【インタビュー】「評判DB」はどんなサイト? サービス開始の想い | 評判DB株式会社 阿部さん

本ページはプロモーションを含みます

【企業インタビュー】評判DB への想い| 評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

就活生のみなさん、こんにちは。
「就活の教科書」編集部の中村です。
この記事では「就活の教科書」編集部の中村が、評判DB株式会社のManaging Directorである阿部さんにインタビューした内容を紹介していきます。

 

評判DBのサービス内容評判DBを始めたきっかけについて話していただきました。

また、評判DBの今後のビジョン評判DBをどういう風に活用して欲しいかについても聞いてきましたよ。

それでは、インタビューした内容を紹介していきますね。

「評判DBってどんなサービスなんだろう・・・」と気になる就活生は、最後まで読んでみてくださいね。

 

「就活の教科書」編集部 中村

はじめまして。
「就活の教科書」編集部の中村です。
本日はよろしくお願いします。

評判DB株式会社のManaging Directorの阿部です。
こちらこそよろしくお願いします。

評判DB株式会社 阿部さん

 

評判DBのサービス概要

【企業インタビュー】評判DB への想い| 評判DB株式会社 阿部さん

サービス名 評判DB
サービス内容 AI技術を活用した企業の評判・評価サイト
5つの指標(社会貢献度・従業員満足度・顧客満足度・企業の安定性・企業の成長性)で構成
Webサイト https://hyouban-db.com/

 


評判DBとは、AI技術を活用した企業の評価サイト

「就活の教科書」編集部 中村

早速ですが、評判DBはどんなサービスなのでしょうか。

一言でいうと、評判DBはAI技術を活用した企業の評価サイトです。

AI技術を活用しているところがポイントですね。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

なるほど。評判DBは企業の評価サイトなんですね。

ちなみにAI技術はどんなところに活用されているんですか。

インターネット上に溢れるニュースや口コミなどの様々な情報をランダムに収集し、分析する部分でAI技術を活用しています。

AI技術を活用することで、公平公正な企業の評価をつけることができるんです。

評判DB株式会社 阿部さん

 

「就活の教科書」編集部 中村

なるほど。評判DBでは情報の収集や分析にAI技術を用いているんですね。

AI技術を用いているので、利用者は偏りがない評価が知れますね!

評判DBでは、企業の評価はどんな指標で構成されているんでしょうか。

評判DBでは、企業の評価は5つの指標で構成されています。

具体的には「社会貢献度・顧客満足度・従業員満足度・安定性・成長性」の5つです。

評判DB株式会社 阿部さん

 

「就活の教科書」編集部 中村

社会貢献度の指標があるのは、めずらしいですね。
私も気になる企業の評判を調べたことがありますが、企業の口コミサイトにだいたい載っているのは成長性や収入、従業員満足度なのでどのサイトも同じように感じていました。

そうなんですよ。
評判DBでは、社会貢献度の指標がある点が他の企業評価サイトと違うポイントですね。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

社会貢献度の指標がある他に、評判DBならではのポイントがあれば教えていただきたいです。

評判DB独自のポイントとしては、一年以上前の情報や口コミは反映されない点です。

今ある企業評価サイトは、古い情報がそのまま残っている場合が多く今の評価が分かりにくいところに着目して取り入れました。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

実際私も企業評価サイトをみたものの、何年も前の情報ばかりな会社もあって全く参考にできなかった経験もありますね。

なので情報が新鮮で、現時点での企業の評価が知れるのは利用者にとってかなりのメリットですね!

 

評判DBを始めたきっかけは、「既存の評判サイトにある情報の偏りに違和感」

「就活の教科書」編集部 中村

AI技術の活用によって公平公正な企業の評判が知れるのは嬉しいですが、そもそも評判DBのサービスを開発するにあたって何か課題を感じられていたんですか。

実は自分でインターネットで「〇〇会社 評判」と調べた際、出てくる企業の評判・評価サイトに載っている情報の偏りに違和感を感じたからなんです。

例えば、「4年前に人事部長がパワハラに近いことをしてきてやめた」や「残業時間のわりに評価に反映されていない」などのネガティブであったり古かったりする情報です。

これらは、現状は改善されているかもしれないのに、ネット上には情報が残っていて、悪い印象を与えてしまいます。

ちなみに、中村さんも「〇〇会社 評判」のように自分が気になる企業の評判や評価を調べたことがありますか。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

何度もあります!
阿部さんがおっしゃる通りで、企業の評価サイトはどれもネガティブな情報ばかりでいつも不安になります。
また、ネガティブなうえに古い情報ばかりが載っており、基本的にマイナスに感じるイメージですね。

そうですよね。
すでに退職した人やその会社をやめたい社員の声や古い情報ばかりが載っている企業の評価サイトが多いんです。

そこで、僕自身が企業の評価を知りたいと思う新卒や転職者の立場になって考えたときに「夢を持って会社に入りたい」と思ったんです。

しかし、現在ある評価サイトは会社の嫌なところばかりが載って見えて、すごく嫌な気分で入社することになると感じました。

そのため「会社名 評判」で出てくるサイトは一方的な評判だけではなく、いろんな方向から見た総合的な評価が載っているサイトであるべきだと思い、評判DBを開発しようと思ったんです。

評判DB株式会社 阿部さん

 

                                                   

評判DBの今後の展望は、「心理テストを活用した就職マッチングサービス」

「就活の教科書」編集部 中村

阿部さんが「夢や希望を持って会社に入りたい」という求職者の立場で考えたときに、今のままの情報に偏りがある企業の評価サイトではいけないと思ったんですね。

評判DBはAI技術を活用しておりとても新しいサービスだなと感じたため、今後の展望がとても気になります。

今後、評判DBではどのように展開されていくのでしょうか。

そうですね。AI技術を活用したサービスを現在では考えています。

具体的には、今後一年以内には心理テストを活用した就職のマッチングサービスを始めたいなと考えています。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

なるほど。心理テストを活用した就職のマッチングサービスがどんなサービスかあまり想像がつかないのですが、面白そうなサービスですね!

心理テストを用いた就職マッチングサービスとは具体的にいうと、どのようなサービスですか?

簡単にいうと求職者の性格・価値観を心理テストで明らかにし、自分に合う業種や企業がすぐにわかるシステムです。

例えば「お金を稼げれば残業してもいい」人もいれば「ワークライフバランスが大事で趣味に時間を割きたい」人もいるので、それぞれ合う企業も様々ですよね。
なので、1人ひとりの価値観に合わせた企業を探すことがとても重要なんです。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

そうですよね。自分の価値観に合う企業を探すのは大事ですよね。

しかし、自分にあう会社を調べながら探すのはかなり労力がかかるので、途中で諦めてしまうことが多いです。

だからこそ、評判DBのようにデータから判断してすぐに自分に合う企業がわかるのはすごく便利ですね。

 

評判DBでは、社会貢献度を注意してみよう

「就活の教科書」編集部 中村

これまでのお話を聞き、評判DBを使うとミスマッチが減らせるのではないかと感じました。

普通に評判DBを見る以外で、特にこんな風に評判DBを活用して欲しいなという想いがあれば教えてください。

社会貢献度の指標をしっかりみて欲しいですね。

なぜなら、ただ自社の業績がよかったり安定していたりするだけの企業は評価されなくなってきているからです。

背景として、時代とともに環境問題や社会問題に対する意識が高くなってきたことが挙げられます。

なので評判DBを利用する際には、社会貢献度の指標から世の中にどれほど還元しているかも重要視して欲しいです。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

では、成長性や安定性が高くても社会貢献度が低い会社は注意した方がいいんでしょうか。

そうですね。社会貢献度は企業イメージなどにも影響するので今後かなり重要な指標になってきます
ただ「安定しているから」「業績いいな」だけで企業を選ばないようにして欲しいです。
社会貢献度が低いと、将来的に企業の安定度や業績にも影響してくる可能性がありますよ。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

確かにCSR(企業の社会的責任)、SDGs(持続可能な開発目標)といった言葉を最近すごく聞くので、企業の社会貢献度はかなり大事なことなんだなと感じます。
ただ、企業の社会貢献度を数値として出すのは難しいと思うのですが何をもとに数値化するんでしょうか。

実は評判DBの社会貢献度は、社会貢献した内容のニュースや人事の投稿などをもとに数値化していますよ。
一般的な企業評価サイトだと、企業側が評価に対して間違った情報の訂正やいい評価へのアプローチをとることは難しかったのです。
しかし、評判DBでは人事の方も投稿可能なので社会貢献度をアピールすることができるんです。

評判DB株式会社 阿部さん

「就活の教科書」編集部 中村

たしかに企業側は言われっぱなしで古くて悪い情報がずっと残る状況も多かったですね。
評判DBだと企業の内側である人事の投稿も評価に反映されるので、社会貢献度は信頼できる数値に近くなりますね。

質問は以上になります。
阿部さん、本日はインタビューを受けていただきありがとうございました。

こちらこそ、本日はありがとうございました。

評判DB株式会社 阿部さん

 


Amazonギフト券がもらえるキャンペーン!実施中

評判DBでは、新規会員登録かつ企業を評価すると、Amazonギフト券5000円分がもらえるキャンペーンを実施しています。

Amazonギフト券がもらえるキャンペーン!の応募方法は、とても簡単です。

Amazonギフト券がもらえるキャンペーン!の応募STEP
  • STEP1:無料会員登録
    登録に必要なのは、メールアドレスのみ!たった30秒で登録完了!
  • STEP2:気になる企業を検索
    企業名を検索後、左上のgood/badボタンをクリック
  • STEP3:評価をする
    評価をタップすれば、応募完了
    ※評価した企業の数だけ当選のチャンスが増えます!

 

評判DBキャンペーン

Amazonギフト券がもらえるキャンペーン!について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

Amazonギフト券がもらえるキャンペーンの詳しい説明

 

当選した方のみに、Amazonギフト券番号を記載した当選メールをお送りいたします。

あなたの率直な企業に対する評価をお願いします!

キャンペーンに応募したい方は、こちらをご覧ください。

評判DBに新規会員登録しよう

評判DB株式会社 阿部さん

 

まとめ:客観的な企業評価を知りたいときは、評判DBを使ってみよう!

この記事では、評判DB株式会社の阿部さんに評判DBのサービス内容評判DBを始めたきっかけを聞いてきました。

合わせて、評判DBの活用方法今後のビジョンなども紹介しました。

「就活の教科書」編集部 中村

これまでに無いAI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」は、公正な企業の評判を知りたい就活生にはとっておきのサービスだと感じました!

自分が志望する企業や内定した企業などの評判・評価を知りたいときには、ぜひ評判DBを活用してみてくださいね。

評判DB

 

最後にこの記事がいいな!と思った就活生は、友人や就活仲間にぜひシェアしてみてくださいね!

「就活の教科書」には、他にも面接に役立つ記事がたくさんあるのでぜひ読んでみてください。

 

評判DBのサービス概要

【企業インタビュー】評判DB への想い| 評判DB株式会社 阿部さん

サービス名 評判DB
サービス内容 AI技術を活用した企業の評判・評価サイト
5つの指標(社会貢献度・従業員満足度・顧客満足度・企業の安定性・企業の成長性)で構成
Webサイト https://hyouban-db.com/

 

評判DB株式会社のプロフィール

会社名 評判DB株式会社
設立 2020年1月
代表取締役 高橋 信英
資本金 10,000,000円
事業内容
  • インターネットメディアの企画・開発・運営事業
  • 人工知能(AI)の開発・研究
Webサイト https://hyouban-db.com/manage/