【いい就職ドットコムの評判は?】利用者の口コミまとめ | デメリット,利用方法も

本ページはプロモーションを含みます

【いい就職ドットコムの評判は?】利用者の口コミまとめ | デメリット,利用方法も

この記事からわかること
  • いい就職ドットコムとは既卒・第二新卒に特化した就職求人支援サイト
  • いい就職ドットコムは親身でサポートが手厚い
  • いい就職ドットコムの担当者の対応が遅いことがある
  • デメリットは首都圏以外の求人が少ないこと
  • いい就職ドットコムの退会方法は簡単

こんにちは!「キャリアジャーナル」編集部の采耶です。

この記事では、いい就職ドットコムの評判について紹介していきます。

就活生の皆さんは、「いい就職ドットコムって何?」「いい就職ドットコムの評判が知りたい!」と思っていませんか?

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

就活生くん

僕は、いい就職ドットコムというのを初めて知りました。

どんな就活サービスですか?教えてください!

就活生ちゃん

私は、いい就職ドットコムの評判について知りたいです!

一通り調べてみて自分の中では良かったと思ったのですが、実際の評判を見ておきたいです!

確かに、今後の人生を左右する就職活動をするにあたって、就活サービスを正しく選択することはとても大切ですよね。

いい就職ドットコムの評判によって使うかどうか判断しようという就活生が多いと思います。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

そこでこの記事では、「いい就職ドットコムの評判」について解説します。

合わせて、いい就職ドットコムの良い評判・悪い評判いい就職ドットコムを利用するデメリットいい就職ドットコムがおすすめな人さらにいい就職ドットコムの利用方法についても解説します。

この記事を読めば、「いい就職ドットコムのどこがいいの?」「いい就職ドットコムを使って何かデメリットがあるの?」といった悩みが解決されます。

「いい就職ドットコムって何?」「いい就職ドットコムを使うべき?」などと思っている就活生はぜひ読んでみてください。

今回紹介するサービス

目次

 

そもそも、いい就職ドットコム(プラザ)とは?

就活生ちゃん

いい就職ドットコムについてよくわかっていないので、詳しく教えてください!

わかりました!

いい就職ドットコムについて詳しく解説していきます!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムとは、第二新卒者、新卒大学生、既卒、既卒未就職者、留学帰国者を対象とした就職求人支援サイトです。

特に既卒・第二新卒に特化しており、2018年時点で10,000人以上の既卒・第二新卒の方が就職できています。

そして現在は、約20万人の第二新卒者が登録している、国内最大級の就活応援サイトとなっています。

就活生くん

いい就職ドットコムは既卒・第二新卒に強い就職サービスなんですね!

20万人も登録しているのには驚きました!

その通りです。

いい就職ドットコムをつかえば就活就活ができるか不安でも安心ですね。

以下に会社の情報をまとめておきました。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの会社情報
  • 会社名  :ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
  • 代表取締役:秋庭 洋
  • 設立   :2001年9月
  • 資本金  :1250万円
  • 本社   :東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市谷ビル4階
  • TEL   03-5206-1369
  • HP             :https://iishuusyoku.com/
以下でいい就職ドットコムの特徴3つについて解説していきます!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの特徴
  • 特徴①:個別の企業紹介が充実している
  • 特徴②:優良企業を厳選している
  • 特徴③:手厚い就職サポートが受けられる

 

特徴①:個別の企業紹介が充実している

いい就職ドットコムの特徴1つ目は、個別の企業紹介が充実しているところです。

個別企業紹介では、約60分間、就職アドバイザーにweb上ではわかりにくい求人の詳細を教えたもらうことができます。

専任のスタッフが実際に企業に取材を行っているため、職場の雰囲気なども細かく教えてもらうことができます。

さらに、素朴な疑問や今後のキャリアプランまで、丁寧に答えてもらうことができます。

現在はWeb面接も実施しているので、気軽に相談することができます。

実際に企業に取材しに行ってもらっているのは、社風が分かってとても安心ですよね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

特徴②:優良企業を厳選している

いい就職ドットコムの特徴2つ目は、優良企業を厳選しているところです。

いい就職ドットコムは、厳格な基準を満たした企業のみを紹介しています。

基準は以下のようになっています。

紹介企業の基準
  • 離職率の高い特定の業界
  • 離職率の高い特定の企業
  • 募集背景が明確でない求人
  • 社会保険が完備されていない会社
  • 非正規雇用の求人
  • 若手求職者に相応しくない求人

雇用条件はすべて正社員となっていますね。

また、求人情報は企業への直接取材がもとになっているため、経営トップの人柄職場の雰囲気スタッフの人間関係などもチェックしているのが安心ですね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

特徴③:手厚い就職サポートが受けられる

いい就職ドットコムの特徴3つ目は、手厚い就職サポートが受けられるところです。

以下のような就職サポートが完全無料で受けることができます。

手厚い就職サポート
  • 模擬面接大会
  • 就職活動マナー講座
  • 職種・業界研究セミナー
  • 自己アピール完璧セミナー
  • 履歴書の添削
  • LINE相談

就活生ちゃん

こんなに多くのサービスを無料で受けられるのは嬉しいですね!

そうですよね!

さらに、いい就職ドットコムには優秀な就職アドバイザーが多く、親身な対応であるとして評価が非常に高いです。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

いい就職ドットコム(プラザ)の良い評判・口コミ

就活生ちゃん

いい就職ドットコムの特徴についてはよくわかりました。

実際に利用した人の評判について知りたいです!

わかりました!

実際にいい就職ドットコムを利用した人たちの声を紹介します!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの良い評判
  • 良い評判①:希望した求人を紹介してもらえた
  • 良い評判②:親身に寄り添ってくれた
  • 良い評判③:面接練習などのサポートが手厚い
  • 良い評判④:既卒で就職経験がなくても無事に内定をもらえた
  • 良い評判⑤:新卒就活に出遅れたけど納得できる企業に就職できた

それではいい就職ドットコムの良い評判について1つずつ順に解説していきます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

良い評判①:希望した求人を紹介してもらえた

いい就職ドットコムの良い評判1つ目は、希望した求人を紹介してもらえたことです。

以下が実際の就活生の声です。

初回面談から丁寧に行っていただきました。 自身が言語化できない部分も汲み取って言語化していただき、希望に沿った求人を紹介していただきました。 履歴書の内容から面接想定問答まで、細部までフォローいただき、書類通過率もよかったです。

参考:クチコミ

新年からの就活で複数エージェントさんを利用していましたが、1番私に合っていました。いい就職ドットコムさんに細かな対応、要望にあった求人紹介、丁寧なヒアリングをしていただき、おかげで早期内定及び承諾をさせて頂くことができました。

参考:クチコミ

他社のエージェントに比べ、紹介して頂く求人の数は多くはありませんでしたが、希望に沿った求人をご紹介して頂きました。担当の方も親身に経験や希望を聞いて下さりとても丁寧で安心してご相談出来ました。

参考:クチコミ

いい就職ドットコムの担当アドバイザーの方は、親身で丁寧に、希望した求人を紹介してくれるようですね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

良い評判②:親身に寄り添ってくれた

いい就職ドットコムの良い評判2つ目は、親身に寄り添ってくれたことです。

以下が実際の就活生の声です。

既卒就活で、大手を含め5社エージェントを利用しました。 その中でも、一番アドバイザーの方が時間をかけて親身に対応してくださった印象です。提出書類の推敲だけでなく、面接前の対策も丁寧にしていただきました。お陰様で円滑に就職活動を終えることができました。

参考:クチコミ

始めての転職活動で利用しました。 他の転職エージェントも何社か利用しましたが、ここの担当エージェントの方が一番対応が丁寧で親身にサポートしてくださいました。 そのおかげで短期間で自分の納得のいく企業に就職出来ました。

参考:クチコミ

担当エージェントの方が、我儘な要望にも関わらず親身になって、サポートをし続けてくれた。

参考:クチコミ

アドバイザーの方が親身だと就活に対する不安もなくなり、やる気が出ますよね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

良い評判③:面接練習などのサポートが手厚い

いい就職ドットコムの良い評判3つ目は、面接練習などのサポートが手厚いことです。

以下が実際の就活生の声です。

今まで、既卒で3社程エージェントを利用させていただきました。その中でも自分自身の背景を理解してくれる様努めてくださり、その上で自身の希望にあった会社のみ紹介してくださる様に進めてくださっています。面接練習も資料やアドバイスをもとにしてくださいました。

参考:クチコミ

 

担当の方が親身になって相談に乗ってくださいました。自己分析から面接対策までトータルでアドバイスしていただき、質問したいことがあって連絡をした際もすぐに対応していただいてとても助かりました。お陰様で自分の納得のいく企業に短期間で就職することができました。

参考:クチコミ

 

就職に対して不安が大きかった中で、書類の添削から、就職活動の進め方まで、丁寧に全面的にサポート頂いたことで、無事に就職をすることができました。

参考:クチコミ

就職活動の進め方がわからず不安な人は多いですが、このいい就職ドットコムを使うことによって正しい方法で効率よく就活ができるようですねいいしゅいいしゅ

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

良い評判④:既卒で就職経験がなくても無事に内定をもらえた

いい就職ドットコムの良い評判4つ目は、既卒で就職経験がなくても無事に内定をもらえたことです。

以下が実際の就活生の声です。

他社エージェントも活用しておりましたが紹介してくださる求人の質と担当いただいたアドバイザーの方共に自分に合っていた為、いい就職プラザさん一本で就活をし無事就職できました。ただアドバイザーに要望や方向を丸投げするだけで無く、ある程度自分で軸を決めた上で利用した為満足できる就職になりましたので、これから利用される方もしっかりと自身のキャリアを考えた上でエージェントを活用されることをおすすめします。

参考:クチコミ

私の希望が定まっていない中、あーでもないこーでもないと2時間かけて相談に乗ってくれました。フリーターをしていて就活したことのない私にとって、親身に対応してくださったことは本当にありがたかったです。

参考:クチコミ

私は大学在学中の2ヶ月程しか就職活動出来ず、卒業後も暫くしておりませんでした。精神的なことや心のこと等が原因なのですが、他のエージェントとは違い、いい就職ドットコムさんはそういった所もしっかりと受け止めて手厚くサポートして下さります

参考:クチコミ

就職経験がなかったら採用してくれるのかとても不安になりますよね。

ですが、いい就職ドットコムのサポートのおかげで前向きに就職活動ができたという声がたくさんあります。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

良い評判⑤:新卒就活に出遅れたけど納得できる企業に就職できた

いい就職ドットコムの良い評判5つ目は、新卒就活に出遅れたけど納得できる企業に就職できたことです。

以下が実際の就活生の声です。

新卒ですが、私情で就活が遅れてしまい、新卒でもまだ間に合うなどと謳っているエージェントを先に利用しましたが、もう残っていないと突き放されるようなことも言われ、藁にもすがる思いでこちらを利用させていただきました。担当の方から頻繁に連絡をいただいたり、電話や直接面談などで自分のやりたいことを一緒に親身になって考えてくれました。 そのおかげで、私がやりたいことのできる私にとって素晴らしい企業に就職することができました。

参考:クチコミ

いい就職ドットコムは、既卒・第二新卒に強いと言っていますが、新卒の就活生に対しても非常に手厚く、優しく手を差し伸べてくれるんですね!

留学などで就活が遅れてしまっても、いい就職ドットコムがサポートしてくれます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

いい就職ドットコム(プラザ)の悪い評判・口コミ

就活生くん

いい就職ドットコムを使うメリットは理解できました。

他にいい就職ドットコムを使う時のデメリットなどがあれば教えてください。

わかりました!

実際にいい就職ドットコムを利用した人たちの声を紹介します!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの悪い評判
  • 悪い評判①:紹介してもらった企業が良いことしか言わなかった
  • 悪い評判②:そこまで多く紹介してもらえなかった
  • 悪い評判③:担当者の対応が悪かった
  • 悪い評判④:紹介された企業を鵜呑みにしてはいけない
  • 悪い評判⑤:20代しか使えない

それではいい就職ドットコムの悪い評判について1つずつ順に解説していきます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

悪い評判①:紹介してもらった企業が良いことしか言わなかった

いい就職ドットコムの悪い評判1つ目は、紹介してもらった企業が良いことしか言わなかったことです。

以下が実際の就活生の声です。

紹介された求人の企業担当者が、やたら耳触りの良い言葉を放って来ますが、自分で情報収集し冷静になって考えることを勧めます。(特に何も目標が定まっていない方) 言われる事全てを鵜呑みにせず、慎重に選考なり内定受諾を決めて下さい。

参考:クチコミ

面談をしていると、多くの情報を聞くと思いますが、自分で情報を取捨選択していくことが必要になっています。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

悪い評判②:そこまで多く紹介してもらえなかった

いい就職ドットコムの悪い評判2つ目は、そこまで多く紹介してもらえなかったことです。

以下が実際の就活生の声です。

たいして紹介してもらえない

参考:クチコミ

いい就職ドットコムでは担当者が実際に訪問した企業の求人のみを紹介しているので、紹介できる企業数はほかの紹介サービスよりも少ないようですね。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

悪い評判③:担当者の対応が遅かった

いい就職ドットコムの悪い評判3つ目は、担当者の対応が遅かったことです。

以下が実際の就活生の声です。

対応が遅いと不安になることも増えますよね。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

悪い評判④:紹介された企業を鵜呑みにしてはいけない

いい就職ドットコムの悪い評判4つ目は、紹介された企業を鵜呑みにしてはいけないことです。

以下が実際の就活生の声です。

他の転職エージェントと同様、採用する企業側からお金が出ているサービスなので、 紹介された求人をどんなにお勧めされても鵜呑みにせず、自分で転職口コミサイトや検索エンジン等でよく会社を調べることが大事だと思います。

参考:クチコミ

どんなに企業を勧められたとしても、最終的に決めるのは自分自身です。

周りの情報は、参考程度で聞くようにしょう。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

悪い評判⑤:20代しか使えない

いい就職ドットコムの悪い評判5つ目は、20代しか使えないことです。

以下が実際の就活生の声です。

いい就職ドットコムでは、厳しい基準を設け、20代の若手求職者にふさわしい求人だけを紹介しています。

そのため、30代以降の方は、以下のような、それぞれの年代の求職者に特化した就職支援サービスを利用してみてください。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

 

いい就職ドットコム(プラザ)を利用するデメリット

就活生ちゃん

いい就職ドットコムの評判に関してはよくわかりました!

いい就職ドットコムを利用する際のデメリットについて詳しく教えてください!

わかりました!

いい就職ドットコムを利用する時に、何がデメリットなのかを把握しておくのは大事ですよね!

デメリットは以下の3つです。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムを利用するデメリット
  • デメリット①:20代後半以降になると求人が見つかりにくくなる
  • デメリット②:首都圏以外の求人が少ない
  • デメリット③:中小企業やベンチャー企業の求人が多い

それではいい就職ドットコムを利用する際のデメリットについて1つずつ順に解説していきます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

デメリット①:20代後半以降になると求人が見つかりにくくなる

いい就職ドットコムのデメリット1つ目は、20代後半以降になると求人が見つかりにくくなることです。

いい就職ドットコムは『20代の挑戦を応援する』ブラッシュアップ・ジャパン(株)により運営されています。

そのため、年齢に不安のある30代、40代の方は、別の就活支援サービスを使うことを推奨しています。

いい就職ドットコムの紹介企業も、20代の若者が欲しい企業が多いようです。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

デメリット②:首都圏以外の求人が少ない

いい就職ドットコムのデメリット2つ目は、首都圏以外の求人が少ないことです。

いい就職ドットコムでは、店舗が東京・横浜と首都圏が集中している上に、エージェントの方が直接企業に取材をしに行っています。

そのためどうしても首都圏の求人が多くなってしまうようです。

ですが、遠方の方の就職も支援してくれています。

  • 東京
  • 横浜
  • 大阪
  • 名古屋

の4店舗あるので、大阪、名古屋の求人も多く存在しています

いい就職ドットコムが主に扱っている地域は、東京 / 大阪 / 愛知 / 神奈川 / 埼玉 となっています。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

デメリット③:中小企業やベンチャー企業の求人が多い

いい就職ドットコムのデメリット3つ目は、中小企業やベンチャー企業の求人が多いことです。

大企業などは、こうしたエージェントを利用しなくても求職者が集まってくるので、紹介企業はどうしても中小企業やベンチャー企業が多くなってしまいます。

しかし、こうしたエージェントを使うことで、今まで知らなかった優良ベンチャー企業を知ることができます。

ベンチャーの求人であれば、会社のことについてよくわからず、不安になりますが、いい就職ドットコムであればアドバイザーの方に相談することができるので安心できますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

いい就職ドットコム(プラザ)がおすすめな人

就活生くん

僕は、いい就職ドットコムのことを知って利用しようか考えています。

いい就職ドットコムに向いている人の特徴を教えてください。

分かりました、ここではいい就職ドットコムがおすすめな人を解説していきます。

いい就職ドットコムがおすすめな人の特徴は、以下の3つです!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムがおすすめな人
  • おすすめな人①:既卒で正社員を目指している方
  • おすすめな人②:中小企業で働きたい人
  • おすすめな人③:希望の勤務地が東京・横浜・大阪・名古屋の人

それではいい就職ドットコムがおすすめな人について1つずつ順に解説していきます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

おすすめな人①:既卒で正社員を目指している方

いい就職ドットコムがおすすめな人1つ目は、既卒で正社員を目指している方です。

いい就職ドットコムでは、特に既卒、第二新卒に特化したサービスを提供しています。

さらに、正社員を求めている企業のみを厳選しています。

そのため、既卒で正社員を目指している方にお勧めできます。

いい就職ドットコムは、「人それぞれ、就職するタイミングが違ってもいいじゃない」「新卒じゃないからダメなんてどう考えてもおかしいぞ」という素朴な疑問からスタートした就職支援サイトだそうです。

既卒・第二新卒に寄り添ってくれていることがわかりますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

おすすめな人②:中小企業で働きたい人

いい就職ドットコムがおすすめな人2つ目は、中小企業で働きたい人です。

いい就職ドットコムは、紹介している企業が中小企業やベンチャーが多いです。

普段知る機会がないような中小企業をたくさん紹介してくれるので、自分にぴったりの企業を選ぶことができます。

東証一部上場企業グループも数多く紹介してくれています。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

おすすめな人③:希望の勤務地が東京・横浜・大阪・名古屋の人

いい就職ドットコムがおすすめな人3つ目は、希望の勤務地が東京・横浜・大阪・名古屋の人です。

いい就職ドットコムがある店舗が以上の4つとなっているので、その地域周辺の会社が多くあります。

特に首都圏(横浜、東京、埼玉)には多くの紹介企業があるので、首都圏の人には特におすすめできます。

ですが、いい就職ドットコムでは遠方の方に対しても企業紹介をサポートしてくれているようなので、遠方の方でも利用することは十分可能となっています。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

いい就職ドットコム(プラザ)の利用方法

就活生くん

いい就職ドットコムが自分に向いていると思ったので、利用してみようと思いました!

利用方法を教えてください!

ここではいい就職ドットコムの利用方法を一つずつ順に解説していきますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの利用方法
  • 利用方法①:会員登録を行う
  • 利用方法②:個別企業紹介や相談の予約を行う
  • 利用方法③:求人を紹介してもらう
  • 利用方法④:選考対策を受けて実際に面接を受けに行く

 

利用方法①:会員登録を行う

いい就職ドットコムの利用方法1つ目は、はじめに会員登録を行うことです。

まずは、会員登録を行ってみてください。

会員登録フォームから簡単に登録をすることができます。

必要事項を入力した後、登録確認メールが届けば会員登録は完了となります。

会員登録は無料でできるので、気軽に登録してみるのもいいですね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

利用方法②:個別企業紹介や相談の予約を行う

いい就職ドットコムの利用方法2つ目は、次に個別企業紹介や相談の予約を行うことです。

まず、個別企業紹介のページをクリックし、「就職相談のお申込みはこちらから」をクリックします。

必要事項を入力し、希望する日時と会場を選択すれば、簡単に予約することができます。

個別企業紹介では、キャリア・アドバイザーの方から詳しい仕事内容から仕事場の雰囲気どんな人がいるのかまで、サイトには載っていない情報も詳しく聞くことができます。

現在はWebでも気軽に相談することができます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

利用方法③:求人を紹介してもらう

いい就職ドットコムの利用方法3つ目は、次に求人を紹介してもらうことです。

個別企業紹介で、求人を紹介してもらうことができます。

さらに、選考を受ける際は、書類添削や模擬面接など徹底したサポートを受けることもできます。

すぐにマッチする求人がなくても、マイページから希望職種・業界などを登録すれば、その後新規求人でマッチするものを教えてもらうことができます。

いい就職ドットコムでは、個別相談のサポートが手厚いという評判がありますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

利用方法④:選考対策を受けて実際に面接を受けにいく

いい就職ドットコムの利用方法4つ目は、最後に選考対策を受けて実際に面接を受けに行くことです。

いい就職ドットコムの選考対策は非常に手厚いです。

履歴書・職務経歴書・エントリーシートなどの応募書類はすべて、担当アドバイザーがチェック・添削してくれます。

さらに、担当アドバイザーが企業に向けて推薦文を作成してくれるので、書類選考が通りやすくなります。

書類選考だけでなく、模擬面接など面接の対策もしてくれるので、自信をもって面接を行うことができます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

いい就職ドットコム(プラザ)の評判に関するよくある質問

就活生くん

ここまでいい就職ドットコムについてよくわかりました。

その他のことについても質問したいことがあるので教えてださい!

わかりました!

ここではいい就職ドットコムの評判に関するよくある質問について紹介します!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

いい就職ドットコムの評判に関するよくある質問
  • 質問①:いい就職ドットコムの退会方法は?
  • 質問②:いい就職ドットコムは高卒やニート・フリーターでも利用できるの?
  • 質問③:いい就職ドットコムは30代でも使えるの?

それではいい就職ドットコムの評判に関するよくある質問について一つずつ順に解説していきます。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

質問①:いい就職ドットコムの退会方法は?

いい就職ドットコムの評判に関するよくある質問1つ目は、「いい就職ドットコムの退会方法は?」という質問です。

退会方法は、以下の通りです。

いい就職ドットコムの退会方法
  • ステップ①:マイページにログインする
  • ステップ②:マイページの右側の「退会について」をクリック
  • ステップ③:「退会する」をクリック

いい就職ドットコムの退会方法は簡単なので、気軽に会員登録ができますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

質問②:いい就職ドットコムは高卒やニート・フリーターでも利用できるの?

いい就職ドットコムの評判に関するよくある質問2つ目は、「いい就職ドットコムは高卒やニート・フリーターでも利用できるの?」という質問です。

結論から言うと,いい就職ドットコムは「高卒」の人は利用できません。

ですが、大卒以上」で「卒業して2,3年以内」であれば、ニート・フリーター」は利用することができます。

そのため、大学中退の人も利用することはできません。

いい就職ドットコムでは、新卒、第二新卒、既卒で正社員を目指している方限定となっていますね!

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

質問③:いい就職ドットコムは30代でも使えるの?

いい就職ドットコムの評判に関するよくある質問3つ目は、「いい就職ドットコムは30代でも使えるの?」という質問です。

結論から言うと、30代の方はいい就職ドットコムを使うことができません。

いい就職ドットコムは、新卒、第二新卒、既卒の方が対象となっています。

公式サイトから引用した既卒の定義は、以下の通りです。

いい就職プラザでは「既卒者」を、『就職先を決定せずに大学(もしくは専門学校や高校など)を卒業したあと、就職活動に取り組む概ね25歳ぐらいまでの若年求職者』と定義しています。

参考:いい就職ドットコム

いい就職ドットコムを利用するの対象者は、25歳くらいまでの求職者となっています。

高卒の方や30代以降の方、大学を中退した方であれば、ジェイックがおすすめです。

ジェイックについて詳しく知りたいことがあれば、以下の記事を参考にしてみてください。

「キャリアジャーナル」編集部 采耶

 

まとめ:いい就職ドットコム(プラザ)の評判は良い!

本記事「【いい就職ドットコムの評判は?】利用者の口コミまとめ | デメリット,利用方法も」はいかがでしたか?

この記事では、「いい就職ドットコム(プラザ)の評判」について解説しました。

合わせて、いい就職ドットコムを利用するデメリット、いい就職ドットコムをおすすめできる就活生についても解説しました。

最後にこの記事を簡単にまとめておきます。

この記事のまとめ

◆そもそも、いい就職ドットコム(プラザ)とは?

  • 特徴①:個別の企業紹介が充実している
  • 特徴②:優良企業を厳選している
  • 特徴③:手厚い就職サポートが受けられる

◆いい就職ドットコム(プラザ)の良い評判・口コミ

  • 良い評判①:希望した求人を紹介してもらえた
  • 良い評判②:親身に寄り添ってくれた
  • 良い評判③:面接練習などのサポートが手厚い
  • 良い評判④:既卒で就職経験がなくても無事に内定をもらえた
  • 良い評判⑤:新卒就活に出遅れたけど納得できる企業に就職できた

◆いい就職ドットコム(プラザ)の悪い評判・口コミ

  • 悪い評判①:紹介してもらった企業が良いことしか言わなかった
  • 悪い評判②:そこまで多く紹介してもらえなかった
  • 悪い評判③:担当者の対応が遅かった
  • 悪い評判④:紹介された企業を鵜呑みにしてはいけない
  • 悪い評判⑤:20代しか使えない

◆いい就職ドットコム(プラザ)を利用するデメリット

  • デメリット①:20代後半以降になると求人が見つかりにくくなる
  • デメリット②:首都圏以外の求人が少ない
  • デメリット③:中小企業やベンチャー企業の求人が多い

◆いい就職ドットコム(プラザ)がおすすめな人

  • おすすめな人①:既卒で正社員を目指している方
  • おすすめな人②:中小企業で働きたい人
  • おすすめな人③:希望の勤務地が東京・横浜・大阪・名古屋の人

◆いい就職ドットコム(プラザ)の利用方法

  • 利用方法①:会員登録を行う
  • 利用方法②:個別企業紹介や相談の予約を行う
  • 利用方法③:求人を紹介してもらう
  • 利用方法④:選考対策を受けて実際に面接を受けにいく

◆いい就職ドットコム(プラザ)の評判に関するよくある質問

  • 質問①:いい就職ドットコムの退会方法は?
  • 質問②:いい就職ドットコムは高卒やニート・フリーターでも利用できるの?
  • 質問③:いい就職ドットコムは30代でも使えるの?

◆まとめ:いい就職ドットコム(プラザ)の評判は良い!