「就活の教科書」編集部
みなさん、こんにちは!
「就活の教科書」編集部です。
今回は、高校生の就職支援をされている株式会社COFFISO代表取締役の白﨑誠志朗さんにお話を伺います。
インタビュー内では、高校生の就職活動における課題や、面接で見ているポイントについてもお聞きしました。
「高校生で就職活動をしているけど、どうすれば良いか分からない」という高校生や就活生はぜひ最後まで読んでみてください。
「就活の教科書」編集部
白崎さん、本日はよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
目次
株式会社COFFISOを立ち上げた経緯
「就活の教科書」編集部
白崎さんは新卒2年目から起業されたとのことですが、これまでのご経歴をお伺いしてもよろしいですか?
新卒では営業会社に入社しまして、1年目は営業をしたり、新規事業を立ち上げたり、色々な経験をさせてもらいました。
しかし、元々若者の教育がしたい、起業したいという思いがあったため独立することに決めました。
独立して初めの頃は、前の会社でやっていた商材などを販売しながら、個人事業主として活動していましたね。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
COFFISOを立ち上げるまではそのような活動をされていたのですね。
そうです。そして若者の教育を実現するために、徐々に資金を得て法人化しました。
法人化した後は、人材教育の分野の中でも高校支援事業部を立ち上げることに決め、現在は「高チャレ」という高校生の就職支援サービスを展開しています。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
高チャレとは、具体的にどのようなサービスなのですか?
学校に対しては、生徒向けのキャリア教育サポートを行っています。
企業様には、合同説明会など高校生との接触機会や、企業掲載冊子などの広報メディアを提供することで、より多くの学生に企業を知ってもらうことができます。
また、採用計画の作成や採用に関わる業務の削減を行うことで、企業様の採用にかける労力を削減しています。
現在では、関西No.1の高卒採用支援サービスとして成り立っています。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
そもそもなぜ高校生にターゲットを絞ろうと考えたのですか?
ある時、新規事業立ち上げのメンバーで話していて「高卒からでも活躍している人材はいるのに、定時制などが原因で就職に困っている人がいるのではないか?」という話になったことがきっかけです。
そこから高校生の就職について興味を持ち、まずは話を聞いてみようと学校にテレアポをしました。
そして実際に学校を訪問すると、先生自身が高卒生の就職活動をどう支援すれば良いか分からず困っているという課題を発見したのです。
他にも多くの学校を訪れていく中で、様々な問題点が出てきたということから始まりましたね。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
高校生の就活における問題点と解決方法
「就活の教科書」編集部
高校生の就職活動には、どのような問題点があったのでしょうか?
そもそも高校生が就職活動をするには、あまりにも制限が多いんです。
まずスケジュール感が大学生以上に厳しく、高校3年の7月からしか求人情報を見れません。
つまり、就職する企業を6ヶ月間で決める必要があるんです。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
非常に短い期間の中で、高卒として働く会社を選ばないといけないんですね。
かなり難しそうです…
その上、1人1社しか選考を受けられないという独特のルールもあります。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
なかなか厳しいルールですね…
1人1社しか受けられないルールは、国で決められているのですか?
そうです。
「行政」「企業」「学校」の3者で結ぶ3者協定というものがあります。
今まで成人が20歳だった中で、成年法の兼ね合いで学業が優先だという考えのもと、高校生は1人1社しか受けられず、落ちるまでは次を受けることができないという条例です。
何十年もこの高卒というマーケットは変わっておらず、僕らがどんどん変えようとしている状況です。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
学校や企業それぞれの課題だけではなく、高校生の就職活動におけるルールや考え方など日本という国全体で取り組んでいかなければならない課題なのかもしれませんね。
最後に、企業も高校3年の7月からしか求人情報を公開できず、紙の求人票を学校に持っていく必要があります。
紙の求人票を大量に読み込むのはなかなか難しいため、大卒の就活とは異なり、高校生は沢山の情報を仕入れ難い状況にあります。
このように限られた期間の中で、より良い環境にしようと貢献しているのが「高チャレ」です。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
ありがとうございます。
「高校生の就職活動に貢献したい」という思いが、非常に伝わってきました。
株式会社COFFISOの強みと今後の展望
「就活の教科書」編集部
高卒生の支援をされている中で、COFFISOだからこその強みなどはありますか?
1番の強みは、生徒や先生に直接支援をしている点です。
1つ1つの学校にカリキュラムとして「高チャレ」という授業を作ってもらい、キャリア教育の授業や企業さんとマッチングするイベントをさせていただいています。
そうすることで、やはり先生との繋がりは強くなっていると思います。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
今でこそ学校との繋がりは強いと思いますが、初めはどのようにスタートされたのですか?
まずは電話でアポを取り、学校を訪問しました。
そこで色々と提案をして、1回やってみようかというのが繰り返され、先生方の集まりの中でどんどん口コミが広がっていきましたね。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
地道な積み重ねをされてきたのですね。
会社として、今後の展望などはお考えでしょうか?
自社としては100名規模の会社を目指し、若い人でもできるという事例を僕らも作り、社外発信していこうと考えています。
また「高校生が自立して行動し、就職選択できるようになること」が僕らのミッションです。
そのために「高チャレ」などの色々なツールが当たり前になるよう、世の中に発信していきたいですね。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
若い人たちの支援を行うとともに「自分たちも活躍しているぞ」というのを体現していくのですね!
株式会社COFFISOの採用について
「就活の教科書」編集部
採用について、具体的にどのような人材に応募してほしいなどの思いはありますか?
1番は、スキルある無しに関係なく「これがやりたい!」という夢や熱い思いを持っている人です。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
夢に向かって頑張っている方って素敵だなと思います!
入社された方で、1番印象に残ってる方はどのような方ですか?
ドイツからの帰国子女で高卒の女性です。
彼女は、小学生頃から親の都合でドイツにいたのですが、そこで人種の違いによるいじめを受けたらしいのです。
そして帰国した時に「私は海外と交流を図って、日本と海外の人の差別を私は変えていきたいです」と言っていて、 とにかく目が輝いていてとても印象に残っています。
実際に入社してからも、結果を出していますね。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
ちなみに白崎さんは何か熱い思いを持たれているのですか?
僕は「若い子の活躍する環境を作りたい」「彼らの熱い思いを底上げしたい」という思いを持っています。
若い人が否定されるのではなく、若い人もどんどん活躍する世の中にしていきたいです。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
若い人が活躍することによって、日本全体も盛り上がっていきそうですよね。
夢や熱い思いを持っている方に来て欲しいという中で、面接において見ているポイントなどはありますか?
目ですね。
「この子は何かやってくれそうだ」「話を聞いてみたい」というのが3秒で決まります。
そのため、最終面接は僕が担当するのですが、行うのは雑談と会社の環境に合うかどうかの確認だけです。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
目なんですか…!
それだけCOFFISOさんが、本気で夢に向かっている人を求めているということが伝わってきました。
就職を考えている高校生へメッセージ
「就活の教科書」編集部
白崎さんから見て、今の高校生が就活を成功させるコツがあれば教えていただきたいです。
「とにかく自分らしく言葉を発する」ということです。
自分らしい状態で認めてもらえる環境に出会うのが良いと思います。
自分の言葉で発信できるように伝え方は勉強した方が良いですが、その他のテクニックを学ぶ必要はないと思います。
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
結局、自分の言葉で話すことが1番重要な気がしますね。
最後に、就職したいという高校生へメッセージをお願いします!
自己選択をして下さい。
高校生は、先生や親が就職先を選ぶケースが圧倒的に多いですが、たとえ失敗しても親や周りの人のせいにしないこと。
自分が選ぶ自分の人生だから、自分に矢印を向けてあとは自分で道を作っていくのみです。
頑張ってください!
株式会社COFFISO 代表取締役 白﨑誠志朗さん
「就活の教科書」編集部
白崎さん、本日はありがとうございました!
この記事を読んで、株式会社COFFISOが気になった方は、是非下のリンクから採用情報をチェックしてみてください!
株式会社COFFISOの会社概要
会社名 | 株式会社COFFISO |
---|---|
設立 | 2017年4月 |
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-3 アイリス大阪ビル5F |
代表取締役 | 白﨑 誠志朗 |
事業内容 | コンサルティング |