特別選考ルートのメリット3選
メリット① 選考免除・最短2週間内定可能
様々な実績を残している「就活の教科書」だからこそ、登録者限定で大手/グループ企業様から特別推薦枠をいただいております。
そのため、面倒な書類選考などの一次選考が免除され、周りの就活生に一歩リードした状態で大手企業の内定が目指せます。
また、「就活の教科書」のキャリアアドバイザーが企業との間に入るため、選考の調整がスムーズになり、最短2週間で内定獲得が可能です。
メリット② 大手/グループ企業内定可能
「就活の教科書」経由で、多くの就活生が大手 / グループ企業の内定を獲得しています。
・紹介大手/グループ企業実績
トヨタ自動車/パナソニック/三菱/オリックス/ソニー/電通/博報堂/サイバーエージェント/パーソル/ベネッセ/キーエンス/SBI/ファーストリテイリング/セコム/リクルート/DeNA/ビズリーチ/ダイキン/富士通/NTTデータ/旭化成/NTT/日立/日清/三井住友/ソフトバンク/GMO/Sky/キヤノン/DMMなど
・紹介企業の福利厚生例
年間休日124日以上、平均残業10時間、私服勤務、年収600万円以上、賞与:年2回、完全週休2日制(土日)など
メリット③ インターンに参加していなくても内定が目指せる
今回のこの特別枠は「就活の教科書」限定のものです。
そのため、通常ならインターンに参加していないと内定獲得が厳しいような企業でも内定獲得を目指すことができます。
応募するだけで他の学生よりも選考を有利に進めることができるこの機会を逃さないでください!
🏆「就活の教科書」の実績🏆
✅月間100万人が見ている就活メディア「就活の教科書」の運営
✅累計LINE公式アカウント登録者数32万人
✅「ワークと自分史が効く!納得の自己分析」書籍の出版
✅就活情報サイト満足度部門最優秀賞
これだけの実績がある「就活の教科書」だからこそ大手 / グループ企業様から特別推薦枠をいただいております。
特別選考の流れ
利用者の声
Oさん
面談の甲斐もあって、第一希望の企業から内定をいただくことができ、就活を終了させることにいたしました! これまで、面談を複数回行っていただき、本当にありがとうございました。
Iさん
就職活動が無事終わりまして、最終的に湖池屋に行くことに決まりました😊 お忙しい中で面談や面接対策などして下さり本当にありがとうございました!
「大手企業を目指したいけれど、自分じゃ無理か…」
インターンを経てそんな思いを抱えていませんか?
そんな思いを抱えている多くの学生に大手内定を諦めて欲しくない。そんな思いでこの「就活の教科書」限定の特別選考ルートをご案内しています。
「ちょっと気になるな」「大手やっぱり行きたいな」という思いが少しでもあるあなたにピッタリです。
とりあえず話を聞いてみるだけでも大丈夫です。この機会にぜひ下のボタンからご予約ください!