと
  • 改めてメールを送ること

だけ先に伝えると良いでしょう。

また、返信する時間帯は日中にするのが無難でしょう。

簡単に注意点をまとめたので、下記のように返信するようにしましょう。

就活アドバイザー 京香

  • 24時間以内に返信する
    早い方が話がスムーズで好印象。
  • 相手の営業時間内に返信する
    営業時間外に返信すると、常識を疑われる。また深夜だと生活リズムの乱れ等も疑われる可能性がある。
  • 緊急の内容の場合には、即返信する
  • すぐ返信できない時には、内容を確認したこと、改めてメールを送ることだけ先に伝える
    「取り急ぎ返信まで」と入れて送ると良いが、基本的には即決して返信する方が良い。
営業時間内の返信

以下の記事でも詳しく紹介しています。

興味のある方は是非読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

 

「返信不要」と明記されない限り自分の返信でやり取りを終える

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点は「返信不要」と明記されない限り自分の返信でやり取りを終えるです。

「返信不要」と書かれていない限りは、自分からの返信でメールを締めるのが無難です。

またリクルーター面談や面接の日程調整等のメールでやり取りをする場合には、まず自分の方から候補日を出すようにしましょう。

しかし下記のような時には返信の必要はありません。

就活アドバイザー 京香

  • 自動送信で送られてきている場合
  • 返信不要と明記されている場合
上記のルールはあくまで基本的なものですが、下記の記事でメールについて詳しく書かれています。

興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!

就活アドバイザー 京香

 

メールが返ってきたらなるべく早めに返信しよう

就活の応募メールの書き方・やり取りに関する注意点は「メールが返ってきたらなるべく早めに返信しよう」です。

これは応募メールに限らず、就活中は企業からのメールにはできるだけ早く返信をしましょう。

早く話が進むと、面接官や人事からの印象も良くなります。

逆に調整の段階であまりスムーズに行かないと、企業としてもあまり良い印象を抱かないでしょう。

また、どうしてもすぐに返信ができない場合には下記の点だけ先に伝えると良いでしょう。

就活アドバイザー 京香

  • 内容を確認したこと
  • 忙しいこと
  • 改めてメールを送ること
営業時間内の返信

以下の記事でも詳しく紹介しています。

興味のある方は是非読んでみてください。

就活アドバイザー 京香

 

                                     

就活のやり方に関する記事一覧

「最近就活を始めたけど、何から手を付ければいいか分からない」という就活生には、 就職活動の流れ という記事がおすすめです。

以下の記事を読むだけで、就活の流れを完全に理解できるので、就活生なら必ず読んでほしいです。

就活アドバイザー 京香

 

ちなみに、「就活の教科書」では有給インターンを募集しています。

以下のリンクからぜひ応募してみてください。

「就活の教科書」編集長 岡本恵典

>>「就活の教科書」のインターンシップに応募してみる              

「就活のやり方がわからない…」「就活はどこから始めれば…?」という就活生には、適性診断AnalyzeU+がおすすめです。

就活初期の段階で自分の強みや弱みなどの性格を把握していれば、業界・企業選びや、ES、面接で困ることはなくなるからです。

適性診断AnalyzeU+は、100万人のデータをもとに10分~15分で終わる質問からあなたの強みや弱み、適性職種を詳しく検査してくれます。

診断結果をあなたの自己PRに使用でき、プロフィールに入力することで、大手や優良企業から特別スカウトも来ます。

「自分の強みを教えて欲しい!」「ESや面接で困ることなくスムーズに就活を進めたい!」という方は、適性診断AnalyzeU+を利用してみてください。

就活アドバイザー 京香

「適性診断AnalyzeU+」なら今から10分後にあなたの正確な強みがわかる

  • 251問の質問と100万人のデータから強み診断してくれるのでかなり正確な結果がわかる
  • 診断結果からあなたにおすすめの職種もわかる
  • 診断により自己PRが書きやすくなり、ESや面接で人事に評価されるアピールができる
\ 大手/優良企業からスカウトが届く! / 客観的な性格診断を受ける
(適性診断AnalyzeU+)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

「就活の応募メール」に関するよくある質問

就活生ちゃん

だんだん就活の応募メールについてよくわかってきました。

他に就活の応募メールについて、何か知っておいた方が良いことはありますか?

それでは就活の応募メールについて、よくある質問についてご紹介していきますね!

就活アドバイザー 京香

「就活の応募メール」に関するよくある質問
  • 質問:就活の応募メールが返ってこない時って、どうしたら良いの?

では見ていきましょう!

就活アドバイザー 京香

質問:就活の応募メールが返ってこない時って、どうしたら良いの?

就活では人事側も学生側も、さまざまな対応におわれることになります。

そのため、企業側としても学生への連絡が遅れてしまうことや、忘れてしまうこともあるかもしれません。

就活アドバイザー 京香

就活生ちゃん

そうなんですね・・・
その場合には、下記のように対応しましょう。

就活アドバイザー 京香

  • 迷惑メールフォルダを確認する
    何かの手違いで迷惑メールに振り分けられてしまう場合もあります。
    また自動送信のメールアドレスを自動で迷惑メールに振り分けられてしまう場合もあるようです。一度迷惑メールフォルダは確認しておくのが良いでしょう。
  • 企業側の営業時間内にメール・電話で問い合わせる
    企業側に自主的に問い合わせる姿勢は決して迷惑にとられるわけではありません。
    むしろ積極的に確認する姿勢はしつこくなりすぎなければ、良い評価をもらえる場合もあります。
    あまりにも返信が来ず迷惑メールフォルダにもメールが確認できない場合には、自分から問い合わせるようにしましょう。
  • 翌日の昼頃まで待ってみる
    上記のような確認や手段をとる前に一度待ってみるのも手です。
    企業側としても設定していた期日の翌日の早い時間に連絡が遅れてしまう場合もあるので、自分から問い合わせる前に一旦待ってみるのも良いでしょう。

 

就活は具体的に何から始めるべき?

「就活を始めてみたもののまだわからないことが多い…」という方には、適性診断AnalyzeU+であなたの性格を診断するのがおすすめです。

 

適性診断AnalyzeU+は、10分~15分で終わる質問と100万人のデータからあなたの強みと弱み、おすすめ職種を診断してくれます。

また、診断後にあなたの強みや弱み、専攻などをOfferBoxのプロフィールに入力することで、大手や隠れ優良企業からの特別スカウトをもらえます!

「就活で何をすれば良いかわからない…」という人は、単なる自己分析だけではなく、「自分に合う」企業からの特別スカウト機能もある適性診断AnalyzeU+で診断してみると良いですよ!

\ 大手/優良企業からスカウトが届く! /  あなたの性格を徹底診断
(適性診断AnalyzeU+)
公式サイト
(https://offerbox.jp/)

*プロフィール登録で優良企業のスカウトGET!

まとめ:メールは簡潔なやり取りが肝心!例文を使ってわかりやすくシンプルなメールを送ろう!

今回は『就活の応募メールの基本的な書き方』や、

『就活の応募メールの書き方例文』について紹介してきました。

企業側に送るメールは、その文面によって与える印象が大きく変わるかのうおせいもあります。

特に応募メールやそのやり取りには企業側も注目する場合もあるでしょう。

メールでは簡潔に要点を伝えるようにしましょう。

例文もぜひ活用してみてくださいね!

就活アドバイザー 京香