新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営する、株式会社Synergy Career(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本 恵典)は、公式LINEの登録者を対象に、7月の24卒の就活状況に関するアンケート調査を実施いたしました。集まった357名の回答をもとにアンケート結果を報告します。
その結果、以下4点が分かりました。
- 7月までの内定保持率は85.4%
7月の内定保持率は85.4%で、GW前の71.1%*¹よりも14.3%高くなった。また、GW後も就活を続けている就活生の割合はGW前で63.1%だったのに対し、7月は27.4%に減少した。内定先が徐々に確定してきたという様子がわかる。 - 7月までの平均内定社数は2.36社
7月の平均内定数は2.36社で、GW前の1.6社よりも0.76社*¹多かった。GW前で内定を持っているけど就活を続けている人(36.7%)やいまだに内定を持っていなかった人が内定を得たことによって、平均内定数が多くなったと考えられる。内定を複数持っている就活生が多いため、各企業は引き止める努力が重要となる。 - 内定承諾を複数した人の割合は11.8%
複数内定をもらった人は61.2%だったのに対し、内定承諾を複数した人の割合は11.8%だった。複数内定をもらったとしても内定承諾をしない人が多くいると考えられる。採用担当者は内定承諾を促すことが、就活生を引き止められる対策の一つになるのではないか。 - 就活は始める時期が早まっているが、終わる時期はそこまで変わっていない
24卒の就活を始めた時期は大学3年の冬(22.7%)、大学3年の夏(18.2%)、大学3年の春(17.9%)が多く、23卒は大学3年の冬(25.3%)*²が最も多かった。前年度は大学3年の春(11.4%)、大学3年の夏(16.8%)という数値だったことを踏まえると、大学3年の夏、春に始める人が増加していることが分かる。ただ、就活を終えた時期はどちらも大学4年の春が最も多く、そこまで変わらないという結果になった。
*1:【アンケート報告:24卒の内定状況】GW前の内定保持率は71.1%、平均内定数は1.56社
*2:【アンケート報告: 23卒の就活結果】就活の開始/終了時期、得意/苦手な選考、内定先を選んだ決め手など
目次
【24卒の就活結果調査】アンケートに至った背景・調査概要
新型コロナウイルスが徐々に収まり、対面の選考が増えてきた24卒は、コロナ禍の就活をどのように思っているのか、どの就活サービスを必要とするかなど、次世代の就職活動をより良いものにするために24卒就活生の実態を把握することが必要です。
このアンケート結果が各企業様の今後の採用活動の参考になると考え、今回のアンケート調査を実施いたしました。
- 就活を始めた時期はいつですか?
- エントリーした会社は何社ですか?
- ESを提出した会社は何社ですか?
- 面接を受けた会社は何社ですか?
- 内定した会社は何社ですか?
- 内定承諾した会社は何社ですか?
- 既に就活を終えていますか?
- 就活を終えた時期はいつ頃ですか?
調査対象:「就活の教科書」公式LINEの登録者
調査期間:2023年7月6日(木)~2023年7月10日(月)
調査方法:インターネット上でのアンケート調査
有効回答数:357
24卒の就活結果調査結果:就活を始めた時期
- 高校3年の冬以前(-3月):0.6%
- 大学1年の春(4月ー6月):0.6%
- 大学1年の夏(7月ー9月):0.6%
- 大学1年の秋(10月ー12月):0.3%
- 大学1年の冬(1月ー3月):0.8%
- 大学2年の春(4月ー6月):1.1%
- 大学2年の夏(7月―9月):1.1%
- 大学2年の秋(10月ー12月):0.6%
- 大学2年の冬(1月ー3月):2.8%
- 大学3年の春(4月ー6月):17.9%
- 大学3年の夏(7月ー9月):18.2%
- 大学3年の秋(10月ー12月):12.6%
- 大学3年の冬(1月ー3月):22.7%
- 大学4年の春(4月―6月):9.8%
- 大学4年の夏(7月ー9月):1.1%
- 就活を始めていない:0.6%
24卒では「大学3年の冬」(22.7%)が最も多いという結果になりました。この調査で70%の学生が大学3年生時に就活を始めていることが分かります。
23卒では大学3年時に始める人の割合は65%だったので、前年度より5%ほど増えており、徐々に就活は3年時から始めるという認識が主流化しつつあります。
各企業の採用担当者はマイページを大学3年時に開設しておくことやサマーインターンを積極的に開催するなど、早期のアプローチが重要になってくると考えられます。
就活アドバイザー 京香
24卒の就活結果調査結果:就職活動を行った企業の数
【24卒】7月までにエントリーした企業数
- 1~5社:13.2%
- 6~10社:17.4%
- 11~15社:11.8%
- 16~20社:13.4%
- 21~25社:9.5%
- 26~30社:11.2%
- 31~35社:5.0%
- 36~40社:3.6%
- 41~45社:2.5%
- 46~50社:2.5%
- 51社以上:9.2%
- エントリーしていない:0.6%
※備考:企業数51以上は、51として計測したため、実際の数値よりも大きくなる可能性があります。
エントリー…企業の資料請求や連絡先の登録をすること
エントリーする企業数は人によってかなり変わるようですね。エントリー数の平均は21.12社です。各企業はまず、この21社の中に入れるように企業の認知やアピールをする必要があるでしょう。
就活アドバイザー 京香
【24卒】7月までにESを提出した企業数
- 1~5社:23.8%
- 6~10社:23.0%
- 11~15社:17.6%
- 16~20社:12.3%
- 21~25社:7.3%
- 26~30社:5.3%
- 31~35社:3.6%
- 36~40社:3.1%
- 41~45社:1.1%
- 46~50社:0.3%
- 51社以上:1.7%
- ESを提出していない:0.8%
※備考:企業数51以上は、51として計測したため、実際の数値よりも大きくなる可能性があります。
23.8%の1~5社、23.0%の6~10社、17.6%の11ー15社の順で多いことが分かりました。面接を受けた企業数の平均は14.07社です。エントリーからES提出の過程で34%ほどの企業が絞られていることが分かります。エントリー時点でどれだけ就活生に魅力的に思ってもらえるかが重要になってきます。
就活アドバイザー 京香
【24卒】7月までに面接を受けた企業数
- 1~5社:33.6%
- 6~10社:30.0%
- 11~15社:17.4%
- 16~20社:8.4%
- 21~25社:4.8%
- 26~30社:2.2%
- 31~35社:0.6%
- 36~40社:1.4%
- 41~45社:0.3%
- 46~50社:0.0%
- 51社以上:0.3%
- 面接を受けていない:0.8%
※備考:企業数51以上は、51として計測したため、実際の数値よりも大きくなる可能性があります。
33.6%の1-5社が圧倒的に多く、次いで30.0%の6-10社が多いことが分かりました。平均は10.01社で、ES提出をして面接を受ける過程で企業数は71%に減少するという結果になりました。
就活アドバイザー 京香
【24卒】7月までに内定した企業数
- 1社:23.8%
- 2社:23.2%
- 3社:15.7%
- 4社:9.0%
- 5社:5.6%
- 6社:3.1%
- 7社:1.4%
- 8社:1.7%
- 9社:0.6%
- 10社:0.3%
- 11社以上:0.6%
- 内定を持っていない:15.1%
※備考:企業数11以上は、11として計測したため、実際の数値よりも大きくなる可能性があります。
平均内定数は2.36社です。前回のGW前に調査した24卒の就活状況では、平均で1.56社でしたが、そこから0.8社ほど増えていることが分かります。内定を複数持ち、就職先を選ぶ就活生が増えている傾向にあります。また、面接から内定を獲得する過程で企業数は23%に減少しています。就活生は5社以上面接を受ければ、1社は内定がもらえるという計算になります。
就活アドバイザー 京香
【24卒】7月までに内定承諾した企業数
- 1社:69.4%
- 2社:9.3%
- 3社:2.5%
- 内定を持っていない:16.0%
- その他:2.8%
複数内定をした就活生が目立つなかで、内定承諾をした企業数はほとんど1社であることが判明しました。ただ、内定承諾を複数下人の割合は10%を超える数値になっています。内定承諾をさせたとはいえ、そこから辞退する可能性は10人に1人の確率であることを理解しておくべきでしょう。内定承諾をした理由としては「福利厚生が充実していたから」「裁量が大きかったから」などがみられます。
就活アドバイザー 京香
24卒の就活結果調査結果:7月までの就活状況
【24卒】7月までの就活状況
- 既に就活を終えている:72.5%
- 内定は持っているが、まだ続けている:12.9%
- 内定を持っておらず、まだ続けている:14.5%
- 就活を始めていない:0.3%
7月までに内定を持っている就活生の割合は85.4%でした。前回のGW前に実施した調査では71%だったので、14%が新たに内定を獲得したことが分かります。いまだに就活を続けている人の割合は27.4%で意外にもまだ多くの人が続けています。
24卒採用を続けている人事は、27.4%の人がまだ就活を続けていることを把握しておくことが重要です。
就活アドバイザー 京香
【24卒】就活を終えた時期
- 大学2年の3月以前:0%
- 大学3年の4月:0.6%
- 大学3年の5月:1.7%
- 大学3年の6月:4.5%
- 大学3年の7月:0.8%
- 大学3年の8月:0.3%
- 大学3年の9月:0%
- 大学3年の10月:0.3%
- 大学3年の11月:0.0%
- 大学3年の12月:0.3%
- 大学3年の1月:0.3%
- 大学3年の2月:2.0%
- 大学3年の3月:3.4%
- 大学4年の4月:7.6%
- 大学4年の5月:13.2%
- 大学4年の6月:26.1%
- 大学4年の7月:4.2%
- 就活を終えていない:25.6%
- その他:8.4%
就活を終えた時期は大学3年の2月から徐々に増え始め、6月をピークとするような傾向になりました。
23卒の調査では、就活を終えた時期のピークは大学4年の春(4-6月)なので、昨年と大した違いはない状況になりました。
早期化はしても、就活を終える時期はそこまで早期化していないのが現状な様です。
就活アドバイザー 京香
就活の教科書とは
累計5,000万PVの新卒大学生向けの就職活動サイト。「就活生に寄り添った情報を届け、大学生を自分らしい生き方に導く」という理念のもと、情報を発信。実際に就職活動を経験した内定者が自身の経験を含めて、自己分析・エントリーシート・面接対策などの記事を執筆している。(就活の教科書:https://reashu.com/)
商号: 株式会社Synergy Career
代表者: 代表取締役社長 岡本 恵典
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13桜橋第一ビル304号
設立: 2020年6月
事業内容: 情報通信
URL:(就活の教科書) https://reashu.com/
URL:(コーポレートサイト) https://synergy-career.co.jp