Lognaviに興味を持っていただきありがとうございます。

お知らせ

大変申し訳ないのですが、「就活の教科書」から直接、Lognaviに登録することが出来なくなりました。

実は「就活の教科書」が紹介できる学生数には限りがありまして・・・

ただ、Lognavi以外にも就活を有利に進められるサービスはいくつもありますので、

このページを見ていただいた方限定で、内定に一歩近づけるおすすめのサービスを紹介しますね。

また、登録人数の制限があるサービスもありますので、できるだけ早くの登録をおすすめします。

就活アドバイザー 京香

就活のおすすめサービス(全て無料)

\適性診断を受けてみたい就活生におすすめ/

\スカウトをもらいたい就活生におすすめ/

  • キャリアチケットスカウト
    【公式】https://media.careerticket.jp/
    – 5つの質問で就活の軸を診断
    – 大手,優良企業からスカウトが届く
    – スカウトだから内定に意欲的
  • JOBTV
    【公式】https://jobtv.jp
    – 無料で大手~ベンチャーのオンラインの会社説明会を受けられる
    – 有名企業からスカウトが来る
    – 簡単にホワイト企業を探せるようになる

\就活サポートを受けてみたい就活生におすすめ/

\ES・WEBテスト対策がしたい就活生におすすめ/

\就活で何をすべきか知りたい就活生におすすめ/

  • 就活力診断
    – 就活力をS,A,B,Cランクで診断
    – ランクごとに今あなたがすべき対策法がわかる
    – すでに117,000人以上が登録

 

「志望企業や業界が上手く決められない…」「ESや面接で落ちてしまう…」なんて悩みを持つ就活生は、これらのサービスを利用すると、すぐに解決できるようになりますよ。

それぞれどんな就活サービスなのか、簡単に紹介していきますね。

就活アドバイザー 京香

 

 

おすすめサービス:キャリアチケットスカウト(逆求人+自己分析診断)

キャリアチケットスカウトは、逆求人型/スカウト型の就活サイトです。

5つの質問に答えるだけであなたにキャリアの考え方が分かり、それをみた企業からスカウトが届きます。

その結果、自分らしく働ける企業と出会え、場合によってはES免除やWebテスト免除などの特典もあるので、就活でかなり有利になりますよ。

就活アドバイザー 京香

キャリアチケットスカウトのおすすめポイント
  • たった5つの質問だけであなたのキャリアに対する考え方がわかる
  • あなたらしく働ける企業からスカウトが来る
  • テンプレート機能で自己PRやガクチカが簡単に書ける
\あなたらしく働ける企業と出会える/
キャリアチケットスカウト

>> キャリアチケットスカウトを見てみる

*利用無料、1分で登録できます

「キャリアチケットスカウト」の就活生の評判・口コミや、逆求人サイト/アプリについては、これらの記事で詳しく解説しています。

 

おすすめサービス:キャリアチケット(スカウト機能あり!量より質重視のサポート!)

就職エージェント「キャリアチケット」

キャリアチケットは、実際に取材し厳選された企業(170社以上)を紹介してくれるため、ブラック企業を限りなく避けられるのがメリットです。

他の就職エージェントと比べて、キャリアチケットは内定率が80.4%と非常に高く内定獲得までの日数が最短3日と短いのも特徴ですね。

あなたの強みを活かせる企業を探したい・誰かに就活の相談に乗ってもらいたい就活生は、キャリアチケットを利用してみましょう。

就活アドバイザー 京香

キャリアチケットのおすすめポイント
  • ポイント①:あなたの就職活動をエージェントが内定までサポート
  • ポイント②:ES添削や面接練習の指導
  • ポイント③:地方学生でも利用できる

\ あなたの就活をプロがサポート! /
キャリアチケット(career ticket)

>> キャリアチケットを見てみる

* 登録無料、1分で参加できます

「キャリアチケット」の就活生の評判・口コミや、実際の使い方は、こちらの記事で詳しく解説しています。

「就活の教科書」編集部 神山

 

おすすめサービス:ミーツカンパニー(自分に合う優良企業を探したい)

「自分に合う優良企業を探したい!」という方はミーツカンパニー(Meets Company)を使うのがおすすめです。

ミーツカンパニーは、大手~ベンチャーの合同企業説明会のイベントを行っているサービスです。

イベントでは、企業の方との座談会やグループワークができ、運がよければ裏ルートで優良企業の早期選考に招待されることもあります。

「早期内定を獲得したい!」「自分に合うホワイト企業を見つけたい!」という方におすすめできます。

就活アドバイザー 京香

「ミーツカンパニー」のおすすめポイント
  • 優良企業やトップベンチャー企業など、非常に多くの企業が参加する合同説明会
  • 履歴書1枚で2~8社も同時に受けられる
  • 北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国32か所で年間1,000回以上開催

\ 大手~ベンチャーの合同企業説明会のイベント /meets company(ミーツカンパニー)

* 登録無料、1分で参加できます

 

 

おすすめサービス:JOBTV(穴場のホワイト企業を見つけたい)

「穴場のホワイト企業を見つけたい!」という方はJOBTVを使うのがおすすめです。

JOBTVは、大手~ベンチャーのさまざまな企業の会社説明会を無料でオンラインで見れるサービスです。

例えば「知名度は低いけど、ホワイトな企業を知りたい!」「あの企業の会社説明会に参加できなかった…」なんて思っている就活生におすすめできます。

JOBTVを使えば企業研究も簡単にできるようになりますよ。

就活アドバイザー 京香

「JOBTV」のおすすめポイント
  • さまざまな企業の会社説明会が無料で見れる
  • 企業から直接オファーが来ることがある
  • 効率良く企業研究ができる

\ 大手~ベンチャーの会社説明会が見放題 /

* 登録無料、1分で参加できます

 

 

おすすめサービス:unistyle(第一志望企業のESや面接で落ちたくない)

ユニスタイル

対策しているのにESや面接で落ちてしまう…」という方はunistyleを使うのがおすすめです。

unistyleは、大手企業内定者のES・面接での質問と回答が無料で60,000枚以上見放題になるサービスです。

unistyleを使えば、内定者のES・面接での回答が丸わかるになるため、他の就活生よりも有利になります。

大手企業に就職したいけど、なかなかESや面接で受からない…」という方は「unistyle」をぜひ使ってみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

「unistyle」のおすすめポイント
  • 大手企業内定者のESや面接での質問と回答が60,000枚以上無料で見放題になる
  • 業界や企業/選考フローごとでの対策がわかる
  • 有名企業の就活情報が簡単にゲットできる
\大手企業内定者のESが60,000枚以上見放題!! /

ユニスタイル(unistyle)

>> unistyleで内定者のESを見てみよう

* 登録無料、1分で参加できます

 

unistyle(ユニスタイル)の評判については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。

 

おすすめサービス:内定者ES集(難関企業内定者のESが丸わかり)

就活に役立つおすすめサイトは「内定者ES集」です。

内定者ES集を使えば、人事の方に評価されやすいESを簡単に作れるようになります。

ESで落ちてしまう就活生や、ESを上手く書けずに悩んでいる就活生におすすめですよ。

就活アドバイザー 京香

内定者ES集の特徴
  • 難関企業内定者のESが丸わかり
  • 志望動機やガクチカ、自己PRの書き方がわかる
  • ESで落ちる確率を少なくできる
  • すでに非常にたくさんの就活生が利用中

すでに60,000人以上の就活生が利用しているので、あなたもお試しに診断してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

就活の教科書公式LINEを使ってみた感想や就活生の評判は、こちらの記事にまとめています。

 

おすすめサービス:SPI頻出問題集(SPI/Webテストを突破したい)

「第一志望企業のWebテストを突破したい!」という方はSPI頻出問題集を使うのがおすすめです。

SPI頻出問題集では、就活生が間違えやすい問題を丁寧に解説しており、素早く回答できるテクニックも紹介しています。

そのため、志望企業のWebテストを突破しやすくなります。

就活アドバイザー 京香

「SPI頻出問題集」のおすすめポイント
  • 「SPI頻出問題集」ならSPIで出題される問題と対策方法がわかる
  • やるべき選考対策がわかるので、選考で落ちにくくなる
  • 意中の企業から内定が貰えて、就活を最短で終えられる
  • すでに就活生88,374人以上が登録済み
  • 会員数が増えすぎると対応しきれず予告なく受付終了する可能性があります

SPI頻出問題集1

SPI頻出問題集2

「SPI頻出問題集」なら、あなたが対策すべきSPIの問題と回答方法がわかります。

あなたも公式LINEに参加して、SPI頻出問題集を受け取っておいてください

30秒で簡単にダウンロードできるので、SPI対策を始める第一歩として気軽に試してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

>> SPI頻出問題集をGETする

 

おすすめサービス:適職診断(向いている仕事を見つけたい)

適職診断

「自分に向いている業界や仕事がわからない…」という方は「適職診断」を使うのがおすすめです。

就活の教科書公式LINEの適職診断を使うと、簡単にかつ短時間あなたに合った仕事や職業を見つけられます。

就活アドバイザー 京香

「適職診断」のおすすめポイント
  • 「適職診断」ならあなたに合った職業がわかる
  • 志望業界が決まるので、業界/企業研究を進められる
  • 意中の企業から内定が貰えて、就活を最短で終えられる
  • すでに88,374人以上が登録済み
  • 会員数が増えすぎると対応しきれず予告なく受付終了する可能性があります

適職診断1

適職診断2

「適職診断」ならあなたに合った職業がわかり、今後の業界研究に役立ちます

あなたも公式LINEに参加して、自分に合った職業を把握してみてください

30秒で簡単に診断できるので、就活を始める第一歩として気軽に試してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

>> 適職診断を試してみる

 

おすすめサービス:就活力診断(今すべき就活対策を知りたい)

「就活しないといけないけど、自分が今すべきことがわからない…」という方は就活力診断を使うのがおすすめです。

就活力診断を使うと、今あなたが何を対策すれば内定に近づけるかを教えてくれます。

就活アドバイザー 京香

「就活力診断」のおすすめポイント
  • 自分が就活で上位何%なのかわかる
  • 自分の就活力がわかるので、今すべき就活対策を把握できる
  • 意中の企業から内定が貰えて、就活を最短で終えられる
  • すでに就活生88,374人以上が登録済み
  • 会員数が増えすぎると対応しきれず予告なく受付終了する可能性があります

就活力診断1

就活力診断2

「就活力診断」なら、あなたが就活で上位何%なのかがわかり、今すぐすべき就活対策を把握できます。

あなたも公式LINEに参加して、自分の就活戦闘力を測ってみてください

30秒で簡単に診断できるので、就活を始める第一歩として気軽に試してみてくださいね。

就活アドバイザー 京香

>> 就活力診断を試してみる