【インタビュー】paiza新卒への想い | paiza株式会社の升水さん

本ページはプロモーションを含みます

就活の教科書は、有料職業紹介許可番号:27-ユ-304518)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社Synergy Careerが運営しています。

「就活の教科書」編集部 中村

就活生のみなさん、こんにちは。「就活の教科書」編集部の中村です。
この記事では、「就活の教科書」編集部の中村が、paiza株式会社の升水(ますみず)さんにインタビューした内容を紹介していきます。

paiza新卒を利用するメリットやpaiza新卒を始めたきっかけについて話していただきました。

合わせて、今後のpaiza新卒のビジョンpaiza新卒を利用したい学生に向けたメッセージも紹介しました。

それでは、インタビュー内容を紹介していきますね。

 

paiza新卒は、100% IT/WEBエンジニア職専門の就活サイト

「就活の教科書」編集部 中村

こんにちは。「就活の教科書」編集部の中村です。
升水さん、本日はよろしくお願いします。

はじめまして。
paiza新卒の事業責任者をしております升水です。
本日はよろしくお願いします。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

では、早速インタビューを始めますね。
まず、paiza新卒のサービス内容を簡単に説明していただきたいです。

paiza新卒は、100%IT/WEBエンジニア職専門の就活サイトです。
paiza新卒では、プログラミング力やコーディング力をアピールして企業と面接することが可能です。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

なるほど、paiza新卒の求人では、自分のプログラミング力を示して選考が受けられるんですね。

でも、どうやって自分のプログラミング力やコーディング力を企業にアピールするんですか。

paizaランクでプログラミング力をアピールすることができます。

paizaランクとは、プログラミングスキルチェックというプログラミングの問題の成果に応じて与えられるランクのことを指します。

そして、企業が求めるランクに達している場合、求人に応募することができます。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

スキルチェックを受けると自分のプログラミング力も分かり、志望企業の求めるレベルまで自分がどれくらい必要かわかるので、モチベーションにもなりそうです!

おっしゃる通りで、自分の現状を知れますし、客観的にランクとして評価されるので企業側にもアピールしやすいですよ。
paiza新卒では、もちろん自分から求人に応募することも可能ですが、多くの就活生はスキルチェックの結果からスカウトで面談をしています。

プログラミングスキルチェックを受ければ、応募できる求人が増えるだけなく、書類審査なしで面接に進めるスカウトも届くようになりますよ。

スキルチェックの他に、大学や院での研究内容、ポートフォリオ、インターンでの活動内容などを登録しておくと、さらに企業からスカウトされやすくなります。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

ESの代わりに、paizaランクで自分の本当の実力をアピールできるのは魅力的ですね。

 


paiza新卒を始めたきっかけは、「優秀なIT人材を輩出したい」「ミスマッチを減らしたい」

「就活の教科書」編集部 中村

ちなみに、paiza新卒のサービスを始めようと思った課題やきっかけは何だったんでしょうか。

大きく分けて2つの課題を感じていたからなんです。

1つ目の課題は、日本のIT企業が世界にインパクトをまだまだ与えられていないことです。

ここ10数年でIT企業が世界を席巻していますが、世界の時価総額ランキングのトップ10には日本のIT企業が全く入っていません。

その背景にあるのが、日本のIT人材不足です。

そこで、paiza新卒では世界で戦っていけるような優秀なIT人材を少しでも多く生み出したいと考えています。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

なるほど。paiza新卒を通してIT化が加速する世界に対応していけるIT人材を生み出し、日本の課題を少しでも解決したいと思ったんですね。

2つ目の課題は、エンジニアのスキルが書類だとわからずミスマッチが起きやすいことです。

この事実は、paizaが元々行っていた中途の転職サービスで感じたことです。

正確なものを早く作るという開発の生産性を、書類だけで伝えることはほとんど不可能です。

そのため入社してみると自分と企業のレベルと合わなくて、ミスマッチが起きてしまっていたんですよ。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

確かに生産性まで書類で伝えるのは難しいですよね。
paiza新卒では実際にスキルチェックを受けてランクがついているので、企業は求めているレベルに達しているか判断できますし、求職者も自分が条件レベルを満たしていると自信が持てますよね。

そうですね。paiza新卒では実際にプログラミングテストが体験できるので、企業も就活生も入社後のイメージがしやすいですね。

paiza株式会社 升水さん

 

paiza新卒を利用すると「プログラミングが学べる」メリットも

「就活の教科書」編集部 中村

これまでお話で、ESの選考を受けなくていい点や企業とのミスマッチが減らせる点がpaiza新卒のメリットだなと感じました。

他にpaiza新卒のメリットがあれば教えてください。

そうですね。他のメリットとしては、情報系でない学生の方でも、paiza新卒を通してプログラミングを学べる点と自分がエンジニアに向いているかどうか確かめられる点がメリットだと思います。

paiza新卒では、paizaラーニングというプログラミング入門学習コンテンツがあるので、実際に学んで自分にエンジニアの素養があるか擬似体験して確かめられます。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

「エンジニア気になるけど、私なんて向いてなさそう・・・」とか「エンジニアっていまいち何するかわからない」という就活生でもpaiza新卒では気軽に擬似体験できるのはいいですね。

実際に不安や分からなさが原因でプログラミングに挑戦するのを諦めてしまう友達もいました。

エンジニアの仕事内容をあまりイメージしないまま就活するとミスマッチを起こす可能性もあるので、ぜひ気軽にプログラミングを体験して欲しいですね。

ちなみにpaizaでは、動画で学べるプログラミング学習サービス「paizaラーニング」も提供しています。

paiza株式会社 升水さん

 


paiza新卒は、少しでもITに興味がある学生に使って欲しい

「就活の教科書」編集部 中村

paiza新卒のメリットが分かりました。

私の周りでもエンジニアやITに興味があるけど、いまいちわからなくて困っている就活生も多いのでおすすめしようと思います。

paiza新卒はどのような学生におすすめでしょうか。

少しでもITに興味がある学生には一度paiza新卒を利用して欲しいですね。

特に、学生の皆さんが普段から使っているTwitterやInstagramのようなサービスを作ってみたい学生にはおすすめですね。

しかし、近年はDX(デジタルトランスフォーメーション)が進み、メーカーや銀行など様々な業界でこれまでのビジネスモデルから新たなビジネスモデルへと変革が必要になっています。

なので、ITにはあまり興味がない学生でもリテラシーとしてITの知識やプログラミング体験を備えておくのは価値がありますよ。

ぜひpaizaのさまざまなサービスを通してプログラミングに触れてみてください。

paiza株式会社 升水さん

 

paiza新卒の今後の展望は、仕事の原体験の機会提供

「就活の教科書」編集部 中村

そうなんですね。どの業界でもITに関する情報は必要になってくるので、あまりITに興味がない就活生でも一度paiza新卒を利用してみるのはおすすめなんですね。

ちなみに、paiza新卒では今後どのようなビジョンを考えているんでしょうか。

一人でも多くの学生に IT人材としての気付きとキャリアの気づきにつながる機会を広げたいです。

というのも、学生は仕事のイメージが持てず、どんな仕事が自分にあっているのかわからない、など就活の軸が定まらずに悩んでいる人が多いと感じています。

なので、paiza新卒では、アルバイトやインターン、就活イベントなどを通じて、少しでも学生に仕事のイメージをもってもらいたい。

そして「こういう仕事がしたい!」と思える経験(原体験)をベースに就活できるようにしていきたいと思っています。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

そうなんですね。私も就活をしていて軸が決まらずになかなか困りました。

具体的に今後paiza新卒で行うものはあるんでしょうか。

paiza新卒では、実際に企業で働く人たちの声を聴けるイベントなどを計画していますよ。

企業説明会だけでは分からない生の声を聴けるので、就活生にとって気づきの大きい機会になると考えています。

またエンジニアのインターンやアルバイト求人も掲載しています。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

今後paiza新卒では、イベントなども開催していくんですね。

ちなみに、イベントに参加するためには必要なpaizaランクがあったりするんですか。

いいえ。paizaランクの制限はありませんので、誰でも参加可能ですよ。

「表面的ではない生の声が聞きたい」という学生はぜひ気軽に参加してくださいね。

paiza株式会社 升水さん

実際にpaiza新卒では、どんなイベントを開催しているのか知りたい就活生は、こちらを読んでみてください。
以前150名の学生が参加した「paiza×DeNAエンジニアトークイベント」の内容が詳しく書かれていますよ。

オンライン就活イベントレポート

 


最後に、paiza新卒を利用したい学生に向けたメッセージ

「就活の教科書」編集部 中村

ここまでお話を聞いてきて、ぶれずにpaiza新卒ではキャリアの気付きと機会提供を大事にしていることがわかりました。

最後に、まだpaiza新卒を利用したことがない就活生や学生に向けてメッセージをお願いします。

世界はどんどんIT化が進んでいます。
また、コロナの影響でさらにIT化は加速していると言えますね。
したがって、オンラインやソフトウェアを担う人材はこれまで以上に必要になります。

そこで、少しでもITに興味があるならpaiza新卒を通して「世の中にインパクトを与えるサービスや技術革新を起こしていけるよう、IT人材のキャリアにチャレンジしていってほしいです」と言いたいですね。

paiza株式会社 升水さん

「就活の教科書」編集部 中村

これからの社会を動かす人材に自分がなり得ると思うと夢がありますね!

升水さん、本日はありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!

paiza株式会社 升水さん

 

まとめ:paiza新卒を利用して、自分のキャリアの選択肢を広げよう

この記事では、paiza株式会社の升水さんにインタビューした内容を紹介しました。
paiza新卒を利用するメリットやpaiza新卒を始めたきっかけについてお話いただきました。

加えて、今後のpaiza新卒のビジョンpaiza新卒を利用したい学生に向けたメッセージも紹介しました。

「就活の教科書」編集部 中村

「プログラミングが気になる」「IT人材ってどんな感じ?」と思う就活生は、paiza新卒を利用して自分に合うかどうか体験して考えましょう。

最後に、この記事がいいな!と思った方はぜひ友人や就活仲間にシェアしてくださいね。

 


paiza新卒の概要

サービス名 paiza新卒
サービス開始 2012年2月13日
サービス内容
  • エンジニア求人
  • インターン募集
  • プログラミングスキルチェック
  • 就活に関する記事公開
  • イベント開催
Webサイト https://paiza.jp/student

 

paiza株式会社の概要

会社名 paiza株式会社
設立 2012年2月13日
代表取締役 片山 良平
事業内容 メディア事業

  • プログラミング転職サイト
  • プログラミング就活サイト
  • 未経験者向けプログラミング転職サイト

プログラミング学習事業

  • オンラインプログラミング実行環境
  • 動画学習サービス
  • クラウド開発環境
  • プログラミングスキルチェックサービス
  • エンジニアセミナー
Webサイト https://paiza.co.jp/