- スクウェア・エニックスの採用人数は「50~70」人
- スクウェア・エニックスの採用大学一覧
- スクウェア・エニックスに学歴フィルターは存在しないと思われる
- スクウェア・エニックスの就職難易度は「高い」
- スクウェア・エニックスに採用されるための対策
-
ITエンジニアになりたい就活生は、1ヶ月で内定を貰える「レバテックルーキー」を活用しよう
-
大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
-
IT就活のプロがES添削、面接対策
-
大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
-
キャリアの停滞感を感じる現役エンジニアは、「レバテックキャリア」でスキル/年収が上がる企業を見つけよう
- 磨きたいスキルを伸ばせる企業へ転職できる
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
この記事では、スクウェア・エニックスの就職難易度について詳しく説明していきます。
合わせて、スクウェア・エニックスの採用大学やスクウェア・エニックスに採用されるための対策なども紹介していきます。
ちなみに、エンジニアとして難関IT企業の内定をもらうには、ITエンジニア特化の就活サポートをしてくれる「レバテックルーキー」などの支援サービスを活用しましょう。
この記事を読めば、スクウェア・エニックスへの就職に関する不安を解消することができるでしょう。
◆この記事がおすすめな人
- スクウェア・エニックスの就職難易度が気になる就活生
- スクウェア・エニックスの学歴フィルターが心配な就活生
- スクウェア・エニックスの選考対策について知りたい就活生
上記に当てはまる就活生の皆さんは、ぜひこの記事を最後まで読んでください!
就活アドバイザー 京香
\ エンジニア就職に役立つサービス /
【就活生向け】レバテックルーキー【公式サイト】https://rookie.levtech.jp/
- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
【転職者向け】レバテックキャリア
【公式サイト】https://career.levtech.jp/
- エンジニア特化の転職エージェント
- 磨きたいスキルを伸ばせる企業へ転職できる
- 転職成功率96%,年収アップ率80%
レバテックルーキーをおすすめする理由
レバテックルーキー使ってみて実際にエンジニア就活できたけど、ぽんぽん企業紹介してくれるから対策するのがめっちゃ大変だったなぁ〜〜 ありがたいことだけど!
— けい (@yoziro10298) December 6, 2021
ここだけの話ですが、
エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。 とりあえず、申し込んでみることがスタートです — taku@webエンジニア (@sig_code1) March 5, 2020
- ①:IT就活のプロがES添削・面接対策などで内定サポート
- ②:優良IT企業・非公開求人を紹介してもらえる
- ③:文系出身でも手厚い就職サポートが受けられる
すでに多くの就活生が「レバテックルーキー」を利用していますので、充実した選考サポートを受けるなら、早めに登録しておいてくださいね。
就活アドバイザー 京香
目次
【ざっくり解説】スクウェア・エニックスの採用について
就活生くん
スクウェア・エニックスの採用について、あまり詳しくないので知りたいです。
まず、概要を教えていただくことはできますか!
もちろんです!
でははじめに、スクウェア・エニックス・ホールディングスのグループ会社「株式会社スクウェア・エニックス」の「会社概要」をご紹介してから、「採用」について解説していきますね。
就活アドバイザー 京香
スクウェア・エニックスは、エンターテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。
今回はスクウェア・エニックス・ホールディングスのグループ会社「株式会社スクウェア・エニックス」の就職難易度について解説していきます。
グループの代表作としては、以下のようなプロダクトがあります。
- 「ドラゴンクエスト」シリーズ
- 「ファイナルファンタジー」シリーズ
- 「スペースインベーダー」シリーズ など
聞き覚えがある方や遊んだことがある方も多いのではないでしょうか?
以下に会社概要を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
スクウェア・エニックスの会社概要 | |
---|---|
社名(商号) | 株式会社スクウェア・エニックス |
本社 | 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア |
設立 | 2008年10月1日(平成20年) |
従業員数(連結) | 8,864名(2023年9月30日現在) |
年間売上高(連結) | 3,432億円(2023年3月期) |
平均年収 | 602万円 |
3年後離職率 | 3.8% |
(参照:スクウェア・エニックス)
- ①:採用人数は 50~70 人程度
- ②:採用の男女比は 7:3
- ③:採用倍率は 26.5 倍程度
①:採用人数は「50~70」人
例年、スクウェア・エニックスの採用人数は 50~70 名程度です。
それでは直近3年の採用人数について見ていきましょう。
スクウェア・エニックスの採用人数 | |||
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
人数 | 57 | 66 | 60 |
(参照:マイナビ2024)
採用人数が少ないことが特徴ですね。
就活アドバイザー 京香
②:採用の男女比は「7:3」
スクウェア・エニックスの採用男女比は7:3です。
以下に過去3年の男女別採用人数を示します。
スクウェア・エニックスの男女別採用人数 | |||
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
男性 | 44 | 37 | 38 |
女性 | 13 | 29 | 22 |
(参照:マイナビ2024)
例年、男性の採用人数の方が多いようです。
理系学生からの応募が多いことも特徴です。
就活アドバイザー 京香
③:採用倍率は「26.5倍」程度
就活会議によると、スクウェア・エニックスの採用倍率は「26.5倍」程度です。
また選考通過率に関して、以下のような記載がありました。
<選考通過率>
- ES通過率:74%
- 一次面接通過率:15%
- 二次面接通過率:8%
- 内定率:4%
(参照:就活会議)
知名度が高く、非常に人気の企業と言えるでしょう。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。
就活アドバイザー 京香
- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【出身大学はどこ?】スクウェア・エニックスの採用大学/学歴一覧
就活生くん
知名度のあるスクウェア・エニックスに採用されるには高い学歴が必要なのでしょうか?
スクウェア・エニックスに採用されるためには学歴が必要なのかは心配ですよね。
そこで次に、スクウェア・エニックスの採用大学/学歴一覧を紹介します。
就活アドバイザー 京香
<大学院>
会津大学、岩手大学、大阪大学、京都大学、大阪工業大学、お茶の水女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、愛知工業大学、京都産業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、名古屋大学、広島大学、早稲田大学、立命館大学、九州大学、奈良先端科学技術大学院大学、神戸大学、東京農工大学、北陸先端科学技術大学院大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、岡山大学、金沢工業大学、関西大学、東京工業大学、豊橋技術科学大学、電気通信大学、東京理科大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都女子大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、首都大学東京、湘南工科大学、上智大学、成蹊大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東洋大学、同志社大学、長野大学、名古屋大学、名古屋芸術大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、東京造形大学、公立はこだて未来大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、神戸電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、日本工学院専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校
(参照:マイナビ2025)
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。
レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
スクウェア・エニックスの採用大学で学歴フィルターは存在するの?
就活生くん
スクウェア・エニックスに就職したいと考えているのですが、正直学歴に自信がありません…。
スクウェア・エニックスに学歴フィルターは存在するのでしょうか?
確かに学歴フィルターに関する心配も、もちろんありますよね。
それでは、スクウェア・エニックスの学歴フィルターについて説明していきます。
就活アドバイザー 京香
結論:スクウェア・エニックスに明らかな学歴フィルターはないと思われる。
結論として、スクウェア・エニックスの採用では学歴フィルターがないと考えられます。
「スクウェア・エニックスに就職するためには学歴が必須というわけではない」と考えてよいでしょう。
理由は次に詳しく説明します。
理由:中堅大学や専門学校からの採用が見られるから
学歴フィルターがないと言える理由は、中堅大学や専門学校からの採用が見られるためです。
コンピューター系の分野の学校から採用しているようですね。
就活アドバイザー 京香
注意点:専門的な募集職種が多い
スクウェア・エニックスの採用には、学歴フィルターはないと思われます。
ただし、「専門的な募集職種が多い」ということを前提として置いておく必要があります。
以下に募集職種をまとめました。
<募集職種一覧>
- 総合職
- 出版事業関連職
- ゲームデザイナー職
- ゲームエンジニア職
- CG映像エンジニア職
- サウンドプログラマー職
- R&D(研究開発)エンジニア職
- アーティスト職
- テクニカルアート職
- サウンドデザイナー職
- ITエンジニア職
(参照:スクウェア・エニックス募集要項)
このことから、専門知識が必須になるでしょう。
一方で、「幅広く採用されているのも事実」です。
そのため、学歴に不安を持ちすぎるのではなく、「自分にしかない魅力」を伝えられるように、アピールポイントを強化することが大切になるのではないでしょうか。
自己分析を通して「アピールできる魅力」を見つけだし、あなただけの武器にしましょう!
「就活の教科書」では、自己分析に関する記事を多数掲載しています。
是非、以下のリンクから記事をチェックして、就職活動に役立ててください。
就活アドバイザー 京香
ゲーム業界の就職難易度に悩んでいる人にオススメの記事一覧
「自分が行きたい企業・業界の就職偏差値は高いの?」という人にはゲーム業界の就職偏差値ランキングという記事がおすすめです。
また、以下に各企業の難易度や学歴フィルターについてまとめました。
興味のある企業に就職するために自分がすべき対策が分かるので、合わせて読んでみてください。
就活アドバイザー 京香
学歴フィルターに関する記事
⇒【どこからかかる?】大学ランクの基準と学歴フィルター企業一覧
個別企業の就職難易度に関する記事
任天堂 / バンダイナムコエンターテインメント / タカラトミー / SONY / GREE / MIXI / アカツキゲームス / セガ / コーエーテクモ / ガンホー / カプコン / スクウェア・エニックス / Cygames / コナミ
企業ランキング記事
⇒企業の就職偏差値ランキング(理系/文系)
⇒ 企業の人気ランキング
⇒IT業界の就職偏差値/就職難易度ランキング
⇒ゲーム業界の年収/売上ランキング
⇒ゲーム業界のホワイト企業ランキング
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。
就活アドバイザー 京香
- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
【新卒向け】スクウェア・エニックスの採用/就職難易度はどれくらい?
就活生くん
採用倍率は分かりました!理系と文系における採用難易度の差が気になります。
実際に難易度に違いがあるものなのでしょうか?
理系と文系における採用難易度の違いは気になりますよね。
それでは、理系と文系に分けてスクウェア・エニックスの採用難易度を解説していきます。
就活アドバイザー 京香
理系:就職難易度は「高い」
スクウェア・エニックスの理系の就職難易度は「高い」と考えられます。
全体の採用人数が少ないことに加え、募集職種が多いことから、スクウェア・エニックスへの就職は狭き門と言えるでしょう。
他の就活生との差別化が採用へのカギになるかもしれません。
就活アドバイザー 京香
文系:就職難易度は「非常に高い」
スクウェア・エニックスの文系の就職難易度は「非常に高い」と考えられます。
募集職種にはエンジニア職やプログラマー職などの、理系に有利な職種がいくつかあります。
スクウェア・エニックスへの就職は、文系の就活生にとって非常に狭き門だと言えるでしょう。
以下に文系の就活生におすすめの就職先の情報が記載されています。
ぜひ読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。
レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法
就活生くん
難易度が高いんですね…でもやっぱりスクウェア・エニックスに就職したいです!
就職難易度が高い企業なので、選考対策に力を入れたいのですが、スクウェア・エニックスに採用されるための対策法はありますか?
スクウェア・エニックスから内定を得るには、選考対策が重要です。
それでは、スクウェア・エニックスに採用されるための対策法について解説していきますね。
対策法は全部で6つがあるので、スクウェア・エニックスに就職したい方は、ぜひ読んでみてください。
就活アドバイザー 京香
- 対策法①:「なぜスクウェア・エニックスなのか」を明確にしておく
- 対策法②:就活のプロのサポートを受ける
- 対策法③:「これまでにやり遂げたこと」をアピールできるエピソードを探しておく
- 対策法④:「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておく
- 対策法⑤:インターンシップに参加して選考を有利に進められるようにしておく
- 対策法⑥:OBOG訪問などをして他の就活生と差別化する
対策法①:「なぜスクウェア・エニックスなのか」を明確にしておく
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法1つ目は、「なぜスクウェア・エニックスなのか」を明確にしておくことです。
スクウェア・エニックスのESや面接では「なぜスクウェア・エニックスに応募したのか」という質問がされる可能性が高いです。
この質問にはっきり答えられるようにすることで、選考を有利に進めていくことができるでしょう。
ですから、「なぜスクウェア・エニックスなのか」を明確にして選考を有利に進めていきましょう。
面接でよく聞かれる内容は、下の記事にまとめられています。
興味のある方はぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
対策法②:就活のプロのサポートを受ける
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法2つ目は、「就活のプロのサポートを受ける」です。
先輩や友人に頼るのも良いですが、就活エージェントを利用して多くの内定獲得を手助けしてきた就活のプロに頼るのが一番おすすめです。
なぜなら、就活のプロは就活で上手くいく/いかないことを熟知しており、内定を獲得できる手厚いサポート(ES添削,面接対策など)をしてくれるからです。
例えば、1社ずつES添削をしてくれるので、企業の特徴に合ったESを書くことができ、選考通過しやすくなります。
就活のプロと選考対策ができる就活エージェントの中でも、特におすすめのものを紹介するので、登録してプロのサポートをもらいましょう。
- 【最短1週間で内定】キャリアチケット
- 企業発掘から内定までの手厚いサポート
- あなたに寄り添ったサポートをしてくれる
- 【アドバイザーを選べる】スタキャリ×ジョーカツ
- LINEで簡単にやり取りできる
- 内定までフルサポートしてくれる
- 【首都圏特化なら】DiG UP CAREER
- 寄り添い型で支援が手厚い
- 満足度90%、友達紹介率60%
- 【ITエンジニア志望なら】レバテックルーキー
- エンジニア特化の就活エージェント
- 大手,ベンチャーの優良IT企業を紹介
- IT就活のプロがES添削、面接対策
以上で紹介した就活エージェントの中でも、最もおすすめできる就活エージェントは「キャリアチケット」です。
キャリアチケットは、あなたに親身に寄り添ってくれ、あなたらしく働ける優良企業を紹介してくれます。
また、IT業界・IT企業に興味がある方は、IT就活エージェント大手の「レバテックルーキー」を利用してみると良いですよ。
これら以外の就活エージェントは「就活エージェントおすすめ15選」で解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね!
就活アドバイザー 京香
「キャリアチケット」では、あなたに適した数社を受けるだけなので最短1週間のスピード内定を獲得できます。
1万人以上をサポートするアドバイザーが、あなたに寄り添ったサポートをしてくれるため、内定率が2倍にアップします。
評判もとても良い就活エージェントなので、ぜひ活用してあなたに合う企業から内定獲得しましょう。
いろんなエージェントを使ったのですが、一番良かったのはキャリアチケットって言うエージェントです! 話をしっかり聞いてくれますし、無理矢理企業を押し付けて来ないですしなかなかいいと思います!
— ゆうき@21卒 (@KDDAoVU5CBUk0uq) June 29, 2020
対策法③:「これまでにやり遂げたこと」をアピールできるエピソードを探しておく
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法3つ目は、「これまでにやり遂げたこと」をアピールできるエピソードを探しておくことです。
スクウェア・エニックスの公式HPに以下のような記載がありました。
<求める人材像>
- 自分が好きなもの、作りたいもの、実現したいことを明確に持っている人
- エンタテインメントへの強い情熱、こだわりと当事者意識をもって、一つのことをやり遂げる力がある人
(参照:スクウェア・エニックス)
また、面接ではゲーム関係の話が主にされるそうですが、ゲーム以外にも様々な経験を積んでいる就活生に内定が出ているようです。
徹底した自己分析をして、他の就活生と差別化しましょう。
就活アドバイザー 京香
対策法④:「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておく
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法4つ目は、「unistyle」を使って内定者のESや面接回答を把握しておくことです。
unistyleとは、大手企業の内定者のESが数万枚も見れるサイトです。
スクウェア・エニックスの内定者がどんなESを書いていたのか、面接でどんなことを聞かれたのかが詳細にわかります。
なので、ぜひ参考にしてスクウェア・エニックスの選考対策を進めていきましょう。
「unistyle」については以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください!
就活アドバイザー 京香
対策法⑤:インターンシップに参加して選考を有利に進められるようにしておく
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法5つ目は「インターンシップに参加して有利に選考を進められるようにしておく」です。
スクウェア・エニックスでは、インターンシップ参加者のみが参加できる選考ルートがあるそうです。
スクウェア・エニックスのインターンシップに参加することで、ゲーム業界や、企業についての理解度も深まります。
また、企業研究を行ってからインターンシップに参加することで選考を有利に進められる可能性が高まります。
以下に企業研究に関する情報を紹介しますので、ぜひ読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
対策法⑥:OBOG訪問などをして他の就活生と差別化する
スクウェア・エニックスに採用されるための対策法6つ目は、OBOG訪問などをして他の就活生と差別化することです。
面接でよく問われる「志望動機と入社後に挑戦したいこと」「なぜスクウェア・エニックスなのか。」の答えをOBOGとの話を通じて、より明確にすることが大切です。
また会社説明会で詳しく聞けなかった内容や仕事に対する価値観を聞くことができ、自身の将来プランをより具体化できます。
企業の面接では、「企業での自身の将来像」なども聞かれるため、OBOG訪問は他の就活生との差別化に有利といえます。
以下の記事では、選考対策に必須なOB訪問について取り上げています。
ぜひ読んでみてください。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。
就活アドバイザー 京香
- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
スクウェア・エニックスの採用選考フローについて
就活生くん
対策方法はバッチリわかるようになりました!
スクウェア・エニックスの新卒採用にエントリーしようと思うのですが、選考フローがどう進んでいくのか知りたいです!
スクウェア・エニックスの選考フローを教えてください。
選考フローを把握することはとても重要なことです。
それでは、選考フローについて詳しく紹介しますね。
就活アドバイザー 京香
- ①:エントリーシート
- ②:Web試験
- ③:一次面接
- ④:二次面接
- ➄:最終面接
選考フロー①:エントリーシート
選考フロー1つ目は、「エントリーシート」です。
以下のような内容が頻繁に聞かれているようです。
<質問内容(エントリーシート)>
- 学校での活動について
- 志望理由
- 希望する職種名を挙げ、希望する理由はなにか
- 実現したい夢や目標はなにか
- 他者と関わりながら力を入れて取り組んだことを一つ挙げ、その内容・自身の役割・創意工夫・成果・そこで習得したことを説明せよ
- これまででいちばんの挑戦を一つ挙げ、その内容とそこでの困難、創意工夫したことを説明せよ
- “ビジネスの観点から”よくできていると思うエンタメコンテンツを一つ挙げ、コンテンツ概要とそう思う理由を述べよ
面接でも質問される可能性が高いため、どんな深掘りにも答えられるように作成しましょう!
就活アドバイザー 京香
また、「就活の教科書」では、エントリーシートの書き方など、スクウェア・エニックスの採用で必要となるノウハウを解説した記事を多く掲載しています。
ぜひ以下のリンクからチェックして、読んでみてください。
就活アドバイザー 京香
(選考通過ES)
就活アドバイザー 京香
選考フロー②:Webテスト
選考フロー2つ目は、「Webテスト」です。
試験内容は以下にまとめました。
<SPI>
- 言語、非言語
- 性格診断
<デザイン思考テスト>
- 創造セッション
- 評価セッション
SPIとデザイン思考テストを実施するようです。
時間はどちらも一時間程度です。
Webテスト対策でSPIの問題集を解くことをおすすめします。
ぜひ以下のリンクからチェックしてみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
- SPI頻出問題集を使えば、SPIで出題される問題と対策方法が分かる
- 言語/非言語を網羅しており、解説も付いているため対策しやすい
- Webテスト選考を突破しやすくなり、内定率を上げられる
(SPI頻出問題集)
就活アドバイザー 京香
選考フロー③:一次面接
選考フロー3つ目は、「一次面接」です。
主に質問される可能性の高い内容を以下にまとめました。
<質問内容(一次面接)>
- 志望動機
- 学生時代に力を入れたことはなにか
- そこで学んだことはなにか
- 仕事にどう活かせると思うか
- 一番好きなスクウェア・エニックスのゲームはなにか
- 今自分がゲームを売るとしたら、どんな販売戦略を立てるか
一次面接から鋭い質問が予想されますね。
エントリーシートの内容に類似した内容も質問されるようです。
徹底した準備を行い、落ち着いて臨みましょう。
就活アドバイザー 京香
選考フロー④:二次面接
選考フロー4つ目は、「二次面接」です。
主に質問される可能性の高い内容を以下にまとめました。
<質問内容(二次面接)>
- 就活の軸はなにか
- 他社の選考状況
- 志望動機
- 特に好きなゲームはなにか
- 最近のゲームで好きなタイトルはなにか
- そのゲームのどんなところが面白いと思ったか
- ジャンル問わず、面白いと感じたプロモーションはなにか
- 逆質問(2,3個)
一次面接で聞かれた内容も、再び質問される可能性があります。
一貫性のある回答を心がけましょう。
就活アドバイザー 京香
(面接回答集100選)
就活アドバイザー 京香
選考フロー⑤:最終面接
選考フロー5つ目は、「最終面接」です。
主に質問される可能性の高い内容を以下にまとめました。
<質問内容(最終面接)>
- 就活の軸はなにか
- 他社の選考状況
- ゲーム業界を選ぶ理由はなにか
- 志望動機
- 長期インターンで経験した仕事内容はなにか
- その中で特に辛かったことと乗り越えた方法はなにか
- 実際の業務でどう活かしていくのか
- 逆質問(2,3個)
一次、二次の面接で聞かれた内容も再度質問される可能性があります。
以上の内容は、あくまでも過去の採用フロー&内容です。
そのため、全てが例年通りのフローで進行するわけではありません。
鵜呑みにすることなく、参考程度に活用しながら、本選考の準備を進めることをおすすめします。
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアとして就職したい!」「優良Web系企業への内定を目指している!」という方は、「レバテックルーキー」の利用がおすすめです。
レバテックルーキーでは、大手や隠れ優良IT、Web系企業5,000以上の中から「あなたの強みを活かせる企業」を教えてくれます。
また、ITエンジニア就活のプロによるカウンセリング・選考対策・ポートフォリオ添削など内定までのサポートが受けられるため、選考突破率も上がります。
優良IT企業に内定が欲しい方や、自分に合うIT企業を教えて欲しい方は、IT就活サービスの中でも特に評判の良いレバテックルーキーを利用してみてくださいね。
(レバテックルーキー)
スクウェア・エニックスの採用に関するよくある質問
就活生くん
スクウェア・エニックスについて、ほかに何か知っておくべきことはありますか?
それでは、最後にスクウェア・エニックスの採用に関してよく聞かれる質問を3つ紹介します。
就活アドバイザー 京香
- 質問①:スクウェア・エニックスの年収はどれくらい?
- 質問②:スクウェア・エニックスの残業時間はどれくらい?
- 質問③:スクウェア・エニックスのインターンに参加すると優遇がもらえるの?
質問①:スクウェア・エニックスの年収はどれくらい?
ライトハウスによると、スクウェア・エニックスの平均年収は「602万円」でした。
親会社のスクウェア・エニックス・ホールディングスの平均年収は「1,427万円(従業員数27人)」で、ゲーム業界では最も高い年収となっています。
以下にゲーム業界の年収ランキングが載っているので、ぜひ読んでみてくださいね。
就活アドバイザー 京香
質問②:スクウェア・エニックスの残業時間はどれくらい?
ライトハウスにて以下のような社員の口コミがありました。
- 私のところは残業少し多めで、2時間ほどは毎日残っていました。
- 部署によるが自分は月 20~30 時間程度残業。
- 予め相談しておけば休暇の調整もできる感じの環境だと思います。
- フレックス制度を採用しているため、いろんな時間帯に人の動きがある。
- 事務系の職種だったこともあり、基本は残業無し、休日休暇もきちんと取ることができていた。
(参照:ライトハウス)
部署によって残業時間は異なるようです。
フレックス制度の採用や、リモートワークとオフィスワークを選択できることから、働き方は年々変わっていると言えるでしょう。
就活アドバイザー 京香
質問③:スクウェア・エニックスのインターンに参加すると優遇がもらえるの?
スクウェア・エニックスのインターンシップに参加すると、参加者のみが応募できる選考ルートに案内されるそうです。
形式は課題解決型グループワークで、社員の方からエンタメコンテンツを提供するプロセスを学ぶことができます。
社員の方から話を聞くことはなかなかできない経験なので、積極的にインターンシップに参加して選考を有利に進めましょう!
就活アドバイザー 京香
「ITエンジニアになりたい!」「Web系優良企業を教えて欲しい!」という方には、「レバテックルーキー」を使うのが一番おすすめです。
レバテックルーキーは、IT系に特化した就活サイト/エージェントで、人気IT企業から内定をもらえる就活対策、優良企業を教えてくれます。
また、大手企業を含めた5,000社の優良企業の情報を持っているため、就活に有利になる情報もGETできますよ。
「エンジニア就職をしたい!」「有名IT企業から内定が欲しい!」というプログラミング経験者は、ぜひ利用してみてくださいね。
ちなみに、ITエンジニアのおすすめ就活サイト/エージェント10選では、IT就活に特化した就活サイト/エージェントを知れますよ。
就活アドバイザー 京香
- IT業界の豊富な人脈/ノウハウがあるプロに相談できる
- IT企業向けのES添削・ポートフォリオ作成のサポートあり
- 志望度の高い企業の社員と面談のチャンスがもらえる
(レバテックルーキー)
まとめ:スクウェア・エニックスの採用情報を公式HPでも確認してみよう
今回はスクウェア・エニックスの採用大学や学歴フィルターについて解説しました。
合わせて、スクウェア・エニックスの選考フローや採用倍率についてもご紹介しました。
この記事を読んだことで、スクウェア・エニックスへの就職に関する不安や疑問が解消されていたら、嬉しい限りです。